fc2ブログ

一枚の写真から




アメリカ在住のFBFの素朴な疑問


人は変わるときには、(多少)変わるのです。>m<

高校生のときには日本史で12点取ってた私も、なんと、FBFのお勧めで歴史のお勉強中です。 o(^.^)o   

…ですが、生まれ持った性質っていうのもあるようで、「多少」しか変わりません。完全理系人間の私、やっぱ、こんなの読むの、しんどいです。 ><;  まずもって、名前が覚えられず、途中は多少斜め読み~~ (すみません。T▽T)  

で、私なりに理解した要点は、

「明治以降の日本の歴史は、ロスチャイルド家およびロックフェラー家、また彼らに仕える国内の政治家によって起こされてきた戦争の歴史であるといっても過言ではありません。 」

ってことでしょうか。

冗談じゃありません。私たち、「歴史は繰り返す」とか言い聞かせられ続けてきたけど、よく考えたらこんな戦争の歴史、古代から見てくれば全然繰り返されてないですよね。単にこの人たちが台頭してきてから、この人たちが単純に同じような悪巧みを繰り返しやってるだけです。いい加減にしてほしい。 -"- 

もう、真剣に江戸時代に戻りたいです。

江戸時代って、地方の子供が親に内緒でちょっくら江戸に探検に行っていたそうです。お金も持たずに。道中のおうちの方々が宿と食事をまかなってくれたそうです。皆、余裕があるし、お金儲けしたり溜め込んだりしたからって何もいいことなんて起こらないから、大らかです。日本全国で、子供を皆の子供として育ててたんですね。

今の日本、見知らぬ子供に食事を出すとか、宿を提供するとか、ありえないですよね。なんていうか、損なことは、皆、しないですよね。会社でも思ったんですが、例えば、大手メーカーの正社員の方は、同じ職場に勤めるお掃除する人たちに挨拶しません。私(正社員だった)は、何も思わずにいつもエレベーターなんかで挨拶していたんですが、最初、やけに感動した顔されたりして、「なんだかなあ」と思ってしまいました。

これが、まやかしで美化されてきた資本主義の本質的な姿なんだなあと思います。

ところで、この記事には書かれてませんが、FBFさんがおっしゃる40番の方は、FBFさんのお話によると、摺り替えれたんだそうです。写真に写ってるのは、新しい方だそうです。

それを聞いて、「なーにが世界で唯一純粋なまま血統が受け継がれてきた歴史的な家系だ!」と思いました。その家系は、たかだか150年前にもプチンと切れて、完全に新しく始まってるんじゃないですか(ちゃんちゃん!)。 

最後に引用されているロスチャイルドの世界革命行動計画というのは、引用ですが、その内容、圧巻です。ほとんどの項目が、思い当たる節があります。

おもしろかったのは、「10. 我々は「自由・平等・博愛」という言葉を大衆に教え込んだ最初の民族である。 今日に至るまで、この言葉は愚かな人々によって繰り返されてきた。 ゴイムは、賢者であると自称する者さえ、難解さゆえにこの言葉を理解できず、 その言葉の意味とその相互関係の対立に気づくことさえない。(以下略)」 。

「ゴイム」っていうのは、愚かな私たちのことでしょうかね?

たしかに、言われてみれば、「自由・平等・博愛」は、ちょっとつきつめただけで合い矛盾します。考えればそうなんですが、私たち、こんな単純なことにも疑問を持たず、この人たちの計画にいいように乗せられてるんですね(悲)。


転載元: 情報収集中&放電中

スポンサーサイト



関連記事

安倍内閣支持率50%の嘘を暴く

アメブロのHARUKIさんの記事を転載します。

”安倍内閣支持率50%の嘘を暴く”
2016-09-10 12:10:43NEW !
テーマ:政治
  リオ五輪での安倍マリオ演出で、安倍内閣の支持率が60%を超えたというニュースがありましたが、これは絶対にあり得ない事です。そもそも、大マスコミの世論調査は世論誘導の道具になっているからです。
 
 大マスコミが実施している世論調査はほぼ嘘です。
マスコミは自社で何百万円もかけて面倒な調査はせず、調査をリサーチ会社に委託しています。
 
 リサーチ会社は大抵、マスコミを実質支配している電通系や博報堂系のリサーチ会社です。
  
 世論調査ほど世論誘導しやすいものはありません。
調査方法と調査対象、調査手段によって結果は真逆にする事もできます。
 政権に擦り寄っている大マスコミの世論調査結果はどこもほぼ同じ、差があっても誤差の範囲です。ほぼソースは同じでしょう。
  
 むしろ地方新聞、ネット、街頭パネル調査結果の方が余程真実に近いと思われます。
  
これらを如実に示しているデータをネットから拾ってきました。
 


 
 これらを見ると、大マスコミ以外で支持率30%以上の数字は見当たりません。
   
 大マスコミの世論調査方法はRDD法と呼ばれる電話調査です。調査対象となるのは自ずと限られます。
 
・固定電話のある世帯(比較的富裕層が多い)
・日中時間帯に在宅している(有閑マダム、お年寄り)
・世論調査結果を信じている(政権支持層)
 
 こんな層を対象に調査をすれば、2人に1人程度は安倍支持となるかもしれません。
  
 
 安倍の嘘つきぶりは有名です。息を吐くように嘘をつく、天下の詐欺師です。
 
◆TPP反対を公約しながら、TPPを積極的に推進しています。
 
◆国民の前で身を切る改革を約束して政権を獲得しましたが、未だに議員定数削減も実現していません。
 
◆消費増税はすべて社会保障費に回すと言いながら、社会保障費の減額をしようとしています。
 
◆福島原発は完全にコントロールされていると世界に嘘をつき、東京オリンピック誘致を果たしました。
 
 安倍の嘘は上げればキリがありません。
そして日本人は嘘を嫌います。「嘘つきは泥棒の始まり」と教えられて育てられましたから。
しかし安倍は嘘つきの泥棒です。嘘つきや泥棒を支持する国民などいません。
   
 安倍を支持するのは、安倍によって利益を得ている連中、安倍を利用している連中です。
 日本会議、経団連、創価学会、旧統一教会、電通を頂点とする大マスコミ、富裕層、そしてチーム世耕と呼ばれる自民党ネットワークサポーターズクラブ(通称JNSC)等です。
 
 この関係者すべてを合わせても1,000万人ぐらいでしょうか?
他に洗脳されてしまった国民が1,000万人。
 つまり多く見積もっても安倍自民の支持者は国民の5人に1人程度でしょう。
   
  
 年金受給年齢の引き上げが検討されています。
当初は60才から貰えた年金が65才になり、今は70才が検討されています。最終的には75才に上げるという話もあります。
  
 労働者は賃金の低い派遣労働者にシフトさせ、正社員も残業代を支払わなくて済むよう法改正を目論んでいます。
  
 日本は朝鮮時代と似た状況になりつつあります。
韓国ドラマを見ているとよく分かりますが、朝鮮時代は王族や両班(ヤンバン)と言われる貴族、役人は無税でした。
庶民から税を吸い上げ、税を払えない者は奴婢(ヌヒ)と呼ばれる奴隷にされます。
 
 安倍の目論む「一億総活躍社会」とは「一億総奴隷社会」です。しかし奴隷になる事を望む国民などいないはずです。



関連記事

米退役軍人団体 米総領事館に基地撤去を要求/RBCニュース















https://m.youtube.com/watch?v=VkOi67UbVvY&feature=youtu.be
アメリカの退役軍人らでつくる平和団体のメンバーが8日、浦添市のアメリカ総領事館を訪れ、沖縄からアメリカ軍基地を撤去するよう求めました。

「高江の抗議行動は、非暴力で美しい平和活動だ」

「多くの県民が、基地撤去を求めている」

「沖縄の現状を、米国で多くの人に伝えていきたい」


転載元: 情報収集中&放電中

関連記事
プロフィール

恋夜姫

Author:恋夜姫
恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
シンプルアーカイブ
書庫~Category Bar Graph
FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(137)

ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(980)

ブログの「お知らせ」(21)

恋夜姫のアメブロ(1)

「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

TOPテーマ(7)

トシの はじめ(1)

主題歌 『新選組血風録』(1)

燃える命 『新撰組血風録』(1)

惜別 『新選組血風録』(1)

時事動画(148)

知っておくべきこと(233)

土方歳三(真相追及)(15)

2D(土方歳三)動画(7)

土方歳三3D(試作2)(4)

土方歳三3D(試作1)(3)

デジタル・トーク動画(18)

デジタル・ソング動画(3)

ツバメのヒナ(2017年)(4)

ツバメちゃん(2018年)(2)

ツバメちゃん(2019年)(2)

栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

島田順司(沖田総司)(36)

新選組血風録(77)

燃えよ剣(43)

俺は用心棒(36)

風の新十郎(47)

栗塚武蔵(35)

帰ってきた用心棒(39)

怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

T 新選組~モユヒジカタ(39)

暴れん坊の朝右衛門(26)

スポーツ&遊ぶもん(44)

浅田真央(17)

羽生 結弦(16)

漫画アニメ(27)

★J♪(11)

3.11 追悼の歌(自作)(1)

外部参照(2019年)(30)

外部参照(2018年)(329)

外部参照(2017年)(534)

外部参照(2016年)(82)

外部参照(2015年)(45)

外部参照(2014年)(8)

原発事故関連(180)

デモクラTVネット放送(14)

恋夜姫のFC2ブログ(3)

ツイッターまとめ記事(保管用)(239)

3D 土方歳三 (2)

ツバメの撮影(2020年)(0)

3D 土方歳三 (試作3)(1)

ツバメちゃん(2020年)(0)

ツバメちゃん(2021年)(0)

アニメ(0)

ツバメの撮影(2022年)(0)

リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR