暑いね…(-_-;)
この文字の大きさは
36ポイント…そして,
恋夜のいる山梨県甲府市では,昨日の最高気温が
全国№1の36.8℃…。
先日,埼玉県でも39℃を記録したそうだから,まだそれほどでもないけれど,
ここ1週間は連日30℃越えの日々で,暑い暑い!冬生まれの恋夜としては,
夏の暑さには弱いんだ…ふィ~(-_-;)。
でもね,去年もそうだったけど,
部屋にエアコンはあっても,
始動させてないんだよ~ン。
昨年,あの猛暑の中でも,一度もつけなかったというバケモノ一家です…。
それでも,恋夜は熱中症なんかにはならんのです。
(ウチにいる爺様達もね。)
一体,何故でしょう?
…ピヨヨ~ン(時間切れ)。
答えはね,
「みずがめ座」だから。
しょうもねえクイズと回答だな…(-_-;)。
皆さん,熱中症には注意しましょうね。
とか言っても,全然説得力がないや…。
エアコン点けずに家ン中で我慢大会やってると,「どうしてみんな,ボンボコ熱中症なんかになるんやろ?」…なんて,天然のボコちゃん(子供)みたいなことばかり言ってます。
その昔,スポーツ(ハンドボール)やってる最中,
「水は絶対に飲むんじゃねえゾ」…と,
部活のヤーサン風顧問に脅されてたこともあったし,
気がつけば,小学校時代から,
お腹がタプタプして走れなくなって,
早くバテるから,水を飲んじゃダメだと,
ずっとマインドコントロールされてきたような気がする。
事実,頭がそうなってるから,
たまたま外で遊んでいる最中,
喉が猛烈に渇いたのに耐えられず,
ご禁制を破って水飲んで走り回ると,
やっぱりポンポン痛~い!ダル~い!
みたくなってたりしてね…アホや(^_^;)。
エアコンに身体が慣れちゃうと,
汗を出す毛穴の運動が退化しちゃう。
文明のリキばかりに頼ってる現代人は,本来,原始時代から過酷な自然環境の中で培ってきた人類独自の身体機能をうまく働かせることができなくなってるのかも知れないね。考えてみれば,
赤ちゃんや幼児の頃からエアコンの中で育ってきた世代は,最近の猛烈な暑さに身体が絶えられず,容易にダウンしまくるようだし,反対に,エアコンなんてなかった世代のお年寄りは,
暑さの程度が彼らの若い時代とはまるで違ってきていても,「昔はクーラーなんかなかったのに凌げた」…という丈夫な経験則から,うっかり我慢の限界を超えてしまい,それとは気付かず,ド根性ガエルのように倒れてしまう。
現代人は,やっぱり電力に頼りきって生活しすぎかもね。
30℃くらいでエアコン点けるから軟弱になる一方ダヨ。
室外機の温風のせいで,
気温は更に上昇しちゃうから,
また室温を低くしたくなるという悪循環。
今年は,いやがおうでも節電しなくちゃならないってんで,身体が暑さに慣れていないうちに無理して倒れる人が続出しているらしいけれど,だからといって,
エアコン点けて,そのための電力供給源として,やっぱり原発は必要だ…なんて
マインドコントロールされたくもないってんだ。
なに?…あの最近TVで見る使用電力%って…。なんか,
「アンタラ日常的に,こんなに使ってるんだヨ,ゲンパツのデンキを」
みたいに強迫されてるようで,
イチイチ腹立ってくるワ。
腹立つといえば,東電の株主総会で,
例の福島からデンキの供給受けてきた
大株主の「東京都」は,
「脱原発の決議案」に反対したこと。
全体の半分を占める会社株の委任状のみで採決するデキレース総会。
個人株主がいくら文句言ったところで,
影響まるでなしの構図。
ソフトバンクの孫正義氏みたく,
企業がもっと積極的に脱原発を推進しないといけないのにね。
旧態依然の原発電力に頼るしか能がない,保守思考のオッチャン達。
エアコンに頼るしか暑さしのぎができない,ひ弱な軟弱体質と同じみたい。
新エネルギーに方針転換できない会社なんか,そのうち消えちゃうゾ。
実際問題として,
東京都(江戸川区)の普通ゴミ焼却施設から放射能がドバチョと検出されているそうだよ。その焼却灰から。
それでも原発大好き,原発維持派。
将来,オリンピックまで開きたいらしい。
「核エネルギーで将来に夢と希望を!」
そんな悪夢は見たくないよね,子供達。
おらシラネ。
身体の機能が衰えている人はともかく,
今のうちからダップリ汗かいて
だっぷり水飲んで,水太りしとこー!
今年もエアコンなんか点けないゾ!
スポンサーサイト
- 関連記事
-
-
夢に栗ちゃまと島田さんが! 2011/07/19
-
ププッ…報道チェック部隊だとサ 2011/07/18
-
脱原発したいなら 2011/07/16
-
脱原発宣言! 2011/07/14
-
ウシウム… 2011/07/13
-
原発安全占い… 2011/07/07
-
5千万キロワット 2011/07/06
-
暑いね…(-_-;) 2011/06/29
-
法を無視するバカ政治家にア報道。 2011/06/06
-
歯医者へGO! 2011/06/06
-
ムシバまれる?…(-_-;) 2011/06/04
-
バカヤロー日本 2011/06/01
-
ブログ4周年目に突入! 2011/05/18
-
罪の意識の欠落… 2011/05/12
-
黙示録とカゴメ✡ 2011/04/28
-
使えない循環注水冷却システム
6月27日の午後16時20分~同日午後17時55分…の僅か1時間たらずで
循環注水冷却システム
運転停止…(-_-;。
試運転の段階からトラブルが続発していた同システム。昨日の夕方頃から本格的に始動した…とのニュースがあったものの,ホースからの水漏れが確認され,
あっさり運転ストップとなった。
今,溶融物は
「メルトスルー」状態で,
メルトダウンから更に経過し,原子炉の内容物が地下へ流れ(スルー),
周辺を浸食しているという状態だ。
想像するに,
原子炉の釜底の構造は,
無数の配管が入り乱れているから,
それと一緒になってドロドロに融けたモノが地下へ流れて行くとなると,そこへ水が届いているうちは,まだ冷やせる見込みがあるとはいえ,届かないほど地下へ流れて行った場合…再び高温化して,
しかも,再臨界すら起こしかねない。
だから現在,また液体チッソとホウ酸水を注入しているというわけだ。
言ってみれば,
まだ事故は進行段階。
安全宣言クソくらえ(下品で失礼)。
経済産業省って,
まだ原発が安全だと思っているようで,
相変わらず,妙な説明会まで開いて
庶民を説き伏せようとしている。
このまま原発を維持しようとすることが
ほんとに頭の良い連中のすることとは
到底思えないけどね。
原発運転しないと経済が枯渇する?
それはそっちの都合と屁理屈だ。
処理のできないゴミを増やして
金まわりさえ良くなれば,
それでいいのかね。
そんなの人として間違ってるよ。
原発関連で働く人には酷だけど,
定期点検終えた原発の運転再開なんか
絶対にしちゃダメだよ。
福島の放射能は
九州や山口には届かないから安全…
というわけにはいかないよ。
福島の放射能による汚泥が,
セメントの材料になったり,埋め立てに使われたりして,日本全国各地が,
知らないうちに汚染列島になるだろうし,
もう既に水面下で進行しつつある…。
国ではまた緩和措置として,
8000ベクレル以下なら埋め立てOK
なんて,空恐ろしいことを早々と決め,
地上にある放射能を洗い流し,
地下に溜まった汚泥が高濃度化しても
そこへまるで気が回っていない。
更にその汚泥を焼却施設で燃やせば,
その周辺の大気中には,
燃焼によって一段と高濃度化した
放射能が,まき散らされてしまう。
恋夜の住む山梨県にも
産廃処理場があるから,
そういった汚泥の焼却灰が
ドンドコ搬入されてくるかも知れない。
原発事故による核の廃棄物が
今後も増産されていくうえ,
更なる核廃棄物を生みだす
原発の再開は,絶対に認めちゃダメ。
それでも再開すると言うのなら,
今出ている汚泥を全部引き取れ。
収束とは…
何をもって完了だと言うのか?
このままメルトスルーが進行し,
水の届かない地中の奥深いところで,
熱を帯びた放射性物質が
再臨界を起こしたら…
熱による引火・発火…科学反応,
そして爆発で,
設備に火災が発生し,
消せなければ大爆発…
万一,そうなったら,
ゲームオーバー…消滅。
終わりだ。
水を循環させる装置がうまく動けば
事故は収束する…という
寝ぼけた話どころじゃないよね,もう。
ブツが入っていない穴あき風呂釜に
汚い水入れて,周囲に漏らしまくって
「冷温停止」にできます…
また,そうできると信じています。
…既にオツムのほうが
冷温停止とか…(-_-;)?
今のうちに地下へ穴を掘らないと。
- 関連記事
-
-
汚染牛肉は焼却処分…高濃度放射能が環境を汚染 2011/07/26
-
オツムが凍死(゜o゜)! 2011/07/20
-
メルトアウトの恐怖… 2011/07/15
-
事故の矮小化 2011/07/10
-
決死の覚悟… 2011/07/08
-
原発再運転に絶対反対! 2011/07/06
-
原発廃止したくない電力会社と国 2011/07/01
-
使えない循環注水冷却システム 2011/06/28
-
強度の放射線でロボット不能 2011/06/25
-
絶望的な循環注水浄化装置(>_<) 2011/06/19
-
原発事故調査に菅総理は必要 2011/06/09
-
内部被曝検査… 2011/06/03
-
プルサーマルは国家的詐欺 2011/05/24
-
アタックチャンスが…(ToT) 2011/05/18
-
過酷な被曝… 2011/05/16
-
強度の放射線でロボット不能
久しぶりに,テレ朝の
「朝まで生テレビ」
…見てました。
過日の内閣不信任決議案が
否決された際,本人が「辞める」と
明言したわけでもないのに,
何故か真っ先に
「菅,辞任表明」
と,号外まで配って
報道されたことについては,
どこか異様な感じがしたけれど
(普通,報道表題は「否決」でしょうに),
まさにそのことも議論の対象にしていた。マスコミがいまだに
「菅はいつ辞める?」
と執拗に報道しているのは,
自分達で勝手に事前判断して流した
(海外にまで流した)ことが,
「誤報」と指摘されては困るし,メンツが立たないから。国民は,政治にもマスコミ報道にも
うんざりしてる。
恋夜だって最近ニュース番組で
同じような政治ネタが出ると消すか,
もう最初から見ない。
もはや,一部の報道などは,
公の電波を使い放題使った嫌がらせか,イジメと同じレベルだ。
ひたすらエゲツなく,醜い。
原発推進派の勢力のせいで,
法案が通らない…となれば,
一番悪いヤツは菅さんか?
そうじゃないじゃん。
脱原発ともども,
お辞めになるのは,
今の首相とか内閣じゃないヨ。
被災者のことより, テメーん党のことしか考えてないのがいるから,国をあげての復興体制も整わない。
それを全部,「菅が悪い」と押しつけて,「やめろやめろ」の一点張りで,
不満や文句ばっかり言ってる。
俺がやる!…と名乗りを上げて,具体的な方針をどんどん打ちだすわけでもない。
菅がどうの…より,前向きの方策を出せ。
何が地上デジタル化だ…
地上波のアホードーなんか,
積極的に見たくもないね。
原発生き残り利権を強固に拝む組織こそ解体してブッ壊さないと,
この国の未来はない。
醜い金がらみの欲望が一番の敵なのに,そこへ目を向けないで
「政界どうなる?」の馬鹿騒ぎして,
相変わらず,ごまかしている。
そんなことばかりしているうちに,
原発事故の経過は,ごまかしようがなくなってきているというのに…ごまかしてる。
現状については,以下のリンクで。
小出先生によれば…というより,
既に恋夜も脳裏に浮かんでブログに記載したとおり,
原子炉内部の物体は,
格納容器もその下の床も,
とっくに突き破って,
地面の底へ沈み込んでいる…だからもう,水を循環させて『冷温停止』にするという収束工程の絵に描いたモチは,
カビが生えてボロボロ…。
しかも,
初の国産ロボット
「クインス」が,
2号機建屋地下に溜まった汚染水測定用に導入されたものの…踊り場が狭くて動けず,ケーブル水位計も落とせずに不奏功。
これまで安全神話を前提とし,本格的事故処理用のロボットに力を入れてこなかったツケが,こういうところで暴露され,
まさに「悔いンす」
…でヤンス(-_-;)寿司食いンす…M石松。
更に,米国の民間小型無人ヘリがエンジントラブルで2号機建屋の屋上に不時着。
横っ倒し状態らしいから,コレにしても,
実のところ,あまりに高い放射線の影響で
機械が狂って故障しちゃったんだろうね。また核のゴミが増えた…。
人の被曝を軽減させるために導入した
ロボットちゃん達も,
被曝して重傷化…どれも役立たず…。
アトムとか鉄人28号とか,ロボコップとか
なんか使えるヤツが現実にいないかな。
放射能除去装置とか欲しいね…ヤマト。
- 関連記事
-
-
オツムが凍死(゜o゜)! 2011/07/20
-
メルトアウトの恐怖… 2011/07/15
-
事故の矮小化 2011/07/10
-
決死の覚悟… 2011/07/08
-
原発再運転に絶対反対! 2011/07/06
-
原発廃止したくない電力会社と国 2011/07/01
-
使えない循環注水冷却システム 2011/06/28
-
強度の放射線でロボット不能 2011/06/25
-
絶望的な循環注水浄化装置(>_<) 2011/06/19
-
原発事故調査に菅総理は必要 2011/06/09
-
内部被曝検査… 2011/06/03
-
プルサーマルは国家的詐欺 2011/05/24
-
アタックチャンスが…(ToT) 2011/05/18
-
過酷な被曝… 2011/05/16
-
作業員の死亡… 2011/05/14
-
『風』(紹介用動画)
(動画の説明)
時代活劇シリーズ『風』※モノクロ時代劇(1967年)
主演:栗塚 旭(くりづか あさひ)
主演:栗塚 旭(くりづか あさひ)
(動画の編集内容)
従来のデジタルSD画質のモノクロ画像を
光源染色(若干カラー化)して編集。
従来のデジタルSD画質のモノクロ画像を
光源染色(若干カラー化)して編集。
※Yahoo!ブログサービス終了に伴い、
過去記事整理のため再アップ(限定公開・記録保存用)。
過去記事整理のため再アップ(限定公開・記録保存用)。
- 関連記事
-
-
風…第8話「忍びの館」 2011/08/08
-
風…第7話「その火薬をわたすな」 2011/08/05
-
風…第6話「小判を買う男」 2011/08/04
-
風…第5話「脅迫者」 2011/08/03
-
風…第4話「海賊と宝と青春と」 2011/08/02
-
風…第3話「王手飛車とり」 2011/07/30
-
風…第2話「獣の城」 2011/07/29
-
風…第1話「新十郎登場」 2011/07/27
-
『風』(紹介用動画) 2011/06/24
-
衝撃の福笑い…その2 2011/01/05
-
衝撃の福笑い…その1 2011/01/02
-
新十郎のあさひ様で2011年スタート! 2011/01/01
-
クリスマスは栗ちゃまと…❤ 2010/12/16
-
風光明媚(栗ちゃま秋) 2010/11/24
-
栗塚旭・風の新十郎 2010/10/19
-
絶望的な循環注水浄化装置(>_<)
TVなどの扱いが小さくなるにつれ,
依然,深刻化する
福島第一原発事故現場。
6月20日で貯水リミットと言われていたとおり,既に満タン状態の汚染水。
この対策として,
高濃度の放射能をフィルターで除去した浄化水を循環利用して
原子炉を冷却するという
循環注水浄化システム
なる装置が,
突貫工事的に設置されたものの,
配管から多数の水漏れや,
油や塩による水路の目詰まり等,
トラブルが続発し,
順調な可動に程遠い段階…。
米キュリオン社と
仏アレバ社提供による
規格違いの複合構造装置なので
不具合があって当然だと思う。
それをまた…
「想定外」として,
収束工程表を改めている。
確実に装置を設置して,
確実に冷却を進行させる…
ここで,
愕然とする光景が見えてしまう…,
それこそ震えが来るほどの…。
汚染水…というより,既にもう
汚染物質と化したドロドロがスムーズに循環するわけもなく,
釜の底は溶融物の熱で既に抜け,
床面まで溶かしているから,
実際のところ,水だか泥だか
油だか塩だかセメントだかゴミだかが
放射能まみれになっていて,
なにがなんだか…の状態。
フィルターなんかあっても,
そこがドン詰まってドロドロは逆流…,
だから,流れない。
子供でも容易に「想定」できるよね。
「水」じゃないモノが
原子炉内から流れ出てきている。
新たな設備によって,
更なる汚染物質が増加して,
敷地はその廃棄物で埋もれていく。
多分,
結論的に,
既に単純な水ではない
原子炉の汚染物質の循環は不可能。
じゃあどうするのか…
周囲を
プールのようにするしかないね。
津波で倒壊したガレキや汚泥を
原発事故の敷地周辺へ運び,
山のように積んで周囲を覆う。
放射能に汚染されたものは
できるだけ汚染もとへ返す。
健全な土地を
汚すわけにはいかないから。
ガレキや汚泥の城壁をゼオライトと
コンクリートの層で固める。
その周囲の地下に穴を掘って
水路を作り,プールの中の汚染水と
海水を循環させる。
同時に,地下へ漏れていくから
地面の底に誘導穴をどんどん掘る。
巨大な放射能水族館の出来上がり。
(恋夜の漫画的想像の範囲)
驚いたことに,
国は福島第一原発の1号~4号機の
廃炉は決めても
5.6号機は除外している。
敷地がどんなに汚染されようが,
まだ残った原子炉を使いたいらしい。
更に,国の方針では,
その他の地方にある
原発の運転再開を促す気配が濃厚…。
どんなに人が対策を講じようが
原発に「安全」なんかない。
今後,梅雨を迎えた福島第一原発は,
文字通り,
敷地一面,放射能の海
と化すことは必至だ。
そっちの処理もおざなりのまま,
まるで他人事のように横目で見ながら
動かしたければ動かせばいい。
核のゴミをもっと増産するために。
ひょっとして…
原発そのものが,
憲法違反なんじゃないの?
国民投票で原発推進を断念した
イタリア万歳!
原発の存続については,
日本も国民投票で決めたいね。
『あれは集団ヒステリーだ』
とか言ってた自民党議員なんかは,
相変わらず推進派。
恋夜に言わせりゃ,
「おまえン党のがミステリーだ」
という感じ…(-_-)zzz?
原発事故が深刻であることを承知で,
今なお原発推進しようとする人は
是非とも,この夏,
福島第一原発近くの海で
大いに海水浴を楽しんでくださいな。
そして,そこの海でとれた魚を
腹いっぱい,たらふく食べて
「直ちに健康に影響はなーい!」
「原発は安全だッ!」
と豪語してきて下さいな。
自民党は,小泉もと総理くらいしか
謝罪の言葉を言わないからね。
誤りを認めたら謝罪して
潔く方向転換できればいいけどね。
「想定外」が循環しまくってるから
救いようがない。
- 関連記事
-
-
メルトアウトの恐怖… 2011/07/15
-
事故の矮小化 2011/07/10
-
決死の覚悟… 2011/07/08
-
原発再運転に絶対反対! 2011/07/06
-
原発廃止したくない電力会社と国 2011/07/01
-
使えない循環注水冷却システム 2011/06/28
-
強度の放射線でロボット不能 2011/06/25
-
絶望的な循環注水浄化装置(&gt;_&lt;) 2011/06/19
-
原発事故調査に菅総理は必要 2011/06/09
-
内部被曝検査… 2011/06/03
-
プルサーマルは国家的詐欺 2011/05/24
-
アタックチャンスが…(ToT) 2011/05/18
-
過酷な被曝… 2011/05/16
-
作業員の死亡… 2011/05/14
-
隠される原子力(動画) 2011/05/14
-
原発事故調査に菅総理は必要
先日,政府による
原発事故調査委員会
の組織構成が発足した。
いよいよ,これまで旧通商産業省(現:経済産業省)以来,組織的に行われてきた原発推進に関わる一切のカラクリが,過去を遡って調査されることになる。
事故調査委員長の畑村氏は,
「調査対象とする個々の立場や利害関係等,一切を斟酌しないこと」を,
第一の条件に挙げている。
この言葉の意味はとても重要。
何事も調査する際,一番に遵守すべき
掟のような文言だと思う。
人間,繋がりのあるところには
裁定が甘くなるからね。
京都の福知山脱線事故の際も,
同じく畑村氏が事故調査を担当し,
JR西日本の安全措置に対する欠陥を
指摘するに至ったけれど,
判例の多くは大企業や国に甘すぎる。
一体,誰が責任とるのか。
亡くなられた多くの方が浮かばれない。
で,話戻って,今回の原発事故調査に,
絶対必要不可欠な人物こそ,
菅 直人首相,その人だと思う。
かつての薬害エイズで
厚生(労働)省が資料の隠ぺいを謀ろうとするのを阻止した時と,
同じケースに臨んでいるわけだ。
歴史的に運命付けられた「義」の使命があるとすれば,こういうこと。
いたずらに,菅総理を引きずり降ろそうと躍起になる理由は,復興や政治的内幕とはまた別に,過去の資料が公のもとにさらけ出されることを恐れているから。
原発推進派の自民党をはじめとし,
自らの立場が危うくなりそうな連中ばかりが,政争事にして騒いでいる。
菅首相の役目は,
災害復興については勿論のこと,
原発の安全神話を作り上げてきた過去の負の全貌資料を,
洗いざらい政治主導でお役所から出させること。
それに尽きる。
歴史の資料が克明に判ることは,
国民にとって,
決して無益なことじゃない。
「ポスト菅」なんて騒がれてる人物に,
倉庫の資料を全部ひっくり返すだけの
パワーはないヨ。
間違った騒動で,歴史的に重要なことをスポイルしないよう,報道も心して視点を変えて欲しい。
- 関連記事
-
-
事故の矮小化 2011/07/10
-
決死の覚悟… 2011/07/08
-
原発再運転に絶対反対! 2011/07/06
-
原発廃止したくない電力会社と国 2011/07/01
-
使えない循環注水冷却システム 2011/06/28
-
強度の放射線でロボット不能 2011/06/25
-
絶望的な循環注水浄化装置(&gt;_&lt;) 2011/06/19
-
原発事故調査に菅総理は必要 2011/06/09
-
内部被曝検査… 2011/06/03
-
プルサーマルは国家的詐欺 2011/05/24
-
アタックチャンスが…(ToT) 2011/05/18
-
過酷な被曝… 2011/05/16
-
作業員の死亡… 2011/05/14
-
隠される原子力(動画) 2011/05/14
-
13日の金曜日…(-_-;) 2011/05/13
-
法を無視するバカ政治家にア報道。
内閣不信任決議案は,
国会で「否決」された。
国会法に則る採決が
正式に下された。
菅首相は総理大臣として,
「信任された」
厳然とした法に基づく結果だ。
それを,この国の政治家や報道は,『菅がいつ退陣するのか?』などと,
まるで「可決」しなかったことに対する負け犬の遠吠えか,自分達の予測が外れたことに対するつじつま合わせをしたいのか,躍起になって,菅退陣の時期を引き出そうとしている。
見苦しいこと,
この上ない!!
みっともないし,
日本の恥を公然と晒すのもいい加減にしろという感じ。
理由はどうあれ,
一度「信任票」を投じていながら,引きずり降ろそうとするなんざ,人として,ゲのゲだ。まるで筋が通らないし矛盾している。
恥を知れッ!!
武家社会の時代なら,
みんな暗殺もんだ!
しかも,国会で決定した法をマスコミごときが一斉に否定しているという,
この,どうしようもないバカさ加減。
この国は,もはや,
法治国家じゃないね。
8月退陣だァ?…本人も言ってないのに報道する。
8月になったら原発事故現場がどうなるかね…,
なんかあったらマスゴミのせいだヨ。覚悟しとけ。
民主党が大連立なんざに乗ったら,それこそ旧社会党みたく,存在のカケラもなくなっちゃうだろうね。
知らんね,もはや。
菅さんは,いろいろと期待外れな面もある。でも,
すぐに辞める必要はない。
国会法(数)でそう決定された以上,法に従い,
任務を全うするのが責務。
他の野郎どもは
ゴチャゴチャ政争でモメる暇があるなら,
ひとつでも災害特例法を
パッパと作って成立させることに尽力するなりして,
ちっとは国会議員として,
まともに仕事しやがれッ!
報道もさ,いつまでたっても自民寄りだかなんだか知らないけどさ,電波使って
堂々と法律違反すんな。
地上波の報道なんかに
国民は騙されんよ,もう。
- 関連記事
-
-
ププッ…報道チェック部隊だとサ 2011/07/18
-
脱原発したいなら 2011/07/16
-
脱原発宣言! 2011/07/14
-
ウシウム… 2011/07/13
-
原発安全占い… 2011/07/07
-
5千万キロワット 2011/07/06
-
暑いね…(-_-;) 2011/06/29
-
法を無視するバカ政治家にア報道。 2011/06/06
-
歯医者へGO! 2011/06/06
-
ムシバまれる?…(-_-;) 2011/06/04
-
バカヤロー日本 2011/06/01
-
ブログ4周年目に突入! 2011/05/18
-
罪の意識の欠落… 2011/05/12
-
黙示録とカゴメ&#10017; 2011/04/28
-
桜見物していたら…ゲッ(゜o゜)! 2011/04/09
-
歯医者へGO!
週末の3日間,
左奥歯底の異様な激痛に
耐えがたきを耐え,
忍びがたきを忍び,
本日,速効で
歯医者さんへ直行!
やっぱり痛みの原因は
オヤシラズだった…(-_-;。
しかもね,このオヤシラズ,
アゴの骨に向かって
下向きに
鎮座ましましているの。
将来的に,
炎症を繰り返すと
骨にダメージが蓄積されるから
なるべくなら抜いたほうが良いとのこと。
今は炎症を抑える程度の治療でしゅ。
で,抗生剤と痛み止めを貰ってきて
ひとまず安堵…。
暫くビールも飲めんな…グスン(ToT)。
恋夜ね,歯医者さんといえば,
あまりいい思いしたことがないの。
いわゆる歯医者ジプシー。
一時,殺されそうになったことも…。
※これは,『歯医者治療話』の書庫でも作って,
(アップ後,『歯医者へGO!』と題する書庫設けた)
おいおい書くことにします(~o~)。
だから,今回,約3年ぶりに,
また新しい歯医者さんに行ったの。
近所にある,わりと新しい歯医者さんで
評判も,まあまあ良い。
行ってみて正解(今のとこはね)。
やさし~い先生だったヨン。
っていうか,前もって,
猛烈に痛くて死にそうだから,お手柔らかに…なんて
問診票へ書き入れといたからね。今日はナンモなし。
実は,先生の質もさることながら,
助手(研修生)のヨシアシもある。
これがヘタッピイだと,もう地獄…。
今日は…とっても良かったです美人で。
(ちょい化粧濃かったけどねン(~o~)。
歯医者さん行く時って,女の場合,
仕事帰りの場合とかじゃ,
化粧したまま行くけど,
そうでないときはスッピンで行く?
ちょっと悩ましいよね,
ファンデとか
夏場は顔の上でドロドロか,
冷房でカピカピか…のどっちかだし。
オクチひんむかれてヨレヨレだし,
無残な状況で帰宅する…なんてことも。
歯医者ネタはいろいろと面白いから,
また続き書きま~す(~o~)!
- 関連記事
-
-
脱原発したいなら 2011/07/16
-
脱原発宣言! 2011/07/14
-
ウシウム… 2011/07/13
-
原発安全占い… 2011/07/07
-
5千万キロワット 2011/07/06
-
暑いね…(-_-;) 2011/06/29
-
法を無視するバカ政治家にア報道。 2011/06/06
-
歯医者へGO! 2011/06/06
-
ムシバまれる?…(-_-;) 2011/06/04
-
バカヤロー日本 2011/06/01
-
ブログ4周年目に突入! 2011/05/18
-
罪の意識の欠落… 2011/05/12
-
黙示録とカゴメ&#10017; 2011/04/28
-
桜見物していたら…ゲッ(゜o゜)! 2011/04/09
-
動かない雲…(゜o゜) 2011/04/02
-
ゴミ箱にポイ!
転載元: LOVE LOVE あいしてる
- 関連記事
-
-
大爆笑!『徳川埋蔵金 最終決戦スペシャル』 2017/05/06
-
巨大オニギリを拾うメディ(メドベージェワ)フィギュアスケート2016グランプリ・ファイナル 2016/12/10
-
ロシアの妖精メドベデワが凄い!(2016フィギュアスケートGPカナダ) 2016/10/30
-
イチロー選手、メジャー3000本安打達成!!!(動画付) 2016/08/08
-
爽やかに、イチロー特集 2016/06/19
-
Bandicam-高画質・高性能動画録画ソフト・動画キャプチャソフト 2016/06/12
-
感染廃病院(ピグ)まとめ動画 2015/08/16
-
ゴミ箱にポイ! 2011/06/05
-
バーチャルけん玉 2011/01/21
-
イチローさん★10年連続200本安打達成(YouTube海外動画) 2010/09/24
-
世界の大ちゃんぴおん!! 2010/03/27
-
スキー・ジャンプ(画像と記事少々) 2010/02/22
-
銅メダルおめでとう大ちゃん! 2010/02/20
-
大ちゃん結構いいじゃん(バンクーバー・オリンピック) 2010/02/18
-
金メダル第1号…出た! 2010/02/14
-
ムシバまれる?…(-_-;)
痛い…痛い…なんだ,この痛みは…!?
もしかして…
ムシバまれてるかも…(-_-;)。
今日は折しも6月4日。
そうです…「ムシバ予防デー」でしゅね。
最近になって,急激に炎症に襲われて,
奥歯の下あたりから,こめかみまで
ズキズキして,ろくに眠れず食べられず,
まさにシンデレラ状態の恋夜です。
この前,あんまり放置してもなんだしと,
またブログ書いたりしてたけど,
痛み止めの薬を飲んだのに(今も),
目から頭からとんでもない痛さで…ね。
(そんな時までブログ書くなヨ…と言われそうでしゅが…あ,アゴが痛いから,自ずと滑舌悪いで,申し訳ないッしゅ~),
まあ,その昔は,骨折と腰痛が同時に襲ってきても,無理して仕事してたりしたし,
このくらいの痛み,どうってこと…アル。
年々,体力が劣化してるからかな。
一見,若そうな,チューネンでしゅからね。
変な話…あまりに痛過ぎると,
すぐに医者へ行こうとは思わないのね。
だって,痛いうえもってきて,
そこをいじくられたりした日にゃ,
地獄の雄叫びじゃん。
そうかといって,寝ているばかりだと,
身体のフシブシが痛くなってきて,
ダルダルになっちゃうし…。
(島田さん,沖田の気分でしゅヨ…恋夜)
仕方ないから,
少し痛みが遠のいたのを見計らって,
ブログ書いてる次第でしゅ。
(ソーダさんが寝てなきゃダメだって(~o~)
早くやらねばならんことが沢山あるのに
…この痛みが邪魔をする。
でも負けるもんか。
で,今からそっちをやります。
来週シンデルかも…またね(●^o^●)!
- 関連記事
-
-
脱原発宣言! 2011/07/14
-
ウシウム… 2011/07/13
-
原発安全占い… 2011/07/07
-
5千万キロワット 2011/07/06
-
暑いね…(-_-;) 2011/06/29
-
法を無視するバカ政治家にア報道。 2011/06/06
-
歯医者へGO! 2011/06/06
-
ムシバまれる?…(-_-;) 2011/06/04
-
バカヤロー日本 2011/06/01
-
ブログ4周年目に突入! 2011/05/18
-
罪の意識の欠落… 2011/05/12
-
黙示録とカゴメ&#10017; 2011/04/28
-
桜見物していたら…ゲッ(゜o゜)! 2011/04/09
-
動かない雲…(゜o゜) 2011/04/02
-
また震度4~5(゜o゜)! 2011/03/15
-
内部被曝検査…
内部被曝検査の実態
原発事故の緊急作業者7800人のうち,
ホール・ボディ・カウンター(機器)による
内部被曝検査を受けたのは1800人。
福島原発作業者の大半は,
普段から地元の派遣雇用者が多い。
上記とほぼ同じ割合の人数で,
地元雇用者(約7千)&東電社員(千)だ。
東電には,内部被曝検査機器が
数台しかないという。
何を言いたいのか…というと,
内部被曝検査を
既に受けたのは
東電関係社員だけ。
おそらく,地元の派遣雇用者などは,
既に相当高いレベルの被曝をしていて,
作業してはいけない被曝レベルに
達しているにも拘わらず,
内部被曝検査もろくにしない状態で
働かされているに違いない。
作業者が現場へ召集される段階から,
他の原発で「積算線量が高い」と
労働を拒否された人材までも
かき集めている実態がある。
直ちに健康被害が出なければ,
それでいい,
ずっと働かせても大丈夫。
彼らに検査なんか必要ない。
高いレベルなのは既にわかってるから。
でも,東電社員だけは
健康被害が出る前に
できるだけ守らないといけない。
内部被曝検査にしても,
機器が足らずに
「進まない」んじゃなく,
はなからヤル気がない。
そういえば…
ベータ線熱傷の作業員は
その後,どうなったのか…
一部のマスゴミは
政界バカ騒動ばかりを
おっかけるのに夢中で,
被曝作業者の実態が
隠ぺいされることなど
追っかけもしない。
もう既に隠しまくっているだろうけど,今後,放射線の医療関係機関が,
「被曝の実態隠し」に
かかるのも目に見える。
世間をなるべく
怖がらせない,
不安にさせないように。
それが,彼らのお題目だ。
そんな綺麗事は,どうでもいい。
ただ,事実を知りたいだけ。
チェルノブイリの例にみるように,
高レベル被曝者は,
火葬することもできない。
放射能が焼き場で拡散され,
周囲が汚染されてしまうから。
気になるのは,福島で汚染された遺体を
ある程度除染したあと,
どうやって処理するのか(したのか)…
全く報道もされない(できない)。
万一,郡山市で汚泥を焼却したように
放射能まみれのご遺体を,
それと知らずに焼いてしまったら…
いろいろと起こり得ることを考えると
空恐ろしくなる…。
「病死」で済ませられる問題じゃない。
災害死と被曝死と病死の相違について
どうやって検死するのか(したのか)…。
作業者など労災(賠償金)の程度も
差異がありそうだし。
この前,原発事故現場で
電動ノコギリ運んで
亡くなった作業者にしても,
「心筋梗塞か?」…なんて
死因を「か?」扱いされていながら
結局,検死もされないで
「持病」にされてしまった。
当初の速報で「持病はなかった」と,
されていたのにね。
疑わしい死因を
検死もしない…というのは不可解。
そういうことだから,被曝死を疑う。
その後,火葬されたのでしょうか?作業者のみならず,自衛隊員も…?
「被曝の実態を隠す」というのは,
国や東電の損害賠償金絡みと
世間の不安による批判を
免れるために他ならない。
当事者や,その家族はどう受け止める。
原発従事者は,
それまで高給優遇されてきたから,
なにかあっても莫大な損害賠償金で
被害者や遺族の多くは
口封じされてしまう…。
寧ろ,「お国に貢献できた」と
戦時中の感覚にさせられる…。
真のジャーナリストや
記者達は,
下らない政争より
そっちを追ったらどうね?
- 関連記事
-
-
決死の覚悟… 2011/07/08
-
原発再運転に絶対反対! 2011/07/06
-
原発廃止したくない電力会社と国 2011/07/01
-
使えない循環注水冷却システム 2011/06/28
-
強度の放射線でロボット不能 2011/06/25
-
絶望的な循環注水浄化装置(&gt;_&lt;) 2011/06/19
-
原発事故調査に菅総理は必要 2011/06/09
-
内部被曝検査… 2011/06/03
-
プルサーマルは国家的詐欺 2011/05/24
-
アタックチャンスが…(ToT) 2011/05/18
-
過酷な被曝… 2011/05/16
-
作業員の死亡… 2011/05/14
-
隠される原子力(動画) 2011/05/14
-
13日の金曜日…(-_-;) 2011/05/13
-
豚は洗われても…(-_-;) 2011/05/10
-
バカヤロー日本
政治家バカヤローどもの
日本恥さらし劇場,
ここに極まれり。
内閣不信任決議案
なんざ,どうせ
数が足らずに
オケッ…(#^.^#)失礼
否決だっちゅうの。
まんまと撒かれた豆に
早く銀河系の外へ
飛んでお行きッ!
そして,もう
二度と戻ってこんで良い。
結局のところ,
「菅おろし」したい連中って
与野党問わず,
原発推進派が
多いのではないの?
※ハトヤマ本=原発あと20基増設のご高説しかり
菅に任せてたら,
オラんとこの原発も
浜岡同様,
止められっちまうから,
早いとこやめさせないと…
トドのツマリはソレだ。
今の内閣が頼りないのは勿論だけど,迅速に法案も通させないよう
足を引っ張ってるのは
一体どこのドイツらだい!
てめえらが55年体制で散々やってきた原発のツケをヒーコラ言って払わされてる哀れな現政権に,
どのツラ下げて文句言ってやがんだッ!!
煽るマスコミもグルだッ!
アサハラショーコーはいつ処刑されるのか…
彼もグルとか言ってたよね…確か。
大体,言った言わないとか
小学生みたいなネタ出してなんぼーでも騒いでたり,
あんなもん,
東電の隠ぺい体質が
露呈されただけの話だ。
事実の追求もおろそかで,
人の言葉にばかり
翻弄されて
右往左往してるだけ。
「菅おろし」したいのは,
東電の恩恵を受けてきた
マスゴミも一緒だってのがはっきり見てとれるね。
災害で困窮
放射能で混乱。
原発で迷惑。
そして,今
一番無駄で,いらないのは
クサれきった国会議員だ。
国家資格をもうけて,
金もうけに走らせないよう
早く淘汰する方法を
考えて国民投票すべき。
そして,同時に,
官僚オクゲ達にも
強力な天下り罰則規定を
設けるべし!
とにかく,
どこもかしこも腐っとる…。
いつまでも
アホ丸出し国家だと,
原発事故現場が
また危うくなるよ。
もう既に,
大雨のせいで汚染水は
周囲に溢れ放題だけど,
ニュースにもしない。
地上だけでなく,
地下の汚染が著しくなる。
本当の国難は,
この先も必然とくるんだ。
なのに,バカヤローどもは
権力争いに暮れるだけ。
復興が進まないのは,
内閣の問題だけじゃなく
現場に心を置かず,
テメーを中心に
物事を考える連中の
口先ばかりの
著しい無責任さにある。
- 関連記事
-
-
ウシウム… 2011/07/13
-
原発安全占い… 2011/07/07
-
5千万キロワット 2011/07/06
-
暑いね…(-_-;) 2011/06/29
-
法を無視するバカ政治家にア報道。 2011/06/06
-
歯医者へGO! 2011/06/06
-
ムシバまれる?…(-_-;) 2011/06/04
-
バカヤロー日本 2011/06/01
-
ブログ4周年目に突入! 2011/05/18
-
罪の意識の欠落… 2011/05/12
-
黙示録とカゴメ&#10017; 2011/04/28
-
桜見物していたら…ゲッ(゜o゜)! 2011/04/09
-
動かない雲…(゜o゜) 2011/04/02
-
また震度4~5(゜o゜)! 2011/03/15
-
ランダム停電 2011/03/14
-