ショッキングな言葉…(+o+)
誕生月の2月が迫り,運転免許証の更新に間に合わせるため,数十年ぶりかで,
メガネ屋さんに行って来た恋夜。
子供の頃から視力が良くなくて,
両眼が物凄いガチャ目の乱視だから,
1.0が見える…なんてことは稀。
それでも「遺伝だから」と,
普段はメガネなんかかけたこともない。
ただ,運転する時は,眼鏡使用でないとパスできないから,免許更新時には,
それなりのメガネを用意していたんだ。
ちょうど前回の更新時,裸眼でギリギリ0.5くらいだったけれど,それまでのメガネじゃ,もう通用しないのを強引にクリア。
(どおも,最近急に度が合わなくなったみたいでえ~…言い訳ごまかし)
今度こそは,もうちょいマシに見えるメガネをつくらなくっちゃ!…と思う半面,
かなりPCで目を酷使してきたから,相当程度,視力が悪くなったことは自覚していたのね。でもまあ,必要なことは早めに済ませちゃおうと,検眼してもらった途端,
メガネ屋さんの太ったオバちゃんから,
信じられないセリフを告げられちまった。
(゜o゜)
なッ!…なにいいいい言いイイイッー?!
激悪じゃん…(T_T)
最初の一番デカ~い文字の
「S!」
…なんちってたもんね…(^_^;)。
いえね,見えてはいるんだけどね。
乱視と近視が酷過ぎて,
数値が出てこなかっただけらしいのね。
それ故,オバちゃんでは手に負えず,
旦那さんが飛んで来てくれて,
数十万人に一人かも!っちゅうような
恋夜のガチャ目用レンズを
その道,30数年という見事な職人技で
軽々と調整してくれたのだった。
ちなみに,そのメガネ屋の旦那さんも
数十万人に一人かも?
という斜視(ロンパリ)の持ち主で,
「良く見えない人」の状態は
十二分に理解されている
プロ中のプロだった。
フレームも,その道の眼力で選んでくれて
恋夜が好む淡いピンクちゃんを
迷わずチョイス…(T_T)心憎いゼ!
裸眼で「視力がない」女です。
栗ちゃまを愛する心は盲目です。
スポンサーサイト
- 関連記事
-
-
国歌斉唱クチパクチェック…(-_-;) 2012/03/14
-
事実は小説より奇なり… 2012/03/04
-
先祖返りのオオバカヤ党 2012/02/28
-
土曜日のCSパックインジャーナルに小出裕章さんが生出演! 2012/02/24
-
定番チョコっと用心棒 2012/02/14
-
ネガね…(-_-;)! 2012/02/09
-
巨大ゴリラの夢(最終回) 2012/02/03
-
ショッキングな言葉…(+o+) 2012/01/31
-
(゜o゜)富士河口湖で震度5 2012/01/28
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その2 2012/01/27
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その1 2012/01/22
-
野田メGIFアニメ 2012/01/17
-
破壊女 2012/01/14
-
朝日ニュースターの番組 2012/01/08
-
2011年末…(-_-)zzz 2011/12/31
-
(゜o゜)富士河口湖で震度5
震源地とするM5クラスの地震があった。
恋夜の住む処は甲府市だから,震源地から
少し離れているんだけど,揺れ方がなんか妙に恐ろしかった…ズズズズッ…って地鳴りのような音がして,地面が小刻みに縦に振動して沈むような感覚があった。
同じような揺れが,強弱は違うものの,
続けて3回。
いよいよヤバいかも…なんて,なんだかいつもより恐怖を感じた。
(カラスの鳴き声が,尋常じゃなかった!)
でもまあ,山梨は周囲に海もないから津波なんかの心配は全然ないし,焦ってつけた地元TV番組なんか,ローカルそのもの。
地震のことなんか,な~んもやってない…(^_^;)。
フジTVは青くなって河口湖と中継してくれてたけれど,電話口の人を呼び出しても,すぐ反応しなかったりで…(^^ゞどうもスミマセン状態。
前日,「富士山を世界文化遺産に推薦する」という政府の方針が
新聞に出ていたけれど,「人間の文化」として「遺産」的に
富士山を登録しようとする感覚や神経が
既におこがましいっちゅうの(ホーゲン)。
富士山は,列記とした活火山。
人間社会に慈しまれるのは,その美しさや形状だけで,
中身は恐ろしい,地球の灼熱マグマの塊。
信仰の対象となっていることは評価されるかもしれないけれど,
決して,偶像崇拝するような「おとなしくて死んだ山」なんかじゃない。
生きている自然の命そのもの。
自然界に対する畏怖の薄さが,
ちょっとだけ富士山を怒らせた(のかも)。
- 関連記事
-
-
事実は小説より奇なり… 2012/03/04
-
先祖返りのオオバカヤ党 2012/02/28
-
土曜日のCSパックインジャーナルに小出裕章さんが生出演! 2012/02/24
-
定番チョコっと用心棒 2012/02/14
-
ネガね…(-_-;)! 2012/02/09
-
巨大ゴリラの夢(最終回) 2012/02/03
-
ショッキングな言葉…(+o+) 2012/01/31
-
(゜o゜)富士河口湖で震度5 2012/01/28
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その2 2012/01/27
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その1 2012/01/22
-
野田メGIFアニメ 2012/01/17
-
破壊女 2012/01/14
-
朝日ニュースターの番組 2012/01/08
-
2011年末…(-_-)zzz 2011/12/31
-
クリスマス気分じゃないけど… 2011/12/25
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その2
前回,巨大ゴリラのゴリラーメンパンチの風圧で,
土に埋まった恋夜は,死んだふりをして
ゴリラの鼻息が遠ざかるのを待った。
ゴリラは近眼らしく,恋夜が埋まっている前を
素通りして,どこかへ去った・・・ように見えた。
その隙に,土から抜け出して,家の中にいる大勢の
人達に,どこかへ避難するよう声をかけた。
すると,そこにいた大勢の男衆は,
どう見ても,江戸時代の町人の髪型をしている奴ばかりで,夫々が薄手の白黒縦ストライプの着流し姿のまま,
のんびり雑談なんかしてゴロゴロしてるだけ。
「デカいゴリラが襲ってくるから,早くお逃げなさいな!」
恋夜は,男衆達にそう言ったものの,
彼らは,「逃げたら,追っかけられるからイヤだ」と,
拒否…(゜o゜)…な,なんでやッ?!
ドスッ…物音と共に,どうやら巨大ゴリラが戻ってきたような気配がしたもんだから,
恋夜はまた,家の中の柱を上って屋根裏へ行き,
ゴリラの様子を見ることにした。
ゴリラは,家の中の男衆達をグルリと見回したあと,
そこにいる人数が減っていないかどうか確かめていた。
そして,次に,
何か,小さな木箱のようなものを手に持って,
そのフタを開けた。
ゴリラが木箱から掴んだものは,将棋の駒だった。
(ゴリラのくせして,なにやる気だ?)…
恋夜が見ていると,ゴリラは,そこにいる男衆達に,
駒をひとつずつ渡していった。
何か,やっぱり,数を確認しているようで,
将棋の駒の減った数だけの人間がそこにいることを
把握しながら,ほくそ笑んでいた。
(ゴリラのクセして,なんて頭脳的な奴だ…)
屋根裏から降りた恋夜は,
ゴリラに見つからないよう外に出て,
家が見える距離にある,枯れた田んぼの場所まで
移動した。
そこには3メートルほどの高さの松の木が
1本だけ立っていた。
上を見ると,結構な(若い頃の栗ちゃま似)イケメンが
木の枝のところに中腰で立っていて,
恋夜の家の方を眺めていた。
(このイケメンは,現代風の長髪で,白いYシャツ1枚の袖を,肘まで腕まくりしていて,紺色のスラックス姿。
中肉中背で結構色白といった風貌。全然,知らない人だけどね…(^^ゞ。)
そのあとイケメンは,
何か小さな金属製の箱のようなものを
ズボンのポケットから出して,
カチャカチャといじっていた。
(ここからイケメン=「K」と呼ぶ。)
恋夜はKに,「何をしているの?」と尋ねたところ,
Kは,「今から,ゴリラを追い払うんだ」と言い,
手にしたものを恋夜に見せてくれた。
それは,小型のカセットテープ再生機だった(古ッ…)。
K「これを使って,今からゴリラに警告する」
と言い,カセットテープをスタンバイさせた。
そしてKは,片手でカセットを持ち,
もう片方は枝を掴みながら,
「落ちないように,ちょっと支えていてくれないか」
と,恋夜に頼んできた。
「エエッ?!(゜o゜)・・・」恋夜は,ビビリながらも
イケメンKの必死こいた頼みを断るわけにもいかず,
木をよじ登って,Kの斜め下の枝に乗り,
自分も落っこちやしないかとヒヤヒヤしながら
とりあえず,Kの脚を支えてあげた。
Kはニッコリ頷いてから,カセットテープをオン。
恋夜の家の方にいる,ゴリラに向かって響かせた。
すると,K本人が自分の声を録音した音声が
大音響で流れた。
それは,
なんだかワケのわからん,お経のような響きで,
「ゴリラテメエわ,ハヤクドッカイケ!キエチマエ!?」
とかなんとか(-_-;)…意味不明な内容だった・・・。
(現代人のくせして,何故か江戸ッ子弁風のKのオ経)
するってえと,その音は早速ゴリラの耳に入り,
またスゲー勢いで
こっちへ来たじゃないのサッ! きゃー!!
危うし恋夜&K!
続く・・・<(`^´)>!
最後まで書こうと思ったけど,
長くなるからヤメちゃった。
またね。
- 関連記事
-
-
先祖返りのオオバカヤ党 2012/02/28
-
土曜日のCSパックインジャーナルに小出裕章さんが生出演! 2012/02/24
-
定番チョコっと用心棒 2012/02/14
-
ネガね…(-_-;)! 2012/02/09
-
巨大ゴリラの夢(最終回) 2012/02/03
-
ショッキングな言葉…(+o+) 2012/01/31
-
(゜o゜)富士河口湖で震度5 2012/01/28
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その2 2012/01/27
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その1 2012/01/22
-
野田メGIFアニメ 2012/01/17
-
破壊女 2012/01/14
-
朝日ニュースターの番組 2012/01/08
-
2011年末…(-_-)zzz 2011/12/31
-
クリスマス気分じゃないけど… 2011/12/25
-
鏡リュウジ無料占い 2011/12/15
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その1
新年早々,見た夢は,巨大なゴリラだった…悪夢や。
恋夜は,夢の内容を現実と同じように覚えているの。
内容はまず,画像のとおりで,変な話だったりする。
「巨大なゴリラ」の大きさは,
普通木造家屋の一階ほどのデカさで,
動きがノロいかと思いきや,
「モンのスゲ~早ッ!」
で,そいつが恋夜ン家の回りをドスドス歩き回って,
追いかけてきた!
夢に出て来た風景は,
今の家を建て替える前のものだったから,
追っかけられてる最中,
これは「夢の中だ」…って確認できた(^^ゞ。
あんなデカいゴリラがいるわけもないし。
子供の頃,兄弟と「かくれんぼ」をしたとき,
屋内から窓の外へ出たり,
屋根までつたって隠れていたことがあったけれど,
その時と同じように,とにかく鬼(ゴリラ)の
対角線上に隠れるべし!
という鉄則どおり,ゴリラの視界に入らないよう
気を付けて,グルグル動き回って隠れていたんだ。
でも,そのうちゴリラもこっちの動きに気が付いたのか,庭先でジッとして,動かなくなった。
壁際からゴリラの様子をチラッ覗いた瞬間,
「モンのスゲ~勢いで
近くに来たゴリラッ!」
の,ゴリラーメンパンチがかすった風圧で,
恋夜は家の隅にあった盛り土へフッ飛ばされ,
そのまま塗り壁ヌラリヒョンのように,
直立不動で埋まってしまった(背中のほうがね)。
ゴリラは,恋夜がどこへ吹っ飛んだかわからず,
キョロキョロして探してる。
背中が土に埋まっていて,前方はガラ開きだから,
すぐ見つかりそうだったけど,
死んだフリをしてそのまま埋まっていたら,
ゴリラは,すぐ傍まで来たものの,
気が付かないで,
そのままどっかへ消えちゃった。
~続く(^◇^)!
- 関連記事
-
-
土曜日のCSパックインジャーナルに小出裕章さんが生出演! 2012/02/24
-
定番チョコっと用心棒 2012/02/14
-
ネガね…(-_-;)! 2012/02/09
-
巨大ゴリラの夢(最終回) 2012/02/03
-
ショッキングな言葉…(+o+) 2012/01/31
-
(゜o゜)富士河口湖で震度5 2012/01/28
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その2 2012/01/27
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その1 2012/01/22
-
野田メGIFアニメ 2012/01/17
-
破壊女 2012/01/14
-
朝日ニュースターの番組 2012/01/08
-
2011年末…(-_-)zzz 2011/12/31
-
クリスマス気分じゃないけど… 2011/12/25
-
鏡リュウジ無料占い 2011/12/15
-
清武さん反訴で討入り!(^^)! 2011/12/14
-
2号機配管から高濃度汚染水2ℓ漏れ
「巨大ゴリラに襲われる夢」
を,書こうと思ってたら,(初夢のこと)
また福島第一原発の汚染水漏れニュースがあったので,ゴリラーメン食べるのは,すぐ次に続けて書くことにして,ここは少しだけ記録しておく程度にしておきます。
前々回の記事で,予知能力のある恋夜ちゃん?(^^ゞは
「わりと細長い管のようなものから,ドバッと黒いドロドロが噴出してくる絵が突如浮かんできた」・・・と
おぼろげに書いたけれど,
先日,2号機(米国GE社製原子炉)に限り,
格納容器内へ内視鏡(の製造に長けたオリンパス製のものじゃないかと,ちょっと勘ぐったりして…上場廃止されないためのパフォーマンス?・・・なんちってね・・・)を入れて内部を映していたから,
それのことかなと思った。
でも,やっぱり,また汚染水が漏れたことがわかった。
原子炉を循環させている汚染水だから,
相当高濃度になっているだろうけれど,
それをまた処理する作業員のことが気がかり。
だって,水漏れがあった後日,
もう,何人も作業員が急死しているでしょ。
東電は,内部被曝とは因果関係がないと言い続けて
検死や解剖もしないまま断定しているけれど,
こういうのって,業務上過失致死とかなんとかで,
捜査されないのかな…と。
事故処理に何度も過失があるわけだから,
そこで何も捜査されないのはおかしいじゃん。
死亡原因の「急性心筋梗塞」にしても,
チェルノブイリで放射能を浴びた子供達の心臓を
解剖したお医者さんによれば,
セシウムは,筋肉,
特に心筋に溜まりやすい
ことが確認されているから,
超高濃度の放射能を,急激に体内へ取り込めば,
短期間でも心臓の筋肉にダメージが及ぶ可能性も
捨てきれないのでは・・・?
防護服を装着していても…完全には遮蔽できない。
内部でも,外部でも,被曝していることに変わりはないのに,作業員の「被曝死」というのは,
まるで問題にされないし,ほどんと記事やニュースにもされなくなっているのが,
やっぱり,相当,奇妙な感じがする。
刑事責任問われたら,東電は木っ端微塵に潰れるから
敢えて国がフォローしているのかな。
それ用の御用医者とも結託してサ。
それで,国民が使う電気料金値上げして,
自分達の保身を図る。
一部では,赤字が膨大で,
今年の6月頃には国営化されそうだとかなんとか?
TPPよりも早く電力自由化して,
国がらみの悪徳あきんど独占事業の横暴を
やめさせるのが,消費増税より先なんじゃないかな。
その前に,ボロボロの原発が崩落しないことを
まず祈るのみ。
- 関連記事
-
-
放射能が「分からない…」子供と大人 2012/03/20
-
放射線の健康影響報告 2012/03/16
-
放射能も分け合いましょ…バカヤロースローガン(-_-;) 2012/03/15
-
福島第一原発事故「収束宣言」の大嘘を暴く(動画) 2012/03/07
-
放射能ゴミ処分… 2012/03/06
-
原発事故は「人災」… 2012/03/01
-
ダトー原発 2012/02/16
-
2号機配管から高濃度汚染水2&#8467;漏れ 2012/01/21
-
知っているのに知らんぷり。 2012/01/20
-
使用済み燃料プールの崩壊 2012/01/19
-
東電の電気料金値上げ 2012/01/18
-
また汚染水漏れ…廃塩水貯蔵タンクから10リットル 2012/01/11
-
事故収束は机上の空論 2011/12/17
-
放射能汚染継続中に,エリア指定一括賠償で済ませるのか? 2011/12/07
-
地震による原子炉配管の損傷が直接的な事故原因に間違いない 2011/12/04
-
知っているのに知らんぷり。
20120118 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
SPEEDI(スピーデイ)
SPEEDI(スピーデイ)
緊急時
迅速
放射能影響予測システム
※原発事故発生時,
SPEEDIの放射能拡散予測データが,文部科学省で確認されていたことは事実で,このデータについて知らせるよう米軍から連絡を受けた外務省の官僚は,
送信データをPCで受信し,セッセと渡していた。
刻々とPCに膨大なデータが送られてくるため,
PCのデータ受信容量がパンクしないよう,送信後,
その都度データを削除していたそうで,
米軍にいち早く放射能拡散データを送りながら,
事故当時,情報不足でパニクッてた内閣官房や総理のもとへは,全くそのデータを知らせなかった。
安全委員会のマダラメは知っていながら知らんぷり。
保安院に責任転嫁して,
保安院は文科省へ転嫁。
文科省は,気象庁気象研究所の50有余年欠かしたことのない陸・海・空の放射能観測(研究)をやめるよう要請し,
何故だと問えば,
財務省から研究予算が回せなくなったからだと,
またまた転嫁。
一体,どれだけ嫁を転がしゃ気が済むんだかね
…(-_-;)
まあ,端的に言えば,
事実を公表したくない。
日本より米国が大事。
ってこと。
既に朝日新聞の連載記事(「プロメテウスの罠」)でも
明らかにされていたことで,今更驚きもしないけど,
なんで真っ先に日本の国民を護ろうとしないのかね。
こういう腐れきった欧米大好き人間達が
国の中核で好き勝手にやってること自体が,
この国の病理。
融通のきかないお役所仕事で高給優遇されて,
何か事があれば,「ぼくちゃんたち,わかんな~い」
と,タライ回すだけ。
放射能汚染拡散の話に戻れば,
イナワラ,牛肉に始まり,粉ミルク,
腐葉土,ゴミ焼却灰,コンクリート,アスファルト,
石,木材(マキ)…と,
広がるだけ広がってから,やっと動き出すバカ役人。
もとはといえば,全て,最初から
SPEEDIのデータを公表・公開していれば,
恐れはしつつも,放射能被曝や拡散を少しでも回避できたものを・・・恨みに思うよ。
多かれ少なかれ,
日本国中に無数の汚染がばらまかれた事実を。
将来,子供達から,
「一生,恨んでやる!」
なんて,言わたら,どんな気持ちがするのかね。
これだけ放射能をバラまくだけバラまいといて,
まだ原発を動かそうとして躍起になってる。
放射能を増産するしか脳がない
国と電力事業者達のバカっぷりを,
じっくり見ていてやるよ。
推進してる連中にしたって,その家族にしたって,
一律に汚染列島の中で生活してるわけだしね。
自分達だけは金があるから汚染されない大丈夫・・・
なんてわけにはいかないよ。
春になったら,雪解け水に注意しなくちゃね。
山の地面に吸収され,川に流れる・・・。
他方で,「雪が降れば,放射能が遮蔽されるから
一息つける」…なんて安心してるのがいたけど,
大気中に放射能が浮遊している状態で,
それが雪の結晶になって地上に降っていることすら
想像つかんのかしら(-_-;)?
降れば降るほど,濃縮される。
昨年,汚染地帯が広がった理由のひとつに,
降雪があった。局地的に高濃度化した原因。
雨どいの場所もしかり。
河川と水域が広域で汚れることを,
今後,心配しなくちゃならない。
環境省がデカい広告を新聞に出していた「除染」は,
あまりにも広範囲に及んで不可能・・・
無駄骨に等しいことが,愕然とする事実によって
そのうち突き付けられる。
震災を忘れない・・・と豪語しながら,
原発放射能汚染は忘れたいから目を背けて
大リーグやオリンピックで盛り上がるんでしょうね。
忘れっぽいからね,日本人。
推進派は,3月に原発が全部停止して,
後に再稼働できない可能性を恐れているためか,
無理矢理にでもやがて動かす意向を誇示したり,
事故のことを国民の意識から遠のけようとしているようだけど,無駄なこと。
放射能汚染拡散の事実は
未来永劫,消せっこないから。
憂鬱だけど,仕方ないね。
見続けるよりほかない。
いやだから目を反らして
無知なまま,
高放射能汚染地帯へ突進しませんように・・・。
- 関連記事
-
-
放射線の健康影響報告 2012/03/16
-
放射能も分け合いましょ…バカヤロースローガン(-_-;) 2012/03/15
-
福島第一原発事故「収束宣言」の大嘘を暴く(動画) 2012/03/07
-
放射能ゴミ処分… 2012/03/06
-
原発事故は「人災」… 2012/03/01
-
ダトー原発 2012/02/16
-
2号機配管から高濃度汚染水2&#8467;漏れ 2012/01/21
-
知っているのに知らんぷり。 2012/01/20
-
使用済み燃料プールの崩壊 2012/01/19
-
東電の電気料金値上げ 2012/01/18
-
また汚染水漏れ…廃塩水貯蔵タンクから10リットル 2012/01/11
-
事故収束は机上の空論 2011/12/17
-
放射能汚染継続中に,エリア指定一括賠償で済ませるのか? 2011/12/07
-
地震による原子炉配管の損傷が直接的な事故原因に間違いない 2011/12/04
-
吉田所長は被曝と因果関係ない? 2011/11/29
-
使用済み燃料プールの崩壊
福島第一原発4号機の使用済み燃料プールには,
確か1331本の使用済み核燃料があって,
共用燃料プールには,6375本もある。
3,4,5,6号機の使用済み燃料合計10042本。
まさにシニたい満杯の核物質が貯蔵されている。
小出先生が心配するように,恋夜もなんとなく気になっていて,数日前かな…,ホース状の割と細い管のようなものからドス黒い液体状のドロドロがドバッと上に噴出してくる絵が,急に頭の中に浮かんだ。
ちなみに初夢は,巨大なゴリラに襲われる夢だった。
(これはまた,「奇妙な夢物語」で記すことにする)。
とはいえ,別に強迫神経症的に恐れをなしているでもなく,年末に,先行きのイヤな成り行きを予想するたびに,かなり深刻な気分に襲われたものの,
新年が明けてからは,不思議と落ち着いてしまった。
予め運命が決まっているんだとしたら,
ジタバタしてもどうしようもないし,
やるべきことをやったら,
ハラをくくって,普通に生活するしかないもん。
ただし…間違っていると信じた物事には
断固反対して消極的になったりするもんか。
愚かな安全神話に取りつかれ,
「獣の刻印」を崇拝し続け,
自らの罪の深さに気が付かない人達もいれば,
