注目を集める金正恩の妹、かたや誰にも相手にされない宇宙一の馬鹿(^^;;
転載元: 情報収集中&放電中
スポンサーサイト
- 関連記事
-
-
きょうの「今日の「日刊ゲンダイ」より 其の一 安部首相嘘八百で屈辱の謝罪 2018/02/15
-
最高裁判決を無視 安倍政権は「官房機密費文書」開示せず 2018/02/15
-
ほら!「ズブズブです」と言ってるじゃん!現行犯逮捕すれば良かったのにね‽ 2018/02/15
-
「靖国神社参拝の意味」について かつて、これほど分かりやすく解説して くれた文を今まで読んだことがありません。 2018/02/14
-
長妻議員が安倍総理に佐川国税庁長官は適材適所なのかについて質問したが、アベは答弁せず 2018/02/13
-
平昌五輪の開会式でのひとコマ NHKアナウンサーが 「多くの国に侵略され過酷な歴史を辿ってきた韓国ですが」と言った。 まるで他人事のように語る我が国の公共放送。 侵略したのはどこの国だ? 2018/02/11
-
とうとう安倍晋三くんは韓国へ行って暴発したようですね。 2018/02/11
-
注目を集める金正恩の妹、かたや誰にも相手にされない宇宙一の馬鹿(^^;; 2018/02/10
-
オスプレイ機体一部落下 全機種飛行停止求める 2018/02/10
-
森友学園の資料が公開されました。 安倍首相の暴走が加速しています。 2018/02/10
-
さあ、こうなると安倍政権の広報に徹するしかなくなったフジテレビ 2018/02/09
-
佐川国税庁長官は完全“アウト” 昭恵夫人は? 財務省がメールなど400ページ以上の新規文書を公開 2018/02/09
-
加計“告発”の前川氏 今治市で憤り「見たくないもの見た」 (2018年2月8日 日刊ゲンダイ) 2018/02/08
-
今年は「明治維新150年」を記念する行事が各地で開かれますが、戊辰戦争の激戦地だった旧会津藩では今も遺恨が残っています。関係者は「仲直りはできない」が、「民間を通じて仲良くすることはできる」と語ります 2018/02/08
-
異常な開票グラフ<名護市長選挙>異議申し出は14日以内!不正を暴け! 2018/02/08
-
オスプレイ機体一部落下 全機種飛行停止求める
<社説>オスプレイ機体一部落下 全機種飛行停止求める
2018年2月10日
今度は、垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの機体の一部を落とした。2カ月前に、CH53E大型輸送ヘリコプターの窓が普天間第二小学校の運動場に落下したばかりだ。
米軍に安全管理、再発防止ができない以上、オスプレイを含む在沖米軍基地の全機種の即時飛行停止と訓練の中止を強く求める。
落下したのはオスプレイの右側エンジンにある空気取り入れ口。うるま市伊計島の西側の大泊ビーチ近くの海上に浮いているのをビーチの従業員が見つけ、砂浜に引き上げた。縦70センチ、横100センチ、幅65センチ、重さ約13キロで半円形をしている。
沖縄防衛局は、部品を落下させた機体が8日午前に米軍普天間飛行場へ着陸したのを確認している。米軍は落下を1日以上、沖縄防衛局に連絡していなかった。その理由を明らかにすべきだ。
発見場所はビーチの近くであり、夏のシーズン中なら重大事故につながりかねない。米軍は伊計島では今年1月、普天間所属のUH1多用途ヘリが島の東側海岸に不時着したばかりだ。
航空法第6章は、飛行記録装置の設置、夜間の灯火、物の投下の禁止などを定めているが、米軍は航空特例法で第6章が原則として適用されない。命にかかわる問題なのにもかかわらず、二重基準が存在するのはおかしい。
石井啓一国交相は1月30日、衆院予算委員会で米軍機に自由度の高い飛行を認めている航空特例法を改正し、航空法第6章を米軍にも適用するよう求められ「日米地位協定に基づいて活動が認められている」などと繰り返し、拒否する姿勢を示した。
これで主権国家と言えるだろうか。米軍が大規模に駐留するドイツやイタリアでは米国との協定で、受け入れ国側が米軍基地の管理権を確保し、その国の法律を米軍の活動に適用するなど、自国の主権を担保する仕組みがある。日本はなぜできないのか。政府は、県民の生命と財産を守るために、米国と主体的に交渉すべきだ。
県基地対策課のまとめによると、県内で米軍機による部品落下、不時着などの事故の件数は2017年中で29件に上った。
事故はほとんどの機種で発生している。オスプレイをはじめAH1Z攻撃ヘリ、CH53大型輸送ヘリ、E3空中早期警戒機、F15戦闘機、F35ステルス戦闘機、KC135空中給油機、P3C哨戒機、U2偵察機、MC130特殊作戦機だ。枚挙にいとまがない。全機種の飛行停止を求めるのは当然だ。
事故が起きるたびに県などの訓練中止要請などに米軍は耳を貸さず、事故を起こした同型機を含めた訓練を続け、事故を繰り返す。狭い沖縄の上空で訓練を続ける限り事故はなくならない。県民の安全を脅かす海兵隊は撤退するしかない。
琉球新報
2018年2月10日
今度は、垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの機体の一部を落とした。2カ月前に、CH53E大型輸送ヘリコプターの窓が普天間第二小学校の運動場に落下したばかりだ。
米軍に安全管理、再発防止ができない以上、オスプレイを含む在沖米軍基地の全機種の即時飛行停止と訓練の中止を強く求める。
落下したのはオスプレイの右側エンジンにある空気取り入れ口。うるま市伊計島の西側の大泊ビーチ近くの海上に浮いているのをビーチの従業員が見つけ、砂浜に引き上げた。縦70センチ、横100センチ、幅65センチ、重さ約13キロで半円形をしている。
沖縄防衛局は、部品を落下させた機体が8日午前に米軍普天間飛行場へ着陸したのを確認している。米軍は落下を1日以上、沖縄防衛局に連絡していなかった。その理由を明らかにすべきだ。
発見場所はビーチの近くであり、夏のシーズン中なら重大事故につながりかねない。米軍は伊計島では今年1月、普天間所属のUH1多用途ヘリが島の東側海岸に不時着したばかりだ。
航空法第6章は、飛行記録装置の設置、夜間の灯火、物の投下の禁止などを定めているが、米軍は航空特例法で第6章が原則として適用されない。命にかかわる問題なのにもかかわらず、二重基準が存在するのはおかしい。
石井啓一国交相は1月30日、衆院予算委員会で米軍機に自由度の高い飛行を認めている航空特例法を改正し、航空法第6章を米軍にも適用するよう求められ「日米地位協定に基づいて活動が認められている」などと繰り返し、拒否する姿勢を示した。
これで主権国家と言えるだろうか。米軍が大規模に駐留するドイツやイタリアでは米国との協定で、受け入れ国側が米軍基地の管理権を確保し、その国の法律を米軍の活動に適用するなど、自国の主権を担保する仕組みがある。日本はなぜできないのか。政府は、県民の生命と財産を守るために、米国と主体的に交渉すべきだ。
県基地対策課のまとめによると、県内で米軍機による部品落下、不時着などの事故の件数は2017年中で29件に上った。
事故はほとんどの機種で発生している。オスプレイをはじめAH1Z攻撃ヘリ、CH53大型輸送ヘリ、E3空中早期警戒機、F15戦闘機、F35ステルス戦闘機、KC135空中給油機、P3C哨戒機、U2偵察機、MC130特殊作戦機だ。枚挙にいとまがない。全機種の飛行停止を求めるのは当然だ。
事故が起きるたびに県などの訓練中止要請などに米軍は耳を貸さず、事故を起こした同型機を含めた訓練を続け、事故を繰り返す。狭い沖縄の上空で訓練を続ける限り事故はなくならない。県民の安全を脅かす海兵隊は撤退するしかない。
琉球新報
転載元: 「おばあちゃんの鐘馗(しょうき)さま」
- 関連記事
-
-
最高裁判決を無視 安倍政権は「官房機密費文書」開示せず 2018/02/15
-
ほら!「ズブズブです」と言ってるじゃん!現行犯逮捕すれば良かったのにね‽ 2018/02/15
-
「靖国神社参拝の意味」について かつて、これほど分かりやすく解説して くれた文を今まで読んだことがありません。 2018/02/14
-
長妻議員が安倍総理に佐川国税庁長官は適材適所なのかについて質問したが、アベは答弁せず 2018/02/13
-
平昌五輪の開会式でのひとコマ NHKアナウンサーが 「多くの国に侵略され過酷な歴史を辿ってきた韓国ですが」と言った。 まるで他人事のように語る我が国の公共放送。 侵略したのはどこの国だ? 2018/02/11
-
とうとう安倍晋三くんは韓国へ行って暴発したようですね。 2018/02/11
-
注目を集める金正恩の妹、かたや誰にも相手にされない宇宙一の馬鹿(^^;; 2018/02/10
-
オスプレイ機体一部落下 全機種飛行停止求める 2018/02/10
-
森友学園の資料が公開されました。 安倍首相の暴走が加速しています。 2018/02/10
-
さあ、こうなると安倍政権の広報に徹するしかなくなったフジテレビ 2018/02/09
-
佐川国税庁長官は完全“アウト” 昭恵夫人は? 財務省がメールなど400ページ以上の新規文書を公開 2018/02/09
-
加計“告発”の前川氏 今治市で憤り「見たくないもの見た」 (2018年2月8日 日刊ゲンダイ) 2018/02/08
-
今年は「明治維新150年」を記念する行事が各地で開かれますが、戊辰戦争の激戦地だった旧会津藩では今も遺恨が残っています。関係者は「仲直りはできない」が、「民間を通じて仲良くすることはできる」と語ります 2018/02/08
-
異常な開票グラフ<名護市長選挙>異議申し出は14日以内!不正を暴け! 2018/02/08
-
産経、選挙が終わってから沖縄ヘイトを訂正 2018/02/08
-
森友学園の資料が公開されました。 安倍首相の暴走が加速しています。
【嗚呼、仰ってますが。】(85) 室井佑月
「みっともない追従。恥さらしだ」(田原総一郎/4日)
安倍政権にもっと怒ったれ
だいたいこの国は、オバマ前大統領の時は被爆国として、彼のいう「核なき世界」を支持していたんじゃなかったっけ
(日刊ゲンダイ)
転載元: 情報収集中&放電中
- 関連記事
-
-
ほら!「ズブズブです」と言ってるじゃん!現行犯逮捕すれば良かったのにね‽ 2018/02/15
-
「靖国神社参拝の意味」について かつて、これほど分かりやすく解説して くれた文を今まで読んだことがありません。 2018/02/14
-
長妻議員が安倍総理に佐川国税庁長官は適材適所なのかについて質問したが、アベは答弁せず 2018/02/13
-
平昌五輪の開会式でのひとコマ NHKアナウンサーが 「多くの国に侵略され過酷な歴史を辿ってきた韓国ですが」と言った。 まるで他人事のように語る我が国の公共放送。 侵略したのはどこの国だ? 2018/02/11
-
とうとう安倍晋三くんは韓国へ行って暴発したようですね。 2018/02/11
-
注目を集める金正恩の妹、かたや誰にも相手にされない宇宙一の馬鹿(^^;; 2018/02/10
-
オスプレイ機体一部落下 全機種飛行停止求める 2018/02/10
-
森友学園の資料が公開されました。 安倍首相の暴走が加速しています。 2018/02/10
-
さあ、こうなると安倍政権の広報に徹するしかなくなったフジテレビ 2018/02/09
-
佐川国税庁長官は完全“アウト” 昭恵夫人は? 財務省がメールなど400ページ以上の新規文書を公開 2018/02/09
-
加計“告発”の前川氏 今治市で憤り「見たくないもの見た」 (2018年2月8日 日刊ゲンダイ) 2018/02/08
-
今年は「明治維新150年」を記念する行事が各地で開かれますが、戊辰戦争の激戦地だった旧会津藩では今も遺恨が残っています。関係者は「仲直りはできない」が、「民間を通じて仲良くすることはできる」と語ります 2018/02/08
-
異常な開票グラフ<名護市長選挙>異議申し出は14日以内!不正を暴け! 2018/02/08
-
産経、選挙が終わってから沖縄ヘイトを訂正 2018/02/08
-
名護市長不正選挙:開票が進むと稲峰氏の票が減る怪奇現象が!?w 2018/02/08
-