fc2ブログ

広瀬隆さん講演「原発~明治維新~憲法」

 
 
いやしくも(かりそめにも)
武士の道を解し,
聖人の教えを知る者は,
彼 薩長の徒に
与(くみ)すべからずと信ず
 
《土方 歳三》
 
 
「日本の志」を真に護ろうとした人間達は,一体,誰か。
 
「聖人の教えを知る者」であれば,自ずと理解できるはず。
 
歴史上の勝利者(英雄)が,必ずしも英雄ではない
…という,
 
そこに込められた真の意味が,
 
単なる軽薄な「英雄への当て付け」などではないことも,
 
事実を知れば,容易に納得できる。
 
明治維新から近代史,
とりわけ大東亜戦争・敗戦へと向かう歴史認識が乏しい現代人。
 
 
明治維新以来の「侵略(戦争)」の事実と,
現代にまで系譜される因縁の血脈を知らずして,
歴史を美化する傾向は,近頃益々酷くなる一方。
 
 
作家の広瀬隆さんは,原発に関することのみならず,
幾分過激な言動表現も交えながら,
詳細に「長州」の血縁と歴史経過や有様を調べ上げ,
現代に通じる鬼血害連中を,
単なる好き嫌いや偏見からではなく
「実証と事実」を挙げて叩きまくっているので,
とってもスッキリ(^^)v。
 
 
 
歴史上の人物が,
いかに体制側に都合良くもてはやされてきたかが一目瞭然。
 
 
 
 
まあ,小説やドラマや映画などは,
敢えて美化することを意図して作られた面もあるため,
史実と違っていたとしても,それはそれで仕方がない。
大衆ウケしないことには,大作家先生といえども,
著名作品として売れないワケだし,世間に阿ることも致し方なし。
(チャンバラばっかりと批評されるのは龍馬だけじゃないし…(^_^))
 
 
問題なのは,それら架空の物語の美しいカーテンのせいで,
歴史の醜い様相や過程が覆い隠されたことに気が付かず,
史実を歪曲して捉え,勝手にイメージし,決め付け,思い込み,
結果的に誤った認識を抱いてしまうこと。
 
 
 
作り手側が,近代の脂ぎった保身思想感覚のまま,
その昔に生きた人間の質素な「心」を知りもせず,
勝手に思い描き,
「こうあってほしい」という理想や夢を具現化した結果,
まるで金持ちの道楽芝居や居心地の良い観賞絵画のように
「美しいもの」として完成させ,
好感イメージを植えつけたうえで,洗脳する(される)。
 
 

そして,更にタチが悪いのは,
現代の世に,「記録が残されていない」ことを以て,
実際に起こった歴史の事実を,よく調べもしないまま,
安易に「なかった」ことにしてしまうという…その神経。
 
 
反対に,
なかったものを,これまたよく調べもしないまま,
容易に「あった」と断定してしまうという…その無神経。
 
 
 
やむなく命を落とさざるを得なかった先人の憤りや哀しみや無念,
それを悼む多くの魂そのものを侮辱するに等しい。
 
 
 
醜い歴史の事実は,否定したくとも存在し,
美化したくとも,できない。
 
 
 
個々に都合良く,
軽々しく勝手に解釈することは許されない。
 
 

スポンサーサイト



関連記事

秘密のアッホ(悪法)チャンバラス

http://www.youtube-nocookie.com/v/_jBxZXdyM2U?version=3&hl=ja_JP&rel=0 ただでさえ放射能まみれで絶望的なうえに
(被爆・原発・フクイチ)
基本的な人権や表現の自由すらも護れない
(秘密保全・憲法改正),
日本を国家制度から崩壊させようと画策する密約
(TPP)。
 
いっそのこと,こんな絶望的な国家なんか捨てて,
わりと平和な海外のどこかにでも亡命してサ,
将来的には,それこそ「グローバルな立場」から
日本の腐れきった実情をバンバン公開したほうがいいかもね(^^)v。
 
 
どの道,国内法の範囲。
情報公開を広げる世界には通用しない。
国が秘密にするなら,庶民サイドだって表向き知らぬ存ぜぬ。
おとなし~く,水面下で事実情報集めに励めばいいのさ。
 
 
幸い,録画や録音などの記録媒体は,
その昔の「治安維持法」の時代にはなかったものだしね。
独自記録は公表しなければ,誰にでも温存可能。
事実は日々,身近なところに存在する。
 
 
原発にしても,
億単位の公衆みんなで反対すれば,反対そのものが「公の秩序」になるヨ。
億単位の人間で「警察・満員御礼」ってのも,想像すると面白い。
なにが「公益及び公の秩序」だか,誰がどう判断するのかね。
 
 
歴史の流れを見ても,悪法ができても,やがては改善されてきたのだから,
時が経過したら,皆が掴んできた事実情報を公開してやればいいのさ。
 
 
あのノストラダムスでさえ,
予言や通信の言葉を「隠語」や「鏡文字」にして
仲間内しか判らないよう「暗号」化して綴っていたのだから。
為政者の悪政を逆手に取る術は,いくらでもある。
 
 
 
「行政の長」とやらが,危険に関する事実を「秘密」に定めたことで,
かえって国民を危険に晒した場合,
その秘密を公開させ,「事実情報を隠匿・隠蔽したことに対する罪」を
法制化するよう,追って設ければよい。
情報公開法を改正して,時代が経過しても
為政者や関係者を処罰する機会を設ける。
 
 
 
「秘密保全」=「特定秘密保護法」は,
軽薄バカな日本国民が選んだ自民党をはじめとする国会議員の賛成多数で
易々と法案成立になることは必至。
 
 
山本太郎ちゃんが,必死こいて街頭演説して阻止しようと頑張ってたり,
庶民単位の立場からも,「悪法成立」に反対することは大事なことではある。
大抵,国が決める法案の中身なんぞは,
白痴化した日本国民の知るところではないから,
アホ政治家や,コエダメ官僚達のやりたい放題。
「知らぬ間に,どんどん勝手にアベラリ法~」…という句まで浮かぶほど安易だ。
 
 
現状で悪法成立が阻止できないことがわかっているのなら,
後から改善すればいいし,権勢が交代すれば,不可能なことではない。
重要なことを隠せば,必ずボロが出て,明るみに出るのだから,
欠陥が表面化したときにチャンスが到来する。
内部情報の告発者を処罰する法だけでなく,護る法も確立すればいい。
 
 
日本では米国の防衛機密が漏れ易いから,締め付けを強化する。
その米国でさえ,機密が完璧に護れているとはいえないし,
ジョセフ・スノーデン氏のように
国家の情報(諜報)機関から抜け出す人間も必ず出てくる。
 
 
管理やチェックを怠る癖が慣習化しているマヌケなコエダメ官僚達に,
機密(秘密)情報を完璧に護ることなど,おそらくできない。
隠そうとすればするほど,コンビューターなどは以前にも増して
ハッカーやウィルス達の格好の餌食となることだろう。
 
 
結局のところ,権力統制や法の厳罰化を施して,
企業や権勢に都合の悪いこと(秘密)を隠そうとしても,
一個の人間の善意や自由意志は消せない…ということだ。
 
 
 
 
 
 
 
関連記事

危険すぎる使用済み核燃料の取り出し

 
 
以前から指摘されているように,プールが倒壊するまでもなく,
 
コンクリートの腐食から水が漏れ出すような事態になれば,
 
熱を帯びた使用済み核燃料が溶け出して,
 
揮発した放射性希ガスなどが大気中に拡散されてしまう。
 
熱で溶けた燃料が発火でもして火災が発生すれば,
 
取り返しがつかない大惨事となることは必至…。
 
【米国でも既に1年前から認知済み=冒頭の動画】
 
 
 
