先祖返りのオオバカヤ党
今日の朝日新聞(4面右上)の記事を
見て,思わずブッ飛んだ恋夜…(`´)!
記事の見出しには,
天皇を「元首」とし,
自衛隊を「自衛軍」とする。
とある。
これは自民党が今年4月28日までに
国会へ提出しようと作成している
憲法改正の原案。
「元首」といえば,国家元首…即ち,
国家の「最高権力者」のこと。
そのうえ,自衛軍(国軍)として,
国民には,国家・国旗を尊重ことを義務付ける…というから,
これはまるで,昔の軍国主義国家に
逆戻りする右翼思想の表明であって,
先祖返りも甚だしい!
ただでさえ,原発を推進してきた
自民党が,「橋本維新」の人気に
あやかる狙いで,
こういう極悪改正案を
堂々と作っているとしたら,
とんでもないこと。
明治維新から天皇を中心とした日本国が富国強兵へヒタ走り,
結局,原爆を投下されて敗戦に至った末,天皇は国家権力に関与しない存在として,ようやく位置付けされたのに,
それをまた,「錦の御旗」の象徴(戦争国家・軍隊の大義名分の象徴)に逆戻りさせようと考えているとは…。
だから,恋夜は
橋本市長が「維新」なんて言葉を遣うのは個人的には大嫌い。
必ず便乗するヤツがいて,
これまで公にできなかった右翼思想を
堂々と誇示することが目に見えるから。
イシハラトチジも,右寄り思想らしく,
「憲法なんか無くしちまえ!」
自衛隊は「国軍」にする!
…だもんね(`´)。
大体,核を持ちたいとか
先制攻撃だとか言ってる連中って
いざ,戦闘になれば,
一目散に逃げそうな
お利口な「おぼっちゃま連中」ばっか。
そういうのが指導者になるから,
犠牲になるのは,いつも勇猛果敢で
誠実な武者気質の人ばかり。
頭はナイかもしれないけれど,
ハートが人一倍熱い人達が
国の犠牲になる。
歴史は繰り返すというけれど,
一極集中の人気取りの中身を
ちゃんと見ていないと,
また同じ過ちを繰り返すだろうし,
今度,そうなったら,日本は破滅する。
もう,破滅に片足突っ込んでるかもしれないけどね…(-_-;)。
スポンサーサイト
- 関連記事
-
-
橋本徹が面白い(^_^;) 2012/04/24
-
玄海原発ゲンカイ訴訟 2012/04/20
-
アツかった…13日の金曜日 2012/04/13
-
切れないヘッド・スパ 2012/04/05
-
デブの栄養ミサイル 2012/03/26
-
国歌斉唱クチパクチェック…(-_-;) 2012/03/14
-
事実は小説より奇なり… 2012/03/04
-
先祖返りのオオバカヤ党 2012/02/28
-
土曜日のCSパックインジャーナルに小出裕章さんが生出演! 2012/02/24
-
定番チョコっと用心棒 2012/02/14
-
ネガね…(-_-;)! 2012/02/09
-
巨大ゴリラの夢(最終回) 2012/02/03
-
ショッキングな言葉…(+o+) 2012/01/31
-
(゜o゜)富士河口湖で震度5 2012/01/28
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その2 2012/01/27
-
凄い引き合わせの天運
2012年2月10日にご逝去されました左右田一平さんやTV時代劇『新撰組血風録』に関連し、ささやかながら追悼の誠を捧げます。
『新選組血風録』のTVドラマ制作において、
作品の「生みの親」ともいうべき‟名プロデューサー”の
上月信二(こうずき のぶじ)さん。
この方も、左右田さんが亡くなる前日の2月9日に
御逝去されたそうです。
上月さんという方は、キャラクターの人選にかけては
超一流の眼力(直感)の持ち主だったようです。
この方の存在あったればこそ、ドラマ作品のクオリティ
の高さをはじめ、役者さんのその後の運命(宿命のようなもの)までもが決まった(定まった)と言えるほど、
とても素晴らしい敏腕プロデューサーでした。
昨年末、『新選組血風録の世界』という制作裏話の本を読んでいましたが、なにか“予兆”を感じるものがあったような気がしています。上月さんが島田さんを沖田総司役に抜擢した経緯についても、本の中に書いてありました。
左右田さんが上月さんを忘年会に呼ばなければ、そのとき「受付係」をしていた島田さんに会うこともなかったろうし、一目で「コレ、沖田に使うよ」ということもなかったわけで、まるで偶然が必然の如く、魂が引き寄せられるような奇跡に近い不思議な巡り合わせとなったわけですね。まさか「天国の飲み会」まで仲良く御一緒されるとは…
凄い「引き合わせ」の天運なのでしょう。
永遠に輝きを失わないTV時代劇『新撰組血風録』。
貴重な昨品を生み出して下さった方々の努力や熱意に、
只々感謝するばかりです(T_T)。
改めて、御二方の御冥福をお祈り致します。
- 関連記事
-
-
島田順司さん2017お誕生祝 2017/08/12
-
『不世出の沖田総司役者』島田順司さん2016お誕生日 2016/08/12
-
島田順司さん『ブログの休暇&リニューアル予定等のお知らせ』・・だそうです(*´▽`*) 2015/11/06
-
沖田総司(島田順司)誕生日2015年8月12日 2015/08/12
-
祝!俳優:島田順司さん2014お誕生日 2014/08/12
-
ドンブリ課長!島田順司さん2013お誕生日 2013/08/12
-
島田順司さんのお誕生日2012 2012/08/12
-
凄い引き合わせの天運 2012/02/25
-
夢に初登場…沖田総司(島田順司さん) 2012/02/24
-
左右田 一平(ソーダ イッペー)さん逝く(T_T) 2012/02/16
-
京都地検の女(#6) 2010/11/14
-
島田順司さんドラマ情報 2010/11/01
-
お芝居のS 2010/08/30
-
渡世人のS 2010/08/13
-
島田さんのお誕生日2010 2010/08/12
-
土曜日のCSパックインジャーナルに小出裕章さんが生出演!
今週末「愛川欽也・パックインジャーナル」(CS朝日ニュースター)に,
京都大学の小出先生が生出演される!
(土曜日の午前11時~が生放送!)
この番組は,あと5回で終了しちゃう。
終了する最たる理由もないのに
「やめさせられてしまう」
のが残念で仕方ない。
長年,お金を払ってでも見たい番組なんて,そうざらにないのにな。
テレビ屋さんは,見る目ないね。
570万世帯の殆どが解約するかもね。
3月で放送終了したら,
恋夜もサッサと契約切ることにする。
朝日新聞からTV朝日グループへ売却された「朝日ニュースター」の器は存続しても,中身が違えば,見る意味がないし,
「パックインジャーナル」だけが見たくて
契約していたようなもんだしね。
原発のことに関しても,
ネチネチひつこく議論しているような番組は,地上波では皆無だし,ましてや,
小出先生がナマで登場する番組なんて,どこにもない。
普通,こういう討論番組は録画しても
見たら消しちゃうけど,
今度のものは,貴重だから永久保存。
電気グループ事業者に気を遣って
言いたいことも言えないなんておかしい。
新聞見れば,一面には「お気遣い」の文面でお茶を濁し,奥のほうに苦い文言が並んで…と,表立って批判的な内容は
目につきにくい場所にコソッと置いてある…過激になれば,切り捨てられる。
地上波の放送は,
横ならびの報道,番組ばかりで
何の面白みもない。
みんなで仲良く穏便に,
同じような内容だけ把握して繋がって
安心していたい社会…。
なんて,つまらないんだろう。
司馬遼太郎さんが,かつて嘆いていた
「ビールの泡のような日本語が氾濫」し,それこそ,あっという間に浮かんでは
消え,何も残らない言葉の情報が個々の不安を拭ってくれるものと錯覚して,
アワブクの繋がりを求めてばかりいる。
上辺だけの,ご都合主義「絆」社会。
異質で都合が悪いものは排除する社会。
「愛川欽也のパックインジャーナル」にしても,新たな番組で存続する際の条件として,「毎月2回の録画番組」でどうか…という呆れた提言をされたとか。
いくらなんでも,酷過ぎる。
情報コンテンツが溢れている当世で,
どこの世界に,録画で編集されたニュース討論番組を好むヤツがおるんだろ。
そりゃ,断るわなあ…キンキンだって。
というより,ワザと扱いを悪くすれば,
「自ずと断る」ことを見越しての提案か…と意地悪く勘ぐろうと思えば,
そんな気もしないでもないけど。
大体,ニュースをリアルタイムで議論してこその番組の持ち味を,台無しにするような提案をするなんて,
なんちゅうセンスのなさ…(-_-;)。
視聴者をナメんな!…って腹が立つワ。
放送を提供する側に「見せる権利」があって,視聴者より偉い…とでも思ってるのか知らないけれど,とかく衛星放送なんてのは,見たくなければ視聴者はソッポ向くだけで,お金なんか払いたくもない。
NHKの強制視聴料徴収にしても,見たくなもない番組に,お金を払っているのが
イヤになる。番組視聴を自由に選択できる現代,「時代遅れの徴兵制度」みたいなものこそ,やめて貰いたい。
多くの番組が民放化して,
質の劣化が顕著。
ニュース番組のトップから,スポーツの話題が10分もあったりして,国政の大事な話題は後ろの2~3分…なんてね,
もうニュースの報道番組じゃあないや…と,昔を知る爺様と一緒に嘆くばかり。
良質で「らしさ」が残っているのは,唯一教育系の「ETV特集」だけだったりする。
事実報道の「今」を重視する,この番組にしても,放送時間が視聴率の悪い時間帯へ組みこまれたり,放送時期を遅延させられたり,内容を変更または打ち切られそうになった…とか。
かろうじて,まだ叩き上げの根性ある人が残っているようだけれど,
そのうち無くなりそうかな。
上を見て,下を見て,周りを見て,
マズそうなものはやらないことが一番。
そんなふうになるのも時間の問題かな。
スタッフの質が良かったキンキンの
「パックインジャーナル」は,
ニコニコ動画とか,別の枠で違った形で存続させられるだろうし,
できれば,今後はそのほうがいいかな。
CS放送なんて,視聴者側が,
ワザワザお金払って選択して見るんだから,地上波では放送できない放送してこそ価値があるってのにね。
気骨なし,反骨魂も捨て去ったTV番組に
興味も関心もなし。
できないところに期待なんかしても
無駄だし,第一,お金とデンキの無駄。
もういいや。
知りたい情報は,自分で調べりゃいい。
- 関連記事
-
-
玄海原発ゲンカイ訴訟 2012/04/20
-
アツかった…13日の金曜日 2012/04/13
-
切れないヘッド・スパ 2012/04/05
-
デブの栄養ミサイル 2012/03/26
-
国歌斉唱クチパクチェック…(-_-;) 2012/03/14
-
事実は小説より奇なり… 2012/03/04
-
先祖返りのオオバカヤ党 2012/02/28
-
土曜日のCSパックインジャーナルに小出裕章さんが生出演! 2012/02/24
-
定番チョコっと用心棒 2012/02/14
-
ネガね…(-_-;)! 2012/02/09
-
巨大ゴリラの夢(最終回) 2012/02/03
-
ショッキングな言葉…(+o+) 2012/01/31
-
(゜o゜)富士河口湖で震度5 2012/01/28
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その2 2012/01/27
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その1 2012/01/22
-
夢に初登場…沖田総司(島田順司さん)
恋夜の「リアルな夢」に『新選組血風録』の
沖田総司(島田順司さん)が初登場!!
(※「新選組血風録」はモノクロです)
恋夜のオリジナル光源染色でカラー化※
▲画像▼スライドショー(リンク)
http://flash.picturetrail.com/pflicks/3/spflick.swf?ql=2&src1=http://pic80.picturetrail.com:80/VOL1925/11621644/flicks/1/8721087
(※「新選組血風録」はモノクロです)
睡眠中に見た夢を
いつも殆ど覚えている恋夜です。
(注:創作話ではありません(^.^))
そういえば、今まで島田さん(総司)が
夢に出てきたこと、なかったなあ…。
そう思いながら眠りに就くと、
キタキタキタあああああ!
