fc2ブログ

NHK杯GPフィギュア男子…羽生&高橋に注目

  • 2010-10-25 : 羽生 結弦 : 編集✍

  • 羽生君は,まだまだこれから。伸び盛りで,次のオリンピックまでの成長過程が,とっても楽しみな選手だね。一方,今では大御所となった感のある王者・大ちゃんこと高橋大輔選手は堂々の優勝。しかも,この前のオリンピックの時より,全身から余裕と自信が漲っていて,表現力の深みと共に,また一段と男前を上げたようにも見えた。後半はバテ気味だったものの,総合的には貫禄の演技だった。最近,失敗続きだったという4回転ジャンプも,本番早々,見事に成功させた(衣装といい,選曲といい,恋夜の好み)。心身共に力強く成長した大ちゃん…なんだか男のイロケも出てきて美しくなったみたいね。
    スポンサーサイト



    関連記事

    熊撃退ラーメン(YouTubeで見つけた動画)

    最近,が出没するニュースが相次いでいますね。関連?動画を見つけました。
     恋夜の住む山梨県でも,
    少し前,熊とイノシシが同時に出ました。
    つい最近では立派なシカも出た(-_-;…。
     突然,背後から「やあ!」と軽く挨拶したつもりの熊ちゃんパンチ強烈なので,
    おそらくボクサーでも,カウンター攻撃は不可能に近いでしょう…。
    くれぐれも襲われないようにアーメン。
    熊撃退…ラーメンとの因果関係が不明
    でも食べたくなっちゃう!北海道の味!
    関係ないけど,
    恋夜の親戚も北海道の札幌にいま~す。
    栗ちゃまも札幌生まれとか。ちょっと嬉しい。
    関連記事

    栗塚旭・風の新十郎

  • 2010-10-19 : 風の新十郎 : 編集✍

  • 『風』の新十郎…
    栗ちゃま主演の「風の新十郎」について若干触れてみた。『風』(1967年【昭和42年】TBS系)は,現在CSのホームドラマチャンネルで放送されている。全39話中,現時点では後半を経過中。ホームドラマチャンネルは,「スカパーe2」の番組枠にはなく、先月(9月)半ば頃から参入されたので晴れて視聴可能となった。でも,既に22話ほど過ぎていたから,ちょこっと見て、白黒の画像に色を付けて遊ぶくらいかな。以下は、「暴れん坊の朝右衛門」の過去記事から。

    「風の新十郎」でも、またやってるぜ…




    ▼ひび割れたブタの貯金箱オトコ?













    関連記事

    ラッキー777!!


    “やまあらし”様ブログスロットやったら出たッ

     
    それだけ…
     
    関連記事

    ザックリ大喜利…その7(最終回)


    これで最終回の時代劇専門チャンネル『瓦版』大喜利。
    栗ちゃま大暴走の珍プレー~(゜o゜)

    http://flash.picturetrail.com/pflicks/3/spflick.swf?ql=2&src1=http://pic80.picturetrail.com:80/VOL1925/11621644/flicks/1/8423353

    (画像GIFピックアップ補足)

    「お題」を受け、忍者になったマネキネコさんが
    「ドロン・ドロン~」と「アラン・ドロン(もと俳優)さん」を
    この世から抹殺してしまいました(彼はまだ御存命)。

    「アラン・ドロンさんが、万一(CS放送を)見ていたらどうしよう!」困惑するマネキネコさん。


    と、すかさず栗ちゃまが、彼女を安心させようとして一言。




    爆笑したものの…あまりにも洒落にならん…と、
    絶句する三平とマネキネコ…(約1.5秒)。




    「イガ栗爆弾」投下はともかく、
    やっぱり栗ちゃまは役者さんになるべくしてなった御方だなあ~と
    再認識しましたヨ。
    他愛ない大喜利の場でも、
    ちゃんと目的のイメージを描いて、
    フッと同化するという、
    その切り替えの瞬間を見られました。
    役に入ると表情・雰囲気・声色が
    素の状態とは違うことが多い栗ちゃま。

    役者なんだから当たり前といえば当たり前ですが、
    役柄のイメージに入り込んで、その人になってしまう。
    「そのものや!」と思わせてしまう。

    栗ちゃま独特の「体感技芸」を見ると、
    凄いなあ~!と関心するばかり。

    以下は,素の栗ちゃまが
    (多分)どっかのじいさん役に入る瞬間です。
    そのまま萎えただけじゃん…じゃないヨ。



    栗ちゃまの場合、モノマネのような表面的で技巧的な
    見せかけのものとは違い、
    心からその役へ入り込んでしまうような、
    感覚的な魂の憑依感さえあるような・・
    そんな謎めいた不思議で底知れない魅力があります。

    その半面、
    栗ちゃま曰く、「不器用」というから、
    なんとも人間臭いて可愛らしさがあります。

    今回の大喜利でも、適当に器用な人ならば
    即興で座布団を取得しようと機転的にサービスしようとするところ,
    準備してないものは,「なにもないもん!」となるワケですね…
    正直者で天然のドングリちゃまは…そこがまた良いのです(^^ゞ。



    結局、イガ栗様のハレンチ…否、
    ハプニングは若干あったものの、
    大爆笑のオオギリでした






    この先も、栗ちゃまの「素顔」と「爆弾発言」の様子を見られたらいいな~。

    「ニクブトン」なら、いつでも提供しますゼ…ダンナ
    …キャーッ

    関連記事

    ザックリ大喜利…その6


    栗塚旭様(栗ちゃま)ご登場の時代劇専門チャンネル『瓦版』大喜利も今回で4週目。遂にラストを迎えました~。
    番組宣伝の「お題」は、往年のアクションスター:千葉真一さん主演の
    「影の軍団」です。
    http://flash.picturetrail.com/pflicks/3/spflick.swf?ql=2&src1=http://pic80.picturetrail.com:80/VOL1925/11621644/flicks/1/8423327


    千葉真一さんとは同期の栗ちゃま。
    千葉さんのご活躍を応援しつつ、
    自らも「頑張らなくちゃ!」と、意欲満々のご様子。



    ところがこのあと、「和やかな大喜利」の風景が一転…。

    メンバーのマネキネコさんを一見庇うかのように、
    チャーミングなイガグリ爆弾が投下されるのでR…(゜o゜!


    ※後編【次回の記事へ】…この直後に「イガグリ爆弾」炸裂。




    恋夜も思考と言葉にギャップがあって変だけど(-.-)…
    ひょっとしたら、栗ちゃまも同種的に変だったり…とか?

    なんというか…直感的に感じたままの言葉が浮かぶと
    そのまますぐ喋っちゃったり・・とか、
    頭のほうで飛んでる景色と、
    喋るクチのタイミングが若干ズレるというか・・

    とにかく正直で嘘のつけないマイペースな栗ちゃまですが…
    この柔和で朗らかな笑顔から無暗に投下されるイガグリ爆弾の破壊力は
    超強烈・・







    今回は『栗ちゃまご登場の大喜利』最終週とあって、
    ヘバりながらも画像たっぷり…カットして,
    ようやく120枚弱で分割して収まった…
    もうギクギクのカクカク~。




    ここんとこ片頭痛とかハライタが
    ず~っと続いてて~(-_-;~体調イマイチ~。
    進行具合がノロノロ…
    頭ズッキズキ…
    次回へ・・ズキズキズキツズキ~。
    関連記事

    たそがれロマンスふぇちしずむ…(-_-;)


    ヤフー診断で「カキピー女」だった恋夜は,暇だったから,またやってみた…


    裏フェチ診断 あなたの隠れたフェチから始まる「好き」を診断!

    裏フェチ診断トップ > 診断結果 たそがれロマンスフェチ

    たそがれた男の哀愁にほっこり…あなたの裏フェチとは?
    若いイケメンのことでキャーキャー盛り上がる女子たちのなか、
    ひとり居心地の悪さを感じていたりしませんか?
    そう、あなたのなかには「むしろ枯れたおじさんラブ」な思いが秘められているはずなんです!
    若い男性のむきだしの欲望、あり余る野心、強烈な自己主張……ぜ~んぶ暑苦しい!
    ダンディさとも縁遠い、たそがれたロマンスグレーの頭髪を愛おしく見つめる、
    これぞ「たそがれロマンスフェチ」の喜びなのです。
    夕暮れ時の縁側で、程良く枯れた朗らかなおじさんと、のんびりお茶をすする…
    あなたに必要なのはそんな「ほっこりした時間」ではありませんか?



    程よく枯れた朗らかなオジサマと,夕暮れの縁側で,ホッコリ願望…



       (゜o゜)…当たってるじゃん!!



    アホみたい…と思いつつ,

    やホゥのウラ診断,恐るべし…
    関連記事
    プロフィール

    恋夜姫

    Author:恋夜姫
    恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

    カレンダー
    09 | 2010/10 | 11
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    最新記事
    シンプルアーカイブ
    書庫~Category Bar Graph
    FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(212)

    ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(985)

    ブログの「お知らせ」(21)

    恋夜姫のアメブロ(1)

    「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

    ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

    TOPテーマ(7)

    トシの はじめ(1)

    主題歌 『新選組血風録』(1)

    燃える命 『新撰組血風録』(1)

    惜別 『新選組血風録』(1)

    時事動画(148)

    知っておくべきこと(233)

    土方歳三(真相追及)(15)

    2D(土方歳三)動画(7)

    土方歳三3D(試作2)(5)

    土方歳三3D(試作1)(3)

    デジタル・トーク動画(18)

    デジタル・ソング動画(3)

    ツバメのヒナ(2017年)(4)

    ツバメちゃん(2018年)(2)

    ツバメちゃん(2019年)(2)

    栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

    島田順司(沖田総司)(37)

    新選組血風録(77)

    燃えよ剣(43)

    俺は用心棒(36)

    風の新十郎(47)

    栗塚武蔵(35)

    帰ってきた用心棒(39)

    怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

    T 新選組~モユヒジカタ(39)

    暴れん坊の朝右衛門(26)

    スポーツ&遊ぶもん(43)

    浅田真央(17)

    羽生 結弦(18)

    漫画アニメ(27)

    ★J♪(11)

    3.11 追悼の歌(自作)(1)

    外部参照(2019年)(30)

    外部参照(2018年)(329)

    外部参照(2017年)(534)

    外部参照(2016年)(82)

    外部参照(2015年)(45)

    外部参照(2014年)(8)

    原発事故関連(181)

    デモクラTVネット放送(14)

    恋夜姫のFC2ブログ(3)

    ツイッターまとめ記事(保管用)(637)

    3D 土方歳三 (2)

    ツバメの撮影(2020年)(1)

    3D 土方歳三 (試作3)(1)

    ツバメちゃん(2020年)(0)

    ツバメちゃん(2021年)(3)

    アニメ(1)

    ツバメの撮影(2022年)(1)

    リンク
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR