fc2ブログ

原発廃止を掲げる「日本未来の党」に期待!

『風土(琵琶湖)を守ってきた先人や,
子や孫に申し訳が立たない』
「日本未来の党」を立ち上げた
滋賀県知事:嘉田由紀子氏の言。
 
 
「原発銀座」と呼ばれるほど複数の原発が立地する
福井県の若狭湾からほど近い滋賀県を守るだけでなく,
原発存続反対のメッセージを国政へ突きつけることになった。
 
生ぬるく曖昧な表現で票だけ取れればいいという「脱原発」や
「脱原発・依存」とは違う『卒原発』宣言で,
比較的早期の段階(目安は10年後)の
「原発廃止」路線を明確にした。
 
それとは反対に,
石原維新と合併して
「脱原発」の標語を易々と公約から消滅させてしまった
橋下氏らは,
早速,嘉田知事の「卒原発」宣言を
「単なる市民運動」だと評し,
「言うだけなら,誰にでもできる。具体的計画性がない」
と,批判的な発言をしている。
本音は「脱原発」どころか
原発維持路線であることのハラが透けて見える。
 
更に狡猾的に心理を深読みすると,
「どうせ原発なんか,あと30年もすれば,ほとんど老朽化して 
 使えなくなる。老朽化が進んで近い将来役立たずになるのは,
すぐ間近でおだてあげている化石老人も例外なく同じだから,
今,自己主張して無理することはない。すぐに原発をやめたら
 電気事業その他財界の経済的損失も大きく,代替エネルギーも
 普及が進んでいない段階では結局無理無理…脱原発宣言して
  リキむこと自体,民主党のような嘘つき政党の二の舞になるから
 言うだけ無駄無駄無駄無駄無駄無駄ムダムダむだむだむだ」
 
といった感じだろうか…?
万一「ハラグロ」度が違っていたら申し訳ない。
 
こういった考え方と共に,
電力利権の“しがらみ票”を逃したくないという
スケベ心があるから,
維新は卒原発(原発廃止)に難色を示す。
 
 
自民党の場合は,これに輪をかけたような原発依存中毒だ。
 
「原発廃止しても廃炉コストは膨大だし,無用の長物に金をかけるくらいなら動かして利潤を得たほうが絶対的に得得得ゥ~!
しかも国防的にも核保有能力を維持できるし,安全保障と経済
発展のために原子炉電気も金も使い放題で一石二鳥!絶対的に
原発はやめるより続けるほうが賢い方策なのでRゾヨ!マロ」
 
といった感じだろうか…?
万一,「オクゲ」度が違っていたら申し訳ない。
 
勇ましい心意気は,それなりに理解できるし,
経済的なデメリット面も,
ある程度は普通の庶民も理解している。
原発という「必要?悪」の存在は,
一見「悪魔のささやき」と同じように
争いも悩みも不自由もない世界の宝物
であるかのように見えたりする。
「潤沢な美酒」は,
おぞましい「死の灰」の毒でしかないことを直視したとき,
核の幻想は一気に冷め,飲むことすら不可能だと気付く。
 
人類の心身は勿論,損得保障のためだけに
思考回路の核心まで蝕む核毒のゴミで環境を汚すだけ汚して
処理も後始末もできないのが,目の前にある現状。
 
必要だから使うだけ使って,
死んだあとなんか知らん…というのは,
人間として,あまりにも無責任すぎる。
 
原子核燃料を拝むシステムが,
この国の至るところを蝕んでいる現状では,
確かに「原発根絶」を早急に実行に移すことは
難しいかもしれない。
でもだからこそ,
今の段階から地道に廃炉計画や発送電・配電分離などの
「下準備」をするべきで,
政策面でも財政面でも
年度ごとに緻密な計画を立て,
そのためのブレインを強固にしつつ(公務員改革),
エネルギー政策の段階的な移行を実行することこそ,
これから国政に携わる人間は
その使命を燃やすべき。
 
防衛力の増強なんかに金をつぎ込む余力があるのなら,
今まで積み上げてきた核のゴミ処理や
廃炉事業に金を投入できるはず。
 
放射能垂れ流しの福島第一原発の存在を無視するかのように,
何が国土キョージン化だか…。
その前に,原発をやめられない軟弱な精神こそ
強靭化したほうがいい。
 
自衛隊を軍隊化し,
戦の装いや格好が大好きな先祖返り脱線老人や
世襲のオボッチャマン連中を支援すること自体,
既に狂人化しているようなもの。
民主党の嘘つき自堕落政権へ導く原因を作ったのは,
自民党だということをすっかり忘れて,おめでたいこと。
 
 
原発をやめることを前提として,
まずは,電気事業(特に送電線)の独占をやめさせることだ。
総括原価方式もプルサーマル事業もやめさせる。
 
電力の自由化を一般家庭にも普及させること。
昨今の電話業界が,いい例だ。
 
回線が増加したことで競争が激化し,
NTT固定電話の需要などは激減。
一気に値下げを表明している。
それと同じことをやればいい。
 
複数事業者から網の目のように電力供給が可能になれば,
電力不足なんてことは起こらない。
 
理想としては,自家発電装置が普及すること。
 
電気独占事業が一手に担っている送電線が
暴風雨で倒れて停電…なんてことも防げる。
 
今すぐできないことを言うのは無責任…
なんて言ってるヤツほど,
「未来に対して無責任」だったりする。
 
 
できない…んじゃなく,変な計算が働くせいか,
やろうとしない。
そして,なにかしら理由をつけて逃げてしまう。
 
更に,
逃げまくっているのに,逃げ腰じゃないと吠えている。
卑怯で嘘つきなうえに,腰抜けだ。
 
そんな男の腐ったような輩が国政のために…とは,
一体,誰のためなのか…?
まず第一に「自分のため」,
選挙の前は「国民のため」,
権力握れば「官僚のため」,
維持したければ「金持のため」
見事,豹変するのがオチ。
 
今やドブの中で窒息状態の野ブ田さんなどは,見事なお手本だ。
 
一部のくだらないTVコメンテーターなどは,
信念さえ曲げてコロコロ変わることを「柔軟性がある」と言い,
どこにでもくっつけるほうが寧ろ良い(慣れ合い談合できる)…
などと評している。
 
しかも,ちっこい政党に票を入れても「死に票」になるから,
良く考えて(勝ち馬の自民党へ)投票したほうがいい…と,
暗に誘導する始末…(-_-;)
絶対に入れンゾ,民主・自民・維新には。
 
なにやら今更ネットで野田と阿倍の討論をやるだとか…
フンッ!見るもんか!
TVにあの二人の土砂崩れた顔が出てくるだけで,
毎度ヘドが出そう。
気分が悪くなる。
 
自民党はネット対策専用の学校組織まで作っているから,
阿倍氏の言うことに賛同者が多いかのように見せる
対策を講じるだろう。
「つながりあおりのネット投票」をやりそうだ。
 
他の政党にしても,
人気ばん回や票の獲得のために,
その気もない「脱原発」をほのめかす傍ら,
何ひとつ原発をやめる具体的な計画を打ち出せないでいる。
そちらのほうこそ,非難に値する。
 
「言うだけの脱原発」で
政党の公約にすら掲げられないことを棚にあげ,
「卒原発」の意志を非難する資格はない。
 
原発をやめようとしないのは,
無能な腰抜け政治家の証明だ。
 
「原子炉が脆性劣化により圧力に耐えられず
   破裂する恐れがあるため,老朽化した原発から
   順次廃炉にする。再稼働は当然,認めない」
 
こんな当たり前なことでさえ,腰抜けどもは言えない。
 
どうせ社会保障やTPPなどの財政計画は
コエダメ官僚が牛耳っているんだし,
せめて原発だけは,
国民の意志(投票)でやめる方向へ向かわせたい。
原発問題は「些細なこと」ではなく,
子子孫孫まで直接被害を被ることだから,
本来,一番重要な問題で,
選挙の最大の争点となるべきもの。
 
今度の選挙は棄権しようかと思いかけていたけれど,
嘉田知事の台頭で,また少し希望が出てきた。
まだ未知数ではあるけれど,
「日本未来の党」を,
微力ながら支持する。
スポンサーサイト



関連記事

石ハラ仮面で原発維持ン

Bottom of the bridge=橋の下…橋下…
フ~ン,どウリで,ここにD・ⅰ・O“の文字があるね。
石(ハラ)仮面を付けて,文字通り政策“移心”を表明した。
「石ハラ維新」と化し,脱原発の指針も消し,
逆に原発推進路線に乗っ取られる形になった。
 
選挙に勝つため…権力を握るため…
己の理想や計画を実行に移すため,
思いもしない方向へ魂をアッサリ売り渡しても,
それは一時的なもの。
とにかく勝ちさえすればいい,権力を握らなければ何もできない…
最も単純明快な理由。
蚊が鳴くような声で大人しく叫んでいても,誰も振り向かない。
どんな手を使ってでも,権力を欲しがりに行く…。
その過程で
権勢欲に囚われた人間達は,自分の意志を平気でネジ曲げる。
そして必ず,どんな嘘をついてでも,自分達を正当化する。
寄らば大樹の陰…虎の威をかるキツネ…魑魅魍魎が増殖。
 
マニアックだから,少しばかり出すのを躊躇したけれど,
前回の記事で出した『ジョジョ・・』については,
ある意味,今回記す内容の伏線でもある。
 
知らない人は知らなくてもいい。
知っている人は,よくわかるはず…。
石仮面をつけた後,DIOの弱点は,
「太陽の光に弱い…」ってこと。
偶然にしても,奇遇すぎる偶然で,笑っちゃうヨ。
現実社会でも,架空の世界に劣らず
「奇妙な展開」になっている。
 
清き一票…清き心など,汚れた連中には与えたくないね。
 
 
少なくとも自分は,
多くの民意や味方の人間さえ裏切り続ける民主党や,
原発推進の罪悪無反省で核武装したがる自民党や,
カッコばかりで中身がない人気取りの石原維新には特に!
絶対に票を投じない。
 
上の三党は,それぞれ,表向きの表現は違えど,
原発存続・核の保有・憲法改正で軍国化・徴兵制度復活,
そして,戦争参加(賛歌)への大号令…という,
まさに暴君が一番好む材料をハラの中に抱えている。
 
そんなものに高揚心をかき立てられることは
「正義」でも「強さ」でも「愛国」でもなんでもない,
戦争は人殺し,殺戮の場でしかない。
邪悪な権力者の瞳は,
アリを踏みつけるように弱い者の死に無関心だ。
 
 
いまさら軍備のハード面を増強したところで,
米・中,その他の国に対抗できるはずもない。
武器が優秀でもレーダーひとつ使いこなせず,
アタフタするばかり。
軟弱化して面倒くさいことはできなくなった日本人。
 
脳ミソが化石化したジジイどもが
「変えたい」と言う内容は,
憲法を改正し,
今の日本を軍事的にも教育的にも軍国主義時代に戻し,
富国強兵復古を目論む…
そんなことばかりだ。
 
弱者を見下すエリートぶった若いムジナ達にしても,
スパルタ的な強権政治を望んでいる。
 
ブランド人気指向か単に無知なだけなのか,
儲け理屈のつながりか,
そんなものに期待してスリ寄る神経がわからない。
 
武器を装備した強さを誇らしげに掲げたがる見苦しさ…。
丸腰では人間力が弱すぎて,どうしようもない証拠だ。
平和的な人間がハラをくくったときの真の強さを知らずして,
バカのひとつ覚えのように「サヨク」と卑下するのが
お決まりのパターン。
いわゆる「ネット・ウヨク」がイシハラやアベを応援し,
人気誘導に励んでいる。
 
弱体化した幼稚な政権構造に
業を煮やして「変化」を求める民衆の閉塞感。
時代の亀裂から顔を覗かせる年を経たヘビ(悪魔)のささやきは,
絶望感の中で渇望する人間の心の隙間へ容易に忍び込む。
一見,蜜の甘さのような,居心地の良い夢の中へと誘われる。
 
毒が漂っていることに気がつかず,
「今より良くなれば」…と,
安易に心を委ねてしまってはいけない…そんなものに。
骨まで食いつくされて,ズタボロになるのがオチだ。
歴史の経験則上,間違いないこと。
 
本物の志というものは,
たとえ自分にとって不都合であっても,
目先に利益をチラつかされたとしても,
絶対に変わることはないし,
曲げない,折れない,屈しない。
もう自分の心に誓っていることだから。
 
公然と寝返ることは,他人を裏切るだけでなく,
自分自身の心を裏切ることになる。
日本人は,そういう姿を
最も「恥」として嫌ってきた民族。
 
誓いも立てられない人間が,
強大な武力に頼ればどうなるか…,
恐ろしく悲惨な結果を生むことになる。
 
いまどきの政治=最低最悪な邪悪の領域に
欲望を委ねる多くの人間達は,
自分の言葉に全く責任を持たないし,
昨日言った言葉を明日変えるのが
「当たり前」だとさえ思っている。
 
信用することのできない,いやなものを見せつけてくれる…。
 
コロコロ言動を変えて,結果的に嘘ばかりついているから,
見なよ,多くの政治家たちの,あの顔を…,
みんなナダレか土砂崩れみたいにデコボコで腫れて潰れて,
腐った柿のようにドス黒くタダレている。
 
 
石仮面ジジイは外国人記者の前でまた調子こいて
「日本も核のシミュレーションをすればいい」などと,
まるで北朝鮮並みに平気で豪語している。
核兵器を保有して外交的優位に立ちたがっている。
そのために,どうしても原子力を続けたい…というのが本音。
 
あのジジイは
原発をやめる気など,
微塵もない。
子供達の世代に今以上の核のゴミを
押し付けるバカジジイどもは,
政治から引退して石仏化すればいい。
 
ハシモトは票を欲しさに,
とりあえず石ハラ仮面を被ってシモベと化し,脱原発から後退。
大飯原発すら止められないという現実の有様を見れば,
当然の振舞いかもしれない。
 
多分,本心は,
「まだ先があるから,とりあえず…」
 
イシハラ暴走ジジイは,
原発を存続させないと経済的に成り立たないと信じている。
核で武装すれば,対外交渉の場で強く出られると思っている。
事実,そういうケースも多いだろう。
 
 
ただ,現状を見れば,
今の日本で核兵器など作れるはずもないことを知れ。
原発なんかなくても,人は生存できる。
経済が破たんするだ…?
膨大な放射能こそが生命や環境に莫大な損害を与える。
人類を破滅に追い込むのは核だ。
暴走すれば,取り返しがつかない。
 
 
核兵器のもとになる原発の事故のせいで,
現実的に,どれだけ被害を被っているか…
まるで実感がないような発言ばかりだ。
 
そんなに核が欲しいのなら,ちょうどいい,
福島第一原発へ行き,
防護服もつけずに,たっぷりとハラの底から深呼吸して
その体内を高放射能で満たしてから
「日本も核兵器が欲しいゾ~!」と,
心ゆくまで,何べんでも叫んでみろってンだ。
 
記者会見場で,
あの強権ジジイや
シモベの若造を
誠意をもって叱る人間が誰もいない情けなさ。
綺麗事好きな保身第一優等生ばかりじゃ,
ドス黒い原子力ムラは潰せやしない。
 
核兵器保有を将来に見据え,
いまだに原発推進を続行したがる
暴走ジジイどもの下僕になんか,
絶対になりたくないし,
なってはいけない。
 
 
関連記事

『ジョジョの奇妙な冒険』♪VOODOO KINGDOM♪(SOUL'd OUT)

  • 2012-11-19 : 漫画アニメ : 編集✍
  • VOODOO KINGDOM♪


     

     第1部&第3部描画


    Look into my evil eyes
    この邪悪な瞳を見ろ

    Dreami'n on a lie somebody need to justify
    嘘で塗り固められた夢の中 誰かが正義を求めている

    構いやしない。

     When you cross the line
    最後の一線を越えるとき

    You don't know there's no sunshine
    お前は知らない そこに光が無いことを


    (歌詞の一部を引用)


    この曲は2007年当時に公開された『ジョジョの奇妙な冒険』第一部の劇場版映画で使用されていた。


     当時から曲の旋律(サビ)がカッコいいな…と気になっていたものの,劇場版はCMしか見なかったから,
    何を歌ってるのかわからずじまいで時が経過…。



    近頃『ジョジョ・・』がTVアニメ化されて,
    それなりに面白がって見てはいるんだけれど,
    オープニングがどうも子供っぽくて,あんまり好みじゃない…(^_^;)。昔見たことがある第3部OVA(オリジナルビデオアニメ)のBGMにはクサい歌詞が無くて良かったなあ…と思い出し,動画を物色してみたら,上のファントムブラッドの曲があったあった! というわけで,
    和訳付きのものを改めて聴いてみたら・・・
    石仮面かぶって人間やめたDIO(ディオ)の心境”をつづった歌…だったワケね…(^.^)ウリウリ…どウリで。
     


    振り返れば,数十年前のこと,

    腹膜炎になるほど我慢してしまった盲腸の手術後,
    病院に10日ほど入院したことがあった。



    当時,ウチの兄貴が「面白いから読んでみろ」
    あろうことか,
    『ジョジョの奇妙な冒険』のコミック本なんかを病院へ持ってきた。



    最初パラパラと漫画を眺めたときは,
    なんだかやたらと絵柄がグニョグニョだし,血みどろで気持ち悪いし,ヲタクっぽいセリフ回しが奇妙すぎてついていけない感じだったから「いやだ!絶対読まない!」なんて言って,頑なに拒否していたんだ。

    ところが…
    入院中,あまりにも暇すぎて,

    仕方な~く第1部からなんとな~く読み始めたら,
    「意外!それは髪の毛!(黒騎士ブラフォード対ジョナサン)」


    などというヘンテコな漫画の解説展開に至る頃には…

    自分でも意外なことに,すっかり物語にハマってしまった。

    ただ,漫画は第3部の「DIO対承太郎」まではしっかり読んだけど,その後は,あんまり読まなくなっちゃったし,

    今はどうなってるのか全然知らない。



    子供の頃から兄貴達の影響で,

    少女漫画より少年マンガばかり回し読みしていたから
    少年ジャンプ・マガジン・サンデー・チャンピオンは,

    毎週読んでいて(パシリのように買いに行かされていた),
    エグみの強い描画や「男の世界」的な物語にも平気でついていける。反対に,少女漫画タイプのほうが苦手…男の描き方が軟弱…(^_^;)。とはいえ,やっぱり大人になるに従って,

    自然と漫画からは疎遠になってしまった。



    それでも恥ずかしながら,

    いつまでたっても子供っぽい部分があってねえ…。



    ただ思うに…,ずっと心の中に残っているものって,

    なんであっても,変わらないんだよねえ,いくつになっても。

     


    TVアニメのほうも凄い勢いで話が展開している。

    (↑※TVアニメの公式サイトリンク)

    内容は大体知っているけれど,忘れちゃってることも多いから,今見ても新鮮でドキドキする。



    独特の文字ツキでバーン!”の場面が出ると,


    どうしても笑ってしまう…(^◇^)!


    『自分の欠点は,笑いんボなところだ…反省しなくては』…ゥリ。 


    真面目に,おさらい…


    「嘘だらけの夢の中,正義を求める者がいる…
     構いやしない。 お前がその領域に達した時,
     知らないだろう…ただそこには,闇しか無い事を」


     
    邪悪 対 義勇
    絶望と希望の闇と光


    いつの時代も,そこに葛藤がある。
    堕落に身を任せて生き長らえるか
    困難に身を投じて死に絶えるのか
    永遠の生命を得るのはどちらか…。
     


    今の日本は「絶望」に近いから,何かと現実の世界に投影して,考えさせられるものがあるんだよね。

    壮絶を前に屈服しない生きざまに,惹かれるものがある

     
    関連記事

    違憲状態で行われる選挙は無効

    「0増5減」で民主・自民・公明の三党合意の結果,
    11月16日解散→12月16日選挙…となったとしても,
    議員の区割りが間に合わない。
    違憲と知りながら平然と行われる選挙となることが確定している。
    従って,今度の選挙は,
     
    「違憲選挙で無効」
     
    となる。
     
    原子力規制庁の人選について国会で同意しなかった事と同じようにはいかない でしょうヨ。
     
     
    法律に明るいはずの野ブ田達が,
    既に最高裁で『違憲でR!』と確定された選挙制度のまま,
    来る選挙を漫然と 行う…ということになれば,
    まさしく「悪意の遺棄」…
    全国で一斉訴訟が提起される。
    違憲選挙で投票したら,その票自体が無効となる。
     
    ザツなメディアは,
    こういうところへろくに突っ込みもせず,
    先週土曜日にご逝去されていた森 光子さんの話題を,
    今になってニュース速報なんかで デカデカと取り上げ,
    選挙制度の不具合から国民の目を反らせるかのような動きだ。
     
     
    一部のコメンテーターは,選挙制度の違憲云々よりも,
    異口同音に「野田さんの支持率(人気)は上がるでしょうねえ」
    なんて言ってる。
    コメンテーターのくせに,独自の言葉がないのか…?
    みんなで示し合わせたように同じことを言ってる。
     
     
    まあ,自民・公明支持者からは大歓迎されて,
    ソッチサイドからは野ブタ人気が急 上昇するでしょうけどね。
    国民の大半は,今の内閣なんか,もうドブかコエダメに吐き捨てて,
    二度と浮かんでこんでもいい…くらいにしか思っていない。
     
    もともと国民意識からは乖離しすぎている野ブタ氏らだから,
    この期に及んでもまだ「選挙では,ある程度票が取れる」なんて
    タワゴト戦略を練っているんだとか…。
    あまりにも 国民意識とは離れすぎていることに,
    まるで気がついていない。
    庶民のこっちゃあ 気絶しそうだ…(-_-;)。
     
     
    違憲選挙で,また巨額な国費が無駄に遣われるんだね。
    国民は違憲選挙を強いられるんだね。
    この国の政治家は,違憲選挙で当選する人ばかりなんだね。
     
     
    憲法違反の選挙制度のまま,投票なんかできやしない
    憲法違反の選挙で,国会議員を選ぶべきではないし,
    こんなことを学校で子供達に教えられるのか?
     
    我が国,日本は,平気で憲法違反の選挙を行う国家でR!
     
     
    あ~あ…人間やめますか…(-_-;)?WRIRIィ~…By DIO.
     
    関連記事

    野ブタ談合トンズラ解散!(-_-;)

    自らが持ちかけたという異例の党首討論において,
    遂に解散宣言した野ブタシュショー。
    で…ナニ?
    違憲状態の1票の格差の解消と,議員定数を是正(削減)してから
    行う選挙なのか?
    なんだかハッキリしないじゃないか。
    ノブタは「早急に削減実行の確約」を突きつけ,自公は「来年に」と,
    いかにも協力したかのよう…(腹ン中では削減したくない連中)。
    確約文書の取りまとめや,選挙制度改正法案の成立も見ないうちに,
    口約束だけで「解散日程」が小躍りするという異様な光景
     
     
    選挙の日程ばかりが先行予約しているようで,
    民主・自民・公明の隠密談合予定調和“話し合い解散”は,
    既に茶番劇のシナリオどおり。
    延命野ブタはいよいよトンズラ体制に入り,
    自身の所属政党よりも野党を尊重して,
    コエダメ官僚がお膳立てしたマニュアルに従い,
    遂には民主党を致命的にブチ壊しにかかった。
     
     
    それでも,民主党内には壊滅的な自覚が乏しいようで,
    性懲りもなく,「TPP参加」を「嘘つき公約第2弾!」として
    掲げようという愚策っぷりを披露…(-_-;)。
    …アンタらの公約なんか,もう誰も信じやしないよ。
    全員落選するほどの大惨敗が待ってるだけだよ。
     
    野ブ田政権公約の実情 「書いたことはやらないんです!」
                    「書いてないことはやるんです!」
    過去,街頭演説では,これと真逆なことを言っていた野ブ田氏。
    ホラを吹きまくって自らの言葉も反故にして裏切り,
    決定的に民衆を欺きながら
    「自分の行いは正しく,嘘なんかついていません」と
    悲しいまでに自己防衛して正当化する,そのサマ…。
    人間不信を生み出す,最低最悪な職種が政治家でR!と,
    逐一証明したようなもの。
     
    良かったね,時が幕末でなくて。
    策を弄して味方を騙しまくって野合に走る…
    そんな輩はとっくにメッタ斬りの粛清か,
    天誅の餌食になっているはず。
     
    (野ブ田=伊東甲子太郎…に見えるんだ…いつも。)
     
    瀕死ノブタ策士の言に,
    これまた「即答確約」できずに
    定数削減については誤魔化しわめくだけだった腰抜け殿様が,
    意味不明の「来年協力」を誓っただけで,
    とにかくカイサ~ン!
    …だもんね,
    バカバカしくて,もう見ちゃいられん…(-_-;)
     
     
    民主瓦解…もう政治生命は尽きた。
    自民・公明…また腐臭談合が来た。
     
    原子力推進政策の結果生じた負の遺産である
    あの福島第一原発事故の収束オモリをする番が来たワケだ。
    もともと自民党路線でやってきたこと。
    尻ぬぐいは,アベカワモチとダンゴらが集まって,
    ベッタベタやればいいのサ。
     
     
    ノブタにさえ揶揄された『覚悟もない小心者』だから,
    どの道,長続きしそうもないし,
    困難な事態になれば,また化けの皮が剥がれてハライタ逃げ口上になるのがオチだ
    討論の様子,語りを見ていても,人物が貧弱。
    世襲の金持ちオボッチャマ議員には,ろくなのがいない。
     
    その一方,第1極も2極もない野合政治の状況下,
    いい加減に「第3極」…なんて言われてツケ上がる
    “沈みゆく「太陽」”ヘッドは,
    尖閣購入募金の返金処理も曖昧のまま(詐欺みたいだ),
    自身の発案で作った赤字銀行の債務超過も放り投げ,
    今となっては,明治維新より遥か昔の「関ヶ原の合戦」に
    思いを馳せているご様子。
    どこまでも先祖返りしすぎる軍国主義の暴走オジイチャンは,「日の出」のハタが大好きってワケ。
    民主主義の多数意見などお構いなしで,
    「みんなでオレの言うとおりにやれば石ィーンだ!バカッ!」
     
     
    ヤな感じ…いつも偉ぶって(-_-;)。
    戦場で,真っ先に逃げそうなタイプに,
    こういう言葉だけ威勢のいいのが多かったりしてね。
    いちいち戦の前に驕り高ぶってたら,冷静に行動できないし。
     
     
    …天下人には不遜な人物が多い…。
    発言が尊大で,強引すぎる独裁者の末路は悲惨。
    それに迎合する短絡的な民衆が多いのも,また事実。
     
     
    次の選挙は,正直,棄権したい気分。
    結果は,みんな大体わかっているし,
    どこの誰にも,期待なんかできやしないこともわかっている。
    どうしょもないなあ…。
     
     
    関連記事

    ヤフー『やります宣言!』の内容とは…

    『ヘアに悩むあなたの養毛剤』
    ~インタレストマッチ~Yahoo広告。
     
    こんな謳い文句の広告を記事の上に出されてもねえ…(-_-;)。
     
    恋夜,髪は常人より多いから悩むこともないんだけどね。
    寧ろ洗髪時の抜け毛がドッサリで,
    最近流行りの“ヲクサマ用部分カツラ”一個分くらい
    軽々できちゃうほど,1回の洗髪で抜けるワ抜けるワ…。
    それでも全然,髪の量は変わらない。薄くもならない。
    ショートヘアにでもしようものなら,
    爆発ヘルメット頭になっちゃうから,
    小学生の頃から,大体,肩より長い髪のままで,
    今でも腰くらいの長さがある。
    剛毛ではないけれど,不思議と枝毛もない。
    1年くらい抜け毛を集めたとしたら,
    時代劇のカツラができちゃうかもしれない…なんちって(^.^),
    でも多分できるかな。
     
    前置きはこのくらいにして…
    ヤフーのブログスタッフが,やけにヤル気満々で,
    「ヤフーやります宣言!」なんかしている。
    「アホー改悪やりました!」という謝罪的な宣言はなく,
    また何か「やらかす」らしいから,触りだけ記しておこう。
     
    1.廃止したメッセージ機能を復活
    2.背景画像をユーザーの好みの画像で設定可能にする
    3.新規記事の投稿時には広告表示をしない
    4.アンドロイド用アプリをリリース
    5.コメントとトラックバックのスパムを減らす
     
    …どうでもいいようなことばかりだヨ…(-_-;)
    「やること」のハラが見え透いているわりに,今回も説明不足。
    『要望に答える』…なんて平気で書いてるしねえ…。
    漢字の表記が間違っているしねえ…。
    正しくは
    『ご要望に,お応え致します』
    謙譲語や敬語がどうも満足に使えないご様子のブロスタちゃん…(-_-;)…幼稚ィ感じは否めない。
    『体調にはくれぐれも注意してくださいね』というのもあった。
    「お身体,ご自愛くださいませ」…(-_-;)とするのが
    大人の常套句でフね…f~ッ。
     
    最近,「聞いていただく」とか「見ていただく」とか
    「(他人様に向かって) ドウデスカ?」とかいう
    変な言葉使いをよく聞くたびに,ゲンナリする…(-_-;)。
    とてもじゃないけど,いただけない気分…。
     
    「お聞きくださる」「御覧なさいます」「いかがですか?」…
    正統な日本語は,謙譲の美徳。
    仕事で使用するときは特に気をつけなくてはいけない。
    活舌をハッキリさせないと,正しい日本語を自在に話すことも困難。
    日本人なら,日本語をきちんと遣えないなんて恥ずかしいこと。
     
    きちんとした説明ができない子供スタッフが窓口にいるから,
    満足に改造の説明ができない…というより,そういう子供達を
    わざとクレーム窓口に置いているとしか思えない。
    そんなふうだから,
    背景レイアウトが様変わりすることにしても,
    具体的な絵が見えてこない。
    事前にサンプルを出して,ブロガーに検討を仰ぐ…などすればいいと思う。
    いきなりドバンと出して,「はい改悪しました」…だから困る。
     
    以前,ユーチューブのマイページで独自背景の配置をしていたことがあったけれど,コマ配列によっては,画像が切れてしまい,返って汚らしく見えるから,画像の映り具合や位置,大きさの選択が内枠の内容とマッチしなくて,いい加減にしか配置できなかった。しかも,システム変更の際には一気に消されてオシャカになっちゃった。
     
    最近のヤフーブログで背景画像の提供が全く更新されていないことを見ると,どうやら画像提供にお金と労力を割くことはやめ,
    ユーザーが適当に画像入れればいいじゃン…プロフィールみたいに…という運びにでもなったのかな?…と,疑いたくもなる。
    勿論,それ以外の目的のほうが濃厚だろうけど。
     
    「ヤフーやります宣言」の詳細を推測すると,
    ザッと以下のとおり。
     
    1.メッセージ機能を廃止した理由や説明もなく,いきなり復活。
     多分,「過去の都合の悪いメッセージを抹消する」ことが
     「一時廃止」の目的で,それが済んでしまえば,
     もともとメッセージ機能そのものについては特段廃止の理由など
     なかった…ということ。
     
    2.背景画像を好きなものに設定できる
     「お客様の好きな背景画像」…とあるけれど,
     「お客様各位で所有する独自の背景画像」が設定できるのか,
     「ヤフーが提供する画像の中から,好きな背景画像を」…
      なのか,今の段階では,はっきりしない。
    しかもまた言葉使いがザツ。「オ好きな」オなし。
    (お客様を眼下に見てナメているみたい…にも見える。)
     
    背景の変更については,メニュー上のフラッシュ広告などが
    「目障りだ!」とブロガーから嵐のようなクレームの大合唱が続いていたため,その怒りを反らすのが目的らしい。
    ブロガーの好きな画像を背景に設定できるようにすれば,
    巨大広告への嫌悪感も薄れるだろう…という,
    いわば,ガス抜きの改造だろう。
     
     
    自分の場合,大好きな栗ちゃまを,
    広告とゴチャマぜに見せたくないから
    わざわざバナーまで改造したり,レイアウトも変更したりで
    手間をかけたし,今でもイヤな気分は拭えない。
     
     
    3.「新規記事投稿時の画面では広告を消去」
    簡単に言えば「下書き時には広告が表示されない」わけで,
    「投稿前」の下書き段階では広告は表示されないが,
    「投降後」の新規記事には従来どおり広告が表示される…
    ということ。
    一見すると,紛らわしい。
    「新規投稿記事」には,ちゃんと広告載ってるじゃん…
    一体どこが変わったんだ?と,一瞬,認識できない。
     
    結局,クレームの「広告が邪魔だ!」を改善するわけでもなさそうで,背景と広告をゴチャマゼに表示させることで
    広告に対する風当たりを少しでも弱めたい…というのが凡その狙いだと思う。
     
    “下書きにだけ”広告を付けない…という当たり障りのない,ごく一部の改造は,密かに済ませて事後報告のみ。
    アンドロイドアプリもメッセージ機能も,
    使わない者には全く関係ない。
    アンドロイドは,不正アプリでデータ収集が横行…知~らネット。
     
    「やります宣言」と言いながら,
    改悪されたメニュー枠の不格好な幅広さを直すわけでもなく,バナー容量を増やすわけでも,ブログ主のプロフィール表示枠を大きくするわけでもない。
    プロフィール画像は巨大広告の物欲しそうな目つきの女達や疲れた顔した女達より極めて小さいままで放置されている。
     
    ブログ主よりもデカい顔した広告がブログの一番目立つ場所にあるなんて,滑稽すぎるし,アホブログ恥さらしシステム丸出しのまま…という有様。
    『お客様の意見を』…改善の参考にすると表記されているけれど,正しくは,『お客様のご意見・ご要望』…(-_-;)改善すべきは,まず,この語りクチ…。
     
    総じて予測するに,
    「好きな画像」を背景にしていいから
    「嫌いな広告」は我慢してね。
    メッセージ機能も使えるようにしたから
    文句言わないでね。
    携帯アプリもジャンスカアップして
    オマケまで付けるから。
    結局は,この程度の改造ではなかろうかな…と思う。
     
    なんにしても,
    「やります宣言」のような幼稚な表現をして,
    目に見えない絵空事で期待感を持たせて誤魔化すより,
     
    「改善しました」を目に見える形で連絡・報告(説明)・
    実行して結果を出し,ユーザーの高評価を得るというのが
    真のサービス向上につながるのではないかと思うのだけど,
    今のヤフーの現状を見ると,
    事実,悪化の一途をたどるばかりだから,
    「やります宣言!」が,どうも
    「改悪やります宣言!」に見えてしまう。
     
    具体的な絵が浮かばないうちに,
    気味が悪いほど安直に期待して喜んだり…なんて,
    できやしないんだけどね…本来の現状では。
    関連記事

    地震学者は活断層の専門家ではない

    地形学者である東洋大学の渡辺満久教授によれば,
    いわゆる「地震学者・地質学者は,活断層については専門外」で,
    活断層の有無を調査するについては,
    「地形学」の知識が必要…とのこと。
     
    (渡辺先生の談)
    「勿論,その分野では立派な先生方ですけれども,どこにどういう活断層があって…ということを考えたときに,地震学とか地質学の先生方は,専門外なんです。このへんにですね,非常に大きな問題があって,たとえば,ほとんどの国民の皆さんは,活断層といえば地震学だと思っていらっしゃる…だから,国のですね,活断層の評価に関する委員会には『地震学者』が入るわけですね。ところが,彼らは『専門ではない』っていうギャップがあるんですよ。勿論,地震学の先生がおられるにこしたことはないけれども,本当の専門家がそこに入っていないという現実が出てきます。」
     
    活断層・古地震を評価する場に
    『地質』研究者だけがいることは,
    大変おかしいこと…とも。
     
     
    最近,ご活躍の渡辺満久先生は,基本的には原子力推進派。
    福島の活断層についても,震災前から承知済みで,
    今更,活断層についてア~ダコ~ダ言ったとしても,
    原発存続のために,破砕帯上にある原発はいかがなものか…
    と,警鐘を鳴らす程度の役割でしかない。
    本来なら,小出裕章先生のように
    「原発廃止」と言って然るべき人物。
     
    ただし,変動地形(活断層)研究者としての専門的知識は
    今後の原発存続に大きな影響を及ぼすだろうから,
    渡辺先生の発言は,ある程度参考にすべきもの…と,思う。
     
     
    一方,
    地震学者によれば…こういうイイグサ(理論)だったりする。
    地震は地下で起こる爆発現象でRから,
    断層が動くことで地震が起こるという「断層地震説」は間違いです。
    小さな地震では断層など現われません。
    断層は,大地震のとき,押し領域と引き領域の境界に破断現象として現れるものです。
    大地震以外では破断しないので,断層は現われません。
    断層は,地震という爆発の結果としておきるもので,
    断層が動いて地震になるというのは原因と結果を取り違えています。
     
     
    ニワトリと卵…どっちが先か?…みたいな世界(-_-;)
     
    確かに地震が起きると,マグニチュード(震度)単位で表示されるから,
    マグマが動いた勢いで巨大地震発生!…という感覚。
     
    だけど…地下の爆発こそが地震の原因で,断層はその結果できるもので,断層のズレだけで地震にはならないのでR!…のような単純理論で地震を考えることこそ,なんか変じゃないの?…と,
    直感的に思う。
     
    小学校の頃,理科か社会の授業だったか,
    「日本海溝」の話が授業で出た。
    当時の担任教師によれば,
    「日本海溝へズルズルと海底の地盤が引きずられている。何千年か何億年か先には,日本列島は海溝へ飲み込まれて沈んでしまう」
    自分達の時代には起こらないとはいえ,
    いまだに忘れられない話…恐かったし。
     
    2011年3月11日の大震災後,
    地盤が水平7メートル以上も動いたうえ,陥没1メートル以上…。
    もしや「日本海溝へズルッと引きずられた」のかな…と思った。
    直下型振動のように,マグマがドカン!…という感じではなかった。
    ユッサユッサ…長~く揺れてたし。
    プレートが動いている…ズルズルと…たまにドスンと落下して。
    昨年から頻繁に起こっている地震は,
    地層や断層プレートのズレが原因だと,肌身でそう感じる。
    デカい地震がくるゾ,くるゾと,いつも脅かされている
    富士山のある山梨県民ならではの感覚。
    火山性微動の兆候もないうちから,「富士山噴火」と騒ぐバカもいる。
     
    確かにマグマの存在も流動的だとは思う。
    毎日,いろんな場所でドカンボコン…やってるとも思う。
    その大きさが小さかろうが,大きかろうが,
    見えない地中の奥底では,
    無数の地層に確実にズレが生じ続けている…。
    その動きの勢いを無視することはできないと思う。
     
     
    そこへプラスアルファーとして,「水の力」が加勢する…。
    地中の変動で磁力や磁場が狂う。
    大気中にプラズマイオンが満ちて,
    大気と雲の層が上空水平に真っ二つに分かれ,帯状になる。
    数時間後,その帯から対角線上の方位が,確実に揺れる。
    空を観察していると,地震が起きることも少しは予測できる。
     
     
    そして,極めつけの動物的カンの代表として,
    山からクマが移動してくること。
    なにも,食料が足りない…ばかりじゃない。
    山崩れやガケ崩れが起こる前に,脱出してきたのかもしれない。
    クマが沢山,移動してきた場合は,
    早々と人間が感じない地震の振動を感じているからかもしれない。
    大きい地震が近く起こる可能性もある。
    3.11の前,クマやイノシシの出没が頻繁だった。
     
     
    地下で爆発が起こらなければ断層は発生しない…
    そんな呑気なことばかり言ってるから,
    地震予知もろくにできやしないんだろうね,地震学者さん達は。
    地形の段差(その他)を無視して,マグマにしか興味がない。
    当然,クマの動きなんかには興味がない。
    だから,破砕帯や断層には疎く,地表を見て,くっきりと活断層が現われていても,「単なる地滑り」としか見えないらしい。
     
     
    活断層や破砕帯があるからって,
    そこで地震が発生するわけじゃないし,
    破砕帯の真上に原子炉があったって,
    別に大丈夫だも~ん!
    活断層無視のこの理論が
    原子力施設立地審査基準だ。
    長年の悪癖だ。
    もう許せん!
     
     
     
    ところが,原子力(仲良しムラ)規制委員会のメンバーには,
    見極められない「地震学者」の先生“だけ”がいらっしゃる。
    だから大飯原発直下の活断層の存在が100%確実であっても,決定的に「もうムダムダムダだから,地層が貧弱貧弱な原発などやめてしまえや!」という簡単明瞭で的確な判断もできやしないのでR…というわけだ,情けなや。
    流石に,緊急性もないくせした国会不同意人選だけある。
     
    関連記事

    抜歯してきマヒた…(^_^;)

    私ごとでフが…さきほど抜歯してきマヒた…(-_-;)!
     
    まだ下アゴに麻酔が効いてるので「ハヒハヒ」…でフ。
    神経を抜いたところの歯が,
    もうかれこれ5年間以上も痛かったため(原因不明),
    薬を詰め込んで様子を見てきたのでフが…,
    どうも治る見込みがないため,
    この際,思いきってスッパリと“お別れ”してきマヒた…(^_^;)
     いつの日か,IPS細胞で歯を再生できればいいなあ~…(^_^;)
    サメの歯のように,抜けてもあとからあとから生えて来る…という
    夢の「ゾンビ歯」…!
     
    そういえば…今,思いついたんでフけど,
    IPS細胞で人体組織を自在に再生利用できるようになれば,
    もヒかヒて…死んだあとでも細胞さえ保存しとけば,
    なんぼでも同じ人間がゾンビのように生まれ変われるかもヒれない…
    なんてね…(^_^;)クローン合法化
    別名「石仮面法案」…「俺は人間をやめるゾ,ジョジョ!」…みたいな。
    (アニメは漫画に忠実で,なかなかイイ…特にディオがイイ(^◇^)!)
     
    だけど…その同じゾンビ人間に,同じ心と魂が宿るのかヒラ…?
    恋夜の最大の興味関心は,ソコにあるのラ~!!
     
    フ老フ死の世界が現実になるのでフかね…未来では。
    でも,その前に,地球が滅んでしまうかもヒれまヘンね。
     
    地球人こそが,実は「宇宙人“グレイ”」になるのラね~。
    久しぶりに,くだらな~いことばかり書きマヒたのラ~。
    麻酔すると,なんか気分がハイになるのラね~(^_^;)。
     
    モノマネのコロッケさんが,
    ノグチゴローかモリシンイチの歌マネやってるときみたいなカオ…(^_^;)。
    この記事書いてる間に…麻酔が切れて痛くなってキタジマサブちゃん。
     
     
     
     
    関連記事
    プロフィール

    恋夜姫

    Author:恋夜姫
    恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

    カレンダー
    10 | 2012/11 | 12
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    最新記事
    シンプルアーカイブ
    書庫~Category Bar Graph
    FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(145)

    ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(983)

    ブログの「お知らせ」(21)

    恋夜姫のアメブロ(1)

    「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

    ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

    TOPテーマ(7)

    トシの はじめ(1)

    主題歌 『新選組血風録』(1)

    燃える命 『新撰組血風録』(1)

    惜別 『新選組血風録』(1)

    時事動画(148)

    知っておくべきこと(233)

    土方歳三(真相追及)(15)

    2D(土方歳三)動画(7)

    土方歳三3D(試作2)(4)

    土方歳三3D(試作1)(3)

    デジタル・トーク動画(18)

    デジタル・ソング動画(3)

    ツバメのヒナ(2017年)(4)

    ツバメちゃん(2018年)(2)

    ツバメちゃん(2019年)(2)

    栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

    島田順司(沖田総司)(36)

    新選組血風録(77)

    燃えよ剣(43)

    俺は用心棒(36)

    風の新十郎(47)

    栗塚武蔵(35)

    帰ってきた用心棒(39)

    怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

    T 新選組~モユヒジカタ(39)

    暴れん坊の朝右衛門(26)

    スポーツ&遊ぶもん(44)

    浅田真央(17)

    羽生 結弦(16)

    漫画アニメ(28)

    ★J♪(11)

    3.11 追悼の歌(自作)(1)

    外部参照(2019年)(30)

    外部参照(2018年)(329)

    外部参照(2017年)(534)

    外部参照(2016年)(82)

    外部参照(2015年)(45)

    外部参照(2014年)(8)

    原発事故関連(180)

    デモクラTVネット放送(14)

    恋夜姫のFC2ブログ(3)

    ツイッターまとめ記事(保管用)(239)

    3D 土方歳三 (4)

    ツバメの撮影(2020年)(0)

    3D 土方歳三 (試作3)(1)

    ツバメちゃん(2020年)(0)

    ツバメちゃん(2021年)(0)

    アニメ(0)

    ツバメの撮影(2022年)(0)

    リンク
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR