fc2ブログ

焼身自殺・自衛権抗議▼だから自殺という表現手段に追い込まれた▼情報隠蔽▼メディア責任▼公明党責任▼

 
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi
自殺を誘発するから、
報道しないというのは嘘。
 
3.11後にパニックを起こすから
情報を流さないといったのと同じだ。
 
政府批判が
拡大するのを怖れて
情報隠蔽を図っている。
 
メディアが洗脳と誘導を繰り返して
、集団的自衛権を実施させた。
 
だから自... http://fb.me/6zrW6xzSr
 
 
 
 
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi
自殺を誘発するから
報道しないというのは嘘。
 
3.11後に
パニックを起こすから
情報を流さないといったのと同じだ。
 
政府批判が拡大するのを怖れて
情報隠蔽を図っている。
メディアが
洗脳と誘導を繰り返して、
集団的自衛権を実施させた。
 
だから
自殺という表現手段に
追い込まれた
メディア責任がある。
 
 
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi
ベトナム戦争では、
戦争に抗議して僧侶(仏教)が
抗議の焼身自殺を図ったものだ。
 
平成の日本では、
仏教の政党(公明党)が
戦争の政策に賛成して、
一般の国民が
抗議の焼身自殺を図る。逆転している
 
いかに公明党が
堕落しているかを物語っている。
 
山口那津男は、見解を出すべきだ。
 
 
 
 
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi
アフガニスタン戦争での死者数
(2014年6月25日現在)を、
米国を除く上位5か国だけ挙げる。
英国が453人、
カナダが158人、
フランスが86人、
ドイツが54人、
イタリアが48人である。
 
いずれこのどこかに
日本が入れられることになる。
 
小さく生んで
大きく育てるのが集団的自衛権
 
 
 
山下 真樹 @masaki5120
NHKはもちろんだが、
Yahoo!ニュースでも取り扱う気配ナシ
 RT @Thoton:
【速報】集団的自衛権に抗議
男性が焼身自殺 東京・新宿
衆人環視の中 http://matome.naver.jp/odai/2140401563937718401  #Japan #Tokyo pic.twitter.com/quH0CJcR3d

 
 
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi
日本はほんとうに西側の国なのか、
という疑惑が欧米に広がっている。
今回の
焼身自殺への報道姿勢は、
さらにそれを強めるだろう。
 
江戸時代でも
瓦版に人が群がるほどの事件だ。
 
政府批判につながる事件は、
国民に知らせないのである。
 
それでも
外国が猛烈に報道しているので、
どこまで隠せるか。
 
 
 
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi
「男性は鉄枠の上にあぐらをかいて座り
「70年間平和だった」
「戦争しない」
「政教分離」などと話していた。
 
「君死にたもうことなかれ」と、
与謝野晶子の詩の一節を
口にした後、火を付けた」
(『中日新聞』) http://bit.ly/UXkJq8
 
 
 
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi
新宿で男が焼身自殺。
 
その前に拡声器で
「集団的自衛権反対」を叫ぶ。
 
公明党の山口那津男は、
逃げないで見解を出すべきだ。
山口の仏教では、
こういうのをどのように説明するのか。
ぜひとも聞かせてほしい。
 
いずれ
何十、何百の
死体帰国する。
 
それをどうやって迎えるのか。
これはその前段だ。
 
 
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi
これが
中国の
政府批判の焼身自殺だったら、
犬HKを先頭に各社報道する。
 
自国の政府批判に
つながることは報道しない。
ほんとうにメディアがダメになった。
国を不幸にする元凶は、メディアである。
 
外国の
政府批判は報道するが、
自国は隠蔽する。
 
山口那津男は見解を出すべきだ。
 
 
 
Thoton Japan,No War! @Thoton
#Japan: Anti-war protester sets himself ablaze after blasting PM Abe新宿で男が焼身自殺 拡声器で「集団的自衛権反対」叫び http://t.asahi.com/f54f  pic.twitter.com/oZgwtxJMou

 
 
TPP Strategic Japan @TPP_Japan
新宿での抗議の上での焼身自殺未遂事件)
この事件の悲惨な写真を
ツィッターで広めるな!という声が多い。
 
しかし、
命を賭けて発信しようとした
メッセージとともに広めることは、
この人の意に
沿うことだと言う意見もある。
 
私は後者である。
 
その千倍の
 悲惨になる
集団的自衛権
 口をつぐんではならない
 
 
 
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi
焼身自殺。
集団的自衛権に抗議して。
 
最初は、デマかと思ったが、動画がある。
犬HKはどうやって報道するか。
 
権力の犬なので、報道しないか。
 
公明党の
山口那津男の見解が聞きたい。
 
逃げて、出てこないか。
仏教はもうヤメか。
すでに
公明党の賛成が
人をに追いやっている。
 
(抜粋引用・画像拝借 )


転載元: 模型飛機

スポンサーサイト



関連記事

『ヤラセと裏切りの公明党』

日刊現代の記事を引用※ザックリGIFアニメ内臓( ゚Д゚)画質悪いからパッとネ。
 
 
「平和の党」などという看板は、イラク戦争時から、とっくに返上していた。
…否!…自民党と連立を組んだときから、既に悪党のお仲間さんだった。
 
支離滅裂、ムチャクチャな文言内容で集団的自衛権の行使を容認する公明党。
戦争加担への「要件」を提示して自民党のご機嫌を仰いでいたことがバレた。
陰で仕向けたのは内閣法制局や外務省、国際法局の役人達。
法整備の文言は、いかようにも彼らが米国に都合良く作成するのだ。
 
国会も国民も憲法も無視したアベ内閣の「暴挙」に等しい閣議決定は、
歴史の「悪法成立過程」として、燦然と後世に輝くことになる。
戦犯のメンメンのツラを、よ~く覚えておくことだ。
 
もともと自民党にヘバりつき、選挙協力でズルズルベッタリの宗教オンブ党だ。
公明党なんぞに期待するほうがどうかしている。
ソーカもろとも地に堕ちて、
「殺傷法成立」の手引きをした最低最悪の罪悪の償いとして
気が狂うまで奈落の底で念仏でも唱えるがいい。この売国戦犯悪臭党め!
 
 
予定どおり7月1日に閣議決定し、7月4日のアメリカ合衆国毒立記念日に向け、
アベが得意満面に記者会見を行うそうだ。
今更、驚きもしない。
国会の存在意義も消え、立憲主義も消え、そのうち国民も消すつもりだ。
テレビやラジオにアベが出てきたら抹消。コエダメ官僚の原稿を読むだけだし。
 
犬HKを筆頭に、ゴミどもがまたノーノーとこれを喜び勇んで放送するわけだ。
どこまでも腐った売国奴魂。自国民のクビを絞めていることにも気が付かない。
せいぜい米国さまのために尽くして裏切られろッ!
悪政は、悪行の末に崩壊する。必ずね。
裁きの日には、誰一人、赦されることはない。覚悟しておくがいい。地獄行きだ。
日本人を「机上の文言で」実戦に巻き込んで勝ち誇れ!バカども。
 
暴言失礼。
関連記事

自民幹部の本音はシネシネ…

よりによって、アメーバ・ブログにまで進出してくるとはねぇ…(*´Д`)。
 

 
ローマ字表記を道路標識から外して、英語だけにしたがる連中だから、
日本語の読解力など、ますます乏しくなるばかり。そのくせ愛国心とホラを吹く。
「すべて」とか「最後のおひとりまで」…とかが、やたらと好きみたいだね。
年金問題は「最後のおひとりまで」完済されたっけ?…嘘ばかり誇らしく言う。
 

コイツラの本音は、おおかた、こうだ。↑
勝ち誇って醜態を晒しまくる日本人の「悪しき標本」ともいうべきメンメンだ。
サッカーW杯の惨敗に「恨み節」を言うヒマがあるなら、まずコイツラを呪え。
今の日本で、最も根底から日本人のあるべき姿勢を裏切っている人間達は誰か、
スポーツに興じている隙に、悪法がどんどん成立してしまう。
 
日本人に、なにが足りないか、
客観的観察眼と多角的洞察力、そして予測力。見極めが極端に足りない。
だから咄嗟のときの対処もろくにできない。
 
多方面で真の実力を見極めようともしないで、
ギャーギャー親衛隊のように騒ぐ。過度に期待する。
長いモノにまかれて「一億総火の玉」になりたがる。
思考力よりも欲が優先する。
期待が膨らみすぎれば己惚れる。自分しか見えない。欲しか見えない。
そして、欲が成就しなければ現実を知る。夢から覚める。
すると全てを否定する。
残酷な現実を見て初めて、こんなはずではなかった…と。
自身の甘さを呪うだけならまだマシなほうで、
期待を裏切られたこと自体を憎み、その対象を非難するようになると、
事あるごとに、手前勝手なご都合主義に陥ることになる。
 
血を流して戦いもしない人間達が、負けることだけは嫌だと地団太を踏んでいる。
そのために、なんとしてでも他人を使って血を流させるよう、お膳立てをし、
大金を投じ、世界中に向けて「日本は強い国家だ」と誇大広告し、
「世界(平和)に貢献している(勝利したぞ)」と、
とにかく誇りたい。国の誇りは我が誇りも同然。
 
そんな欲に駆られた姿こそが、正真正銘、現代日本の代表的汚点なのだ。
サムライが聞いて呆れるほどの「無責任国家」でもある。
自腹を切れず、全てなかったことにしたがる。
そんな姿勢だから、「教訓」も「反省」も、生かされることがない。
 
関連記事

自民党議員の暴言オンパレード

最近顕著な自民党内閣議員の暴言・失言・放言のオンパレードを
GIFアニメでまとめてみた。
 

 

「セクハラ東京都議」問題のほか、
騒動のドサクサ中には、
集団的自衛権に関し、麻生副総理兼財務相の
イジメを例にした以下の暴言もあった。

6月21日(土曜日)栃木県宇都宮市で開催された自民党の会合で
麻生太郎副総理兼財務相が発言した内容(抜粋)は次のとおり。
 
『これから話題になってくるのは、集団自衛権の話が
 きっと皆さんの間で出てくると思いますが、
 そんなに難しく考える必要はありません。
 基本的なことはひとつです。
 子供のとき、皆さん方の小学生時代、中学生時代、
 仲間で一番デカいツラをしたヤツ、どんなヤツです?
 もう世界中、同じです。これはケンカが強いヤツに決まってンだ。
 (中略)学校で一番、いじめられるヤツは、どんなヤツかと言えば、
 ケンカは弱い、勉強もできない、しかも貧しい家の子、
 と、三つそろったら、まず無視。
イジメの対象になりません。
 しかし、勉強はできない、ケンカは弱い、だけど金持ちの子、
 これが一番やられる(場内、笑い声が漏れる)。』
 などとイジメの例を前提に上げ、
 『一番、日本が集中攻撃されやすい国だ』
 
と、上機嫌で暴言を振るった。
 

セクハラ騒動であまり表面化されていない
アソーの「イジメを例」にした発言。
これも酷い。
笑いながら喋っているあたりなど、まさに悪代官のソレだ。
「無視」する行為もイジメに該当する。
 
金持ちが貧乏人イジメをしていることすら気が付いていない。
こんな連中だから、金持ち大企業ビイキの政策しか打ち出せない。

彼らの間では、暴言や失言が当たり前のようになっている。
こんな恥を恥とも思わない連中が政府の中枢で
ふんぞり返って、言いたい放題、やりたい放題していることこそ、
日本最大の恥だ。
 
品性のカケラもない俗悪議員ばかりが
よくもまあ、次から次へと「口害」をばらまいてくれること。
 
セクハラ問題は、外国人記者会見も行われ、
世界中に「日本の恥」と「東京都議会」の低俗さを晒した。
フランス人記者からは女性の立場を同情され、
ドイツ人記者からは、「ドイツなら即刻クビ」と言われた。

 
「仇討」や「返り討ち」など、
日本人古来の後始末(復讐)の方法は、残忍で野蛮とも思われる。
ただ、そうまでしなければ「立つ瀬がない」(責任をとったことにならない)
というのもまた道理。
道理とは、即ち「筋を糺す」こと。
そういった感覚は、既に微塵も無くなった現代日本の権力構造支配者たち。
 
恥を晒し放題で、自ら「切腹」(辞職)する心構えもなければ、
彼らを放置したまま、無理に道理を引っ込めて、反逆する志もない。
権力構造の「膿発言」が、またひとつ、汚らしく露呈され、無視された。
 
関連記事

「セクハラ」を許す東京都議会



 
東京都議会で塩村文夏都議の発言中、
「子供を産めないのか」「早く結婚したほうがいいんじゃないか」などの
セクハラ発言について名乗り出た(当初のシラをきり通せなくなった),
自民党会派所属の鈴木章浩東京都議。
鈴木氏は、塩村氏に直接謝罪して自民党会派を離脱した。
 
鈴木氏以外にヤジを飛ばしていた都議会議員についても
同様の処分をすべきところ、
6月25日、都議会では、
『セクハラ・ヤジの発信者を特定する決議案』を否決。
 
圧倒的多数を占める自民党会派ほか5会派が、
『発言主の特定を求めない』決議案を提出し、
こちらの案が可決されたことで、
更なる「ヤジの下手人(犯人)」探しはせず、
隠ぺいする形で幕引きを図った。
 
セクハラされた塩村氏所属会派(みんなの党)も
自民党を中心とする「信頼回復と再発防止」案に同調。
(アベ総理が事前に、みんなの党代表へ謝罪済みの茶番劇。)
徹底追及する姿勢など、当初からサラサラない。
 
自民党が率先して幕引きを急ぐところをみればわかるとおり、
「ヤジオヤジ」の更なる主犯格の中には、
自民党会派の吉原修幹事長(八ッ場ダム、カジノ推進担当)
も含まれる…との疑いが浮上している。
身内の不始末を積極的に暴こうとはしない…というのが常だ。
自民与党が予定している重要法案に関連する重鎮の損失は
とにかく避けたいというのが暗黙の了解。
 
「聞こえない」フリを装って、
「知らぬ存ぜぬ」を決め込んだかと思えば、
いよいよ下手人が割り出されたと知るや、
ソイツひとりを晒しものにし、
とにかく謝まらせてしまえば済む…とでも思っているらしい。
 
謝ることさえできずに、ひたすら逃げ隠れ、
それを庇って、何もなかったかのように
「再発防止」などと空手形を発行することで
事件を有耶無耶にしてしまおうという
卑怯で下劣な自民党会派ほか多数の東京都議連。

「腹を斬れ!」…と言われたところで、
どうせソレもできそうにない臆病者ばかりだろうから、
変わりに斬首してやることにした(過激表現ご容赦)。
ほかの連中にしても、クビを洗って待つがいい。
 
関連記事

ブログを「不快」にするメンテナンス


 
ブログの背景画像をユーザー仕様に調整できる「カスタム設定」。
不具合頻度が減少傾向らしく、ごく最近、試してみたところ、
旧仕様より巨大広告の頻度が少なく、文字も大きいし、
わりと大丈夫そうだと思い、そのままにしておいた。
ここ数日、違う画像はどうかなと思って変えてみた。
 
 
すると、上のGIF画像でまとめたように、
突発的にブログの仕様が変更された。
 
  新規投稿   ブログ設定
 
これには早く気が付いたので、
すぐ画像の大きさを加工して
位置を調整した。
 
 
ボタンが急に付いたのは
6月20日のこと。
ほかのブログはどうかなと思い、
多方面を見たところ、ボタン表示はない。
ブロガー本人にしか見えない表示になっている。
つまりは、ブロガー本人にだけ不快な思いをさせれば、それでいいらしい。
 『新規記事の投稿』は、ツールバーからも行えるし、
『ブログ設定』など滅多にいじらないから
目立つ場所でなくてもいい。
 
 
独自に設定したユーザー画像上に
いきなり不格好なボタンを設置され、
「便利になった!」「良かった!」などと
諸手を上げて喜ぶユーザーのほうが多分、少ない。
…というより、大抵のユーザーは不愉快なのではないかな?
 
 
広告にしても、ゴミのように増え、
ユーザープロフィール画像より上段の、
とにかく目立つ場所へ強引に割り込ませ続け、
カスタム設定でない旧ブログ設定画面などでは
パソコンの上から下まで届くほどの巨大広告を貼り、
やれ発毛育毛・白髪だ・シワだ・更年期だ・ダイエットだと
よくもまあ、下劣な表現を仕掛けてくれること、くれること…。
 
 
そんなことをやり続けてもユーザーの怒りと反発を煽るだけで、
システム担当者と広告企業に対する不快感しか発生しない。
ましてや、購買意欲になど、つながるわけがない。
常態化すればいちいち気にして見ることもなく、
気にもしない。しかも絶対に買わない。
 
 
ユーザー心理を逆なでするシステム改悪を繰り返し、
広告の売り上げを落とすのに一役買ってることなど
想像するアタマがまるでない輩がやってるのだろう。
 
 
そして、
Yahoo!ブログを今以上に快適に利用していただくための
システムメンテナンス
などと称し、6月24日の午前1時~午前7時まで、
更なる大規模メンテナンスを行うそうだ。
 
酔ってるかラリか? 
今だって決して快適ではなく、
広告などの貼付は不快そのものだし、
『今以上に快適』なんて、よく言えたもんだ。
しかも、「利用していただく」ときたもんだ。
 
Yahoo!ブログを今以上に不快且つ不便に改悪する
システムメンテナンス(正解)
最上段の広告PRをやめれば
この表示は削除するけれど、そんなことはやらないだろうね。 
 
 むしろ、最近、ヤフーサイドではユーザー記事の大量削除をしたそうだから、
たとえばまた、米国や日本政府に対しての真っ当な批判記事などを
単なる誹謗・中傷記事にあたるとみなして
一方的に大規模削除でもするつもりじゃなかろうか…とかね。
「美味しんぼ」の記事とか、被爆関連のものとかもね。
 
なにしろ、「日米地位協定の不条理」とタイトルに載せて動画を付け、
内容をまったく書かない記事を、ある日突然、削除したヤフーだしね。
なんの告知もなく、いきなりナニをするか、わかったもんじゃない。
 
 
アメーバでも
同日の午後3時~10分間、メンテがあるそうだけど、
こちらは、やけに時間が短い。
 
W杯サッカーの帳消し損失400億円TV放映権と同様、
ネット上でもバカ騒ぎした「みっともない期待」の残骸を
早いとこ帳消しにする準備でもしておく?…つもりなのかも。
 
ちなみにスポーツ観戦は大好きだけど、
今回のW杯サッカーに限っちゃ、
犬ゴミなんぞと一緒にバカ騒ぎしたくもないから
恋夜、ぶっちゃけ、全然見ちゃいませ~ん!
 
珍しく最初から見る気がまったくしないのサ。
最後の試合は多分、4-0くらいで
大敗するんじゃないの?
 
残念なことばかりで、
国民の怒りと憎悪はアベ内閣へマッシグラ…が、
この時期、本来、真っ当な国民性の所在だと思うけど。
 
関連記事

誰かの名言



転載元: 支離滅裂ですが、何か?

関連記事

テレビはもう放送として必要ない。

先日我が家にJ ・COMが通信回線の調査に来ました。
 

 
JCNとJ:COMが合併したので、機器類が不都合を起こしていないか。という調査でした。
何も問題はありませんでしたが、まだ23歳の若い技術者で、他のことにも話題が及び、「ガラケー」は持たれていたほうが良いですよ。
 
最終的に通信が出来るかどうかですから、便利さや使い勝手が良いといってもスマホは電池の消耗は早いし、アプリを余り使わなかったりする人には殆ど利用価値がありませんからね。
 
というような話をしてくれたので、○○さんはお若いですからご存知と思いますが、テレビ局の「電波オークションてご存知ですか?」と訊いたら、いえ、知りません。
 
ということで簡単に説明しました。
 
今、全国全てのテレビ局が国に払っている電波料の合計は年間45億円ほどです。
 
替わりにみんなが使っている携帯電話の電波使用料として年間500億円払っていますが、金額が45円/月ほどですから気が付かないだけなんです。
 
そんなことで、電波料を局ごとに落札(オークション)にかければ数千億、数兆円という金額で落札され、それが国に入ることになるのですが、そうすれば消費税を増税などしなくても財政は楽ですよね。
 
「ああ、そういうことですか、知りませんでした」ということで、では新聞社がテレビ局を傘下にしている日本のテレビ局経営に「クロスオーナーシップ」の禁止制を導入するとどうなるかご存知ですか?
 
「いえ、そのことそのものがどういうことか知りません」ということで、これも簡単に説明しました。
 
新聞は活字媒体で「表現の自由」が保障されていますが、テレビは公共の電波を使っているわけですから、親会社の新聞社の偏った論調で報道することは、ジャーナリズムを封鎖することになりかねない。
 
ということで外国では固く禁じられています。
 
そんな話をして、「あなたのような若い方はこのようなことをご存じないですか?」と訊くと、「ゆとり教育のせいでしょうか、今の仕組みに疑問を感じたりすることは殆どありません」ということでした。
 
そこで、ついでに、もっと身近で分かりやすい話をしましたが、それはテレビ番組の仕組みです。
 
「あなたの会社はテレビ放送と通信と両方運営していますね」
 
そこで、社で会議があったとき、ある利用者がこういう話をしています。
と話題に挙げてください。と言い、新聞のラテ番を見せて、「この番組表の中の多くは、編集しているものが多いですね」
 
それが時間軸に沿って番組が放送されているのですが、今時可笑しいと思いませんか?
 
と訊くと「何か問題でも?」という顔です。
 
あなたの会社は通信をやっていますね。
編集したコンテンツをいちいち時間軸のテーブルに載せてその時間が来ないと観ることが出来ないというのは何か矛盾を感じませんか?
 
通信がこれだけ発達しているわけですから、その「番組」をサーバーに入れておき、見たい人が見たいときに見ることにすれば、その時間に家に帰ったり、録画予約などしなくても、自分が見たいときに自由に観ることができる。
 
それが通信を利用する便利さ、と思いませんか?と訊くと、ここで「成る程そういうことですね」
そんなこと考えたこともありませんでした。と言い「お客さんはこのような仕事をされているんですか?」と訊かれましたが「イエ、全くの素人です」。
 
テレビが出来る唯一のことは「ニュース」や「天気予報」や「災害の警報・警告」や「スポーツ中継」や「音楽のライブ中継」や「祭りイベントの中継」のようなリアルタイムであり、編集したVTRを時間で流すなどもう時代遅れと思いませんか?
 
実はこのことは若い人たちは十分知っていると思っていたんですが私の認識不足でした。
 
これではAKBの仕掛けに踊らされてCDを大量に買うというのも頷けるわけですが、これは私だけがそう思っているのでしょうか。
 
因みに、昨日のラテ番で、編集したものや再放送を白くマスクしてみたのが下です。
 
左の列からNHK、NHK Eテレ、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ、ですがお昼の時間からスキャンしました。
 

NHK Eテレは深夜の放送が無いため、広告が挿入されています。
白地の部分はほぼ編集された番組です。
 
もし、PCや視聴者側からアクセスして見るようになれば、この白地のスペースは全部広告で埋まります。
 
そして、参考になるのが赤い枠のNHK Eテレ午後1時から3時までの「高校口座」日本史、世界史、地理ですが、これは高校通信講座に使われているのか、内容が今年度から変更されたので、放送しているのか分かりませんが、これは事後でもPCから見ることは出来るのです。

 
 

 
 
私は日本史などは以前DVDにコピーしていましたが、そんな必要は無いのです。
好きなときに、こうやってPCから見る事が出来るわけです。
 
民放も含めて「編集物」はこれで良いし、ドラマなどで、3回目のものをもう一度見たいわ。などというときは簡単にクリックして見ることが出来るしスマホなどではやりだしているんではないでしょうか。
 
今のテレビはチューナーが付いていますが、PCから大きなモニターに繋げば、チューナー付きのテレビは必要ないわけで、モニターとしてなら価格も相当安くなるでしょうね。
 
では、こんな簡単なことを各局は何故やらないのでしょう。
 
それは、「視聴率」にすがり付き、スポンサーからシコタマ金を取ることが当たり前としてきたことが出来なくなる。
 
PCから又はデジタルリモコンから見ることになると、視聴率の実体がバレテしまう。
そうなるとスポンサー料やCM料の設定が大幅に狂い、テレビ局の経営そのものが脅かされる。
 
そんなことはしたくない。
 
というのが、本音ですね。
 


転載元: country-gentleman

関連記事

口笛吹いて帰ってきた用心棒

  • 2014-06-19 : 俺は用心棒 : 編集✍



  • ♪『おとこ独り』♪口笛バージョン
    関連記事

    勇気ある内部告発(動画※自動再生)

     
    日本という国は、常任理事国(戦勝国)に対する「敵国」の立場、
    いわゆる非常任理事国の立場のままだ。
     
    国連憲章上の敵国条項の条文では、
    「敵国」が、世界の紛争に参加して武力行使することはできないとされ、安保条約でも「武力の行使は留保」され、事実上、できないことになっている。現在も、日本の敵国条項は削除されていない。
     
    だから、自国が攻撃されたときの「自衛」のみ可能という解釈で、
    自国の自衛権だけは認めてきたものを、
    「他国(米国)その他、どこの国でも護れるようにする」というのが、キョージン化したアベの気血害「集団的自衛権」拡大解釈だ。
     
     
    『自衛隊の後方支援活動は、戦闘地帯ではないところに限定する』というアホ丸出しの屁理屈限定論は、
    実際の戦の場では通用しない。
     
    かつて、「自衛隊が行くところは戦闘地域ではない!」と、
    イラク派兵についてムチャクチャな国会答弁をしていた
    小泉首相を思い出す。
    あのときも、公明党は自民党のコバンザメでしかなかった。
    『平和の党』とは名ばかりで、
    所詮は、権力と金にしがみつく奴隷的宗教党でしかない。
    嘘八百のアベ自民党にくっつく『嘘929の愚策』で寝返る。 
     
    冒頭の動画でも確認できるように、
    現代の戦闘行為は、遠隔操作でモニターを見ながら
    クソミソの暴言を吐きつつ、
    ゲーム感覚で的(殺人ターゲットの敵)を物色し、
    「武器らしきモノ」を携行しているとみなすや、
    まるでムシケラを叩き潰すように、爆撃を愉しむかのように、
    攻撃する気配すらない相手に対し、無差別先制攻撃をする。
    これが実態だ。
     
    イラクでは、無差別殺人をするのが米兵の仕事となった。
    日本も集団的自衛権の行使が容認されれば、
    無差別殺戮に加担するのだ。
    そんなものは、もはや「自国を防衛する集団的自衛権」ではない。
    「他国を攻撃する集団的他殺権」とでも名称を変えたほうが、バカなネトウジムシやB層国民の理解も得易い。
    日本語の意味も解釈も、ヘッタクレもない。
     
     
    米国のためにイラク(他国)を殺戮。
    日本人がイラク人を攻撃し、殺害する。捕虜にして投獄する。
    他国に対する大義のない侵略戦争の片棒を担ぐ。
     
     
    憲法で戦争を放棄している日本が、
    一部の権力者の『勝手な解釈』で、世界中、どこの国でも
    米国がやる戦闘行為をマネし、付き従い、加担する。
     
     
    憲法9条を侵すことは、
    大東亜戦争の戦没者に対する裏切り行為であり、
    アベ自身が賛美する英霊から呪われ、首を絞める。
     
    自国の最高法規である憲法すら満足にまもれない権力組織が、
    一体、他国の何をまもれるのだ。
    人命も、個人の誇りも捨てるだけだ。
    死体を見ながら「ナイス!」と笑って賞賛する
    鬼畜のような「人でなし」奴隷兵になりたがる犬どもは、
    せいぜい嘘をつき通しながら、アベを賛美しろ。
    ほんの少しでも良心が残っていたならば、
    人殺しの罪に加担したことを後悔し、死ぬまで苦しむがいい。
     
     
    戦争放棄の憲法を無視して戦闘行為をする国、日本…この恥さらし
     
    世界から崇高な目でみられてきた「戦争放棄」の誓いを、
    あっさり裏切れば、世界中から卑下され、信頼を失い、
    あらゆる分野で裏切られることになるだろう。
     
     
    気血害アベ自民・公明だけで決める集団的自衛権行使の拡大解釈
    (今国会閉会後に閣議で決めてしまう予定という卑劣行為)では、
    自国と親密な国(米国)が攻撃されたら
    それを同盟国の日本がまもらないのは「おかしい」そうだから、
    イラクにおいても、当然その言葉どおりに適用されることになる。
    遠隔操作による無差別先制攻撃は、戦闘地域へ行くこともなく、
    衣食住の不自由もない、軍の指令室から参加すればいいのだから。
     
     
    数千万以上の戦没者の恨みと呪いと怒りと苦しみ、
    遺された者の痛みと悲しみと憂い…。
     
     
    憲法を殺し、他国民を無差別に殺し、
    自国民を恨みのターゲットにするだろう
    アベ内閣の自民・公明党の悪党どもは、
    『憲法殺し内閣』という悪名を後世に残す。
     後々、歴史の教科書にでも載せればいい。
     
     
    原子力災害で国を破壊し、
    今度は、憲法を破壊する。
    日本を滅ぼすことが、アベとそれを操る連中の悲願。
    日本の歴史的汚点は、いかにマスゴミが美化しようとも、
    そのうちできなくなる。
    メディアの記者などは、現地で格好の爆撃の対象とされる。
    米国の誤爆すら、受ける覚悟でアベを崇拝しろ。
     
    サッカーW杯で国民の眼がヨソへ向かうそのドサクサにまぎれて、
    『集団的自衛権行使容認の閣議決定』をしようという
    国民無視の卑怯で卑劣きわまりないゲドーなアベ一族と、
    そのムジナ&ゴミムラ。
    彼らに血の盃を。
     
     
    関連記事

    東電社員の撤退(吉田調書)

     
    2011年3月15日(東電・福島第一原発)
     
    東電社員所員の約9割(650人)が一斉にバスへ乗り込み、
    約13キロ離れた福島第二原発へ撤退したことに変わりはない。
    当時、情報統制を指図した人間(NISA:原子力安全・保安院)が
    安倍内閣の主要ポストに就いていることは事実だ。
     
     
    震災以前から電源喪失の危険を知りながら対策を立てずに放置し、
    爆発事故の原因を容易く生じさせただけでなく、
    原発敷地内の放射性物質を安全に管理しきれず、
    原子炉損傷によって大量に放射性物質を拡散させ、
    (ドライ・ベント=原子炉内放射性物質の直接排気)
    その事実を地域住民に知らせることなく隠ぺいし
    多くの国民を大量被爆させた。
     
     
    事実証拠が当時のVTRに記録されているわけだから、
    当然にして、その業務上の過失と管理者責任を問われなければならない。
    『放射能は無主物なので、管理者責任を負わない』という
    どこかの「ムラエコヒイキ」裁判官の言いぐさが通用するとは思えない。
     
     
    放射性物質の大量拡散を承知済みで、
    風向きも把握しながら職場(事故現場)を離れ、
    放射性物質の飛散状況を事前に把握しながら、
    地域住民(国民)には一切情報を伝えずに隠ぺいしたこと、
    これらの罪は重い。
     
     
    自ら火をつけておいて、いざ爆発の危機が起これば、
    火を消すこともできずに、煙を充満させて周辺へまき散らし、
    その詳細も伝えず、安全だからと嘘をついて世間を騙し、
    コソコソと真っ先に火事場から逃げ出す。
    事実を記録した一部の重要なVTRさえも隠ぺいしたまま、
    性懲りもなく、また、別の地域で火をつけたがる。金のために。
     
     
    この一連の行為を「犯罪」と言わずに何と呼ぶ。
    いってみれば、放火犯の極悪人どもが、まんまと刑罰を免れ、
    原発を再稼働(事故再発)させたがっているのと同じことだ。
    放射性物質を、その被爆を制御できない人間が動かす機械など、
    安全の「あ」の字もない。
    原子力の暴走事故を、誰が一体、止めるのだ。
     
     

    (木村英昭:朝日新聞記者) 
    吉田さんは、明け方の6時45分に、
    一時、線量がそれほど上がってないときに、
    ちょっと一回、線量の様子を見て、
    比較的冷静な判断を下したんですね。
    だから、一回、「ちょっと待て」と、
    いうことを言ったんですけど、
    その命令が、ちょっとうまく伝わらなかったりとかですね、
    ただその発案は、テレビ会議で発案されているので、
    幹部とかも全部知ってるはずなんですけれども、
    吉田さんも、650人が第二原発へ行っちゃったってことを知らされて
    ちょっとびっくりしちゃったっていう(略)。
    第二原発に大量の人員が移動している最中に、
    『大量の放射性物質の漏えい』とか『火災』、
    そういったものが次々に起こっていった。
     
     
    (以下、時系列表)

    3月11日 14時46分 東日本大震災発生


                 福島第一原発 電源喪失

      12日        1号機、爆発          


                 情報統制


      14日        3号機、注水枯渇 爆発の恐れ
                 ドライベント検討中に爆発  
         
                 2号機、注水車燃料切れ 爆発危機 
            未明   官邸の細野補佐官に連絡
                 「チャイナシンドロームの
    恐れあり」

      15日        650人が第二原発に退避
           7時頃   放射線量
    正門近くで最高値記録
                 4号機、火災発生 

    「(15日の)9時には、毎時1万マイクロシーベルトという、
                事故後、最高値となる放射性物質の漏えいが
                モニタリングポストで確認されている」

    それが、たった70人しかいないなかで起こってしまった。
     
    10㎞も先の第二原発へ行ってしまうと、
    ちょっと帰ってきてくれと言っても、すぐには帰れない…と、
    そういう空白の時間が生まれてしまった。
    そのまさに空白の時間に、次々とヤバイ状況が出てしまった。
    そこの検証をきちんとやらないと、
    原発事故の問題も解決できないだろうと。

    ※時系列表には、13日の記載がない。
     
     
    情報統制し、事実を隠ぺいした人間達が
    再び原発を動かそうとしている。
    当時の菅直人首相らがいた官邸サイドには、
    東電からの詳細情報は全く入らなかった。
    隠ぺいした張本人が、今、アベの側近にいる。
    原子力規制委員は、ほぼ全員が推進メンバー
    にクビがスゲ変わる。それもアベの差し金で。
    本来、裁かれるべき人間達が、
    原子力をいまだに「ベースロード電源」だと
    詭弁を吐き、安全だと嘯いて、
    再び事故想定の「絵に描いた餅」を食い続ける。
     
     
    『どのみち、吹っ飛ぶ』
    とは…東電のTV会議発言の中で聞かれた文言だ。
    知っていたから当時の東電社長の清水は全員撤退を要請し、事実、大半の担当社員がフクイチを離れた。退避も撤退も「職務を離れ、事故現場からいなくなった(逃げた)」ことに何ら変わりはない。
    放射性物質が飛散する風向きも予測しながら、
    地域住民には一切知らせなかったという事実が
    変わるわけではない。
     
     
     
    関連記事

    藤子F不二夫さんの作品では無いのですが、

     

    ドラえもん最終話

    の話って結構都市伝説的に語られてるじゃないですか。

    「のび太植物人間(夢オチ)説」

    と、

    「ドラえもん電池止まっちゃってそれを治すためにのび太科学者になっちゃう説」。

    この二つが有力なんですかね。

    で、今日Twitterで流れてきたのは下の方。

    「ドラえもん電池止まっちゃってそれを治すためにのび太科学者になっちゃう説」。

    二次創作なのか何なのか明確なソースは明らかになってないんで、

    果たして「本当の最終話」なのかは定かではないですけど、

    物凄いクオリティだったので紹介します。

    http://blog-imgs-44.fc2.com/o/n/t/ontaikun/img_999698_9269848_0.jpg
    http://blog-imgs-44.fc2.com/o/n/t/ontaikun/img_999698_9269848_1.jpg
    http://blog-imgs-44.fc2.com/o/n/t/ontaikun/img_999698_9269848_2.jpg
    http://blog-imgs-44.fc2.com/o/n/t/ontaikun/img_999698_9269848_3.jpg
    http://blog-imgs-44.fc2.com/o/n/t/ontaikun/img_999698_9269848_4.jpg
    http://blog-imgs-44.fc2.com/o/n/t/ontaikun/img_999698_9269848_5.jpg
    http://blog-imgs-44.fc2.com/o/n/t/ontaikun/img_999698_9269848_6.jpg
    http://blog-imgs-44.fc2.com/o/n/t/ontaikun/img_999698_9269848_7.jpg
    http://blog-imgs-44.fc2.com/o/n/t/ontaikun/img_999698_9269848_8.jpg
    http://blog-imgs-44.fc2.com/o/n/t/ontaikun/img_999698_9269848_9.jpg
    http://blog-imgs-44.fc2.com/o/n/t/ontaikun/img_999698_9269848_10.jpg
    http://blog-imgs-44.fc2.com/o/n/t/ontaikun/img_999698_9269848_11.jpg
    http://blog-imgs-44.fc2.com/o/n/t/ontaikun/img_999698_9269848_12.jpg
    http://blog-imgs-44.fc2.com/o/n/t/ontaikun/img_999698_9269848_13.jpg
    http://blog-imgs-44.fc2.com/o/n/t/ontaikun/img_999698_9269848_14.jpg
    http://blog-imgs-44.fc2.com/o/n/t/ontaikun/img_999698_9269848_15.jpg

    やべぇ、超泣ける。

    【5/25朝追記:田嶋・T・安恵作同人誌 たしか著作権問題で訴訟沙汰になったとか…】


    転載元: 支離滅裂ですが、何か?

    関連記事
    プロフィール

    恋夜姫

    Author:恋夜姫
    恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

    カレンダー
    05 | 2014/06 | 07
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 - - - - -
    最新記事
    シンプルアーカイブ
    書庫~Category Bar Graph
    FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(145)

    ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(983)

    ブログの「お知らせ」(21)

    恋夜姫のアメブロ(1)

    「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

    ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

    TOPテーマ(7)

    トシの はじめ(1)

    主題歌 『新選組血風録』(1)

    燃える命 『新撰組血風録』(1)

    惜別 『新選組血風録』(1)

    時事動画(148)

    知っておくべきこと(233)

    土方歳三(真相追及)(15)

    2D(土方歳三)動画(7)

    土方歳三3D(試作2)(4)

    土方歳三3D(試作1)(3)

    デジタル・トーク動画(18)

    デジタル・ソング動画(3)

    ツバメのヒナ(2017年)(4)

    ツバメちゃん(2018年)(2)

    ツバメちゃん(2019年)(2)

    栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

    島田順司(沖田総司)(36)

    新選組血風録(77)

    燃えよ剣(43)

    俺は用心棒(36)

    風の新十郎(47)

    栗塚武蔵(35)

    帰ってきた用心棒(39)

    怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

    T 新選組~モユヒジカタ(39)

    暴れん坊の朝右衛門(26)

    スポーツ&遊ぶもん(44)

    浅田真央(17)

    羽生 結弦(16)

    漫画アニメ(28)

    ★J♪(11)

    3.11 追悼の歌(自作)(1)

    外部参照(2019年)(30)

    外部参照(2018年)(329)

    外部参照(2017年)(534)

    外部参照(2016年)(82)

    外部参照(2015年)(45)

    外部参照(2014年)(8)

    原発事故関連(180)

    デモクラTVネット放送(14)

    恋夜姫のFC2ブログ(3)

    ツイッターまとめ記事(保管用)(239)

    3D 土方歳三 (4)

    ツバメの撮影(2020年)(0)

    3D 土方歳三 (試作3)(1)

    ツバメちゃん(2020年)(0)

    ツバメちゃん(2021年)(0)

    アニメ(0)

    ツバメの撮影(2022年)(0)

    リンク
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR