土方歳三(実像)が語る幕末『鳥羽伏見戦』其の壱
慶應四年正月三日、鳥羽伏見戦勃発
光源染色画像とデジタル音声で、
随時150年前の魂を蘇らせます。
※15代将軍徳川慶喜(よしのぶ)のことを、当時の幕臣たちは
『ケーキ』と呼んでいたそうなので、語りでもそのまま使いました。
あしからず、ご了承下さい。
※動画は2D画像です(トーク3Dにも着手。失敗続きでNG)。
スポンサーサイト
- 関連記事
-
-
3月6日、甲州勝沼柏尾戦 2019/03/06
-
3月6日、『甲州勝沼・柏尾戦』 慶應四年 戊辰戦争概略歴 2018/06/02
-
土方歳三(実像)が語る幕末『鳥伏見戰』 2018/04/07
-
土方歳三(実像)が語る幕末『鳥羽伏見戦』其の二 2018/02/25
-
土方歳三(実像)が語る幕末『鳥羽伏見戦』其の壱 2018/02/18
-
土方歳三(写真実像光源染色復元)永遠の刺客 2017/10/20
-
土方歳三光源染色カラー画像キューブ・スライドショー 2011/11/19
-