オバケ…じゃなくて、
島田総司が夢の中に出てキター!
▼以下、夢物語
そのお話は、わりと短いものだった。
どういう経緯か、
1200万円の大金を
黒いゴルフバッグに詰め込んだ恋夜は、
それを持って、どこかの学校の
運動場を逃げるように走っていた。
あとから追っかけてくる男がいた。
丸顔で茶色のサングラスをかけた
小太りのオッサンだった。
色黒で、髪型はパンチパーマのヤクザっぽい風貌。
(高校時代の担任に似てた)
恋夜が逃げ込んだ場所は、
小学校の鉄筋コンクリート建て校舎の中だった。
昼間なのに人っ子ひとりいない。
どこへ逃げたらいいか迷っていると、
ショートヘアの賢そうな女性(女子アナ風)が現れ、
「こちらへ逃げられます」と案内してくれたので、
あとをついて行き、どこかの教室らしい部屋へ入った。
ところが、その教室風の部屋は
新幹線の客席のような造作になっていた。
「長い廊下だな~」と思って歩いてゆくと、
そこはもう教室の廊下のようではなく、
列車内の客席の間にある通路に変化していた。
そこには誰もいない。
2人掛けの客席の床には収納スペースがあり、
先に案内してくれた女性は
「その下へゴルフバッグを隠すように」
と教えてくれた。
床板を上に開き、
バッグを底のボックスへ隠して閉じ、
その場からまた校舎の外のグラウンドへ戻った。
すると…そこへ、さっき追いかけてきた
“パンチパーマのオッサン”が待ち構えていた。
「金よこせ~、どこへ隠した~」
と言いながら、オッサンが迫ってきた。
なんと、手には凶器の長ドス(脇差風の刀)が!
1200万円入りのゴルフバッグを隠したまま
その場から逃げるわけにはいかない…
と思った恋夜は、
「もし殺したら、隠し場所がわからんぜ!」
・・かなんか言ってる始末…よくわからん(^^ゞ?
ところがオッサンは、
恋夜の傍にいた案内の女性をチラリと見るや
「そっちの女に聞くからいいさ~」と、
ニヤニヤしながらゆっくり歩を進め、
恋夜に刃を向けてきた。
ヤバッ!…どうしよう…(+o+)!
恋夜が青くなっていると、
ススス~ッと、手前に
沖田(島田)総司が現われた!
恋夜を庇いつつ、
オッサンと対峙する総司。
「なんだ? テメエは?」
毎度ヤクザのセリフっぽくオッサンが尋ねる。
総司はニコニコしながら、
瞬時にオッサンが握っている長ドスの手を掴み取った。
流石!余裕で刀を奪った…
と思いきや、
オッサンが総司の背後にクルッと回り込み、
両腕を掴まえてしまった。
総司は刀を握ったままバンザイ状態で
「人質」に!
ウウッ…(-_-;)…恋夜はどうしたら…?
すると総司はニコっと笑い、
オッサンに腕を掴まれたまま、
ナ…ナント!グググッ…と両腕を引き寄せ、
刀を両手で握り返し、
切先を自分の腹めがけてグサッ!と、
さッ!刺したあああああッ…(゜o゜)!
刃は総司の腹部から胴体を貫通し、
背後にいるオッサンの腹まで…グサッ!と一閃!
ああああああああああああああああ!
ソーシーいいいいいいいいいいいい!
(T_T)(T_T)・・イテ~ドスエ( ̄д ̄)( `ー´)ノ
せっかく助けにきてくれたのにいいいいッ!
な…なんてこったああああああああ(T0T)!
総司のもとへ駆け寄る恋夜…。
すると目の前の総司は、
さっきまでカラーだった姿が、
全身シロクロに変化していた…。
総司のクチから出てきた血も…
苦ッ…ク、黒かった…(゜o゜)!
「やっぱり現実だと痛い?…よね?」
そう声をかけると、
総司は笑顔のまま…
黒く固まって、
静止画像のようになっていた。
と、ここでパッと目が覚めた(T_T)・・チャンチャン。
島田さ~ん、なんか変な夢で御免なさ~い。
だけど、総司の出現に、なんかドキドキしちゃった~!
以下、追記…
23日の「科捜研の女#14」に
栗ちゃまがゲスト出演されたそうですね。
「老舗和菓子店の4代目店主」の役とか。
頭部2ヵ所に致命傷を受けた
「撲殺死体」での御登場だそうで…(^.^)。
(殺されて落ち葉に埋もれた「ムサシヤ セーベー」の役
とか思い出す~。)
最近TV番組(ドラマ)は殆ど見てないし、
事前情報も何も知らなかったから
見逃しちゃったけど、
殺され役だろうがなんだろうが、
お元気でご活躍なさってることが
なにより嬉しいッス(^_-)-☆
(再放送は見逃さないゾ!)
- 関連記事
-
-
『不世出の沖田総司役者』島田順司さん2016お誕生日 2016/08/12
-
島田順司さん『ブログの休暇&リニューアル予定等のお知らせ』・・だそうです(*´▽`*) 2015/11/06
-
沖田総司(島田順司)誕生日2015年8月12日 2015/08/12
-
祝!俳優:島田順司さん2014お誕生日 2014/08/12
-
ドンブリ課長!島田順司さん2013お誕生日 2013/08/12
-
島田順司さんのお誕生日2012 2012/08/12
-
凄い引き合わせの天運 2012/02/25
-
夢に初登場…沖田総司(島田順司さん) 2012/02/24
-
左右田 一平(ソーダ イッペー)さん逝く(T_T) 2012/02/16
-
京都地検の女(#6) 2010/11/14
-
島田順司さんドラマ情報 2010/11/01
-
お芝居のS 2010/08/30
-
渡世人のS 2010/08/13
-
島田さんのお誕生日2010 2010/08/12
-
オバケのS 2010/07/18
-
左右田 一平(ソーダ イッペー)さん逝く(T_T)
『新選組血風録』
「あかね雲」より
http://pic80.picturetrail.com:80/VOL1925/11621644/flicks/1/8228755">http://flash.picturetrail.com/pflicks/3/spflick.swf? ql=2&src1=http://pic80.picturetrail.com:80/VOL1925/11621644/flicks/1/8228755

「あかね雲」より
http://pic80.picturetrail.com:80/VOL1925/11621644/flicks/1/8228755">http://flash.picturetrail.com/pflicks/3/spflick.swf? ql=2&src1=http://pic80.picturetrail.com:80/VOL1925/11621644/flicks/1/8228755
名作TV時代劇『新選組血風録』では
“斎藤一”役を演じた左右田さん。
“斎藤一”役を演じた左右田さん。
失礼ながら、「役者さん」というより、
どこにでもいそうな「普通のオッチャン」という風貌のせいか、
華やかな役者さんたち(主役級)と比べると、
なんだか地味で、イモっぽい役者さんだなあ…というのが
左右田さんの第一印象でした。
どこにでもいそうな「普通のオッチャン」という風貌のせいか、
華やかな役者さんたち(主役級)と比べると、
なんだか地味で、イモっぽい役者さんだなあ…というのが
左右田さんの第一印象でした。
ところが、左右田さんの演技を見ていると、
役のイメージとはまた別に、
とても感覚が鋭くて頭の良い人で、
内面の堅実さというか、
決めるときにはビシッと決める…という風情が感じられ、
とても味わいのある役者さんだなあ・・というふうに
認識が変化して愛着が湧きました。
役のイメージとはまた別に、
とても感覚が鋭くて頭の良い人で、
内面の堅実さというか、
決めるときにはビシッと決める…という風情が感じられ、
とても味わいのある役者さんだなあ・・というふうに
認識が変化して愛着が湧きました。
一見、食えそうもない干物のような風合いだけど、
食べて噛みしめると、どんどん素材の旨味が沁み出てくるような・・
そんな感じの役者さんでした。
食べて噛みしめると、どんどん素材の旨味が沁み出てくるような・・
そんな感じの役者さんでした。
主役のバラの花は目立つけれど、トゲがあって近寄り難い存在。
左右田さんには、まるでトゲがない「タンポポみたいな人」。
左右田さんには、まるでトゲがない「タンポポみたいな人」。
気がつけば、道端のどこかに根強く生息していて、
時々また気がつけば、ホワホワな白い種と一緒に
そこらへんに気ままに漂ってフワフワ飛んで行ってしまいそうな…
そんな身近なイメージがありました。
時々また気がつけば、ホワホワな白い種と一緒に
そこらへんに気ままに漂ってフワフワ飛んで行ってしまいそうな…
そんな身近なイメージがありました。
穏やかで、時に飄々としたコミカルな演技を披露しながら、
「人懐っこくて、お節介なオッチャン」らしい、
あの柔和で可愛らしい笑顔がとっても好きでした。
(『燃えよ剣』では町医者役で、通称「裏通り先生」)
「人懐っこくて、お節介なオッチャン」らしい、
あの柔和で可愛らしい笑顔がとっても好きでした。
(『燃えよ剣』では町医者役で、通称「裏通り先生」)
『用心棒』時代の“万平旦那”は特に大好きで、
大根を武器にして投げるシーンとか、
襲ってきたヤクザのクチに握り飯をブチ込むシーンとか、
カチンコチンの干物を無理に食べようとするシーンとか、
ほかにも、お魚釣ってニコニコしているシーンとか、
栗ちゃまや島田さんとはまた違う魅力があって、
左右田さんにしか出せない味があって、
いないとなると…どこか寂しくて…
大根を武器にして投げるシーンとか、
襲ってきたヤクザのクチに握り飯をブチ込むシーンとか、
カチンコチンの干物を無理に食べようとするシーンとか、
ほかにも、お魚釣ってニコニコしているシーンとか、
栗ちゃまや島田さんとはまた違う魅力があって、
左右田さんにしか出せない味があって、
いないとなると…どこか寂しくて…
昔、携帯カメラで撮った画像を見ていたら、
面白いやら泣けるやら…(泣き笑い)。
面白いやら泣けるやら…(泣き笑い)。
時代劇の中の左右田さんは、
「時代の枠」にとらわれず、
肩ひじ張らない自然体の姿を
いつも何気なく漂わせていました。
「時代の枠」にとらわれず、
肩ひじ張らない自然体の姿を
いつも何気なく漂わせていました。
ゴチャゴチャ回りくどいセリフも、
まるで「作られたセリフ」とは思えないほど、
本人の口から急に思いついたように自然に出てくる
独特の風合いがありました。
まるで「作られたセリフ」とは思えないほど、
本人の口から急に思いついたように自然に出てくる
独特の風合いがありました。
これからも、ずっとずっと、
穏やかで優しく楽しい笑顔を
折に触れ、見つめ続けていきますね。
穏やかで優しく楽しい笑顔を
折に触れ、見つめ続けていきますね。
そうそう、栗ちゃまや島田さんを、
そちらの「天国の宴会」には、
まだまだ呼ばないでくださいね~。
そちらの「天国の宴会」には、
まだまだ呼ばないでくださいね~。
- 関連記事
-
-
島田順司さん『ブログの休暇&リニューアル予定等のお知らせ』・・だそうです(*´▽`*) 2015/11/06
-
沖田総司(島田順司)誕生日2015年8月12日 2015/08/12
-
祝!俳優:島田順司さん2014お誕生日 2014/08/12
-
ドンブリ課長!島田順司さん2013お誕生日 2013/08/12
-
島田順司さんのお誕生日2012 2012/08/12
-
凄い引き合わせの天運 2012/02/25
-
夢に初登場…沖田総司(島田順司さん) 2012/02/24
-
左右田 一平(ソーダ イッペー)さん逝く(T_T) 2012/02/16
-
京都地検の女(#6) 2010/11/14
-
島田順司さんドラマ情報 2010/11/01
-
お芝居のS 2010/08/30
-
渡世人のS 2010/08/13
-
島田さんのお誕生日2010 2010/08/12
-
オバケのS 2010/07/18
-
暴れん坊の島田さん(1) 2010/06/22
-
ダトー原発
※「妥当(だとう)」とは,
実情によく当てはまっていること,
適切であること,
また,そのさま。
実情によく当てはまっていること,
適切であること,
また,そのさま。
近頃,この言葉が安易に使われすぎているのが,
妙に気になる。
恋夜の住む山梨県甲府市でも
小出裕章さんの講演があり,
その内容は,上記の動画に収録されていますが,
小出裕章さんの講演があり,
その内容は,上記の動画に収録されていますが,
長丁場なので,お時間にゆとりがあるときにでも,
どうかフルで御視聴くださいね。
少々遅ればせではありますが,
改めて,ブログで紹介させていただきます。
ところで…相変わらず原発推進の経産省や,
寄付金まみれの原子力安全委員などが
ストレステストは(「妥当」云々などとホザく今現在,
原発は,54基中,
ストレステストは(「妥当」云々などとホザく今現在,
原発は,54基中,
たったの3基しか動いていないんだよねえ。
それでも電気は足りているし,
いきなり停電!…なんてこともないねえ。
それでも電気は足りているし,
いきなり停電!…なんてこともないねえ。
原発なくても電気は足りてるんだよねえ。
既に,知っている人は十分知っているけれど,
知らない人は,相変わらず何も知らないし,
知ろうともしないから,またひつこく書くけれど,
電力需給量は真夏の数時間(数日)がピークで,
そこの使用量を企業などが調整すればいいわけ(-_-;)。
既に,知っている人は十分知っているけれど,
知らない人は,相変わらず何も知らないし,
知ろうともしないから,またひつこく書くけれど,
電力需給量は真夏の数時間(数日)がピークで,
そこの使用量を企業などが調整すればいいわけ(-_-;)。
家電の節約なんてのは,ヘのつっぱりにしかならない。
「原発が全部停止しても,電気流れてるじゃん…」
どんなマヌケ人間にもそう実感されちゃ困るから
原子力関係者は,とにかく1基でも再稼働させたい。
インチキ妥当テストによってね。
どんなマヌケ人間にもそう実感されちゃ困るから
原子力関係者は,とにかく1基でも再稼働させたい。
インチキ妥当テストによってね。
国民の大多数…特に若い世代の人は,
「打倒!原発」だというのにねえ…(-_-;)。
一部の接待付けマスゴミなんかも
電力グループと一緒になって協力してるようだから,
いまだに根拠の定かでない「節電」を吹聴して,
それを信じている人もいる。
石油にしても,入手困難な世界事情もあるっちゃ
あるし,燃料の高騰なんかも無視できないとしても,
それはソレ。
原発をどうでも動かす理由にはならないし,
事故の始末すらできない現状で,
処理できない核物質を更に増産する権利なんか
東電にも国にもない。
寄付金まみれの委員達や学者達が
原発を動かす判断を漫然とすること自体,
間違っている。
事故の責任とって,首を差し出すのが当然なのに,
まだ居座り続けている。
沖縄防衛局長もしかり。
あんな選挙誘導行為を漫然と看過して
何の処分もしない。
それとはまた別に,
原発事故関連委員会の議事録を記載しなくても,
首相が文書管理(義務)の法律違反じゃないと認めれば
誰一人として処分もなし。もうメチャクチャな扱い。
録音は絶対にあるはずだし,
メモもあるに違いないのに,
(決定過程を)公表できないから誤魔化した。
糺すべきものを糺して,
切るべきものは,さっさと切ればいいものを
微塵もできないし,やろうとしない
堕落した国家中枢の面々。
国民を困らせるしか能がない,オドシ内閣と官僚達。
打倒すべきと手を上げたのは,「維新」を叫ぶ
時代錯誤の「船中ハッサク」…(-_-;)はっ…クサ。
(坂本龍馬とか,幕末でもないし,ネーミングが古い)
参議院を無くすとか,過激で実現が遠い。
一院制にすれば決定は早いかもしれないし,
無駄も削減できるとはいえ,決めごとの内容によっては
ヘタすりゃ昔の「大政翼賛会」もどきになる恐れもある。
エリートの強権政治は社会的弱者に冷たい面が
剥き出しになる傾向があるから注意しないといけない。
(個人的には,「松阪市長」さんの仕事が理想的)
今すぐできるのは,
公務員給与と議員歳費の削減だよね。
「幼稚園並み国会」の憲法改正なんか程遠く,
裁判なら争えば数十年向こう。
裁判といえば,近頃とんでもない最高裁判決が出た。
とても「妥当な判断」とは思えない。
これはまた,べつの記事に書くとして…
これまでの電力は
火力発電や水力発電などの稼働を,
敢えてフル稼働の4~5割の発電量に抑制したうえで,
原発をノーノーと動かしていたわけで,
その大義名分として,主に「二酸化炭素排出量削減」云々を理由に,
クリーンエネルギー大明神として,
嘘クサ安全電源交付金まみれの
原発愛!を原発村で唱え放題唱えてきて,
使いきれない余剰電力で,
オール電化なんかを普及したりしてきたわけだ。
(動画の最後に「不夜城」のような日本の姿が見える)
「原発がないと電気が足りなくなって仕事がデ金!」
なんてさあ…ふうゥ~ッ(-_-;)…まだ言う?
(詳細は,動画の1:42:25経過以降を参照)
使いすぎだっちゅうのに。
原発存続の可否を判断する以前に,
電力について,ある程度正しい認識を持たないと,
「無責任な電気使い放題の大人」とみなされちゃうよ。
もはや小学生だって,
電力について,ある程度正しい認識を持たないと,
「無責任な電気使い放題の大人」とみなされちゃうよ。
もはや小学生だって,
「クモン行かなくても知ってるモン」。
いい大人が,
少しでも電力や原発の心配をするのなら,
嘘偽りのない,確かで信頼に足る筋の示す
実態的な電力需給の図解説明や調査資料などを,
よくよく参考にしたうえで,
それでも「原発は必要」と考えるのであれば,
それはそれで致し方なし。
人の判断や見識は,
強制されたり無理強いできるものじゃないからね。
とにかく最悪の無責任は,
嘘偽りのない,確かで信頼に足る筋の示す
実態的な電力需給の図解説明や調査資料などを,
よくよく参考にしたうえで,
それでも「原発は必要」と考えるのであれば,
それはそれで致し方なし。
人の判断や見識は,
強制されたり無理強いできるものじゃないからね。
とにかく最悪の無責任は,
何も知らない,
知ろうともしないがために,
自分で考えることも判断することも,
自分で考えることも判断することも,
な~んもできずに,ハクチ化すること。
つまらない正義感などを振りかざして
原発に反対する人は,もはや皆無。
あの震災,あの福島第一原発事故の成り行きを
リアルタイムで実感して,
映像なんかでも見ているわけだし,
まだ事故は,終わったわけじゃないからね。
まだ事故は,終わったわけじゃないからね。
他人事とは思えない。
福島第一原発近隣の人達は
土地を奪われ,
家を奪われ,
仕事を奪われ…,
かけがえのない故郷への愛着を否応なく奪われた人なども数多い。
そして今現在,著しい放射能汚染と被曝が着々と息をひそめて進行中であること。
土地を奪われ,
家を奪われ,
仕事を奪われ…,
かけがえのない故郷への愛着を否応なく奪われた人なども数多い。
そして今現在,著しい放射能汚染と被曝が着々と息をひそめて進行中であること。
そういった厳然たる事実と実態を
さまざまなビジュアルを通して
まざまざと目撃している今,この瞬間でも,
実際の被害者のみならず,
多くの人が我が事として,
「原発は,もういらない」と,
さまざまなビジュアルを通して
まざまざと目撃している今,この瞬間でも,
実際の被害者のみならず,
多くの人が我が事として,
「原発は,もういらない」と,
実感的に,切実に悟ったろうし,
国や企業の長年の怠慢政策や
国や企業の長年の怠慢政策や
理不尽な対処の在り方に対して,
腹の底から,
腹の底から,
ちぎれるような怒りと憂いと嘆きの声を発している。
ただ,それだけのことで,
正義感ぶって,
ただ,それだけのことで,
正義感ぶって,
やみくもに,叫んでいるわけでもないね。
個々の力は小さくても
多くの人間の力と能力が結集すれば,
とてつもない革命と進歩のパワーになることを信じているし,変える意志さえあれば,必ずそうできる。
時間はかかっても。
多くの人間の力と能力が結集すれば,
とてつもない革命と進歩のパワーになることを信じているし,変える意志さえあれば,必ずそうできる。
時間はかかっても。
自分には関係ないこと…では,もう済まされない。
日本人としての正義感というよりも,
日本人としての正義感というよりも,
責任感で突き動かされる。
そんな大人が,ひとりでも増えることを願う。
実際問題として,そう遠くない時期に,
そんな大人が,ひとりでも増えることを願う。
実際問題として,そう遠くない時期に,
原発燃料のウラン鉱石は
石油資源より早く尽きるから,
もう原子力業界なんてのは,
もう原子力業界なんてのは,
どの道,先がないのでRノダ。
(ザマ~ミロのビーナスちゃんこなべ)。
再処理にしても,肝心の「もんじゅ」は
再処理にしても,肝心の「もんじゅ」は
もうまともに動かせっこないから,
絶対的に「不可能で廃止」というのが,
必然的に,目に見えて「妥当」というわけだ。
推進派がいくら頑張ったところで,
遅かれ早かれ
日本の原発は,やがて全部滅びる運命にある。
早く気が付いたほうが,再処理設備なんかに莫大なムダ金遣わず,お利口さんってワケ。
絶対的に「不可能で廃止」というのが,
必然的に,目に見えて「妥当」というわけだ。
推進派がいくら頑張ったところで,
遅かれ早かれ
日本の原発は,やがて全部滅びる運命にある。
早く気が付いたほうが,再処理設備なんかに莫大なムダ金遣わず,お利口さんってワケ。
とどのつまりは,国民(主に被災行方不明者・死亡者・認知症などの病気の人)の休眠預金に目を付けて
コソ泥するようなモラルもへったくれもない非常識極まりない吸血シロアリ感覚の政府だから,
(NPOの差しがねで,取った金はNPOなどで運用)。
切るものを一切チョン切らないまま「妥当」を連発して,みっともない恥さらし放題なのに気が付かず,
報道ありきでイイ気になってる。
「社会保障と税の一体改革」ってネーミングからして,
「社会保障と税の一体改革」ってネーミングからして,
あざといね。
税だけ上げるってえと,大反発されるから,
税だけ上げるってえと,大反発されるから,
ワザワザくっつけてる。
「超借金大国日本」という世界からの最低水準評価によって国債が暴落する前に,手を打ちたい。
欧州みたく7%も利息が高騰したら,
「超借金大国日本」という世界からの最低水準評価によって国債が暴落する前に,手を打ちたい。
欧州みたく7%も利息が高騰したら,
国債の返済もできないで国家財政は破綻。
国の消費税増税引上げ率10%+7%…
東電の電気料金値上げ率17%(根拠不明で一致)
国の消費税増税引上げ率10%+7%…
東電の電気料金値上げ率17%(根拠不明で一致)
ひょっとして…外国国債の焦げ付き分でも隠していて,それを回収するための引き上げ幅だったりしてね。
ハコモノ以外にも国民年金を運用してオオ赤字…。
ハコモノ以外にも国民年金を運用してオオ赤字…。
足りない足りないと騒ぐのは,
自国の社会保障のためなんかじゃあないのでR!ってのがカラクリか?…含み損フォロー大増税(-_-;)。
財政破綻状態なうえに,
福島第一原発の格納容器は腐食が進んで崩壊の一途をたどる…予感。
水漏れにしても,地下のほうではコンクリートの亀裂と割れが拡大していて,
汚染水が噴水のように噴出して凄いことになっているのでは…?
あのボロボロでサビサビの建造物が,
水漏れにしても,地下のほうではコンクリートの亀裂と割れが拡大していて,
汚染水が噴水のように噴出して凄いことになっているのでは…?
あのボロボロでサビサビの建造物が,
とても20年や30年も持たないような気がするし。
真っ二つに龍の腹が割れる…という
真っ二つに龍の腹が割れる…という
そんな暗示があるような…わからないけどね。
先日,400℃超えを記録した温度計について,
東電は,「故障した」なんて言ってたけど,
当の昔に,高線量のせいで計器なんか狂ってるんじゃないのかしらねえ…。
鋼鉄製の原子炉のお釜のところどころが,
東電は,「故障した」なんて言ってたけど,
当の昔に,高線量のせいで計器なんか狂ってるんじゃないのかしらねえ…。
鋼鉄製の原子炉のお釜のところどころが,
とっくに融けてるわけだし,
温度計40本に8本の故障どころか,
温度計40本に8本の故障どころか,
ほぼ全滅だったりして。
毎度のことながら,取り繕ってるだけかもね。
計画どおり「冷温停止状態」を固持したいんだしね。
電圧ボルトの値で,凡そ何℃とかいう表なんて,
毎度のことながら,取り繕ってるだけかもね。
計画どおり「冷温停止状態」を固持したいんだしね。
電圧ボルトの値で,凡そ何℃とかいう表なんて,
いくらでも人為的に報告できるし,
ハナからあてにならない。
ハナからあてにならない。
事故を過小評価する一方で,
汚染は増大して事故現場は酷くなる一方…
いまさら学生じゃあるまいし
勉強するのも面倒だし…と,
難しく考えるまでもなく,
難しく考えるまでもなく,
汚物(放射能)の処分もできないで
国土中がフンニョー(放射能)まみれになっていて,
クサイ匂いをかがされてる(被曝していること)にも気が付かず,自分達の時代だけは,まあなんとか幸せに過ごせればそれでいい…なんてね…そういう感覚にだけはなりたくないな…とね(-_-;)。
国土中がフンニョー(放射能)まみれになっていて,
クサイ匂いをかがされてる(被曝していること)にも気が付かず,自分達の時代だけは,まあなんとか幸せに過ごせればそれでいい…なんてね…そういう感覚にだけはなりたくないな…とね(-_-;)。
ま,個々で考えるこったデスけども。
- 関連記事
-
-
命懸け… 2012/03/25
-
放射能が「分からない…」子供と大人 2012/03/20
-
放射線の健康影響報告 2012/03/16
-
放射能も分け合いましょ…バカヤロースローガン(-_-;) 2012/03/15
-
福島第一原発事故「収束宣言」の大嘘を暴く(動画) 2012/03/07
-
放射能ゴミ処分… 2012/03/06
-
原発事故は「人災」… 2012/03/01
-
ダトー原発 2012/02/16
-
2号機配管から高濃度汚染水2ℓ漏れ 2012/01/21
-
知っているのに知らんぷり。 2012/01/20
-
使用済み燃料プールの崩壊 2012/01/19
-
東電の電気料金値上げ 2012/01/18
-
また汚染水漏れ…廃塩水貯蔵タンクから10リットル 2012/01/11
-
事故収束は机上の空論 2011/12/17
-
放射能汚染継続中に,エリア指定一括賠償で済ませるのか? 2011/12/07
-
定番チョコっと用心棒
http://flash.picturetrail.com/pflicks/3/spflick.swf?ql=2&src1=http://pic80.picturetrail.com:80/VOL1925/11621644/flicks/1/8714014
注※食べられません。
- 関連記事
-
-
アツかった…13日の金曜日 2012/04/13
-
切れないヘッド・スパ 2012/04/05
-
デブの栄養ミサイル 2012/03/26
-
国歌斉唱クチパクチェック…(-_-;) 2012/03/14
-
事実は小説より奇なり… 2012/03/04
-
先祖返りのオオバカヤ党 2012/02/28
-
土曜日のCSパックインジャーナルに小出裕章さんが生出演! 2012/02/24
-
定番チョコっと用心棒 2012/02/14
-
ネガね…(-_-;)! 2012/02/09
-
巨大ゴリラの夢(最終回) 2012/02/03
-
ショッキングな言葉…(+o+) 2012/01/31
-
(゜o゜)富士河口湖で震度5 2012/01/28
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その2 2012/01/27
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その1 2012/01/22
-
野田メGIFアニメ 2012/01/17
-
ネガね…(-_-;)!
御無沙汰です。
昨日,
運転免許証の更新を済ませてきた
恋夜です。
ここ5年間で視力が激悪になっているはずだと思い,メガネ屋さんからも「視力がない」と言われたことは,
以前の記事にも書いたとおり。
遡ること,数日前,新品のメガネができたので取りに行き,早速かけてみた!
すると…
とまあ,上の絵のとおり,
あまりにブサイクなアラ見えショックで,
しばらく放心状態のオラ…(゜o゜)。
そっ…そんなぶあああかあなああ…!
アンタ,誰?
その鏡の中のブスオバサンは
一体,誰ねッ?!
生まれた時から遺伝で視界が良好じゃなかった恋夜にとって
視界が「栗や!」なことはあっても
ここまで「クリアな状態」は初めてで,
著しく精神的ダメージを負ってしまった
…ような気がした(-_-;)。
…そう,
なんだかんだショックは受けても
意外と立ち直りが早かったのには
ワケがあった。
それはね,
今,苦心している
「土方歳三,再現プロジェクト」の画像が
なんと,なんと!
メガネかけているのに
裸眼より細かく見えねえ!(゜o゜)
ってことに気が付いたから。
視力が悪いといっても,遠くが見えない乱視と近視のガチャ眼ではあるけど,
やっぱり,瞬間的に1,0レベルが見えるし,PC画面を見れば,画面の細かい
網目までくっきり見えるという,
奇妙な目の持ち主なんだ。
新しく作ったメガメでは,PCのドットや
細かくて微妙な色彩が,裸眼に比べて
全然くっきり見えないんだもん,
やんなっちゃった。
しかも,遠近感も変で,
物体が上下左右に歪んじゃって,
眼ン玉動かそうものなら,
船酔いと飛行機酔いが
同時に襲ってきたようで,
とてもじゃないけど,
長い間,装着しようものなら
気絶や…(゜o゜)!
これまで慎重に作業を進めていた
「トシゾープロジェクト」も一瞬,アレレ?
と我が目を疑ってしまったほど愕然…。
でも,眼の筋力が衰えているから,
少しでもクラクラメガメで鍛えなくちゃ,
…と,
ブサイクな自分と
カッコいいトシゾーさまを見ていたら,
(80%実物再生済み)
なんだか慣れてきた(^^ゞ。
トシゾーさま画像に至っては,
自分の目もメガネも信用できないほど
一時,猛烈に落ち込んだから,
印刷して確かめたり,
カメラで映してみたり…。
で,結論が出た!
メガネは,恋夜のガチャ眼にあわせて
それなりに良く作られている…
とはいえ,
ある一定の距離で
中心にピントが合っても,
周囲の視界が臨機応変に合わないで
グンニャグニャ状態。
所詮は,焦点合わせの
ムシメガネ。 視力が悪くても
肉眼ではそんなふうに歪まないし,
人間のレンズ調整機能のほうが,
神技レベルだってこと。
印刷もカメラも
ピント合わせにかけては
優秀で,損失がない。
そして,それはPC画面を
裸眼で見ている時と
同様の描写像を刻んだ。
PCの画像ってバックライトの関係で
光の陰影がイマイチ掴みにくい場合も
あるから,特に疑心暗鬼になったけど,
自分の眼って凄かったんだ…(゜o゜)。
と,ショックから一転,
画像処理に関しては,
変な自信すら湧いてしまった。
そんなわけで,若干のショックと
(顔の劣化は,どうしょもないけど,
世界でたったひとつの貴重な物体だし,
ブサイクでも可愛がってやれるのは,オラだけ)
クラクラで,ブログもできず,
ひたすら,免許更新まで
耐え難きを耐えてきた恋夜です。
そのおかげか,
前回の更新時と同じく,裸眼は0.5。
作ったメガネもバッチリで,
視力検査は無事クリア。
ちなみに,
眼に良い成分アントシアニンで有名な
ブルーベリーの冷凍の生粒を,
朝晩32個もヨーグルトに混ぜて
爆食しました。
16日が誕生日だから,その2倍の
ガン(眼)カケ。
ちょこっとだけ,
メガネのせいで,「ネガね…(-_-;)」
(ネガティブ)になったけど,
またいっぱいブログ書きま~す)^o^(!
書きたいことが山ほどR!
あ,そうそう,
メガネで視界がグニョグニョになっても
栗ちゃまだけは,全然歪みがない
綺麗な顔のままだったのには
ちょっと驚いちゃった。
自分の目に狂いはなかったし,
見たまんまのイイ男だった。
- 関連記事
-
-
切れないヘッド・スパ 2012/04/05
-
デブの栄養ミサイル 2012/03/26
-
国歌斉唱クチパクチェック…(-_-;) 2012/03/14
-
事実は小説より奇なり… 2012/03/04
-
先祖返りのオオバカヤ党 2012/02/28
-
土曜日のCSパックインジャーナルに小出裕章さんが生出演! 2012/02/24
-
定番チョコっと用心棒 2012/02/14
-
ネガね…(-_-;)! 2012/02/09
-
巨大ゴリラの夢(最終回) 2012/02/03
-
ショッキングな言葉…(+o+) 2012/01/31
-
(゜o゜)富士河口湖で震度5 2012/01/28
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その2 2012/01/27
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その1 2012/01/22
-
野田メGIFアニメ 2012/01/17
-
破壊女 2012/01/14
-
巨大ゴリラの夢(最終回)
(前回)松の木の上にいたイケメン「K」と恋夜は
巨大ゴリラーメンパンチ
の襲撃を受け,
風のように
飛ばされっちまいました。
…おしまい…
…ウソ
実は,そのあと,イケメン「K」だけが
巨大ゴリラに捕獲されてしまったのだ!
地面に気絶したKは,ゴリラに足をつかまれて
ズルズル引きずられ,
そのままどこかへ連れて行かれちった…(゜o゜)!
困った恋夜は,近くにある,
ひなびたアパートの一室へ
助けを求めに行ったのでR!
中から出て来たのは,
「Kの女房」と名乗る年増のおばちゃんと
その母親らしき年配のお婆ちゃん。
恋夜は,「Kの女房ねえ…?(-_-;)」と
怪しげにおばちゃん達を見ながら,
たった今,
Kがゴリラに連れて行かれてしまったことを
話して聞かせた。
すると,
おばちゃんは,「Kを助けに行く!」と言って,
お婆ちゃんが止めるのも聞かず,
部屋の奥から
何か大きい茶色の袋を持って出て来た。
そして,おばちゃんは
その茶色いモノを頭からスッポリ被った!
なんと…
それは
ゴリラの着ぐるみ(゜o゜)!
ゴリラに化けた
おばちゃんは,
Kを助けに出て行った。
恋夜としては…おばちゃんの勇気ある行動に
ちょっとだけ感動しつつ,
どう見ても,「着ぐるみだってバレバレじゃん」だし,
どう見ても,自称「Kの女房」に違いないだろうから,
もうどうでもいいや…
と,思っているうちに
目が覚めてしまったのでR…
あ~…つまらない夢…。
お粗末さまでした(-_-;)。
よくある「恋女房」も
気が付きゃ「ゴリ女房」に変質…。
※栗ちゃまは「独身」です。
- 関連記事
-
-
デブの栄養ミサイル 2012/03/26
-
国歌斉唱クチパクチェック…(-_-;) 2012/03/14
-
事実は小説より奇なり… 2012/03/04
-
先祖返りのオオバカヤ党 2012/02/28
-
土曜日のCSパックインジャーナルに小出裕章さんが生出演! 2012/02/24
-
定番チョコっと用心棒 2012/02/14
-
ネガね…(-_-;)! 2012/02/09
-
巨大ゴリラの夢(最終回) 2012/02/03
-
ショッキングな言葉…(+o+) 2012/01/31
-
(゜o゜)富士河口湖で震度5 2012/01/28
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その2 2012/01/27
-
巨大ゴリラに襲われる夢…その1 2012/01/22
-
野田メGIFアニメ 2012/01/17
-
破壊女 2012/01/14
-
朝日ニュースターの番組 2012/01/08
-