結弦自身がドラマだった・・
屋台のおじさん
に言われたこと
ユズは忘れない。
スポンサーサイト
結弦、右足負傷。両刃の剣
▼前の試合で既に右足を痛めていた模様。痛そうだ。
羽生結弦に緊急事態!前日練習で転倒し右足負傷か
フィギュアスケートグランプリ(GP)シリーズNHK杯の公式練習が9日、会場の大阪市中央体育館で行われ、羽生結弦(22=ANA)が右足を負傷するハプニングが起こった。
【写真】いったんリンクを出る羽生
この日は午前練習を休み、午後15時50分から40分間の練習を開始。体をほぐした後、4回転-3回転の連続トーループ、4回転サルコー、同ループなど予定のジャンプを丁寧に確認していた。異変が起きたのは午後4時過ぎ。4回転ルッツを跳び、転倒した後、右足を気にするしぐさをし、ゆっくり足をひきずりながらリンクを回った。同12分ごろにいったん練習をやめ、リンクから出た。
だが、すぐに氷上に戻り、予定通り、順番が回ってくると、フリー「SEIMEI」の曲かけ練習を実施。ジャンプは跳ばず、険しい表情で振り付けの確認をするにとどめた。練習を終えると、すぐに会場を後にした。足の状態は、現段階では不明。
羽生結弦 世界王座奪還
世界選手権フリー演技で4回転ジャンプを4本成功させショートプログラム5位から見事に逆転勝利した。
世界選手権フリー演技で4回転ジャンプを4本成功させ
ショートプログラム5位から見事に逆転勝利した。
気が付けば・・
太ももの筋肉が以前より増して、
更にたくましくなってるね。
フリー演技の後半のスタミナ切れも
目立たなくなってきた。
肺活量の無さを
しなやかな筋肉パワーで補っている。
途中の着地で体勢が若干乱れたが、持ちこたえた。
とはいえ、足首のブレはほとんど見られない。
相当、練習を積み重ねてきた成果の賜物。
演技的な要素として強いて言えば、
4回転をいくつも決めるという
技術的(点数)な要素に
集中しているため、
やや芸術性に
欠ける。
そこら辺が
全部出そろえば
もう完全にパーフェクト。
羽生結弦が芸術そのものになる。
まだ、なんとなく物足りないというか、
まだ成長できる要素が残されているというか、
まさかここまで大物になるとは驚きというべきか、
更なる極みを目指して引き続き頑張ってほしいと思う。