 
7年後の東京オリンピックのために真新しい設備を整える一方で,
 
福島第一原発の劣化は確実に進行する。
 
この落差…そして,事故を意識的に避けようとする多くの日本人…。
 
とても楽観視できない現実の惨状が常に存在しているにもかかわらず,
 
まるで遠くの国の別世界の出来事のように風化させたがっている。
 
 
事故当時の惨状を直視すれば,劣化の進行が脅威でしかないことがわかる。
 
 
 
 
海洋に流れる放射能汚染水問題は悲劇の序章であって,
 
事故終焉の本編ではないということだ。
 
不安を煽るのではなく,「恐れ」そのものが現存する事実。
 
それを痛感させられるのは,
 
「使用済み核燃料のプールからの取り出し」…だ。
 
 
 
 
4号機のプールは地震で傾いている。
 
ガンダーセンさんが指摘するように,
 
箱の内部が歪んでいるような状態からでは,
 
高線量の使用済み核燃料棒を垂直に引き上げられないし,
 
枠や障害物のどこかに接触するのは避けられない。
 
燃料棒が途中で折れる可能性もある…。
 
万一,取り出しの途中で折れでもして,放射性物質が大気中に放出すれば,
 
作業員達が致死量の被爆を蒙る危険性もある。
 
そればかりか,敷地へ入れなくなる…。
 
海洋への汚染水流出どころか,
 
大気や地上へ更なる放射能が大放出する恐れがある。
 
 止められない放射能汚染の大水害だけでなく,
 
使用済み核燃料の取り出しこそが,これから直面する本当の恐怖。
 
そして,その「7つの災害」は,致命的に滅びを誘発する可能性がある。
 
東電では,4号機プールの使用済み核燃料の取り出しを,
 
近いうちに行う…らしい。
 
1本でも取り出しに失敗したら,今度こそ,命とりになる。
 
 
 
 
不安を煽るだけなら,まだ手ぬるい。
 
原子力発電所の放射能漏れ事故継続の事実は消せやしないのだから。
 
危機そのものと直面しているときに,
 
どうしてお祭り騒ぎができるのか,不思議で仕方がない。
 
 
「また事故を起こすことを想定」して再稼動をしたがる狂気。
 
危険な設備を安全だと嘯き,その終焉を想像したがらない日本。
 
やめることができないのなら,やめざるを得なくなるまで
 
現状を悪化させ続けた挙句,やがては滅亡する運命を辿るまでのこと。
 
 
 
耐えられないから,忘れたがっているのか,
 
耐えられないから,隠したがっているのか,
 
「どうせ死ぬなら,愉快に楽しく生きてリャいいじゃん」
 
=心配したってどうしようもない…究極の事なかれ主義が横行する。
 
いまだに何も知らずに「平和だな~」と,言ってるのもいる。
 
「失敗から何ひとつ学び取れない,欲張りで無責任な不感症人間達ばかり」
 
世界中から,そんなレッテルを貼られてしまいそうな日本人。
 
 
 
 
 
 
日本を原子力産業で破壊に導き,
 
人の命も自然も滅ぼすことに対する怒りは抑制できない。
 
和の心だの妥協だのという道徳的な綺麗ごとを言う余地など微塵もない。
 
実際,原発を推進してきた連中や,この先も動かそうとする人間など,
 
一人残らず,容赦なく抹殺してやりたくなるほどの怒りすらある。
 
 
 
 
 
日本の国土を既に半死半生させ,
 
 
更に滅亡させたがる所業を,許せる道理はない。
 
ただそれすらも黙らせるだけの「絶望的な原発事故」が存在している以上,
 
いまさら特別なことをする必要など,もうない。
 
既に水面下では,
 
 
憎むべき者達が自ら造った「奢りの産物」が,破壊を促しているのだから。
 
 
 
 
 
寿命が短いことを知りながら,悔い改めずに忘れ去り,
 
 
愚かな行為を繰り返せばどうなるか…やがて事実が知らしめる。
 
 
 
 
 
滅びと引き換えに,原子力産業の息の根を止めることこそが
 
 
日本の本来の使命であり,復讐であるとするならば,
 
 
その宿命に甘んじて殉ずるほかない…ということになる。
 
 
 
だから,「終わりの日」がくるまで,
 
自分のできることを,少しだけでも,できるだけ精一杯やって,
 
余力があれば記録して,残しておくべきだろうと思う。
 
関連記事

フクイチ作業員6名が高濃度汚染水浴び被爆

 
10月9日,午前10時頃,
 
フクイチ作業員6人が汚染水を浴びて被爆した。
 
1ℓあたり3700万ベクレルという高濃度の放射能汚染水。
 
塩分を取り除く処理装置に接続する配管のホースを誤って外した。
 
 
 
このニュースは,
 
日テレの午後のワイドショー『ミヤネ屋』でも報道されている。
 
にも拘わらず,汚染水コントロール宣言をしたウソツキ政府の広報機関である
 
NHKの午後7時のニュースでは,冒頭の被爆報道は一切なし…だ。
(同じ時間のラジオニュースと午後9時のほうでは報道されていた。)
 
 
 
最近,ホースの入れ間違えや,放射能汚染水をタンクへ入れ過ぎたことで
 
水漏れ放題の過失が続いている作業現場。
 
「フクイチの水害」に関しては,ブログ記事の下書きをしながら
 
作業員は大丈夫かな…と,「漏れ報道」があるたびに気になっていた。
 
そして,今でもずっと気になっているのは,放射能の水が靴の中に入って
 
「足をベータ線熱傷した,事故当時の作業員」のこと。
 
 
 
 
今回の作業員6名の被爆は,
 
「皮膚に,高濃度3700万ベクレルの放射能汚染水が付着した」
 
とのこと。ただでは済みそうにない,ベータ線による被爆だ。
 
塩分除去の淡水化装置の配管から誤ってホースを抜いた。
 
高濃度の循環汚染水が流れる管からジャブジャブと噴出し,
 
6名がそれを浴びた。
 
漏れた水は,建屋敷地に流れた。
 
これは,列記とした放射能漏れ事故だ。
 
東電  「作業員の年間許容被爆線量500ミリシーベルト以下だから大丈夫」
 
作業員たちの被爆状況については,一切,報道されない。
 
どこの病院に運ばれて,どう治療されるのか…。
 
 
http://www.youtube-nocookie.com/v/x5pjEamayjc?version=3&hl=ja_JP&rel=0
 
※ちょうど昨日,
このラジオ番組内容を聞いたばかりなので
付随させておきます。
 
 
 
 
 
先日の朝日新聞でも,アベトッチャンコゾーのコントロール発言に対し,
 
作業員「一日働いてみれば,現場の苦労がわかる」と,もらしていた。
 
「制御」どころか,「管理」も「点検」も「作業」そのものでも
 
ミスばかりで,どこの世界がコントロール下にあるのだろうか。
 
 
 
 
政府は国費を出すだけで,
 
作業員の被爆については見て見ぬふりをしている。
 
 
 
事が明るみなって,大袈裟に騒がれないよう
 
「被爆の程度は,ごく軽度なもの」…かなんかを毎度御用医者に言わせて,
 
放射能被爆を矮小化して「嘘をつき通す」のが,お決まりのパターンだ。
 
 
 
被爆した作業員は,自分がどの程度の被爆を蒙ったかについて…
 
名前も顔も明らかにしないことを条件にして,
 
正確に取材機関へ告白し,作業経過と被爆の記録を残して欲しいと思う。
 
国の原子力政策や秘密保全法によって,隠される前に,殺される前に。
 
関連記事

遮水壁は水上の棺(危険)

 
 
地中の底から湧き出る水…
 
地下水は小川のように前後左右へサラサラ流れるだけでなく,
 
地底から地上へ噴出す湧き水もある。
 
  
 
 
海水で原子炉の熱を冷やす利便性から,
 
海抜より,わざわざ低い位置の海岸沿いに設置された福島第一原発。
  
 
 
 
原子炉建屋の下の地形などは,もともと沢だの谷だのという
 
湧水溢れる凸凹の湿地帯。その形状を埋め立てて存立していた。
  
 
 
 
「谷底に水が流れ下る,海砂の上の埋立地…そこに原発がある」
 
…もともと泥沼だったものが…
 
今まさに,「悲惨な放射能まみれのドロ沼」として復元されつつある。
 
 
 
 
人類が自然を破壊して作り上げ,依存し続ける悪魔の建造物は,
 
神が宿る自然の圧倒的な力の前に,なす術もなく崩れ去る。
 
 
 
 
 
地震と津波で亀裂が生じた地形は,
 
崩れながら,かつての地形を露にする。
 
液状化して水が地中から溢れ出す。
 
 
 
  
地表から雨水,
 
地下からは湧き出る大量の水,
 
海から流れ込む水
 
循環する水,
 
底抜けに溢れて漏れ出す水,水,水…
 
 
 
 
 
その全てが放射能で汚染され,地中や海水へ流れ続ける。
 
施設の周辺を凍土遮水壁で囲っても,水は止められない。
 
 
 
 
上空から大雨が降れば溢れかえり,
 
氷の壁が中途半端に崩れた場合…
 
設備そのものが浮き上がった水風呂のようになって
 
地盤が液状化し,埋没し,沈下する。
 
 
 
 
ただでさえ海沿いに傾斜のある地盤。
 
タンクから水が溢れるだけでなく,
 
宙吊りの位置で傾いて存在する4号機の使用済み核燃料保管プールも
 
崩れる…。
 
(続く)
 
 
関連記事

嗚呼…マグロ食ってる場合じゃねえ

 
 
昨日(10月2日),テレ朝の『報道ステーション』放送によれば,
海洋汚染調査専門の近畿大学教授らが行った福島第一原発の港湾外約1.5㎢周辺地点の放射能汚染調査では,
淡水(原発施設側から地下水とともに流れてくる放射能汚染水)が
海洋上に流れ出し,それらの沈殿物にセシウムなどが吸着して,
海底の砂の上に蓄積され続けている
…とのこと。
 
 
事故当時の爆発で,原子炉から吹っ飛んだ放射性物質とは違う,
原発から流れ出ている放射能汚染だということ。
 
 
「港湾内0.3㎢でコントロール」だ「ブロック」だのと,
海のどこまでがその範囲なのかも知らないトッチャンコゾーのボクタンアベシに,
わざわざ教え込んだ東電が,あとでそれを否定したり
追従したりで右往左往したとしても,きちんとした調査結果が出れば(仮にしなくても,既にわかりきってる),ウソツキ野郎どもの嘘っぱちなど簡単にバレてしまう…というわけだ。
 

放射能汚染は海洋に拡散し続けていることは事実で,
既に海外でも認識されている。
 
 
 
今現在,それがはっきりしていながら,
「海に拡散して放射能は薄まっているから大丈夫」だの
「港湾から離れている場所の魚は安心」だのと
まるで放射能が薄まって消えたかような説明をすることは
間違っている。
 
 

拡散して広がったとしても,
四六時中,原発から流れ出しては沈殿し続ける
放射性物質各種の半減期が(数百万年~数億年以上)
減るわけではないことを,すっかり忘れている。
 
 
 
魚にしても,食物連鎖で放射性各種が内臓や骨,肉に蓄積して
海洋を行き来すれば,どこまでも汚染物質を体内に蓄積しながら
移動して,汚染を海洋にどんどん広げていくわけだし,
上の動画で米国人の核監視団体が指摘するように
呑気に「マグロ食ってる場合じゃねえ」…んだもんね,オラたちだって。
 
 

原発から出る汚染水の海洋流出が止められない以上,
放射能の濃度が海洋で拡散して場所によって薄まることはあっても
次から次へと海底に沈殿していく放射性物質のほかに,
海洋でそれらが蒸発すれば,有機物となって風雨と一緒に
陸地へ戻ってくる…それらによる被爆量が薄まるわけじゃない。
 
 
放射性物質そのもののパワーは,
この先も殆ど減らないし,
ウランなどは,半減期だけでも数十億年…,
それが薄まるどころか,海にも陸地にも増えていく…。
あまりにも絶望的な事実は,何も変わらない…ということ。
 

「魚のセシウムは少ないし,バンバン食っていいんだよ」
「風評は,早く払拭しないとね」
 
 
なるほど,魚肉は,汚染度が低い。
でも,取り出した高濃度放射能蓄積汚染内臓は,
一体どこへ捨てるの?
 
 

食物連鎖の結果,魚の内臓の放射能蓄積程度が濃くなる一方,
それを知らずに食べる人間達は,
放射能が薄まったと勘違いしたがる脳細胞が
日に日に薄まりながら連鎖していくことになる。
そして,海だけでなく,
身近な環境も汚染していくことに気が付かないでいる。
 
 
なにが東京オリンピックだか…ね。
 
 
出血多量の人間が,
いつまでも出血多量を放置したまま生きられるとでも…?
成長?…どこまでできるのやら。
 
 
フクシマの処置ができない日本の寿命は,
やはり,あまり長くないような気がする。
汚染水は悲劇の序章…更なる絶望が…もう,どうしょもない。
 
 
(次の記事へ続く)
関連記事
プロフィール

恋夜姫

Author:恋夜姫
恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
シンプルアーカイブ
書庫~Category Bar Graph
FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(146)

ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(983)

ブログの「お知らせ」(21)

恋夜姫のアメブロ(1)

「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

TOPテーマ(7)

トシの はじめ(1)

主題歌 『新選組血風録』(1)

燃える命 『新撰組血風録』(1)

惜別 『新選組血風録』(1)

時事動画(148)

知っておくべきこと(233)

土方歳三(真相追及)(15)

2D(土方歳三)動画(7)

土方歳三3D(試作2)(4)

土方歳三3D(試作1)(3)

デジタル・トーク動画(18)

デジタル・ソング動画(3)

ツバメのヒナ(2017年)(4)

ツバメちゃん(2018年)(2)

ツバメちゃん(2019年)(2)

栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

島田順司(沖田総司)(36)

新選組血風録(77)

燃えよ剣(43)

俺は用心棒(36)

風の新十郎(47)

栗塚武蔵(35)

帰ってきた用心棒(39)

怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

T 新選組~モユヒジカタ(39)

暴れん坊の朝右衛門(26)

スポーツ&遊ぶもん(44)

浅田真央(17)

羽生 結弦(16)

漫画アニメ(28)

★J♪(11)

3.11 追悼の歌(自作)(1)

外部参照(2019年)(30)

外部参照(2018年)(329)

外部参照(2017年)(534)

外部参照(2016年)(82)

外部参照(2015年)(45)

外部参照(2014年)(8)

原発事故関連(180)

デモクラTVネット放送(14)

恋夜姫のFC2ブログ(3)

ツイッターまとめ記事(保管用)(239)

3D 土方歳三 (4)

ツバメの撮影(2020年)(0)

3D 土方歳三 (試作3)(1)

ツバメちゃん(2020年)(0)

ツバメちゃん(2021年)(0)

アニメ(0)

ツバメの撮影(2022年)(0)

リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR