fc2ブログ

嘘が嘘を呼び…関係者が増えて収拾がつかなくなる悪循環 永田町の裏を読む

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/230134




              中村時広愛媛県知事(C)日刊ゲンダイ

 古来「嘘」についての格言は数知れず、その中では「嘘が嘘を呼ぶ」という趣旨のものも少なくない。

「1つの嘘を通すために別の嘘を20も発明しなければならない」とは、英作家ジョナサン・スウィフトの言葉だが、ごく最近では愛媛県の中村時広知事の「嘘というものは、それは発言した人にとどまることなく、第三者、他人を巻き込んでいく」というのがなかなかの名言である。せっかくだから愛媛県庁ホームページから5月11日の会見での当該部分を引用しておこう。

<まあ、これは一般論ではありますけれども、真実ではないこと、偽りのこと、極論で言えば嘘というものは、それは発言した人にとどまることなく、第三者、他人を巻き込んでいく、そういう世界へ引きずり込むということにもなってしまうケースも、ままあることでございます>

 言うまでもなく、その前日に参考人招致された柳瀬唯夫元首相秘書官が「加計学園関係者には会ったが、そのとき後ろに愛媛県、今治市関係者がいたかどうかは記憶がない」と述べたことへの感想である。これでは、県職員がまるで役立たずの「子どもの使い」と言われているのと同じで、知事としてはその職員の名誉を守るため、意地でも面談当日の記録や柳瀬の名刺を捜し出さざるを得なくなる。

 そうして新たに出てきた愛媛県の文書に、安倍晋三首相と加計学園の加計孝太郎理事長が2015年2月に会った際、安倍が獣医大学の構想について「いいね」と言ったことが記載されていて、それが本当なら安倍は17年1月まで加計が獣医学部新設を計画していることを知らなかったと言ってきたのが嘘とバレるので、慌てて加計側と相談したのだろう、その話は柳瀬との面談に同席した加計関係者の作り話だということにした。

 そうすると、これは逆に、一民間法人の職員が総理の名を騙って政府の事業認可を取り付けようとした詐欺か名誉毀損かの犯罪に当たるので、安倍がこれに抗議したり法的措置をとらないのはおかしいということになる。ひとつの嘘が次の嘘を呼び、その分だけどんどん関係者が増えて収拾がつかなくなっていくという悪循環に、すでに安倍政権は嵌まっている。

 総理がこんなだから、大臣も高級官僚も、あちこちのダメ社長やセクハラ市長、さらには日大アメフト部監督までもが、みな見習って嘘を重ねて責任逃れをしようとする風潮が蔓延する。

 潔さを本領とする侍は、愛媛県知事と日大の宮川泰介選手以外にいないのだろうか。




高野孟 ジャーナリスト
1944年生まれ。「インサイダー」編集長、「ザ・ジャーナル」主幹。02年より早稲田大学客員教授。主な著書に「ジャーナリスティックな地図」(池上彰らと共著)、「沖縄に海兵隊は要らない!」、「いま、なぜ東アジア共同体なのか」(孫崎享らと共著」など。メルマガ「高野孟のザ・ジャーナル」を配信中。


転載元: ニュース、からみ隊

スポンサーサイト



関連記事

LIVE『党首討論』 国家基本政策委員会合同審査会

2018年5月30日 #参議院 #国家基本政策委員会合同審査会

枝野幸男(立憲代表)
玉木雄一郎(国民共同代表)
志位和夫(共産委員長)
片山虎之助(維共同代表)

関連記事

「国や県に迷惑がかかってはいけない。マイナスのイメージがあってもいけないから」安倍政権がついに詰む?もう一つの「爆弾文書」とは

愛媛県の文書にあった安倍首相の「いいね」。加計学園の特区選定に疑念を感じない国民は今や少数派だ。根拠も示さず証拠や証言を否定する首相の姿勢が、この国のあちこちに投影されてしまっている。
*  *  *
 あの文書が出てくれば、「詰む」──。国会でそうささやかれるのが、加計学園や官邸関係者との一連のやりとりについて、今治市が記録した文書だ。土地を無償譲渡し、補助金も県の2倍を負担する今治市は、加計側とより密接な関係を持つ。その記録は県の文書と一致するのか、首相の言い分を支えるのか。首相にとってとどめの一撃となる可能性がある。
 今治市は25日現在、文書を開示していない。菅良二市長はその理由をこう説明する。
「国や県に迷惑がかかってはいけない。マイナスのイメージがあってもいけないから」
 05年から今治市長を1期務めた越智忍愛媛県議会議員(60)は「この段階で市が公文書を非開示にするのはおかしい」と指摘する。

「獣医学部自体には賛成だけど、経緯に不明朗な点が多すぎます。本来は認められないものを認めるのが特区なんだから、『総理と長年おつきあいがあって学校をたくさん経営している人物なら間違いないと決めた』と最初の段階で明言すればよかった。批判は出るだろうけど、国の特区でやるのに総理の意向が働いてもいいというのも正論でしょう。でも最初の作文を間違えて、ちょこちょこほころびが出るたびに大騒ぎして行政の信頼を損ねている。やましくない人はちゃんと話しているけど、隠して話さないと逆にやましいことがあると思われてしまいますよね」

 そもそもこの事案は「構造改革特区」として今治市と県が07年から申請を続け、15連敗した経緯がある。隠し立てをする必要はないはずだ。

「堂々と勝ち、堂々と負けよ」 関西学院大学アメフト部は、この一節を核とする詩をメンバーで朗読し、試合に臨む。

 心ならずも危険なタックルで同校のクオーターバックを傷つけてしまった日大の宮川泰介選手もまた、謝罪会見では見る者の胸を熱くするような誠意を、堂々たる態度で見せた。
 一方、地位に恋々とする安倍首相を守るために多くの役人が犯罪的行為に手を染め、命を絶ち、国権の最高機関で虚偽答弁を繰り返しては国民に尻を向けたまま不名誉な退場を繰り返している。国を支える組織も、民の心も傷つきすぎた。


© Asahi Shimbun Publications Inc. 提供
首相官邸で記者団の質問に答え、加計氏との面会を否定した安…
 

安倍首相よ。最後ぐらい堂々と負けよ。(編集部・大平誠)

※AERA 2018年6月4日号より抜粋


転載元: しあわせの青い鳥

関連記事

5・28安倍のホラ吹き驚愕答弁を振り返る(リテラの転載記事) 

リテラの記事ほか転載

安倍首相がまた“日大よりヒドい”居直り! 加計の面談捏造に「抗議する理由ない」    反省点は「妻の名誉校長就任」だけ      2018.05.28

すぐに嘘とわかる言い訳や露骨な責任転嫁、傲慢な居直り姿勢で今、世間の集中砲火を浴びている日本大学






しかし、
“嘘と居直り、
責任転嫁”
にかけてはやはり、
この人の
右に出るものは
いないのでは
ないだろうか。

5月28日参院予算員会で答弁する安倍首相
(参議院インターネット審議中継より)             


 きょう、国会では衆参予算委員会で集中審議がおこなわれたが、安倍首相はまたも説明責任もクソもない信じがたい答弁に終始した。明らかな嘘やまったく答えになっていない答えを平気で口にして、野党が反発すると苛ついた様子で「私の発言を妨害している!」とキレ芸を披露。委員長にも「聞かれたことには的確に簡潔に答弁するように」と注意される始末だった。

 いったい安倍首相の答弁がどれくらいひどかったか、具体的にあげてみよう。まず、先日、公開された森友学園との交渉記録をめぐる答弁。この記録には、昭恵夫人付職員・谷査恵子氏が財務省に2度にわたって電話をかけ、“総理夫人に照会があった”として「優遇を受けられないか」と問い合わせをおこなっていたことが明記されていた。

 これまで「谷さんが自発的にやったもの」と説明してきた安倍首相はこの記述にいったいどう申し開きするのかと注目していたら、この居直り総理はなんと、「優遇をしてくれということでなく、制度に関する問い合わせだ」と言い張り、「もうすでに出ていることが書かれているだけの話」「(文書には)まったく新しい事実はない」と強弁したのである。

 しかも、笑ったのが、「3000ページをちゃんと真面目によく精読していただければ(わかる)」などと説教を始めたことだった。

 あの〜、財務省が今回、出した交渉記録は約1000ページで、約3000ページというのは改ざん前の決裁文書のほうなんですけど……。ところが、安倍首相は間違いにまったく気がつかず「みんな3000ページ読んでるわけがない。3000ページは大変なんですから」とさらに説教を続け、自分が交渉記録を読んでいないどころか、交渉記録と決裁文書の区別さえついていないことを自らバラしてしまったのである。

 さらに森友問題では、あの
「私や妻が関係していたら総理大臣も国会議員も辞め
 る」発言に関しても、驚きの答弁をおこなった。

「贈収賄ではまったくないってことは申し上げておきた
 い。そしてそういう、私は文脈のなかにおいて(自分
 や妻が)一切関わってないということを申し上げてい
 るわけでございます」

 あんなに堂々と「関係していたら辞める」と啖呵を切ったくせに、昭恵夫人の関与が明白になると「贈収賄だったらという文脈で『辞める』と言った」と後出しジャンケンで発言を修正してくるとは……。

しかし、この苦し紛れの姑息な答弁修正は、言わば昭恵夫人のかかわりを認めたようなものではないか。

安倍首相の「抗議する理由ない」が加計学園のコメントの嘘を証明した

 だが、国民をもっと仰天させたのは、加計学園問題のほうだ。加計学園は先週土曜、〈実際にはなかった総理と理事長の面会を引き合いに出し、県と市に誤った情報を与えてしまった〉というコメントを公表し、安倍首相との面談を“担当者のでっち上げ、つくり話だった”と言い出した。

 片や安倍首相は、これまでも国会答弁で「加計さんとは政治家になるずっと前から、学生時代からの友人。しかし、彼が私に対して私の地位や立場を利用して何かを成し遂げようとしたことは、ただの一度もありません」と美しい友情を語ってきた。なのに、今回の加計学園のコメントによると、愛媛県や今治市を騙すという詐欺行為に安倍首相は名前を利用されていたことになる。普通に考えれば「信じていたのに!」と安倍首相は憤慨して当然で、即刻、抗議すべきだろう。

しかし、安倍首相はすまし顔でこう答弁したのである。
「抗議をすることについては、そもそもの理由がない」
「怒るとか怒らないとかということではない」
「私と加計さんが会ったからということで認可したわけ
 ではない。会ったか会わなかったかはまったく関わり
 がない」 

籠池泰典・前理事長に対しては「詐欺をはたらく人物」とまでテレビで言い放ち、自民党側は「首相に対する侮辱」を理由に証人喚問を実施したのに、加計孝太郎理事長には「抗議する理由がない」とは……。

 共産党の小池晃参院議員から、「総理はカンカンに怒らなきゃいけないはずなんです。利用されたんですから。それなのに平然としている」とツッコまれ、安倍首相は「私はつねに平然としています」とドヤ顔で言い張っていたが、いつも野党の追及に癇癪を起こしている人間が何を言っているのか。

 安倍首相が首相面談をでっち上げられても加計にだけ「平然」としているのは、それが自分を守るためについた嘘だということがわかっているからだ。

 本サイトが昨日の記事で指摘したように

 安倍首相が2015年2月25日に加計理事長に対して「獣医大学いいね」と言ったことを起点にして柳瀬唯夫首相秘書官(当時)と加計学園の協議がスタートしていることを考えれば、今回の加計学園によるコメントがあからさまな嘘であることは明々白々。

そして、いまごろになって加計側がそんなことを主張しはじめたのは、安倍官邸から依頼があり、きょうの集中審議に合わせるかたちで出したとしかタイミング的にも考えられない。すべては安倍首相を守るために、加計学園は担当者を人身御供に差し出したのである。逆に言えば、安倍首相は「抗議する理由がない」と述べたことによって、加計のコメントが嘘であることを証明したようなものなのだ。
 
「総理のご意向」文書からはじまって、湯水のように次から次へと湧いて出てくる「安倍案件」を裏付ける物証。それを否定するために、安倍首相がまた嘘を重ねる。そんなことが昨年からずっとつづいているわけだが、立憲民主党の福山哲郎参院議員は「総理の反論は全部『言ってません』『やってません』『関わっていません』で、まったく反証になっていない」と喝破した。まったくその通りの指摘だが、ここで安倍首相は、耳を疑うような言葉を発した。

「これはいま、(福山)委員がつくられたストーリーなのだろうと」
( ̄д ̄)( ゚Д゚)(*´Д`)(-.-)( ̄д ̄)( ゚Д゚)(*´Д`)…

破綻した嘘のストーリーを壊れたレコーダーのようにリピートし続ける安倍首相

 証拠をもって追及を受けているのに、何の証拠も出さない安倍首相がよく言えたものだ。だいたい、安倍自民党は「モリカケは朝日新聞の捏造」なる陰謀論のトンデモストーリーを応援団に展開させ、その書籍を大量購入して配布していたほど。フェイクのストーリーをつくってきたのは、安倍首相のほうなのだ。

 しかも、その安倍首相が今日展開した「ストーリー」は、「(愛媛県文書は)伝聞の伝聞だ」
 という攻撃と、あとは相も変わらず
「議論の経緯は公開をされており、プロセスについては
 一点の曇りもないと八田座長は述べておられる」
「私から指示をされたと言う人は、前川前次官を含めて
 誰もいないということは明らかになっている」

というもの。そう、とっくの昔に嘘だと反証されている主張をいまだにがなりたて、正当性の根拠として強弁したのである。

 また、安倍首相はきょうの答弁で「獣医学部新設は柳瀬首相秘書官が加計学園関係者と面会する1年前の7月の時点で新潟市から提案があって、これをきっかけに民間有識者が検討を重ねてきた」とも言い出したが、これは「だから何?」としか言いようがない。というよりも、その新潟市の提案に危機感を抱いたことで、加計理事長と安倍首相の面談実施に動き出したことが愛媛県新文書には記されている。新潟市の提案は、むしろ加計の原動力になったものなのだ。

 何ひとつ事実をあきらかにせず、ただ破綻した嘘のストーリーを壊れたレコーダーのようにリピートしつづける──。いや、それ以上に驚嘆したのは、じつは安倍首相は、何が問題であるか、まったく理解していないということがわかったことだ。

「膿を出し切る」「責任を果たす」などともっともらしく語ってきた安倍首相に対して、野党から「加計問題における膿とは何なんですか?」「総理が言う反省すべき点とは何ですか?」と言う質問が投げかけられたが、安倍首相は、こう答えたのだ。

「膿を出すという発言をしたのは、まさに、公文書の問題にかかわる問題について、私はそう述べた」

 「(反省点とは)妻が名誉校長を引き受けたこと」

「膿」というのは公文書を改ざんした財務省の問題で、反省しなければならないのは
「昭恵氏が名誉校長を引き受けたこと」って……。
自分には何の問題も反省点もないってことか。

 いや、実際、安倍首相はいまだに「自分は何も悪くない!」と思っているのだろう。それどころか、本音では「これぐらいでガタガタうるさいこと言うな」とさえ考えているはずだ。ただしその本音は表立っては口にできないため、「丁寧に説明する」などと言いながら、ひとつも具体的な説明をせず、嘘をつきつづけるのである。そこには、とにかく嘘だろうがごまかしだろうが、疑惑を否定しつづければ、「そのうちみんな飽きて忘れるだろう」という計算もあるはずだ。 

太田充理財局長と国交省航空局長の密談文書発覚にうろたえる安倍首相

 だが、実際は、みんなが飽きる前に、次の新たな嘘がどんどん発覚し続け、モリカケは一向に収束する気配を見せない。実際、きょうも、解散総選挙直前の昨年9月7日に財務省の太田充理財局長と国交省の蝦名邦晴航空局長がおこなった密談がまとめられた「意見交換概要」という文書の存在が明らかになった。これは共産党が入手して質問したのだが、この文書には、政権へのダメージをさけることや会計検査院の報告内容に介入すること、そのための方法について、両者が相談したやりとりが記録されていたという。

 しかも、太田理財局長は「まずは寺岡を通じて官房長官への対応をするのが基本だ」などと述べていた。
「寺岡」とは、菅義偉官房長官の秘書官である寺岡光博官房長官秘書官のこと。ようするに理財局と航空局が官邸とグルになって“不都合な事実”の隠蔽の工作に動いていたというわけだ。

 もちろん、この暴露に青ざめたのは、ほかならぬ安倍首相だ。安倍首相は共産党の宮本岳志衆院議員の追及に対し、思わず「文書というのは……ちょっと見せていただけますか?」などとキョロキョロしながら言い出すなど、あきらかに狼狽していた。

 この問題については追ってお伝えしたいが、ともかく、安倍首相が嘘を貫くというのならば、嘘がつけなくなるまで追い込み、きっちりと正しい「責任」を取ってもらわなければならないだろう。
関連記事

発狂安倍のヨタ劇場。ホラで喉が渇いてトイレへダッシュの醜い老害!山本太郎『膿はアナタ自身です』

  • 2018-05-28 : 時事動画 : 編集✍
  • 『会食ヨタ話』で息切れ発狂する安倍の老醜

    モリカケ集中審議 5/28 衆院・予算委員会

    長妻昭・・・『会食・饗応』安倍発狂!
           (▲18:40~)
    (※アベベンジョへダッシュ)                 
    逢坂誠二・・麻生辞任勧告&安倍の責任
    今井雅人・・過労死遺族に面会しない安倍
          『モリカケ膿だらけ』
    江田憲司・・安倍&加計の贈収賄疑惑
    宮本岳志・・財務省&国交省の口裏合わせ&
          引責辞任乃至内閣総辞職要求
              

    【森友】2017年9月7日、太田理財局長が国土交通省の蛯名航空局長らと会計検査院や国会への対応について意見交換していた文書を入手。財務省・国交省で口裏合わせをし、今後、決裁文書等について、どこまで提出して行くべきか(航空局)』『ないものは出せないが、これまでも、ある程度出してきており、個人的には出せるものは出来るだけ出したほうがいいと思う。出てしまうと案外追及されなくなるという面もある。ただし、政権との関係でデメリットも考えながら対応する必要はある(財務省:太田局長)』と密談していた。

    【森友】会計検査院報告書に、総額やトン数が書かれているということを太田理財局長は知っていた。つまり会計検査院から事前に報告書の案を見せられていた。

    ▲安倍に対し「反省するなら辞職すべきだ」と引導渡す。

    謙虚さのカケラもない安倍内閣


    安倍に会えず、過労死遺族らは雨の中を座り込みで法案阻止の訴え。その晩、安倍は財界人と2時間半会食し、25日には『高プロ過労死24時間労働法案』の強行採決を先導。更にモリカケは膿だらけ。議事録の開示を要求。


    『膿』は、あなた(総理)自身

    関連記事

    LIVE 衆参 集中審議(5月28日予算委員会質疑)

  • 2018-05-27 : 時事動画 : 編集✍

  •  


    関連記事

    地獄の道にはまり込んだようですね。加計学園

    加計学園は安倍総理と加計理事長が会ったのは嘘だって言っちゃったもんね。
    こうなると愛媛県と今治市に嘘をついていたことになり、総理の名前を騙った「詐欺罪」になるんじゃないのかな。


    加計学園問題をめぐる愛媛県の文書について、加計学園は実際にはなかった安倍首相と加計理事長の面会を引き合いに出して、愛媛県などに「誤った情報を与えた」とするコメントを発表した。このコメントを受け、愛媛県の中村知事は怒りをあらわにした。

    中村時広知事「まだ何も聞いてないので、コメントしようもない。だって普通の常識で考えたら、当事者が嘘をついたと。もしそれが本当だったら、ついた愛媛県と今治市に対して謝罪をして、説明をして、それから責任者が記者会見して発表するっていう手順を踏んでいかなかったら、おかしいじゃないですか。だからありえないんじゃないですか。本当なんですかね」

    その上で、愛媛県の中村知事は「愛媛県に報告はなく、なぜこのタイミングで発表したのか不可解だ」などと不信感を示し、怒りをあらわにした。


    で、よく記憶を辿ってみたら嘘ではありませんでしたってなると、安倍晋三センセは総理も国会議員も辞めるって言ったから、辞めるんじゃないかな。

    ええ!?それは森友学園のときに言ったことで、加計学園の時には総理も国会議員も辞めるって言っていないもん。と駄々っ子のように口走り「ワタシハデスネ、ワタシハデスネ、後の政権は誰がやるのかという事を心配しているんです」って言い始めるんじゃないかな。
    お前さんが心配することじゃないってことすら知らないんじゃないか。

    地獄に突き進むのは安倍晋三さんと加計孝太郎さんだけにして国民を巻き込まないでくださいね。

    明日からの国会、どういう手で乗り切ろうとするんだろう。


    転載元: country-gentleman

    関連記事

    ドンドン追い詰められている安倍政権のモリカケ(日刊ゲンダイ)

    今治市長が爆弾証言【安倍首相と加計理事長面会「報告受けた」】
    安倍と加計学園は、面会自体を否定しているが、市長の発言によって愛媛県が公表した新文書の信憑性が裏付けられた形だ(日刊ゲンダイ)



    【〝天敵〟が保釈】米朝決裂で狂った幕引きシナリオ
    籠池劇場再燃で高まる6・20会期末解散 総裁3選の道が厳しくなれば、躊躇なく打って出る 我が身第一の首相にとって解散の大義なんて、お構いなし。会期末までに働き方改革など重要視する法案を強引に片付け、...(日刊ゲンダイ)



    転載元: acaluliaのブログ

    関連記事

    国民はもう唖然茫然だ 暴力政権「総辞職」どころかサラリーマン過労死法案を「強行採決」(日刊ゲンダイ)

    国民はもう唖然茫然だ 暴力政権「総辞職」どころか「強行採決」
     国際社会では完全にレームダックと見られている醜聞まみれの混乱政権が内弁慶よろしく、国内では数の力の暴挙を連発 米朝決裂にもトンチンカンなコメントしか出せない蚊帳の外政権が3選地固めとは世界中が仰天だろう(日刊ゲンダイ)



    転載元: acaluliaのブログ

    関連記事

    【動画】籠池夫妻保釈会見 「国策勾留」と認識。家内については全くの冤罪で「人権蹂躙」の長期勾留だったと認識。(毎日新聞ライブ配信)

  • 2018-05-26 : 時事動画 : 編集✍
  • 財務省の問題で拘留され、ま、これは『国策勾留である』というふうに私は認識しております。で、妻の、家内につきましてはですねえ、これは全くの冤罪でありまして、まさに『人権蹂躙』の状況で長く勾留されておったというふうに認識致しております(籠池氏)

    籠池夫妻保釈会見

    2018年(平成30年)5月25日

    学校法人「森友学園」(大阪市)を巡る補助金詐欺事件で、詐欺罪などで勾留されている前学園理事長の籠池泰典(65)と、妻諄子(61)の両被告について、大阪地裁は25日、保釈許可決定を不服とした大阪地検の準抗告を棄却した。両被告は同日中に10カ月ぶりに保釈され、大阪市内で記者会見を開く。

    毎日新聞ライブ配信
    持論の皇国史観は相変わらずで
    小学校建設については
    「あきらめていない」と。

    暗に今上陛下は憲法9条改憲反対のようなので、
    (安倍改憲は)やめたほうがよろしかろう・・とも。

    (主義主張や吉田松陰は、この際、捨て置く)


    ▼以下、雑感

    今後の展開としては、公文書改竄・隠蔽・捏造という国家犯罪を、安倍の答弁に合わせて行ったことを隠したまま、
    検察側は籠池夫妻を詐欺罪で処罰しようと躍起になるが、検察審査会の判断で佐川が不起訴不当になる可能性もあるのでまだわからないものの、既に佐川を不起訴にしたことにより、安倍政府側の『公文書改竄指示の主犯は佐川である』というストーリーは通用しなくなり、寧ろ、指示した者は誰か・・という点でも、今度は佐川を籠池公判の証人として尋問の場に引きずり出すことも可能となり、次いで当時の理財局長:迫田をはじめ、安倍昭恵や谷査恵子、谷の上司だった田村もと国有財産審理室長、近畿財務局の担当者らを順次、根こそぎ法廷に呼び出し、延々と長時間にわたって証人尋問を行うことにより、事実を紐解いてゆくことになるのだ。

    安倍昭恵やその他関係者らは、法廷の証人尋問からは逃れられない運命だ。籠池夫妻の面前で、それぞれの法廷の場で、シラをきり通し、『記憶がない』と言い張れるのか。

    国会の証人喚問を安倍与党が拒否し、野党の質問時間を制限してやり過ごせば逃げられる・・といった幼稚園児の国会ダッチュツ(脱出)芝居とは全く別次元の『通常社会的レベルの高度な訊問』が待っていることを覚悟しておくがいい。首相夫人だから逃げられると思ったら大間違いだ。

    公判で検事側は「籠池夫妻がどのようにして補助金詐欺を働いたのか」を立証するわけだが、財務省と国交省が既に背任の犯罪を行っているため、その嘘をついた『国策捏造ストーリー』を、更になぞって上塗りの嘘を主張することになるわけだ。そこで『国が認可した事業費21億円』が問題視される。『騙された…』は通用しないだろう。
    どうやって騙されたのかを説明するのは国(安倍)側だ。

    『騙された』国側が、手取り足取り、ひな形文書まで懇切丁寧に完備して、事前に資料は3通出すよう指示していたのだから、一体、前代未聞のどういう犯罪なのだろうか?

    財務省や国交省がついた『嘘』をもとにして、今度は検察側が籠池夫妻相手に、国(安倍)による捏造経過を念押して詰問し、冤罪でもなんでもいいから犯罪認定してしまえ・・といった、空恐ろしい茶番劇が始まる。

    そうやって『籠池氏は詐欺師だ』という安倍の要望に沿って犯罪を立証しようとすることになるわけだが、そもそも公文書の改竄・隠蔽・捏造という国家犯罪を放置したがために辻褄が合わなくなり、かえって籠池氏側の堂々とした事実経過の主張と、検察側の(安倍を庇う)矛盾した立証との対比が明確になるだろう。

    検察も安倍にならって嘘をつき通し、冤罪をゴリ押しするつもりだろうが、やれるものならやってみろ・・という堂々とした姿勢が籠池氏や弁護側には満ち満ちている。
    安倍の国家犯罪を放置したツケを検察側が払うのだ。
    安倍を逮捕するならば秋霜烈日の正義が復活するものを、
    検察まで幼稚なホラ吹きに加担する姿が目に見える。

    そして、場合によっては、訴訟指揮をする判事にしても、
    安倍や検察側に都合良くシッポを振る者が選任される可能性がある。偏向裁判なら裁判官忌避の申し立てもあり得るけれども却下されてしまえば、あまり意味がない。
    裁判員裁判のような形式ならば「無罪」が多数だろう。

    もはや、籠池氏側が尋問を受ける時期は終わったのだ。
    事実を事実として淡々と証言すればいいだけだから
    当然、相手方にも同様に「本当のこと」を証言すればいい・・という、一種突き放した心境だろうと思う。
    無い無いと抗弁し、嘘を吐き続けている側が、
    『詐欺をはたらく人間』の『嘘八百』だのを、犯罪事実として立証しなければならないのだ。

    「昭恵は籠池夫妻に騙されたが、記録も記憶もないから詐欺なんか立証できない」とでも言うつもりかね、ホラ吹き安倍さんは。お得意の「ない、ない」が通用しなくなる番だ。昭恵さんには『記憶がない』んだから、『籠池に詐欺られた』ことすら証明できないんだよ。『安倍晋三の名前を勝手に使われた!』という主張にしても、今回出てきた財務省の文書には、貸付け時から「安倍晋三記念小学校」だったことが記載されているので通らない

    検察(安倍)『この(嘘の)文書で詐欺を働いたな!』
    籠池『そんな事実はございません。
       お国が文書を隠して、嘘をついていますけど?
       どういうふうに私らが詐欺を働いたので?
       安倍さんが言う、無い記録や記憶からどうやって
       詐欺であることを立証できるんですかね?』

    ・・といった具合に、興味深い展開になりそうだ。

    最後に、籠池夫人は、なんともお茶目な人だ。
    人権侵害の『安倍国策長期勾留』にも耐えた御夫婦ならではの、互いを気遣う絆の深さが垣間見られたことは不幸中の幸いだ。
    長い間のブタバコ生活、お疲れさまでした。

    関連記事

    首相の安倍が「嘘つき」だ。安倍政権、もう終わりにしよう(野党街宣5・24)

  • 2018-05-25 : 時事動画 : 編集✍
  • 2018/05/24 に公開
    野党合同緊急大街宣
    #いい加減にしろ0524
    野党はまず安倍に問え!
    「財務省の公文書改竄は犯罪ですか?」と
    「犯罪じゃない」とは答えられないだろう
    仮に「犯罪です」と答えたならば、
    「何故誰も責任を取らないのか」と問え!
    改竄済文書を国会に出すよう指示したの誰か(佐川は国税庁長官で、財務省にはいない)
    「再発防止」なら、安倍が辞めるのが一番だ
    誰が嘘つきか?…なんてトックに決まってる

    嘘つき安倍晋三
    嘘つき愚民党!

    ←ホラ吹き犯罪者は過去にも
    TPP反対と言ったことは1度もない」と国会で答弁済。
    完全な「ホラフキチガイ」。

    「辞めろ」といっても自ら辞めない小心の卑怯者だから、
    やはり外圧で葬るしかない。追い詰めて駆除しよう。
    籠池さんも晴れて保釈されたことだし、
    当初から「安倍晋三記念小学校」だったわけだし、
    昭恵だけでなく、安倍晋三自らが日本会議として関与していたことを、公文書の発覚内容と照合させて、洗いざらい籠池夫妻に証言して貰えば全てが一致する。

    まあ、首相の立場も何も保てないほどのダメージを世界中に発信してやろう。日本の翼賛犬メディアは、ろくに揺れもしない地震まで『強い地震』だとデッチ上げる始末。
    『関東甲信越で強い揺れが』・・甲府は全然揺れてない。震源地の長野県でも市街地では通行人がゆっくり歩行して、別段何の騒ぎもない。大本営(台本営)発表の大袈裟すぎる人工地震速報。

    籠池さんの保釈記者会見を流さないよう地震情報で誤魔化しでも図ったんだろう。なんという姑息な。そういう真似をすればするほど、安倍の犯罪を隠すために協力してることがバレバレになるんだよ。やることがいちいち幼稚だ。

    毎度、日本のワイドショー白雉TVは、自国の総理大臣の犯罪を隠すことに必死だし、デブの騒動(相撲)からレスリングやらアメフトやらのほうが国家の公文書改竄隠蔽捏造犯罪よりも大事なことらしい。完全にキチガイゴミだ。

    森友問題、疑惑の構図明らかに
    2018年5月24日、志位委員長が会見

     日本共産党の志位和夫委員長は24日、国会内で記者会見し、「森友学園」問題をめぐる財務省の改ざん前決裁文書や交渉記録が23日に国会に提出され、「安倍晋三首相夫妻の関与の疑惑がいよいよ濃厚になってきた」と述べました。

     政府・与党が疑惑追及に必要な証人喚問などを一切拒否したまま、「働き方改革」一括法案や環太平洋連携協定(TPP11)関連法案、カジノ実施法案などの悪法を力ずくで通そうとしているのは「絶対認めるわけにいかない」と厳しく批判。「野党の結束を強め、国民世論に訴え、暴走を止め、疑惑の徹底追及、悪法の徹底審議を通じて安倍政権を総辞職に追い込む立場で頑張りぬきたい」と表明しました。

     記者団から、昨年2月に国会で森友疑惑への追及が始まった直後から、財務省が「存在しない」との答弁にあわせて交渉記録を廃棄していたことを認めたことについての同省と麻生太郎財務相の責任について問われた志位氏は、「言語道断の所業だ。文書を隠し、改ざんし、捨てることで、1年以上も国民と国会を欺いてきた責任は極めて重い」と批判。虚偽の説明を続けてきた佐川宣寿氏を国税庁長官に起用した麻生、安倍両氏の責任も「重く問われる」と強調しました。

     志位氏は、これまで明らかにされた改ざん前の公文書と交渉記録から「全体の構図が浮かび上がってきた」と発言。(1)安倍首相の妻の昭恵氏が同学園の小学校建設用地を訪れ、「いい土地ですから、前に進めてください」と述べたことを紹介した2014年4月28日の交渉を契機に、難航していた国有地貸し付けが一気に進んだのが1回目の“神風”だったこと、(2)15年11月10日に「優遇を受けられないか」との森友学園から昭恵氏への照会を受けて昭恵氏付政府職員の谷査恵子氏が財務省に問い合わせをしたのが2回目の“神風”となり、結局は、国有地売却で約8億円の値引きが行われたと指摘。「昭恵氏の登場で2度の“神風”が吹き、満額以上の回答が出た。森友問題は『総理夫人案件』だったということが、全体を通じてはっきりした」と強調しました。

     その上で志位氏は、首相が依然、自身や妻は「一切関わっていない」と言い続けていることに触れ、「これだけ動かぬ物証が出てきているのに、根拠を挙げないで否定しても反論にならない。昭恵氏をはじめ関係者の国会招致にきちんと応じる態度を取るべきだ」と主張しました。

    関連記事

    愛媛県知事 「何事も正直と真実を覆すことはできない」5月25日 13時37分


    愛媛県知事 「何事も正直と真実を覆すことはできない」5月25日 13時37分

    愛媛県知事 「何事も正直と真実を覆すことはできない」
    加計学園の獣医学部新設をめぐり、愛媛県が国会に提出した新たな内部文書について、愛媛県の中村知事は25日の定例会見で、やり取りを可能なかぎり正確に書き取ったものだとしたうえで、「文書が事実だと困る人がいるのか。何事も正直と真実を覆すことはできない」と述べました。
    加計学園の愛媛県今治市での獣医学部新設をめぐって愛媛県は、新たな内部文書を国会に提出し、この中には、学園側からの報告として、今治市が国家戦略特区に提案する以前の平成27年2月25日に、加計理事長が安倍総理大臣と面談し、獣医学部の構想を説明したなどと記載されていて、安倍総理大臣は、文書に記載された日に面会していないとして、文書の内容を否定しています。

    愛媛県の中村知事は25日の定例会見で、「愛媛県の文書はやり取りを可能なかぎり正確に書き取り、ありのままを書いている」と述べました。

    そのうえで、インターネット上などの一部で「県の文書は、一部の字体が異なり、ねつ造ではないか」という指摘があることに対し、「当初から言うように文書は職員の口頭報告用の備忘録だ。間違ってはいけないという職員の気持ちが強いから、強調すべきところの字体を変えるのは当たり前のことだ」と述べ、ねつ造について否定しました。

    そのうえで、中村知事は「この文書が事実だと困る人がいるのか。何事も正直、真実というものを覆すことはできない」と述べました。

    さらに、柳瀬元総理大臣秘書官のこれまでの対応について、「記録がない、記憶がないとしているのに、安倍総理大臣に報告しなかったということだけは明確に覚えているのは、一般の常識では無理があるのではないか」と重ねて批判しました。
    愛媛県知事 「何事も正直と真実を覆すことはできない」

    愛媛県知事 「何事も正直と真実を覆すことはできない」

    加計学園の獣医学部新設をめぐり、愛媛県が国会に提出した新たな内部文書について、愛媛県の中村知事は25日の定例会見で、やり取りを可能なかぎり正確に書き取ったものだとしたうえで、「文書が事実だと困る人がいるのか。何事も正直と真実を覆すことはできない」と述べました。
    続きを読む
    加計学園の愛媛県今治市での獣医学部新設をめぐって愛媛県は、新たな内部文書を国会に提出し、この中には、学園側からの報告として、今治市が国家戦略特区に提案する以前の平成27年2月25日に、加計理事長が安倍総理大臣と面談し、獣医学部の構想を説明したなどと記載されていて、安倍総理大臣は、文書に記載された日に面会していないとして、文書の内容を否定しています。

    愛媛県の中村知事は25日の定例会見で、「愛媛県の文書はやり取りを可能なかぎり正確に書き取り、ありのままを書いている」と述べました。

    そのうえで、インターネット上などの一部で「県の文書は、一部の字体が異なり、ねつ造ではないか」という指摘があることに対し、「当初から言うように文書は職員の口頭報告用の備忘録だ。間違ってはいけないという職員の気持ちが強いから、強調すべきところの字体を変えるのは当たり前のことだ」と述べ、ねつ造について否定しました。

    そのうえで、中村知事は「この文書が事実だと困る人がいるのか。何事も正直、真実というものを覆すことはできない」と述べました。

    さらに、柳瀬元総理大臣秘書官のこれまでの対応について、「記録がない、記憶がないとしているのに、安倍総理大臣に報告しなかったということだけは明確に覚えているのは、一般の常識では無理があるのではないか」と




    転載元: ぐう、ちゃんの一言!!

    関連記事

    森友交渉記録:「安倍晋三小」14年認識 近畿財務局 (毎日新聞)


    森友交渉記録:「安倍晋三小」14年認識 近畿財務局

    2018/05/24 06:40  毎日新聞



    学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る問題で、財務省が23日に公表した交渉記録には、財務省近畿財務局と大阪府のやりとりを記録した文書も含まれていた。学園が新設を目指した小学校の名誉校長に安倍晋三首相の妻昭恵氏が就任する1年以上前の2014年3月、校名が「安倍晋三記念小学校」だったことを財務局が認識していたことを示す文書もあった。

     学園理事長だった籠池泰典被告(65)によると、籠池被告が昭恵氏に学校建設を伝えたのと同時期。翌4月には、大阪府豊中市の小学校建設用地を訪問し、昭恵氏と写真撮影していたくだりは国会に提出した公文書では削除された。当時から財務局が安倍首相の名前を意識していた可能性がある。

     府とのやりとりの記録は13年9月~15年12月の計32通。14年3月4日に財務局職員が府庁を訪ねた際の記録には、府職員の発言として「安倍晋三記念小学校として本当に進捗(しんちょく)できるのか、取り扱いに苦慮している」とあった。

     学園が13年9月に財務局に提出し、昨年11月に開示された設置趣意書の校名は「開成小学校」。昭恵氏が名誉校長に就任したのは15年9月だった。

     また、15年1月8日付の記録では、財務局職員が、小学校の設置認可を審査する府私立学校審議会を早期に開催するよう執拗(しつよう)に求めていたことも分かった。府職員が「大阪府のスケジュールまで口出しするのは失礼ではないか」と不快感を示すと、財務局側が「無理を承知でお願いしている」と返答したことも記録されていた。小学校の設置が早期に認可されないと、国有地の売却時期に影響が出かねず、開催を急ぐ様子が記されていた。【津久井達、藤顕一郎、芝村侑美】





    転載元: お元気ですかー?力を合わせ、弱い人を助けましょう!全員共生への道

    関連記事

    な?やっぱり安倍晋三記念小学校で申請しとったわけよ。(菅野完)

