fc2ブログ

謹賀新年(^^)/今年も どうぞよろしくお願い致します

NEW !

新たな年を迎え、新たなPCから年始のご挨拶を申し上げます。

 

 


私事で恐縮ですが、昨年12月20日以降、新たなパソコンのセットアップをしました。


ちなみに、これまで9年2か月を超え、現在も愛用しているWindows8.1ノートPCですが、3Dソフトを扱う際、PCのメモリ容量不足で動作が重く、保存時のサムネイルが真っ黒に表示されたり、起動に時間がかかり、フリーズしまくるのが難点でした。さらにMicrosoft及びPCメーカーのサポートが2023年1月10日に終了するため、思い切って「転ばぬ先の杖」的に新たなPCを調達した次第です。


セットアップ後、悪評が高いOneDriveをアンインストールし、設定や不要なファイルを消去していたら、ドキュメントファイルが消え、他のファイルまで開けなくなる等の不具合が発生したので、12月30日、やむなく出荷状態へリカバリ(初期化)しました。そんなわけで、再度、慎重に調整し直していたら、年末年始のご挨拶の準備も、ろくにできないまま年が明けてしまいました(年末からPC使ってドタバタ続きの徹夜)。お正月気分など全くないといった状態なので、準備不足で恐縮ですが、本年も、変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。

 

※Windows11に装備されているOneDriveの読み取り(情報監視=読み取り=吸い上げ)機能が強化されているようです。旧PCからのデータ移行時に自動でOneDriveがリンクして同期をとるため、あらかじめPC設定でリンクを解除しておかないと、OneDrive(クラウド)のストレージ(保存容量5GB)など、あっという間に満杯になり、データ移行が中断してしまうので注意が必要です。

 

※データの移行中にストレージをバージョンアップさせ、月額料金をふんだくろうとするテグチのようです。

 

※PCメーカーが予め備えた「データファイル転送システム」は、なるべく使わないほうがよさそうです。

 

※リカバリ後には、データ転送機能は使用せず、自力で移管することにし、Dドライブをフォーマットして、許可がないと消すことができない仮想システムファイルの存在を完全にクリーンアップしました。フォーマット後に名称が変更されたボリュームDドライブを、従前からのCドライブのドキュメント(保管)用として、新たなファイルをセットすることにしました。

 

※Windows11ではOneDriveのアンインストールも可能ですが、PC内蔵の自動読み取り機能?がシステムに組み込まれているようなので、ファイルの保管場所やドライブ構成をよく把握しないまま不用意にアンインストールをすると、PCが不安定になる可能性もあるので、とりあえずOneDriveは温存して、読み取り自動リンクのみ解除しておくほうが無難です。

 

 

(^^)/・・てなわけでPC三昧の年末年始とともに、突発的な歯肉炎に襲われながらも、なんとか復活した次第です。

 

スポンサーサイト



テーマ : 新年のご挨拶
ジャンル : ブログ

4月12日は武田信玄公の命日

4月12日は武田信玄公の命日であり、甥っ子ちゃんの誕生日。

そして5月5日は我が父の命日であり、土方歳三の誕生日。

山梨県民として誇りある武田二十四将:三枝勘解由の血統。

 

今は全然みてないけど、昔のNHK大河ドラマは善かったね。

 

 

▼こちらもまた、父と子のワンシーン

 

 

 

▼( ̄▽ ̄)3Dソフトで作った手桶です。

 手向けのお水。

 

 _preview_64 jpeg koi

 

 

大局的な客観視もできない

『小心者のヒステリー』が

事を荒立て

紛争を劇化させた挙句

狭い正義感で憎悪を煽る。

 

今が戦国時代であれば、

欧米家畜の嘘つき連中は

片っ端から打ち首になってるよ。

 

 

トラトシ 2022(令和4)スタート!

トラトシ 2022(令和4)スタート!


( ̄▽ ̄)みなさま、あけましておめでとうございます。
いよいよ2022年がスタートしました。


トランスフォーメーション。

変化変容の新たな時代の波動。

ゾロメの年でもあり、
なんらかの節目の年になりそうです。

月並みですが、
本年が佳き年になりますよう

心よりお祈り申し上げます。


巷では、誤った「悪(あく)増して」
ワクチン接種&電子証明による

「悪魔(の刻印)して・・・」を強要する風情の昨今、

その実態は、
「人工生物兵器疫病お注射で人体内に時限爆弾を仕掛けられる」
という、とんでもない第三次世界大戦。


遺伝子組み換え人体実験で

自己免疫が内皮細胞を攻撃する・・

味方同士の殺し合いですから

その主戦場は生物兵器がブチ込まれた

個々人の体内・・という具合で、

放射線被ばく同様、

目に見えないところでダメージが進行している

真っ最中ともいえます。


それゆえ100%御目出度い気分にはなれませんが、

流れに巻かれて沈みこむわけにはいきません。


( ̄▽ ̄)知力や洞察力に長けた賢者の頭脳プレーで
姑息な策謀を颯爽と打ち砕き、
「おネ(寝)でトウ(倒)」してやりまっせ
(おネンネさせたるぜ・・)
という意気込みを以て

今年も皆様と共に戦ってまいろうではありませんか~!

と、ヘタな弁士が熱弁をふるうだけでは疲れるので、

明るく楽しく乗り越えていきたいと思う次第です。


文を右へ


恋夜姫のアメブロhttps://ameblo.jp/renyahime/


テーマ : 新年のご挨拶
ジャンル : ブログ

プロフィール

恋夜姫

Author:恋夜姫
恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
シンプルアーカイブ
書庫~Category Bar Graph
FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(212)

ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(985)

ブログの「お知らせ」(21)

恋夜姫のアメブロ(1)

「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

TOPテーマ(7)

トシの はじめ(1)

主題歌 『新選組血風録』(1)

燃える命 『新撰組血風録』(1)

惜別 『新選組血風録』(1)

時事動画(148)

知っておくべきこと(233)

土方歳三(真相追及)(15)

2D(土方歳三)動画(7)

土方歳三3D(試作2)(5)

土方歳三3D(試作1)(3)

デジタル・トーク動画(18)

デジタル・ソング動画(3)

ツバメのヒナ(2017年)(4)

ツバメちゃん(2018年)(2)

ツバメちゃん(2019年)(2)

栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

島田順司(沖田総司)(37)

新選組血風録(77)

燃えよ剣(43)

俺は用心棒(36)

風の新十郎(47)

栗塚武蔵(35)

帰ってきた用心棒(39)

怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

T 新選組~モユヒジカタ(39)

暴れん坊の朝右衛門(26)

スポーツ&遊ぶもん(43)

浅田真央(17)

羽生 結弦(18)

漫画アニメ(27)

★J♪(11)

3.11 追悼の歌(自作)(1)

外部参照(2019年)(30)

外部参照(2018年)(329)

外部参照(2017年)(534)

外部参照(2016年)(82)

外部参照(2015年)(45)

外部参照(2014年)(8)

原発事故関連(181)

デモクラTVネット放送(14)

恋夜姫のFC2ブログ(3)

ツイッターまとめ記事(保管用)(637)

3D 土方歳三 (2)

ツバメの撮影(2020年)(1)

3D 土方歳三 (試作3)(1)

ツバメちゃん(2020年)(0)

ツバメちゃん(2021年)(3)

アニメ(1)

ツバメの撮影(2022年)(1)

リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR