★Welcome★スライドショー
★Welcome★ |
http://flash.picturetrail.com/pflicks/3/spflick.swf?ql=2&src1=http://pic80.picturetrail.com:80/VOL1925/11621644/flicks/1/8653267
※モノクロ画像は独自のデジタル光源染色によりカラー化させています。
Yahoo!ブログ運営の都合で2012年秋にシステムが変更され、
ブログに広告が付きました。
ブログに広告が付きました。
なおブログのプロフィール画像は、アメーバの「ピグちゃん」を
愛用しています。
愛用しています。
★恋夜姫★
スポンサーサイト
- 関連記事
-
-
栗塚 旭 スライドショーGIF 2017/05/02
-
2016年(平成28年)♪おサルな書初め♪ 2016/01/05
-
ブログTOP 2015 2015/02/24
-
カラクリコロコロ♪クリチャマス 2014/09/04
-
風の音色♪ 2014/08/04
-
★Welcome★スライドショー 2011/11/25
-
恋夜城★一周年 2009/05/18
-
原子炉の水素に水が乾燥して着火する?
福島第一原発1~3号機の原子炉圧力容器内には,水素が存在しているため,
循環システムの水を注入して
中の温度を下げ過ぎると,
水蒸気が水になって乾燥した際,
水素に着火する危険性が増す…
らしい。
対策として,
圧力容器に窒素を注入するとのこと。
水が蒸発した際の酸素濃度が問題…ということで,
窒素を入れて封じ込めるというわけかな。
その窒素も扱いが結構難しんだってね。
先日,ブオ~ンって変な音を立てて,
普通の飛行機音じゃない飛行機が
東北方面へ向かって行ったから,また福島第一原発で何か問題があって,
窒素でも運搬したんじゃないかしら…と,変な予感がした…。
結構,当るんだよね(-_-;)予感。予知?
原子炉を冷やして
「冷温停止」させたい
けれど,
冷やし過ぎても危険な状態。
これで,事実上,
「冷温停止」という文言は
成り立たなくなった。
そんなことよりも,
水蒸気が水になって乾燥し,
水素に着火…というのが気がかり。
やっぱり,
火災の恐れがあるってことか…。
恋夜ね,何故か一番,
火災を恐れてるんだあ(-_-;)ナムナム。
地震もしょっちゅうあるし…ナムナム。
仏教知りません…ナムナム。
冷やさなくちゃダメだし,
冷やし過ぎてもダメ…頭痛いよね。
いろいろと非難するのは簡単だけど,
この際,実力的に,実効的に
関係社員さん達には
頑張って貰わないと,
年末年始だって,ないようなものでしょ。
少し気の毒になる。
一部の権力者達はともかく,
下っ端の労働者さん達などは,
今回の事故の犠牲者でもあり,
救世主でもあるわけだから,
電力会社の理不尽承知で,
応援するしかない…。
もっとも,変なことは指摘しないといけないけれども,批判するだけじゃ,
何も解決にならないし。
なんとかならんか…より,
なんとかするしかないね。
日本人なら。
放射能だけは,どうにもならんけど。
- 関連記事
-
-
使用済み燃料プールの崩壊 2012/01/19
-
東電の電気料金値上げ 2012/01/18
-
また汚染水漏れ…廃塩水貯蔵タンクから10リットル 2012/01/11
-
事故収束は机上の空論 2011/12/17
-
放射能汚染継続中に,エリア指定一括賠償で済ませるのか? 2011/12/07
-
地震による原子炉配管の損傷が直接的な事故原因に間違いない 2011/12/04
-
吉田所長は被曝と因果関係ない? 2011/11/29
-
原子炉の水素に水が乾燥して着火する? 2011/11/25
-
愚かな除染パフォーマンス 2011/11/22
-
原子力『安全』庁? 2011/11/18
-
効果的な言葉? 2011/11/10
-
東京放射能汚染地獄 2011/11/04
-
セシウム除去の実験 2011/10/27
-
広がる放射能汚染サイクル 2011/10/25
-
また汚染水3トン漏れ 2011/10/19
-