それに対して敢然と立ち向かう人達もいるから,
なるべくなら,後者の人達と同じ心で行いを信じ,
見えないもの(理想)を見る心境でいるのが
一番いいかもしれない…と思った。
汚いものを見過ぎると,嫌悪感で自分自身も腐る。
だからといって,それから目を反らすと,
自分で判断することができなくなる。
それが最も愚かなことだと知っている。
事なかれ主義で不安を解消しても,
そんなのは一時的なこと。
逃げられないなら真っ向勝負するしかない。
それで負けても別に悔いはなし。
自分が正しいと思った道を忠実に進むだけ。
今年は辰年=龍の年。
日本では「登り竜」なんて縁起をかつぐけど,
聖書によれば,この「龍」はサタン=悪魔のこと。
「年老いたヘビが千年の時を経て解放される」と
黙示録に記されているように,
千年の時を経て,事実,地震と津波に襲われた。
この龍はまた,獣の像を民衆に拝ませる。
「獣」というのは,おそらく「原子力(発電)」のこと。
あの核の▼マークが「獣の刻印」に匹敵する。
そして,「赤と紫と宝石をまとった女(米国)が獣の上に乗っている」(『黙示録』のとおり)。
底知れぬところから上ってきて,
遂には滅びに至るものである…というのが未来だ。
何のことか…福島第一の底抜け原子炉燃料の存在を考えれば,凡その予測はつく。
この日本で,巨悪(必要悪)ともいうべき原発が
やめられない有様を目撃できたなら,
それは,この国が「悪魔の国」だという
まぎれもない証となる。
善良で真摯に生きたいと願う国民なら,
何が必要で,何を捨てるべきか,
自ずと判断できるはず。
ところが国も原子力関係者も,判断すらできない。
(原子力関係者でも小出先生のような人は真反対)
これが奪われることは断末魔の苦しみだから。
生き延びるために平気で嘘をつく。
これが大方,人間の正体。
だらしない日本の正体。
日本の破滅の未来を少しでも変えたいなら,
目先の幸福や利益ばかりにとらわれない。
物質よりも精神の核(強さ)があればいい。
それが唯一,自分の財産で,日本人の誇。
誰にも何にも代え難い,大切なもの。
それがもともと日本人にある「永遠の大和魂」だ。
莫大な放射能汚染を招いても知らんぷりで
危険なものを「安全」だと大ウソついて断言して,
魂を金で売り渡し,環境破壊をし続ける。
それで心が傷つかないままでいるのなら,
その人は,人間の皮を被った悪魔だ。
この世で満たされた末,死ぬ間際には多かれ少なかれ,罪悪感で押しつぶされるのが目に見える。
それでも平気なら,
みんなで仲良く再稼働を容認するがいいさ。
運命は決まっているから。
そして,死ぬ時は皆平等に,ひとりだ。
自分の心に嘘をついたまま,死にたくはないね。
同じ日本に生きていながら,
反目するのは哀しいことだね。
子供の頃の純粋で汚れのない綺麗な魂は,
何処へ行っちゃんだろうか…?
福島第一原発4号機の地下にある
水素爆発により破損した燃料プールのセシウムは
これまで米国などが核実験で地球上にまき散らした
セシウムの総量を超える(専門機関で調査済み)。
原発の稼働を延長しながら,
これが崩壊したらどうなるか・・・
そうなってからじゃ,もう遅すぎる。
GE社製(マークⅠ型=福島第一原発の2号機)は,
設計者自らが「圧力容器の脆弱性」=「欠陥」と認めているのに,日本では刑事責任を問うこともしない。
原発事故は,事故なのに捜査すらされない矛盾。
JRじゃあるまいし,
普通,これだけの大損害を与えた企業が
刑事罰を免れられるわけがない。
国がまだ独占を許して
お墨付きを与えてるなんてこと自体,異常すぎる。
次の記事へ続く・・・
その次は巨大ゴリラの夢
- 関連記事
-
-
放射能も分け合いましょ…バカヤロースローガン(-_-;) 2012/03/15
-
福島第一原発事故「収束宣言」の大嘘を暴く(動画) 2012/03/07
-
放射能ゴミ処分… 2012/03/06
-
原発事故は「人災」… 2012/03/01
-
ダトー原発 2012/02/16
-
2号機配管から高濃度汚染水2&#8467;漏れ 2012/01/21
-
知っているのに知らんぷり。 2012/01/20
-
使用済み燃料プールの崩壊 2012/01/19
-
東電の電気料金値上げ 2012/01/18
-
また汚染水漏れ…廃塩水貯蔵タンクから10リットル 2012/01/11
-
事故収束は机上の空論 2011/12/17
-
放射能汚染継続中に,エリア指定一括賠償で済ませるのか? 2011/12/07
-
地震による原子炉配管の損傷が直接的な事故原因に間違いない 2011/12/04
-
吉田所長は被曝と因果関係ない? 2011/11/29
-
原子炉の水素に水が乾燥して着火する? 2011/11/25
-
東電の電気料金値上げ
東電の電気料金値上げの基礎となる
コスト計算は,上の動画のとおり,
燃料経費のほか,原発建物の固定資産価格などに3%の利益率を乗じた
強欲な儲け価格を上乗せしていることは,大多数の国民の知るところ。
東電は,今年の4月を目処に
大口の自由契約企業向けに,
17%の電気料金値上げを表明し,
それ以後,家庭用電気料金も値上げしようという,黒い腹積もりでいるらしい。
それでも赤字の解消にはならないから,
どうしても原発再稼動したい。
火力燃料コストがかかるとか,
安定した電源の確保が必要だとか
国民に対して心配を煽るような形で
いわゆる
オドシの手法を使って
原発事業の継続を
企んでいるとしか思えない。
昨年の原発事故後,
そもそも日本の原発が全部停止しても
電力は十分足りるのに,東電は
一生懸命15%の削減を国民に強要してたしね(-_-;)…詳しい根拠も示さずに。
だから,今回の企業向け電力料17%増にしても「柏崎刈羽原発が停止したから」=「上乗せ料金が乗せられないから儲けが出ないの」=赤字・・・とかいう単純な構図だったりしてね。
単純に見れば,
去年の節電で儲けが減った分15%+2%で,とりあえず料金収益は,
以前より4千億円の増収。
お決まりの儲け分としてコスト計上していた3%に1%足りないから,
その分は,家庭からブン取れば,
とりあえず帳尻が合う。
とかね…(-_-;)。
強欲無責任な東電とは契約しない!と
頑張る「城南信金」みたいな気骨のある企業が,今後増えるかも知れないね。
原発事故の放射能汚染にしても
「無主物=霧や雲」と主張して,
原子炉の破損は「想定外」だったと
天災のせいにして
一切,責任を取らないまま,
国をバックにした独占企業の立場にあぐらをかいて,儲けが出なくなった変わりに
今度は料金値上げを火力発電などのコスト増のせいにして,原発再稼動を容認させようとする・・・国民を困らせて,
自分らが生き延びようとする魂胆が
見え見えだ(-_-;)。
更に,関西電力の原発再稼動にしても,
人工的「ストレステスト」の妥当性を,
経産省のお役人らと密室で合意して,
傍聴人の庶民を締め出すワ,
原発稼動延長期間を60年に延長する
法案を考えるワ…(-_-;)…この国の中枢部は,なんでこうも腐っているのかね。
そんなことばかりやってると,
今度こそ,天災で叩き潰される日が確実にやってくるだろうけど,連中,
考えてないヨ,想定外だから。
いっそのこと,霞ヶ関も国会も,
福島の汚染地帯へ移設して,
そんでもって60年でも100年でも
継続してやればいい。
オドシをかけるまでもなく,
福島第一原発4号建屋地下の破壊された使用済み燃料プールが,この先,いつ
崩壊するかわからないという事故未収束不確定要素がいまだに進行している事実が存在する以上,他の原発を再稼動することなんか,絶対に許しちゃいけないし,
ここに万一のことがあれば,
霞ヶ関も当然にしてオシャカになるけど,
そんなことは毎度のごとく,「想定外」。
このことは
小出先生の話(たねまきジャーナル動画)を用いて次の記事へ載せます。
- 関連記事
-
-
福島第一原発事故「収束宣言」の大嘘を暴く(動画) 2012/03/07
-
放射能ゴミ処分… 2012/03/06
-
原発事故は「人災」… 2012/03/01
-
ダトー原発 2012/02/16
-
2号機配管から高濃度汚染水2&#8467;漏れ 2012/01/21
-
知っているのに知らんぷり。 2012/01/20
-
使用済み燃料プールの崩壊 2012/01/19
-
東電の電気料金値上げ 2012/01/18
-
また汚染水漏れ…廃塩水貯蔵タンクから10リットル 2012/01/11
-
事故収束は机上の空論 2011/12/17
-
放射能汚染継続中に,エリア指定一括賠償で済ませるのか? 2011/12/07
-
地震による原子炉配管の損傷が直接的な事故原因に間違いない 2011/12/04
-
吉田所長は被曝と因果関係ない? 2011/11/29
-
原子炉の水素に水が乾燥して着火する? 2011/11/25
-
愚かな除染パフォーマンス 2011/11/22
-
野田メGIFアニメ
財務官僚主導内閣による
増税路線を血眼で達成せんがため,職務遂行に全力を上げる意向を表明した野田佳彦総理大臣。
が…眼帯付きで,より視野狭窄に拍車がかかった?
…ププッ(^.^)…笑っちゃ悪いけど,
恋夜の頭の中の暴走が止まらないし,
一生懸命な人に悪口言っちゃ気の毒だから,御礼にGIFアニメを作っちゃった。
「日本と国民ガケップチ!」
なんて,おどかす前に,
自らの足許からして
ガケップチなノダSorry。
※明るい明日は・・・
ドッチにしてもなさそうだ。
※「丹下拳闘クラブ」 矢吹丈が所属したボクシングジム(設立当初建物)
東京・台東区のドヤ街にある「泪橋」下に,丹下段平自らが建てた掘っ立て小屋
もとプロボクサー(引退後は会長→廃業→ドカタ)
会長:丹下段平
不良少年の矢吹丈にボクシング(拳闘)を教える。
「あしたのために・・・」と記したハガキのとおり
「打つべし!打つべし!打つべし!」と言いつつ,
少年院の独房でパンチのコツを練習するジョー。
(『あしたのジョー』より)
眼帯が逆の目だけどね(^_^;)。
- 関連記事
-
-
定番チョコっと用心棒 2012/02/14
-
ネガね…(-_-;)! 2012/02/09
-
巨大ゴリラの夢(最終回) 2012/02/03
-
ショッキングな言葉…(+o+) 2012/01/31
-
(゜o゜)富士河口湖で震度5 2012/01/28
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その2 2012/01/27
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その1 2012/01/22
-
野田メGIFアニメ 2012/01/17
-
破壊女 2012/01/14
-
朝日ニュースターの番組 2012/01/08
-
2011年末…(-_-)zzz 2011/12/31
-
クリスマス気分じゃないけど… 2011/12/25
-
鏡リュウジ無料占い 2011/12/15
-
清武さん反訴で討入り!(^^)! 2011/12/14
-
自転車は原則,車道の左側を走行すべし(-_-;) 2011/11/24
-
破壊女
私ごとですが・・・
新年始まってから,まだ半月だというのに,
うっかり物を壊しちゃう自分が(゜o゜)怖ーいッ!
その1…ガラスコップを野菜ボールの取手で割る。
その2…台所の引き戸ガラスに脚をぶつけて割る。
その3…ラーメンどんぶりを洗い,流しに落して割る。
その4…お風呂上がりに落した毛髪ブラシが破壊…。
不気味ダワ・・・
いずれも,みんな 「アレッ?・・なんで?」
という感じ。
ラーメンのどんぶりなんか,アワでツルっと手から
数センチ落ちただけなのに,真っ二つサ…(-_-;)。
カケラが顔に飛んできたけど,
当たり前のように避けられたのも摩訶不思議。
ブラシだって,水を切ったらタイルに落して
ブラシのヘッド部分と柄がパッカリ分離しちゃった。
でも,全然怪我することもないから,まだマシかな。
このように,今年はなにやら
破壊神と異常な強運のいったりきたりで
物凄く振り幅の大きい運気みたい。
- 関連記事
-
-
ネガね…(-_-;)! 2012/02/09
-
巨大ゴリラの夢(最終回) 2012/02/03
-
ショッキングな言葉…(+o+) 2012/01/31
-
(゜o゜)富士河口湖で震度5 2012/01/28
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その2 2012/01/27
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その1 2012/01/22
-
野田メGIFアニメ 2012/01/17
-
破壊女 2012/01/14
-
朝日ニュースターの番組 2012/01/08
-
2011年末…(-_-)zzz 2011/12/31
-
クリスマス気分じゃないけど… 2011/12/25
-
鏡リュウジ無料占い 2011/12/15
-
清武さん反訴で討入り!(^^)! 2011/12/14
-
自転車は原則,車道の左側を走行すべし(-_-;) 2011/11/24
-
ズレまくりの地上波報道 2011/11/22
-
また汚染水漏れ…廃塩水貯蔵タンクから10リットル
濃縮された放射能汚染水を淡水化処理して貯蔵する巨大な廃塩水タンクから,
パッキンの水漏れ同様,ポタリポタリと周囲のコンクリート上に水たまりができた。建屋の地下からは,コンクリートが腐食して,ひび割れから高濃度の汚染水が海水へ流れ続けているはずだけど,忘れ去られているらしい。
福島第一原発の事故は継続中にほかならない。
「震災を忘れない!」と声高に強調するのとは対照的に,多くのメディアは,
「原発事故は忘れたい!」
らしく,地上波TVニュースなどでは
殆ど話題にもされなくなった。
「新年の夢や希望」のほうが大事という
スタンス。
今年の抱負…もいいけど,
現実を見れば,今年が正念場。
来年があるかないか…くらいにしか
正直,思えないし,思わない。
「12」というのは完全数だからね。
奇妙な重さが年末からフツフツとある。
今年1年の命だと思って過ごすだけ。
東京湾で,シロナガスクジラの死骸が
ドンブラコ・・プカリと浮かび上がった。
そこらでは放射能汚染土をドンブラコと埋め込んでいたっけね,確か。
この年末年始でゴミが大量に出て,
焼却灰は,また一段とゴッソリ溜まったろうね。
ゴミ処理関連施設に置かれた灰の袋が流山なんかは満杯だったよね,確か。
どうなってるんだろうね,その後。
8000ベクレル以下の放射性廃棄物は
再利用したり土の中に埋めちゃえ…だったね。
もともと100ベクレルだったんだよね。
原発事故後,80倍になった。
それが基準としてまかり通って,
「安全でR!」にされている。
再利用できるよう,わざわざ燃やせる施設を作るんだってね,どこだか知らないけど,周辺住民は知ってるのかな?
フィルターで放射能をセーブするらしいけれど,高濃度化汚染に拍車をかけることは間違いない。フィルターが汚染されて,また汚染ゴミを増産するだけ。
地中に埋めるにしても,
袋詰めにした汚染物の下へ遮水シートを敷いてサ,そこからの放射能水漏れを監視するんだってね。
そういうところへお金が回って,
潤う業者もいるから,
漏れた汚染水の潤いまで回るっちゅうわけね。
原子力安全委員会委員長のマダラメ氏を始めとする関係者24人に,
原子力マネーが電気事業者から回っていたことや,国会議員のパーティ券購入,政治資金収支報告書に記載しなくてもいい20万円以下の小口献金など,東電なんかが予め,その時々で蜜月になれそうな議員の査定や品定めをしてワイロ的に金を回していたことが朝日新聞の記事にデカデカと載っていたね。
「やましい金ではございません!」と
法廷で堂々と豪語する大黒サマの姿があった。
遡れば数千万円どころか,数億円も,
懐が潤ったに違いない連中が,
今現在も,国の中枢に居座っている。
それでなに?
原発稼働期間は原則40年とか?
「原則として」…は建前で,
延長申請の余地をしっかり残して忘れないという往生際の悪さが際立つ。
老朽化した玄海原発1号機なんかは,
中性子が飛び交う原子炉内のコンクリートがもろくなっていて(脆性劣化),
いつ木っ端みじんに吹っ飛ぶか?なんてことを小出先生も懸念されていた。
通常,低い温度で金属がコチコチ・・パカンッ!(破裂)ってなるのが,
段々,常温でもパカッ…になりやすいんだとサ。それでも漫然と動かしたくて仕方ないらしい無責任な金回りサイクル。
美浜も福井も老朽化・・・当然,廃炉だ。
かつて,自民党政権下で60年に延長しようとしていた経緯もあったっけ…恐ろしや,原子力マネー。
今度の選挙前にはサ,
そういう小汚い金をコソコソ貰って原子力村に尽くしていた議員全部の名前を公表してからにしてほしいね。
民主党は原発再稼働賛成らしい。
エダノもセンゴクもオザワも
みんなで電力マネーを頂戴していた。
そんな連中が国の中枢部にいて,
原子力「あんぜん」庁
とやらを作りたいらしいけど,
もう原子力が安全じゃないことは
解りきってるというのに,
バカのひとつ覚えみたいに
原子力から「安全」という文字を
どうしても斬捨てたくないらしいから,
子供に笑われるよね。
うんにゃ,世界の笑いモノだね。
恥を知る感性がちょっとでもあるのなら,
原子力監視庁
と,主に廃炉作業を監視する第三者からなる独立機関を設けるのが妥当だと思うけどね。
きっと,そんなふうにはできっこないね。
また天下り専門機関にする気だよ。
「安全じゃない」ことを早く忘れたいから
「安全」と名乗ることに固執するんだ。
「冷温停止」に固執したようにね。
原発だって,再稼働したいから
40年以下は動かせるよう法整備化。
(40年マルマル動かせるゼ万歳バカ)
腐った査定で汚染金が回り続けているわけだから,思考回路の細胞からは「¥」という染色体模様の汚染水が漏れまくっているはずだ。
国の中枢が処理できない死の灰で汚染されまくっていることを,
多くの国民は忘れない。
- 関連記事
-
-
放射能ゴミ処分… 2012/03/06
-
原発事故は「人災」… 2012/03/01
-
ダトー原発 2012/02/16
-
2号機配管から高濃度汚染水2&#8467;漏れ 2012/01/21
-
知っているのに知らんぷり。 2012/01/20
-
使用済み燃料プールの崩壊 2012/01/19
-
東電の電気料金値上げ 2012/01/18
-
また汚染水漏れ…廃塩水貯蔵タンクから10リットル 2012/01/11
-
事故収束は机上の空論 2011/12/17
-
放射能汚染継続中に,エリア指定一括賠償で済ませるのか? 2011/12/07
-
地震による原子炉配管の損傷が直接的な事故原因に間違いない 2011/12/04
-
吉田所長は被曝と因果関係ない? 2011/11/29
-
原子炉の水素に水が乾燥して着火する? 2011/11/25
-
愚かな除染パフォーマンス 2011/11/22
-
原子力『安全』庁? 2011/11/18
-
朝日ニュースターの番組
番組視聴の筆頭は,なんといっても
『愛川欽也のパックイン・ジャーナル』
俳優の愛川欽也(愛称:キンキン)さんが
「床屋のオヤジ」風に司会を務めながら,
情報に卓越した著名人数名をスタジオに招き,その都度,話題の新聞記事などについて討論する2時間番組だけど,
もうかれこれ,
10年以上は見続けてきたかなァ。
番組自体は14年も続いるそうだけれど,
どうやら今年の3月で終了するらしい。
土曜日の午前中の本放送をリアルタイムで見るより,再放送される日曜日の午後2時から4時の時間帯に見るのが習慣で,いつも欠かさず見ていた。
情緒的な反応をするキンキンが好きで
ほかの司会者だったらそんなに見なかっただろうし,一番,マトモな内容が庶民的に語られている番組だと思ったから,
地元のケーブル局が放送しなくなっても,CS放送で,お金を払ってでも見続けた。
「パックインジャーナル」のほかにも,
「ニュースの真相」とか
「ニュースに騙されるな」とか
いっぱいイイ番組があったけれど,
昨年7月半ばの「朝日ニュースター」の
経営譲渡と共に,各番組が終了することになり,スタッフは全員退職,
新たな体制に移行する…とのこと。
「朝日ニュースター」は消滅しても,番組自体はそのままの形で続けて欲しいし,キンキンが司会者でなくなったら,多分,もう見ない。CS契約もやめよっかな。
570万世帯も視聴者数があるらしいけど,大半が契約切るかも知れないね。
お正月の(正しくは大晦日に収録された)
パックインジャーナルの放送冒頭で,
キンキンから,番組の成り行きについて
「次回1月7日に,全部お話します」というので,再放送を見たけれど,
いつになくキンキンの様子が弱々しい。
結局,詳しいことは全く語られなかった。
(事前に口止めされたっぽい雰囲気)
ネットの情報などで調べてみたら,
「朝日ニュースター」は朝日新聞の子会社で,テレビ朝日系などのテレビグループの傘下ではなかったものの,
TV朝日からも出資を受けていたそうで,
そのTV朝日が計画する,
地上波・BS・CS(2局分化)デジタル5系列番組編成?とかいう流れに従う形で,
「朝日ニュースター」は,
親元の新聞社から譲渡される形で
切り離され,TVグループ傘下に入った…
新聞も購読数が減っているそうだし,
最近,一面で500万円くらいするような
バカでかい広告が目につくし,
めくっても,ほとんど広告面?みたいで,
購読費よりも広告費が命綱のような感じがしちゃう…(?_?)。
原発事故が発生する直前にも,
一面に「クリーンで安全」が謳い文句の
原子力村発「白い巨塔」の原発施設が
デカデカと載っていたっけ。
東電は,絶大なる広告主…だった。
地上波TVの報道番組にしても,
放送の合間にチョコマカとCMが小刻みに入り込んで,落ち着いて見ちゃいられない。その昔は消費者金融「日栄」とか「武富士」とかがドカーンと広告費を出していたせいか,ひとつの会社が長めの
CMを流していたけれど,今は小口の
宣伝費で数多く募っているようで,
自ずとCM量が多くなってる感じ。
東電が抜けた穴は…多分,デカい。
その東電をはじめ,メディアの批判や,
原発事故の事実や実態について
歯に衣着せずに真相をえぐる番組は
大本営発表の力に屈することなく
存続させるべき。
「朝日ニュースター」の番組が,
今後,どういう形態になるかは,まだ極秘らしいけれど,地上波と同じような宣伝広告(主)命で,言いたいことも言えないような番組傾向に変わってしまうとしたら,
視聴者は離れるだけ。
年末の「朝まで生テレビ」の再放送を見たけれど,討論が真相を突いてくると
途端にやばくなったようにCM入れる傾向が,地上波の特徴。
制約ありきのつまみ食いしかできない。
CSがあんなふうになったら,ガッカリ。
地上波TVは,ETVと,ごく一部だけが
流石の番組内容だけど,あとは,
殆どがどうにも見る気になれないから,
電力も無駄なことだし,
最近,TVは控え目。
あとは,上杉さんにでも期待するかな。
(原発事故の記事へ続く・・・)
- 関連記事
-
-
巨大ゴリラの夢(最終回) 2012/02/03
-
ショッキングな言葉…(+o+) 2012/01/31
-
(゜o゜)富士河口湖で震度5 2012/01/28
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その2 2012/01/27
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その1 2012/01/22
-
野田メGIFアニメ 2012/01/17
-
破壊女 2012/01/14
-
朝日ニュースターの番組 2012/01/08
-
2011年末…(-_-)zzz 2011/12/31
-
クリスマス気分じゃないけど… 2011/12/25
-
鏡リュウジ無料占い 2011/12/15
-
清武さん反訴で討入り!(^^)! 2011/12/14
-
自転車は原則,車道の左側を走行すべし(-_-;) 2011/11/24
-
ズレまくりの地上波報道 2011/11/22
-
清武さん,アッパレ! 2011/11/19
-