    な?やっぱり安倍晋三記念小学校で申請しとったわけよ。



    転載元: acaluliaのブログ

    関連記事

    『全て廃棄』は嘘。財務省が国会に提出した交渉記録(毎日新聞のサイトで各ページの閲覧可能)  しかも、まだ隠している記録がある 


    毎日新聞

    財務省が国会に提出した交渉記録



    「本省相談メモ」で森友優遇の実態が明らかに! “安倍夫妻案件”と知った財務省本省が近畿財務局に圧力(こちらはリテラの記事)
    (以下、部分抜粋)
    財務省理財局は交渉記録を昨年2月に破棄するよう指示していたこともわかったが、このなかには昭恵夫人付職員だった谷査恵子氏が働きかけをおこなった際の記録も含まれていた。
     しかも、谷氏は「安倍総理夫人付」として2度にわたって財務省に電話をかけ、「安倍総理夫人の知り合いの方」「安倍総理夫人が名誉顧問に就任した開校予定の小学校」(ママ)として森友学園への対応を迫っていたことが発覚。そのとき、谷氏は「総理夫人に照会があり、当方からお問い合わせさせていただいた」と話したことが記されていたのだ。

    安倍首相は、今年4月11日の衆院予算委員会で谷氏の財務省への働きかけについて「籠池氏側から妻に留守電が幾度となくあった後、谷さんが自発的にやったもの」と説明していた。それが、実際は「自発的」などではなく、総理夫人に照会」があったから問い合わせをおこなっていたのだ。その上で財務省の田村嘉啓国有財産審理室長(当時)は、「最大限の配慮をして対応している」などと回答していたのである。

     つまり、昭恵夫人付の職員が土地取引に関与していたことの証拠を、国会に提出することもなく、破棄することで隠蔽しようと必死だったというわけだ。

    加計獣医学部の件でも、籠池夫妻は2015年の段階から『安倍夫妻が知っていた』ことを把握しているし、加計学園には昭恵の勧めで見学に行った際、加計氏本人から獣医学部の話を聞いているとのこと。収録好きの籠池夫妻が、その様子を録画でもしていたとすれば決定的な証拠となるが、そういった証拠物件は特捜の家宅捜索で全部押収されてしまったので、本人らの証言が必須となる。安倍側としては『籠池夫妻は詐欺を働く人だから信用できない』との印象操作に励む予定だろうが、逆に安倍の嘘吐きが強調される結果になる。



    今回、籠池夫妻の保釈請求が認められたので(金と交換に口封じ司法取引を約束するものでなければ)森友とは別件の問題として是非とも証言して貰う必要がある。


    森友の件では、校舎木質化のサスティナブル補助金プロジェクトの事業計画として21億円という巨額の金額が提示されて許可が下りている(決裁当時の理財局長は迫田)。

    校舎建設費では5億円の支出が精いっぱいだった金欠の森友学園が、その4倍もの事業計画(請負建設工事の見積り)を出せるはずもなく、出したとしても、役所側がその事業計画について疑念を抱くのは当然のところ、あっさり補助金支出が認可された。
    それも安倍が戦争法案審議中にトンズラし、読売TVの収録にかこつけてわざわざ大阪へ出向いた2015年9月4日のことだ。

    前日の9月3日、安倍は迫田と官邸で面談している。補助金支出については、安倍の一声で迫田を動かして決まったも同然だろう。
    『忖度』などではなく、安倍の指示だ。
    迫田も安倍と同郷の『長州人』を誇る共犯だ。

    そして9月5日には総理大臣夫人の安倍昭恵が
    『瑞穂の國安倍晋三記念小學院』の名誉校長に就任した・・という流れだ。

    『谷査恵子:首相夫人付き補佐官』が公務で
    『昭恵夫人に照会があった』ことを公的に問い合わせる電話記録というものが今回、財務省が提出した森友交渉記録の公文書として廃棄もされずに存在していたわけだから、『谷さんが個人的に勝手にやったこと』という屁理屈にもならない言い訳など通らず、交渉の際に『昭恵夫人関与』の事実を示す公文書であることは明らかだ。
    これを隠すために『廃棄した』『ない』などと事実を捻じ曲げてきたのが安倍という犯罪隠蔽首相だ。

    加計問題にしても、森友事件にしても、安倍夫妻に裏切られた籠池夫妻が重要な鍵を握っている。

    今後、彼らが如何に仇討ち本懐を遂げるのか・・
    はたまた、金と引き換えに「信義」を捨て、
    またも安倍賛美に寝返るのか・・
    (多分、それは断じてないと期待したいが)
    その展開に目が離せなくなってきた。

    とにかく、これ以上の安倍の嘘吐き状態は、
    国際的にも「恥さらし」そのものであるし、
    日本国民にとってのマイナスでしかない。
    中国のせいにして米朝会談を阻止しようとしているのが安倍日本だということは「和平に猜疑的で非協力的な報道」でも明らかだ。

    加計獣医学部新設で受託収賄容疑の安倍を
    まず逮捕すべきだ。

    書証としての地方の公文書をも否定しながら、「記録は廃棄した」「記憶もない」「会ってない」と言い張り、提示された文書の存在や内容を精査するどころか、入口の段階で「愛媛の公文書は事実ではない」と決めつけるかのような嘘をつく一方で、国の公文書を改竄・隠蔽・捏造し、役人に責任を押し付けるだけで、まともに立証も反証もできず、事実をただ「ないない」と言い続けながら、あからさまな嘘を吐いて犯罪を誤魔化し、口先だけで「再発防止」だのと言って謝れば済むと思っている幼稚な安倍のような姑息で醜悪な人間が、いつまでも日本の顔として居座られては、国だけでなく日本人そのものが世界に対して信用されなくなるのだ。
    日本は世界との交渉の際にも、首相からして平気で嘘をつくだけでなく、罪悪感のかけらも良心の呵責も全くなく、過ちや犯罪の責任は全て部下におしつけて、上層部はヌクヌクと権威の座に居座るのが『美しい国を装う非常識な道徳』なんだとさ・・という目で見られるのだ。とてつもない信用損失だ。
    これ以上の安倍の居座りは迷惑だし害悪だ。
    信用取引の場では非常に厄介な事態となる。
    どこの国でも腹の中では「ああ、司法やメディアが犯罪嘘つき首相の安倍を断罪できない卑劣な日本か」となる。安倍のせいでな。

    安倍与党及び翼賛メディアらは全て犯罪集団だ。
    嘘つきどもが「勝ってる!勝ってる!」しか言えず原爆で破壊されたのだ。同じことをまた繰り返したいのか。「嘘つき首相」の嘘を「嘘つきメディア」が賛美して、「嘘つき日本」が「嘘つき軍国国家」になりたがっているのを世界が嘲笑っているぞ。
    安倍の末路は、翼賛メディアらとともに木っ端微塵に粉砕される運命だ。嘘つきのまま成仏もできぬ。

    安倍は既に世界中から相手にされていない。
    外交で必死に「やってる感」を出すも無駄。
    米・中・韓・北の融和路線を邪魔する膿の
    張本人である安倍は、早急に排除すべきだ。

    北方へ向かったついでに枕でも買ってこい。

    関連記事

    【確定】森友 安倍昭恵氏 濃厚に関わる


    NEW!2018-05-23 16:00:00
    テーマ:
    伊達直人
    【確定】森友 安倍昭恵氏 濃厚に関わる
    これを口利きと言わずに何と言うのだ。昭恵氏、濃厚に関わってるじゃないか。



    財務省の交渉記録には、2015年7月に森友学園の籠池諄子氏が財務省側に「小学校開設に関しては、安倍首相、安倍首相夫人、自民党幹部も認識している」と伝えたとの内容がある。



    森友側が「安倍首相も認識」と伝える

    財務省の交渉記録には、2015年7月に森友学園の籠池諄子氏が財務省側に「小学校開設に関しては、安倍首相、安倍首相夫人、自民党幹部も認識している」と伝えたとの内容がある。

    ※転載元:伊達直人ブログより



    https://news.blogmura.com/ ←にほんブログ村 政治ブログに
    クリックお願いします。(*_*)??Σ(・□・;)






    転載元: ぐう、ちゃんの一言!!

    関連記事

    財務省:森友交渉記録、答弁に合わせ廃棄 理財局職員指示 安倍昭恵氏付職員の谷査恵子氏が理財局に、学園の貸付料に対する優遇措置について電話で問い合わせていた記録も残されていた。関係者は証人喚問だ。



    財務省は23日、学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る問題で、学園側との交渉記録と改ざん前の決裁文書を国会に提出した。交渉記録を巡っては、国有地売却が国会で問題となった昨年2月以降、当時理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官が、記録は「廃棄した」と繰り返し答弁。財務省はその後も交渉記録の存在を認めていなかった。財務省は同日、この答弁とつじつまを合わせるために改ざんだけでなく、理財局の一部職員の指示で保管していた記録の廃棄を進めていたことも明らかにし、富山一成理財局次長が「深くおわびします」と陳謝した。
    首相夫人付職員関与の照会記載
     財務省が衆院予算委員会の理事懇談会に提出した交渉記録は約1000ページ。職員が紙や個人のパソコンに手控えとして保管していたものを公表した。同省は記録廃棄の動機や経緯などの調査を進め、速やかに調査結果を報告すると説明した。悪質な記録の隠蔽(いんぺい)と言え、野党などからの批判がさらに高まるのは必至だ。
     公開された交渉記録は全部で217件。森友学園の籠池泰典理事長(当時)が2013年6月、近畿財務局を訪問し、小学校用地として国有地購入の希望を伝えるやりとりから始まっている。
     貸し付け契約締結後の15年11月、学園側の要請に応じ、首相の妻安倍昭恵氏付職員の谷査恵子氏が理財局に、学園の貸付料に対する優遇措置について電話で問い合わせていた記録も残されていた。谷氏は「安倍総理夫人の知り合いの方から優遇を受けられないかと総理夫人に照会があった」などと語ったとしている。
     また、16年3月に国有地から「新たなごみが見つかった」として、籠池夫妻が理財局を訪問。「このままでは工期に遅れが生じる。棟上げ式には安倍総理夫人も出席されることで調整している」などとして対応を求めるやり取りなども記録されていた。
     国有地売却を巡っては学園側が低価格での早期買い取りの意向を財務局に示した。財務局は同年6月、ごみの撤去費用として約8億2000万円を値引きし、1億3400万円で売却。交渉の際、財務局が学園側に対し「(価格が)ゼロに近い形まで努力する」と伝えていたことが既に明らかになっている。記録の内容では、国有地を売却する際の値引きが適正だったかも焦点になる。
     交渉記録について、佐川氏は国会で「売買契約締結をもって事案が終了しているということなので、速やかに廃棄をしている。記録は残っていない」などと繰り返し答弁。しかし、毎日新聞が今年3月に記録の存在を報じ、財務省が調査するとしていた。
     一方、改ざん前の決裁文書は国有地の「貸付決議書」など計14文書(うち1文書は公表済み)で、計約3000ページ。財務省は3月に改ざんを認めた際に改ざん内容を公表したが、野党の求めに応じて改ざん前の全文書を公開した。【井出晋平、杉本修作】


    転載元: 北海道は素敵です!!

    関連記事

    安倍ありきで獣医学部『いいね!』 愛媛県から新文書公開

    「安倍ありき」の「加計ありき」で、獣医学部『いいね!』と首相コメント(愛媛文書)

    ▼文面書き起こし
     報 告                         17
         獣医師養成系大学の設置に係る加計学園
        関係者との打合せ会等について
                             27.3.
                             地域政策課 
    1 加計学園から、理事長と安倍首相との面談結果等について報告
     したいとの申出があり、3月3日、医学部関係者と県との間で打
     合せ会を行った。

    2 加計学園からの報告等は、次のとおり。
     ①2/25に理事長が首相と面談(15分程度)。理事長から、獣医師
       養成系大学空白地帯の四国の今治市に設置予定の獣医学部では
      国際水準の獣医学教育を目指すことなどを説明。首相からは「そ   
      ういう新しい獣医大学の考えはいいね。」とのコメントあり。
      また、柳瀬首相秘書官から、改めて資料を提出するよう指示が
      あったので、早急に資料を調整し、提出する予定。
     ②下村文科大臣が一歩引いたスタンスになっており、県において
      も、官邸への働きかけを非公式で実施いただけないかとの要望
      があったが、政治的な動きは難しい旨回答。
     ③検討中の大学附置施設(高度総合検査センター等)の設置には
      多額の費用が必要であるが、施設設置に伴う国からの補助がな
      い中、一私学では困難であるので、国の支援が可能となる方策
      の検討を含め、県・市の財政支援をお願いしたい。

      なお、3月4日には、同学園と今治市長が面会し、ほぼ同内容
      の説明があった。 

    3 おって、3/3に開催された国家戦略特区諮問会議では、特区法
     改正案に盛り込む追加規制緩和案が決定されたが、新潟市の国家
     戦略特区(獣医学部設置に係る規制緩和)は、含まれていない。
     今後、26年度末までに出される構造改革特区提案(愛媛県・今治
     市)に対する回答と合わせて、国家戦略特区の結論も出される模
     様。

    4 ついては、加計学園の具体的な大学構想が示されたことから、
     特区提案の動向を踏まえ、今後の対応方針について、今治市とし
     っかりと協議を進めていきたい。



    ▲立憲民主党ツイッター上(NHKウェブ報道転載)からのコピペ。
     用紙が不鮮明だったので、明度と濃度を若干上げました。

    愛媛県の職員や中村知事さんは、いい仕事してますね!「義」に勝ち負けなどないのだ。その行いの中に「正義」があるのだ。それを否定することが「悪義」となるだけだ。



    愛媛の必殺仕事人より
    安倍首相『抹殺仕事』











    ▼『首相案件』おさらい動画

    関連記事

    <1年前のワイドショー>加計学園疑惑―1年も前からバレバレだった『首相案件』


    2018/5/20 11:00 

    自民党は愛媛県知事ら、加計学園疑惑究明のための当事者たちの国会招致を拒否しているが、疑惑が指摘されたのは1年も前のことだった。すでにそのときから、<文科省文書の真偽はどうなのか? 今治の獣医学部新設は「総理の意向」メモ>(モーニングショー)、<内閣府「最短のスケジュールで」と文科省に要望 52年ぶり「特区」で承認された獣医学部>(とくダネ!)、<加計学園「総理のご意向文書」文科省の元官僚が作成>(モーニングショー)と、首相案件であることも明らかになっていた。

       ワイドショーは< 前川前文科次官「総理ご意向文書は存在」トボけきれなくなった首相官邸>(とくダネ!」)と指摘していたが、なんと1年たった今もとぼけ続けている。(テレビウォッチ編集部)



    都合の悪いことは全て法律を変え隠ぺい 誤魔化しの政権




    HOM55 @HON5437 19時間19時間前
    今治市の情報公開は「加計隠し主義」です。今治市は国家戦略特区WGに参加した際に議事要旨を作成していますが、なぜか加計学園が会議に参加した時の議事要旨だけが全面黒塗りで隠蔽されています。現に15年12月10日のWGには加計学園は出席していませんが、その時の議事要旨は黒塗り無し。酷い隠蔽体質



    兵庫県議 丸尾 牧様より


    森友学園資料 首相夫人秘書官、鴻池議員秘書とのやりとりなど不開示決定


    私は、2015年の首相夫人秘書官谷査恵子さんと近畿財務局のやりとり、2013年鴻池肇議員秘書(口利き疑惑あり)と近畿財務局のやりとりを情報公開請求しましたが、2ヶ月も待たされた上、不開示決定が出ました。
    改竄された決裁文書の情報公開請求については、異例の延長決定がされています。


    転載元: しあわせの青い鳥

    関連記事

    【部分転載】直木賞作家・高村薫氏が安倍政権を痛烈批判❗「こんな政治家に重要法案の審議などさせてはならない。」

    ▼伊達直人さんのアメブロより部分抜粋による転載

    直木賞作家・高村薫氏が安倍政権を痛烈批判❗「こんな政治家に重要法案の審議などさせてはならない。」

    NEW!2018-05-19 18:20:00
    サタデージャーナル。
    直木賞作家・高村薫氏が安倍政権を痛烈批判!
    「こんな政治家に重要法案の審議などさせてはならない。」

    民主主義の大原則を踏みにじるものだから
    本来なら即、内閣総辞職でしょう。

    一国の首相の配偶者の振る舞いに振り回されている
    政治の現状に危惧し
    「組織の長は責任を取るために存在する」
    「組織の体をなしていない」
    と強く非難した。
     


    (朝日新聞)当事者ともいえる安倍昭恵氏が国会で説明を尽くし、
    少なくとも麻生財務相が責任をとらなければ、
    有権者の理解は到底得られないだろう。

    「一国の首相の配偶者の振る舞いに振り回されている政治の現状も、取り繕うのに必死の内閣も、ひたすら追従するだけの与党や官僚も、全てが最低最悪。けれどもこれが民主主義国家を標榜する日本の掛け値なしの実像なのです。政治を私物化して公文書の改ざんまで引き起こした上に誰も責任をとらない。こんな政治家に重要法案の審議などさせてはならない。これが原理原則です」


    特集:森友学園問題

    作家・高村薫氏談

     財務省の責任だとする安倍首相や麻生財務相の国会答弁は、自らの責任逃れとしか聞こえず、聞くに堪えない。異様な取引と文書の改ざんは、政治の関与なしには説明できないと感じる。支持率が下落しているのは、説明責任を果たさない政府の姿勢が原因だろう。財務省の一部に責任を押しつける答弁を繰り返せば、有権者の政治不信は広がる一方だ。佐川氏と、当事者ともいえる安倍昭恵氏が国会で説明を尽くし、少なくとも麻生財務相が責任をとらなければ、有権者の理解は到底得られないだろう。

    ▲読み易く体裁のみ簡易修正しました。あしからず、ご了承ください。

    関連記事

    改竄前の文書から黒塗りを外させろ

    黒塗り(更なる隠蔽工作)が間に合わないから・・を理由に、改竄前の森友文書の提出を延期した財務省。改竄前には「安倍晋三と昭恵の画像がドーン」・・まだ隠すのか?

    ▼向かって右側の画像は川内博史氏が立憲民主党議員になる前(議員浪人中)の昨年6月頃入手していた森友文書(多分に改竄前のもの)。
    ▼左側はその画像をPicasa3で明度を上げて輪郭強調したもの。
    安倍晋三夫妻と思しき画像が開設概要の黒塗り部分から浮上。
    次のページにも安倍夫妻画像あり(黒塗りを透過して分析すべきだ)。



                
    2018/5/18 20:09
    ©一般社団法人共同通信社           

    立憲民主、国民民主など野党6党派が開いた合同集会=18日午後、国会

     立憲民主、国民民主など野党6党派は18日、緊急の合同集会を国会内で開き、森友、加計学園問題など一連の不祥事の全容解明に後ろ向きな安倍政権の姿勢をただした。国民の泉健太国対委員長は、森友問題に関する改ざん前の決裁文書の提出遅れを批判し「与党は約束を一方的に無視し居直っている。みんなで声を上げ、全国で訴えよう」と呼び掛けた。6月20日の国会会期末を見据え、追及を強める構えだ。

     集会で、衆院の厚生労働、内閣両委員会に属する野党議員は、それぞれ働き方改革関連法案や環太平洋連携協定(TPP)関連法案などの審議が拙速だとして、与党の国会運営を批判した。

    関連記事

    「加計」社用車利用【「便宜供与」と公文書の「虚偽記載」は明らか】一刻も早く藤原審議官を国会招致するべき(日刊ゲンダイ)

    「加計」社用車利用【「便宜供与」と公文書の「虚偽記載」は明らか】一刻も早く藤原審議官を国会招致するべき 今さら何を精査する必要があるのか。
    藤原審議官をさっさと国会に呼んで事実関係を確認すれば一発で分かる話だ。ウソを正当化する屁理屈づくりのための時間稼ぎはミエミエだ(日刊ゲンダイ)



    転載元: acaluliaのブログ

    関連記事

    許していいのか【改ざん前の森友文書】23日に公表延期の姑息な算段 「黒塗りが間に合わない」(日刊ゲンダイ)

    許していいのか【改ざん前の森友文書】23日に公表延期の姑息な算段
    「黒塗りが間に合わない」 日報問題も働き方改革も一気に片付けて外遊にトンズラ 国会会期末に向け、なりふり構わぬ逃げ切り工作に出始めた安倍政権。このまま逃げ切りを許すようでは、この国は終わっている(日刊ゲンダイ)



    転載元: acaluliaのブログ

    関連記事

    ノミのシンゾー君が『蚊帳の外』って言うな!と圧力かけたとか。そりゃそうだ。ノミだし膿だし~( *´艸`)プ!

    蚊帳の外 アベ蚊帳の外 蚊帳の外      ノミのシンゾー君が『蚊帳の外』って言うな!と圧力かけたとか。そりゃそうだ。もともとノミだから『アベ・ノミ・クズ』だし、ホラ吹き童子の膿だシネ~( *´艸`)プッ!



    国内の『モリ・カケ』疑獄で、すっかり『ホラ吹き童子』を演じている安倍ノミチンですが、ひょいとすると、北のキンさんから『安倍よ、おまえの嘘吐きを毎度誤魔化すたのミサイル一発数億円は安すぎたゼヨ』・・と、あの武器商人:坂本龍馬もベタ褒めするほどのまさかの土佐弁で、モノホン暴露攻撃が飛んでくるかもしれませんなァ・・・(*´▽`*)。
    アワレなノミのシンゾー君へ、キタからの侵略攻撃。
    日本国民が安倍を始末できないのなら、
    『天知る、地知る、俺が知るゥ~!』で、
    いよいよデブっちょキンさんのお裁きが下るかも・・!
    なんて時代劇のような展開があれば面白いんだけどね。


    関連記事

    安倍首相が「昭恵を国会に呼ぶなら辞める」と漏らした理由


     柳瀬唯夫元首相秘書官の国会招致で「加計ありき」疑惑が再燃した。さらには廃棄されたはずの森友文書が大阪地検特捜部の捜査で次々とよみがえる。勢いづく野党は森友改ざん文書の国会提出や安倍昭恵首相夫人らの証人喚問などを突きつけるが、自民党には頑なに拒否せざるを得ない“ある事情”があった。それは──。


    【独自入手!財務省理財局が起案した文書はこちら】

    「柳瀬氏は与党とはある程度、あうんの呼吸で調整しているのに、かなりミスったなという感じがする。野党に攻め入るスキをたくさん与えてしまった。細かいことを覚えてないのに、安倍(晋三)さんの関与だけは一貫して否定するので、逆に『加計ありき』の印象を与えてしまった。安倍さんは、得意の外交で苦境を乗り切ろうとしているが、きつい。大阪地検特捜部が捜査し、破棄したと佐川(宣寿前国税庁長官)が言った森友関連の文書がボロボロと出てきてメディアで報じられる。野党は次は昭恵夫人の証人喚問を要求してくるだろう」(自民党国対幹部)

     自民党はこれまで18日をメドとしてきた改ざん前の財務省の決裁文書などの国会への提出を一転し、23日まで延期する考えを野党側に伝えた。

     与党の豹変に野党は反発し、18日の提出を前提に21日で調整されていた集中審議は行われない見通しとなった。

     財務省は5月中にも、500ページにも及び国有地払い下げをめぐる森友側との交渉記録を国会に提出する予定だが、こちらも与党によって引き延ばされる可能性も出てきた。

     しかし、安倍側近の今井尚哉首相秘書官が「文藝春秋」(6月号)のインタビューで、昭恵夫人が、森友学園が開設をめざした小学校の名誉校長を「うかつにも引き受けたのは間違いだった。首相にも間違いなく道義的責任がある」と語るなど包囲網は敷かれつつある。

     自民党内のみならず、総裁派閥・細田派でも昭恵夫人の「蟄居」を求める声も強まっているが、安倍首相は一貫してかばい続けている。

    「昭恵さんが4月、ボロボロと泣きながら、『私の問題で皆さんにご迷惑かけて申し訳ない。どんなに批判されても矢面に立って私が直接、謝りたい』と申し出たところ、安倍さんは『自分が謝るので、そんなことしなくてもいい』と断ったそうです。安倍さんは昭恵さんの国会招致だけは絶対にさせたくない。もし、二階(俊博)幹事長が国会へ『差し出せ』と言うのならば、『自分が辞める』と周囲に漏らしている。それぐらいの覚悟なので二階幹事長も絶対に言いだせないんです」(前出の幹部)
     離婚の危機も報じられたが、安倍首相と昭恵夫人は、4月の訪米後、イスラエルなど中東を歴訪し、ゴールデンウィークの休みは山梨県の別荘に行き、ゴルフ三昧。仲睦まじさは健在だった。安倍夫妻のキューピッド役を務めた元山口新聞東京支局長の濱岡博司氏がこう語る。

    「昭恵さん、ああ見えてゴルフはシングルプレーヤーです。晋三さんの母、洋子さんは気が強く、怒ると大変。昭恵さんの軽率な行動を怒ったら、自宅に寄りつかなくなり、晋三さんが間に入ってなだめたそうです」

     自民党にとって「昭恵案件」はいずれにせよ、アンタッチャブルなようだ。(今西憲之/本誌・亀井洋志、上田耕司、森下香枝)

    週刊朝日 2018年5月25日号より加筆


    転載元: 情報収集中&放電中

    関連記事

    【残業184時間】また「裁量労働制」で過労死 ふざけるな!安倍首相【高プロ制度】ゴリ押し導入するのか(日刊ゲンダイ)

    【残業184時間】また「裁量労働制」で過労死
    ふざけるな!安倍首相【高プロ制度】ゴリ押し導入するのか
    「高度プロフェッショナル制度」は、〝スーパー裁量労働制〟と呼ばれているシロモノである。もし導入されたら、過労死と過労自殺が多発するのは間違いない
    (日刊ゲンダイ)



    転載元: acaluliaのブログ

    関連記事

    溺れる安倍はホラでも沈む・・『加計ありき』で前川氏をダシにしてホラを吹くも返り討ち。もはやモリカケ追及は永久にこれを放棄しない。安倍の責任放棄を永久に認めない。

  • 2018-05-16 : 時事動画 : 編集✍
  • 前川喜平 講演「権力の腐敗と暴走」(熊本市)


    上記動画は4月12日に公開されたもの。
    『前川氏も(加計の)熟度が高いと認めていた』などと
    いう安倍のホラ吹き膿答弁より以前の率直な講演談で、
    「加計学園が世界に冠たる熟度の高い教育ができるとは、とても思えない」との内容を語っておられます。
    しかも、加計のライバルだった京都産業大学に対する内閣府のヒアリングには文科省と農水省は呼ばれなかったそうなので、これは内閣府側が最初から京都産業大学を落とすつもりだったんだろう・・ということは薄々察しがついたとのことで、『加計学園しかなかった』なんてふうには仰ってませんね。しかも、加計獣医学部の教職メンバーは「老ートルばかり」で、「BSL3(バイオ・セーフティレベルスリー)の危険度の高い細菌を扱う設備が整っているかどうかもわからない」とか。「ただ『世界に冠たる!』と紙に書いてあるだけで、最初から『加計ありき』で公正な審査など一切なされず認可された」という、一連の安倍による国家私物化行政歪曲化の過程を指摘しています。





    眼前の化膿したウミのドブ川にドップリはまり込んで溺死必至の安倍。

    関連記事

    「妻を国会に呼ぶなら首相を辞める」呼ぼう、昭恵夫人をぜひ国会に招こう。いいんじゃないか❗


    立川談四楼
    週刊朝日の広告に「妻を国会に呼ぶなら首相を辞める」とある。呼ぼう、昭恵夫人をぜひ国会に招こう。ついでに加計孝太郎氏にも出てもらおう。この1年国会を空転させたモリカケ問題が一気に解決し、5年に亘って国を壊し続けた安倍さんがいなくなるなんて、日本にとってこんないいことはないじゃないか。





    来て頂いてこの動画を説明して頂こう❗


    ※転載元:伊達直人ブログより


    https://news.blogmura.com/ ←にほんブログ村 政治ブログに
    クリックお願いします。(*_*)??Σ(・□・;)







    転載元: ぐう、ちゃんの一言!!

    関連記事

    米朝和平 安倍排除


    NEW!2018-05-16 06:30:00
    テーマ:
    伊達直人
    米朝和平  安倍排除





    まさに泣きっ面に蜂だ。急転する北朝鮮情勢をめぐり、蚊帳の外批判にイライラを募らせる安倍首相は自ら外交無策をさらし、恥の上塗り。一方、強気の北朝鮮は拉致問題について朝鮮中央通信の論評を通じ、「解決済み」と再宣言。23~25日に予定される核実験場廃棄の公開取材では日本メディアを対象外とした。

     史上初の米朝首脳会談を控え、日本抜きの和平構想が着々と練られているともいう。もはや安倍政権は蚊帳の外どころか、排除されているのが実態だ。

    ■「北京ルートなどを通じて努力」の赤っ恥

     安倍首相が醜態をさらしたのは、11日に生出演した“親密メディア”フジテレビの「プライムニュースイブニング」だ。南北首脳会談で金正恩朝鮮労働党委員長が口にした「(拉致問題について)韓国や米国など周りばかりが言ってきているが、なぜ日本は直接言ってこないのか」という発言をめぐり、真偽を問われた安倍首相は虚を突かれたのか目をキョロキョロ。
    「あの~、金正恩委員長に直接言わないのか、ということであると思います」とトンチンカンな釈明を始め、「われわれは北京ルートなどを通じてあらゆる努力をしています」とシドロモドロだった。
    https://ameblo.jp/tiger-mask-fighter/entry-12375391977.html
    「北京ルート」は在中国日本大使館を通じた各国との接触を指しているのだが、これすらマトモに機能しているのか疑わしい。朝鮮半島情勢に詳しい東京新聞論説委員の五味洋治氏は、日刊ゲンダイのインタビュー(4月6日付)でこう指摘していた。

    〈北朝鮮がミサイルを発射するたびに、「政府は北朝鮮に対し、北京の外交ルートを通じて厳重に抗議した」と報じられ、拳を振り上げて怒りを表明したかのようですが、実際は北朝鮮大使館にファクスを送っているだけなんです〉

    ■いまだに大使館ルートの周回遅れ

     改めて五味氏に聞くと、呆れた様子でこう話した。
    「中国の習近平国家主席や韓国の文在寅大統領は金正恩委員長とすでに直接交渉し、6月12日にセットされた米朝首脳会談ではトランプ大統領も直談判に臨む。関係国が首脳外交を展開する中、安倍政権はいまだに大使館ルートで対話の糸口を探っているというのですから、周回遅れもいいところです。CIA(米中央情報局)が中心になって動く米国は、数年前から北朝鮮の交渉担当者と携帯電話で直接やりとりをしていたとも聞きます」

     一方、2度の平壌詣でで米朝会談をまとめたポンペオ国務長官は「北朝鮮が速やかに早期の非核化に向けて大胆な行動を取れば、北朝鮮の繁栄に協力する用意がある」と言及。制裁緩和を飛び越え、経済支援にまで踏み込んだ。どういう腹積もりなのか。

    「北朝鮮が保有する核弾頭やICBM(大陸間弾道ミサイル)の一部を国外に搬出させ、北朝鮮が誠意を見せたとの理由で経済的なサポートを始める。これが米国が描く青写真だといいます。コトを急ぐのは、中朝関係の修復によって中国が北朝鮮への影響力を強めるのを懸念しているためで、対北支援に積極的な韓国はもちろん、爪はじき状態の日本も巻き込む算段です。兆円単位の戦後補償が見込める日本は、北朝鮮のヤル気を引き出す重要なファクターですから」(米韓外交関係者)
    関係国が米国プランに沿って動きだせば、日本固有の案件である拉致問題の棚晒しは避けられない。拉致問題解決を米朝国交正常化の前提とする安倍政権にとって、悪夢のシナリオだ。

     安倍首相は6月8日からカナダで開かれるG7サミットでの日米首脳会談を模索し、米朝会談直後の再来日をトランプに要請しているようだが、トンデモない手土産を渡されること必至である。



    ※転載元:伊達直人ブログより



    https://news.blogmura.com/ ←にほんブログ村 政治ブログに
    クリックお願いします。(*_*)??Σ(・□・;)








    転載元: ぐう、ちゃんの一言!!

    関連記事

    【参院予算委】日本共産党副委員長・田村智子さん「加計ありき」の新たな証拠を暴露(動画29分弱)



    田村智子 47分前  2018.5.14
    今日14日の予算委員会。独自入手した文書で「加計学園ありき」を追及。マスコミからの問い合わせが相次ぎました。
    2016年10月24日、獣医学部新設の要請のため京都府副知事が山本幸三大臣と面会。その場で大臣は「経過もあり1校しか認められない」「難しい状況なので理解してほしい」と発言。
    これはあってはならないことです。「1校に限る」ことは翌年1月4日に告示。このことを決めたのは前年12月だと、昨年、山本幸三大臣は何度も答弁しています。
    告示の2ヶ月以上前に、加計学園の強力なライバルに、事実上、1校だけなのだから、あきらめなさいと説得したことを示しているのです。
    山本大臣が、加計孝太郎理事長に直接面会したのは2016年9月、「獣医学部を提案しているのでよろしく」と言われ、「公募ですから」と応じたことを認めています。総理の友人だと聞いていたとも。
    その他、国家戦略特区が総理の言う「透明性の高い仕組み」どころか、真っ暗闇だということ、官邸が「特だし」で獣医学部新設の案件で動いたこと、など、事実に基づいて追及。
    詰将棋に例えれば詰んでいるのに、なぜか安倍総理の側に将棋盤を広げて、無理矢理に王将を逃しているようなもの。
    こんなみっともないことを、安倍総理が続けていたら、政府はどんどん朽ちていくと思えてなりません。



    転載元: acaluliaのブログ

    関連記事

    国民を騙すのもいい加減にしてほしい(国会:江田憲司ほか 予算委員会質疑)

  • 2018-05-14 : 時事動画 : 編集✍
  • 殺人事件で安倍隠しする犬メディア。相変わらず安倍の国家犯罪隠蔽進行中の国会。ホラ吹き膿総理の膿満載嘘答弁にホコロビ。前の愛媛県知事は招致しても現役知事は呼べないというビビリぶり・・柳瀬や自身の嘘が確実になるからね。サツジン総理が自ら「滅びの道」へ加速して、質疑中にもトイレへダッシュのチビリぶり(●´Д`)。その有様は、まことにブザマで醜い。日本腐敗の象徴。

    2018年5月14日 #江田憲司 #予算委員会 #集中審議 #国会2018
    質疑者 江田憲司 議員

    🗻ラスト炎上、玉木雄一郎「麻生大臣(野次を)やめてください」
    VS 安倍総理【衆議院 国会中継 予算委員会 外交他諸課題集中審議】平成30年5月14日  

    ▼伊達直人さんのアメブロ記事より転載
    伊達直人
    安倍総理の「加計学園の1月20日に知った」答弁崩れる❗

    安倍総理が、構造改革特区の時点で獣医学部を作りたい事業者が加計学園だと知っていたことを、自らバラス❗

    昨年の1月20日、国家戦略特区として認定した時に初めて知ったと言う安倍総理答弁が崩れる❗

    国会 衆院予算委
    国民民主党・玉木雄一郎議員

    加計獣医学部、総理が初めて知ったのは去年の1月20日

    加計学園が構造改革特区で獣医学部を作りたいという事は総理はご存知だったと今、発言された❗

    ( ̄д ̄)~今さら・・知ってるに決まってる。






    関連記事

    愛媛の『必殺仕事人』 トドメはやっぱり『中村さん』



    膿(安倍)をタタッ斬る!ドドメの仕事はやっぱり中村さんか?(*´▽`*)ワクワク!












    『必殺仕事人』



    時代劇の『必殺仕事人』では、中村主水(なかむら もんど)がトドメを刺すのがお約束だったりしますが、加計ありきの『首相案件』に関しては『愛媛の仕事人』が必殺技を繰り出してきそうな気配が濃厚(マサに名刺で突き刺した)。
    隠密だった必殺仕事人のお仕事が、リアルで公開披露される・・という運びにはワクワクしますねえ~(*´▽`*)~。
    膿(安倍)をタタッ斬るドドメの仕事はやっぱり『中村さん』か~?
    なんとなく・・人相まで似てきたような・・。





























































    『ガキの使いじゃねえンだヨ』



    関連記事

    【動画】柳瀬証言、真実のない国会 ほか(デモクラシータイムス5.11) 『加計ありき』疑惑深まる(宮本岳志議員)

  • 2018-05-12 : 時事動画 : 編集✍
  • 柳瀬(嘘)証言、隠蔽と誤魔化しの安倍擁護

    柳瀬証言、真実のない国会
    トランプ外交の二面性
     ウィークエンドニュース 2018.5.11  
    デモクラシータイムス.

    「加計ありき」疑惑深まる

    2018年5月10日
    宮本岳志衆院議員(日本共産党)コメント
    柳瀬唯夫元首相秘書官参考人質疑を終えて

    宮本岳志議員の質問
    加計学園問題、柳瀬参考人質疑
    2018年5月10日 衆院予算委員会 
















    関連記事

    日本が世界に取り残される日【6・12】安倍政権はご臨終(by 日刊ゲンダイ)

    日本が世界に取り残される日【6・12】安倍政権はご臨終
    こんなトンチンカンな首相ををいつまで野放しにしているのか。もはや、存在理由は何一つなく、百害しかない無能破廉恥政権は会期末モリカケ総懺悔、退陣表明以外の道はなし 世界の嘲笑を買う圧力バカ(日刊ゲンダイ)



    転載元: acaluliaのブログ

    関連記事

    録音あれば安倍終焉(加計・下村・柳瀬の会話・・まさか安倍の声まで入ってたりして~?・・・ア~メン・・・イノリマ~ス!下村の発言は既に文春が記事に出していた通りかな~?)

    忠僕の柳瀬氏は忠実に安倍擁護しましたね。『総理にとって不都合な部分』だけ記憶曖昧で答弁はぐらかして開き直り、関係ない部分は非常に鮮明に且つ詳細に記憶しているというのがバレバレになってしまいましたねえ。浅はかな嘘つき安倍のせいで、これまた浅はかな口裏合わせ工作をした安倍与党との打合せ通り、本当に忠実に嘘をついたので、返って墓穴を掘りましたねえ( *´艸`)。首相秘書官が2年間も加計との面談内容を上司の安倍に報告していなかった=安倍が最初から知ってたから報告する必要なんかないんだもんね~ということ。嘘つきになりきれない人の大嘘つき演出猿芝居で、本当に真面目な人達は迷惑を被り怒り心頭。事実資料を全部公開します…ですと。キャー!名刺が!発言録が!…一字一句漏らさず記載するためには当然、録音から文字起こしをしていませんか?


    ▲愛媛県職員が交換した名刺(日々物語さんのブログから)



    ▼以下、ニュースからみ隊さんのブログ記事より転載

    柳瀬元首相秘書官が参考人招致で野党の質問を受けた。全くの出来レースであった。予想通りであった。
    柳瀬氏は、加計学園の関係者に官邸で3回もあったということは認めた。しかし、今治市職員、愛媛県職員がその場に居たかいないかは、記憶にないと言う。今までの全く記憶にない状態から、少し譲歩し、記憶が戻ってきたようだ。

    柳瀬氏は時間があれば、誰にでも会うと述べた。3回も加計学園と官邸で会っている。語るに落ちた。誰が信じる?この時期は、会見では、加計学園より、自治体が申請を出すので、むしろ自治体の方が主役なのだ。したがって、その主役を知らないなんてありえない。また、当然名刺を交換するし、職員は一字一句正確に記述したはずである。なぜなら、冒頭、「首相案件」と言われれば、相当の緊張で記録したに違いがない。もしかすると、こっそり録音を取っていたかもしれない。

    柳瀬氏は、蓮舫氏が記録と記憶ではどちらが正確と問われ、愛媛県の記録の方が一方的に正しいということは勘弁してほしいというような言い方をした。
    柳瀬氏の発言に対して、愛媛県知事は以下の記事のように、柳瀬氏は正直に話していないと述べた。職員自身も正直に話していないと述べた。中村知事は、会見で、職員は出来るだけ正確に報告するため一字一句懸命に記録したもので、柳瀬氏が「首相案件」などと言ったことはないと言ったことに怒りを含んで述べた。

    「正直に話して」愛媛県職員 答弁に困惑も
    https://www.sankei.com/west/news/180510/wst1805100030-n1.html
    衆院予算委員会は10日午前、学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設をめぐって、柳瀬唯夫元首相秘書官(現経済産業審議官)の参考人招致を行った。
     柳瀬氏が学園関係者との面会を認める一方、「首相案件」と発言したとされる点を否定したことに、計画に携わってきた愛媛県地域政策課の担当者は「県は正直に報告している。柳瀬氏も正直に話してほしい」と語った。
     「質問の内容によって答弁のニュアンスを変えている気がする」と困惑した様子も。午後も続く質疑に「まだやりとりは一部で、全てを聞かないことには何も分からない」と述べた。
     衆院予算委員会が始まった午前9時すぎ、地域政策課では職員数人が通常業務に当たり、時折、柳瀬氏の答弁を中継するテレビ画面に顔を向けていた。中村時広県知事は松山市内で公務に当たった。
    報道ステーションで、後藤解説者も柳瀬氏が首相の関与や、報告したことも一切ないとしたことに、却って疑惑が膨らんだと述べた。また、日頃、政府に優しいNHKも、柳瀬氏が官邸で3回も加計関係者にあったことの不可解さ、それを首相に一言も伝えなかったことの不自然さを述べた。
    報道ステーションでは、柳瀬氏が加計学園の現学部長の吉川氏に会ったと述べていたのに、当の吉川氏はインタビューされ、「柳瀬氏に会った記憶はない」と言った衝撃的なシーンを放映した。もう、めちゃくちゃである。誰が嘘を言っているかは、自明である。何とか切り抜けるストーリーと思ったかもしれないが、そうはいかない。安部首相は完全にアウトだ。

    6月、安倍失脚GO!

    関連記事

    愛媛県知事 柳瀬氏発言を批判「県職員の書いたこと間違いない」




    加計学園の獣医学部新設をめぐり、国会では、柳瀬唯夫元総理大臣秘書官らを参考人招致して、質疑が行われました。愛媛県の中村知事は、10日夕方、愛媛県庁で記者団の取材に応じ、「愛媛県の信頼を損ねるような発言があったのは非常に残念だ。誠心誠意にすべての真実を語らないという印象だ」と述べ柳瀬氏の発言を批判しました。

    また、中村知事は柳瀬氏の愛媛県の文書についての発言を取り上げて、「どうしてすべて正直に言われないか分からないが、県職員など人間には誇りやプライドがある。そういうものに、なぜ思いをはせられないのか。愛媛県の文書は改ざんする余地がない。県の職員はありのまま書いたと思っている。『首相案件』発言について、細かく分析できていないが、私は県職員の書いたことは間違いないと思う」と述べました。


    転載元: しあわせの青い鳥

    関連記事

    「財務省-森友学園」交渉記録500ページ超存在&【柳瀬元秘書官】参考人招致デキレース(by 日刊ゲンダイ)

    また発覚【「ある」ものを「ない」強弁の大ウソ】
    「財務省-森友学園」交渉記録500ページ超存在
    「関与していたら総理も国会議員も辞める」──。財務省のムチャな隠蔽工作は、やはり安倍首相の答弁が原因だったに違いない(日刊ゲンダイ)



    「総理には事前も事後も報告なし」【柳瀬元秘書官】参考人招致デキレース
    加計学園と3回官邸面会 愛媛県、今治市職員同席は否定 国家戦略特区を活用し、安倍首相の〝腹心の友〟が実現した加計学園の獣医学部新設をめぐる注目の参考人招致は、まさにデキレースだった(日刊ゲンダイ)


    転載元: acaluliaのブログ

    関連記事

    柳瀬参考人LIVE動画 「首相案件」 予算委員会

  • 2018-05-10 : 時事動画 : 編集✍

  • (午前)
    2018年5月10日
     #総理の案件 #衆議院 #参考人招致 #予算委員会 #国会2018
    参考人
     元内閣総理大臣秘書官 柳瀬唯夫
     国家戦略特区諮問会議有識者議員 八田達夫

    参考人柳瀬唯夫君に対する質疑
     後藤茂之(自民)
     竹内譲(公明)
    参考人八田達夫君に対する質疑
     後藤茂之(自民)
     竹内譲(公明)

    参考人柳瀬唯夫君に対する質疑
     #長妻 昭(立憲)
     #今井雅人(国民)
     #江田憲司(無会)
     #宮本岳志(共産)
     
     井上英孝(維)

    開き直り答弁でシラをきる。
    参考人)
    柳瀬唯夫もと首相秘書官

    『記憶がないけど3回、加計関係者に会ってます』と。
    『バーベキュー&ゴルフのコンペにも参加してます』と。
    『官邸で誰に会ったか、総理に報告したことはない』と。
    (ほ~ら、やっぱり『会ったことは認めて謝るポーズ』だけして、『総理には報告してない』と嘘吐き答弁だ。)

    2015年4月2日(1時間半も会う)
    『加計学園の方が国家戦略特区で申請したいと仰った』
    と。

    政策補佐官が、指示もないのに特定の案件で特定の事業者と会う。
    密室でヒアリングしたのは加計案件だけ。
    国家戦略特区で地方自治体職員等に会ったことは加計学園の案件だけ。
    4月7日に『桜を見る会』で安倍は加計と会っている。
    このときも『特に総理に報告したことはない』と。
    『日程調整でも一切話したことはない』と。
    (ほ~らホラホラ、安倍を庇うホラ吹き佐川2号だ。)

    安倍の馬鹿は、佐川同様に柳瀬が事前に示し併せたとおりのシラキリ答弁をしたことによって、

    安倍『首相官邸で加計関係者らと1時間半も面談したこと
       を、当時の柳瀬もと秘書官は一切私に報告しなかっ
       たことが参考人招致で明らかになった!』

    とでもマヌケ顔でアピールするつもりだろうが、
    誰も柳瀬の『報告なし(職務怠慢)』など信じない。

    となれば、愛媛県職員が真面目に記録した資料を
    全部公開して貰う番だ。

    それにしても野党の質問時間があまりにも短すぎる。
    今や、安倍幼稚園児をひたすら庇うために、
    小学校の学級会程度しか質疑時間を設けようとしない。
    劣化国会を先導する安倍幼稚異常与党には困ったもんだ。

    (午後)
    2018年5月10日 #首相案件 #参議院 #参考人招致 #予算委員会 #国会2018
    参考人
     元内閣総理大臣秘書官 柳瀬唯夫
     前愛媛県知事 加戸守行
    質疑者
      13:00~13:30 塚田一郎(自民党)
      13:30~13:50 川合孝典(国民民主党)
      13:50~14:08 蓮舫(立憲民主党)
      14:08~14:26 秋野公造(公明)
      14:26~14:42 田村 智子(日本共産党)
      14:42~14:55 片山大介(維)
      14:55~15:05 福島みずほ(希望の会(社民))
      15:05~15:15 薬師 みちよ(無ク)

    安倍が柳瀬に『全て明らかにして』と言ってるそうだが、
    『首相には何も報告しなかった』と明らかに嘘答弁をすることをあからさまに明らかにしてチョ!・・ってことに尽きる。

    全く無意味な参考人招致だ。
    首相秘書官が加計と面談している=『首相案件』。
    これが首相案件でないなら、
    わざわざ時間を作って首相秘書官が加計と官邸で会って、ご丁寧にアドバイスする必要などない。

    報告しなかったから首相案件ではない・・とは言えない。
    全て明らかにしたいなら、黒塗りを外した記録を全て明らかにして貰おうじゃないか。

    関連記事

    畳に土足エサを喰わされ笑顔の安倍馬鹿夫妻(イスラエルにて)。

    エセウヨク連中は、もはや日本そのものを足蹴にされた「屈辱」さえも認識できないようで、馬鹿の総大将夫婦は意味も解っちゃいない。『畳を土足で踏まれて中身の甘い汁を吸え』と著しく卑下されながら日本の馬鹿首相夫婦は笑顔の包容力。なんて懐が深い売国奴なんだろう(感涙)アベちゃんバンザ~イ!と、いつまでもやってろ、白雉が。低俗卑屈最低奴隷の証。



    安倍晋三首相のイスラエル訪問、食事に革靴のデザート⇒「侮辱だ」と炎上!
    https://johosokuhou.com/2018/05/08/4509/
    2018.05.08 12:21 情報速報ドットコム





    5月2日に安倍晋三首相がイスラエルを訪問した際に、イスラエル側が提供したデザートに批判の声が殺到しています。物議を醸しているのはイスラエルが提供した革靴のデザートで、イスラエルのメディアからは「日本の靴を脱ぐ文化をバカにしているのでは?」と指摘を受けていました。

    この革靴のデザートは金属製の容器で、その中にチョコレートが入っています。丁寧に靴下と思われる物もあり、アメリカのトランプ大統領に提供されたチェスのデザートと比べてあまり印象が良くないと言えるでしょう。

    批判の声を受けて料理人は「両首相・夫人は食事、特にデザートを喜んでいた」と反論し、日本側は歓迎していたとコメント。イスラエル首相府は「食事の内容は事前に承認したわけではない。彼の創造的な料理の一部だ」と述べ、料理人の独断だとしています。

    ちなみに、アラブ諸国では靴を舐める行為は最大級の侮蔑だとされているところです。


    イスラエル、「靴のデザート」で物議=安倍首相との夕食会で提供
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050800188&g=pol
    2018/05/08-06:33 時事通信



    安倍晋三首相のイスラエル訪問時に、夕食会で出された「靴のデザート」=イスラエル首相公邸料理人のインスタグラムより

     【エルサレム時事】安倍晋三首相のイスラエル訪問時に同国のネタニヤフ首相との夕食会で出されたデザートが物議を醸している。公邸料理人が作ったのは、紳士靴の形をした金属製容器にチョコレートを入れたデザート。イスラエルのメディアや市民からは、屋内で靴を脱ぐ日本の習慣を取り上げるなどして「非常に失礼だ」との批判が出ている。

     安倍首相は今月1~2日、イスラエルとパレスチナを訪問。帰国直前の2日夜には、ネタニヤフ首相とサラ夫人が、エルサレムの首相公邸で、安倍首相と昭恵夫人を招いた夕食会を開いた。

     イスラエルで有名シェフとして知られる公邸料理人は、写真共有サイト「インスタグラム」に夕食会で出したデザートの写真を投稿。ユーザーからは「イスラエル人として恥ずかしく思う」「謝罪すべきだ」などとの非難の声が寄せられた。

     イスラエルのメディアによれば、料理人は「両首相・夫人は食事、特にデザートを喜んでいた」と反論。イスラエル首相府は「食事の内容は事前に承認したわけではない。彼の創造的な料理の一部だ」と説明した。

     一方、在イスラエル日本大使館は「ネタニヤフ首相が主催した個人的な夕食会なので、大使館としてのコメントは差し控えるが、総理夫妻は夕食会を楽しまれたと聞いている」と述べた。


    JAPANESE DIPLOMATS APPALLED BY OFFENSIVE DESSERT AT ABE-NETANYAHU DINNER
    https://www.jpost.com/Israel-News/Culture/Japanese-PM-Abe-served-offensive-shoe-dessert-at-Netanyahu-dinner-553671






    革靴の土足で生活伝統文化の『畳』を踏みにじられる醜い国日本の象徴安倍。これを見ても何も感じず、ひたすら『美しい日本』だの『愛国心』『日本人の誇り』だのと言ってるわけだ。ウヨクでもないニセモノが。日本の魂を売り渡した売国奴が。今度は中東へでも自衛隊を派遣して(殺す)約束でもしたか。日本の犯罪夫婦がコケ下されてることが全世界にも知られ、そうとも知らずにヘラヘラ笑ってら~。「侮辱」の認識さえないぞ~。

    ンプッ!・・
    ( *´艸`)
    安倍に乞われて
    私的に会食して
    やるから、
    せいぜい畳を踏んだ靴の中の臭いメシ
    でも食ってろ!
    ってワケね。
    腹が腐るわけだ。
    特に昭恵は大喜びで
    喰ったンだとサ~!
    ミズミズし~い
    水虫金入り靴下を
    ベロベロ…オエッ!
    安倍夫妻のオツムは
    ばい菌以下ってのが
    バレちったかも~?
    バイバイキ~ン!!


    関連記事

    差し入れから見えてくる籠池夫妻の近況と接見禁止の実情

    抜粋で転載させていただきます。

    日々、ドラマが起こる大阪拘置所の窓口にて

     拘置所の窓口では悲喜こもごもの人生模様を垣間見る。 
     息子さんが突然逮捕されたようで、差し入れ方法がわからず窓口で途方に暮れる母親、学校を休んで父親に会いに来たらしい小学生のお嬢さん、兄貴分の激励のため訪れたと思しき入れ墨のおっさんなど、国家に身柄を拘束された近しい人たちを支えるため、老若男女が訪れる。

     基本的に未決拘禁者が一時的にとどめ置かれる拘置所。出入りが激しいので面会や差し入れのために訪問する人たちの顔ぶれは日々移ろっていく。そんななか、大阪拘置所には係員たちに「おはようございます」と挨拶をかわすなどベテランの風格を漂わせる一団が通っている。籠池夫妻の支援者たちだ。


    差し入れ書籍から伝わってくる籠池泰典氏の胸のうち

     書籍については当初より制限がなかった。一回につき3冊という条件もほかの拘禁者と同様である。とはいうものの、手紙のやり取りを禁じられていることにより、本に書き込みがないかどうかは厳重にチェックされる。窓口で受け取ってもらえたとしても、もう一度念入りに中身を検査されるようで、突き返されることもある。

     逮捕直後、わたしは鈴木宗男「汚名」、堀江貴文「徹底抗戦」、大坪弘道「勾留百二十日 特捜部長はなぜ逮捕されたか」、田中森一「反転 闇社会の守護神と呼ばれて」など、特捜部関連の書籍を差し入れた。特捜部に逮捕された人たちがどのような取り調べを受け、どのように感じたのかを知っておいて欲しかったのである。40日に及ぶ苛烈な事情聴取のなか、ふたりが何度も目を通したのは佐藤優「国家の罠」と村木厚子・江川紹子「私は負けない 『郵便不正事件』はこうして作られた」だ。この二冊だけはなかなか宅下げされてこなかったところを見ると、数多く届けた特捜関連書籍のなかでも別格だったようである。

    取り調べが終わった後も読書意欲は旺盛だ。
     ふたりとも読書の中心は家族が入れた生長の家の聖典「生命の實相」。40巻に及ぶ大著に繰り返し通読しているという。これほど長期間、独房に閉じ込められているにもかかわらず拘禁反応が出ていないのは、精神的にタフなことはもちろんだが、信仰を持っていることも大きいように感じている。



    推定無罪が適応される籠池夫妻の勾留がなぜこれほど長引いているのか?

     籠池夫妻の長期勾留は「安倍政権による政治的な口封じだ」と論ずる識者もいるようであるが、いささか見当違いであるように思う。特捜部の扱う案件で被告人が否認しており、しかも共犯がいる場合、初公判の罪状認否まで保釈されないというケースも珍しいものではないのだ。

     もちろん、このような状況を是認しておいてよいわけというわけではない。'95年にNPO法人「監獄人権センター」を設立するなど日本の刑事拘禁の問題に詳しい海渡雄一弁護士は以下のサイトで籠池夫妻長期勾留の問題点について語っている。


     罪証隠滅の恐れという勾留理由が拡大解釈されている実情、罪を認めたら出してもらえるが、否認することにより身柄の拘束が続く人質司法の実態についての指摘は重い。
     日本国憲法第31条には「何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない」と書かれている。公判が始まっていない籠池夫妻は無罪と推定され、独立した公正な裁判の前に自由を制限されない権利を保障されているはずだ。裁判所は著しい人権の制約を伴う長期拘禁の妥当性をきっちりと吟味できているのだろうか? 

     拘置所にいる泰典氏も自らの置かれた状況について理解しているようだ。宅下げされてきた郷原信郎「青年市長は”司法の闇”と闘った」という書籍では以下の部分に線が引かれていた。

    「否認事件では、身柄の拘束を継続して『人質司法』のプレッシャーで公判を有利に進めようとする検察官が、弁護人の請求に対して詳細に反対意見を書いてくる」

    さらにその3ページ後の「裁判官は、検察への釈放嘆願の『取次窓口』」という小見出しにも蛍光ペンが塗られていた。
     
     籠池夫妻の勾留は280日を越えている。



    転載元: しあわせの青い鳥

    関連記事

    安倍・森友事件!昭恵夫人や複数の政治家の名前の500ページ以上の交渉記録見つかる! 佐川理財局長が「ない」と答弁していたもの!底なしにの財務省改ざん!

    安倍・森友事件!昭恵夫人や

    複数の政治家の名前の

    500ページ以上の

    交渉記録見つかる!

    佐川理財局長が「ない」と

    答弁していたもの!

    底なしにの財務省改ざん!



    財務省と森友 500ページ以上の交渉記録(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース(記事は下記に)



    【底なし】森友で改ざん文書とは別の交渉記録が500ページ見つかる!昭恵夫人や複数の政治家の名前も!佐川氏が「ない」と答弁していたもの

    「森友改ざん」佐川答弁、売却価格は正当に行われたと!それなら何故、改ざんしたのか!安倍晋三、昭恵など名があるからだろう「承認喚問」嘘とデタラメは安倍晋三の如く!肝心な部分では刑事訴追の恐れがあると証言拒否!安倍政権はもうすぐ終わるのに!後ろ盾もなくなる!森友文書【改ざん事件】文書、答弁は安倍官邸とは、打ち合わせもせず佐川だけで行ったと考えられない答弁!暗殺の脅しがあったのか! - みんなが知るべき情報/今日の物語




    *上記の記事が停止中の時はこちら↓
    「森友改ざん」佐川答弁、売却価格は正当に行われたと!それなら何故、改ざんしたのか!安倍晋三、昭恵など名があるからだろう「承認喚問」証言拒否の佐川 : みんなが知るべき情報/気分上々


    フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter




    【底なし】森友で改ざん文書とは別の交渉記録が500ページ見つかる!昭恵夫人や複数の政治家の名前も!佐川氏が「ない」と答弁していたもの


    財務省と森友 500ページ以上の交渉記録(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    森友学園への国有地売却問題で財務省側が学園側などと面会や交渉をした500ページ以上の記録が残っていたことがNNNの取材でわかった。去年国会で当時の佐川理財局長が「ない」と答弁していたもの。

    森友問題をめぐっては14の決裁文書の改ざんが明らかになっているが、関係者によるとそれとは別に2014年から16年までに財務省側が森友学園などと面会や交渉をした際の記録500ページ以上が残っていたことがわかった。

    記録の中には2016年3月に当時の理財局の幹部と森友学園の理事長だった籠池被告とのやりとりも詳細に記されている。さらに安倍首相の昭恵夫人や複数の政治家の名前もあるという。去年の国会で佐川氏は記録は残っていないと答弁し続けていた。

    大阪地検特捜部もこうした記録を把握しており、財務省も来週までに記録を国会に提出する方針。



    クリックよろしくお願い致します

    「森友改ざん」安倍昭恵、本人が【私が関わった】と言っている「画像」いまさら佐川氏が「安倍昭恵総理夫人」は関わっていない!と言おうがアウトだ!安倍晋三が妻に聞いたがないだの馬鹿げた発言をしてるが女房本人に証言させるべき!- みんなが知るべき情報/今日の物語
    るが、女房本人に証言させろよ! https://t.co/tc216bypUL」">






    *上記の記事が停止中の時はこちら↓
    「森友改ざん」安倍昭恵、本人が【私が関わった】と言っている「画像」いまさら佐川氏が「安倍昭恵総理夫人」は関わっていない!と言おうがアウトだ! : みんなが知るべき情報/気分上々

    森友事件に新展開!検察の狙いは政界に流れた【融資20億円】安倍晋三の【土地ころがしビジネス】麻生太郎が関わる「政治家+大手銀行合作」枕を高くして寝られない政治家は何人もいるはずだ!加計学園も【土地ころがしビジネス】 枕を高くして寝られない政治家は何人もいるはずだ!籠池泰典理事長を切り捨て! - みんなが知るべき情報/今日の物語







    加計収賄事件、安倍・茹で豚夫婦に【100億の裏金が】SID創研に入った裏金!これが日本会議の収賄手口です!野党さん、ここを追求しましょう!茹で豚夫婦に… - みんなが知るべき情報/今日の物語




    *上記の記事が停止中の時はこちら↓
    加計収賄事件、安倍・茹で豚夫婦に【100億の裏金が】SID創研に入った裏金!これが日本会議の収賄手口です!野党さん、ここを追求しましょう!茹で豚夫婦に… : 気分上々/みんなが知るべき情報

    安倍改憲で、若者よ【徴兵制】は遠い先の話ではない!憲法9条への自衛隊明記で「徴兵制も可能となる」伊藤真弁護士が指摘!国を守るという名目で、あらゆる人権が制約され「徴兵制も可能となる」と警鐘を鳴らした! - みんなが知るべき情報/今日の物語







    安倍晋三、徴兵制度の復活は【私の歴史的使命】2013年8月13日、後援会主催会合/あなたの子、孫が - みんなが知るべき情報/今日の物語




    『9条平和憲法』戦争放棄の提案は、幣原喜重郎総理だった!日本国憲法は不変!一字一句変えるところなどない!平和を嫌う安倍晋三には邪魔なのだ!世界の憲法の中で最高峰! - みんなが知るべき情報/今日の物語
    http://blog-imgs-90.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20160226092601928.jpg
    http://blog-imgs-90.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20160226092620304.jpg




    日本国憲法、人類の宝『9条』を提案した幣原喜重郎総理…その経緯、天皇制存続と戦争放棄!報道ステーションスクープ! 画像あり…
    日本国憲法は不変!憲法9条は<世界の憲法の中で最高峰> 一字一句変えるところなどない!武器弾薬生産で暴利を得ようとする財閥や、明治の復活にかける改憲軍拡者に屈するわけにはいかない!NHKや読売に敗北するわけにはいかないのだ!日本d国憲法は宝だ!本澤二郎「ジャーナリスト同盟」通信 - みんなが知るべき情報/今日の物語







    世界の恥「麻生太郎」セクハラ罪という罪はない、殺人とは違う!福田次官辞職で!麻生は女性に人権などいらない!参政権を与えたのが失敗と言う!セクハラは犯罪になる可能性がある!損害賠償は高額化!安倍自民党は男尊女卑思想! - みんなが知るべき情報/今日の物語







    フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

    http://blog-imgs-84.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20151129160928804.jpg
    フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

    気分上々物語/みんなが知るべき情報

    楽笑楽園M

    日々物語 - Yahoo!ブログ


    地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語

    災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語

    政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語

    健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

    みんなが知るべき情報

    PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語


    クリックよろしくお願い致します


    転載元: 日々物語

    関連記事

    【アベノミクスに終止符】市場は見捨てた 安倍退陣相場が始まる(by 日刊ゲンダイ)

    【アベノミクスに終止符】市場は見捨てた 安倍退陣相場が始まる
    米GS 次期首相めぐる「もしも」リポート 株式市場で政治リスクが急浮上している
    株式評論家・倉多慎之助氏「市場はアベノミクスを信じなくなっています。言葉は悪いですが、もう、うんざりなのです」(日刊ゲンダイ)



    転載元: acaluliaのブログ

    関連記事

    5月9日栗ちゃま2018バースデー♥おめでとうございま~す(*´▽`*)!



    5月9日は栗ちゃまの
    お誕生日!♥♥♥♥♥
    おめでとうございます!


    『新撰組血風録』(主演:栗塚旭=土方歳三)※モノクロ画像光源染色



    往年の栗ちゃまは、
    やっぱり最高ですな!


    ブログではロクでもない応援しかできないファンで恐縮です。ここ最近は、
    栗ちゃまのネタで「お遊び」することもなく、ブログもなんだかつまらない「時事ネタ」中心で、申し訳なく思う次第です。
    それでも「栗ちゃまLOVE」の心は以前と全く変わりませんヨ(´ー`)。
    今年は変装ヘアのピグちゃんで、ちっちゃくド派手にお祝いしま~す♥


    ▼定番のバースデーソングです。
    動画のサムネイル


     

    関連記事

    隠蔽改竄の『異常国会』再開。安倍犯罪応援馬鹿メディアが『正常化』しろ。

    隠蔽改竄の『異常国会』再開。安倍犯罪応援馬鹿メディアが『正常化』しろ。『墜落』も『不時着水』で誤魔化すような認識力しかないから『安倍私物化犯罪』を相変わらず正当化しようと『正常』とヌカして印象操作するアホ丸出しだ。その狂ったオツムを正常化しろ。

    神秘さんのブログ記事よりコピペ転載。

    「国会正常化」と煽って野党を悪者にするメディアの大罪。国会が異常事態に陥ったのは誰のせいだ!!&元自衛隊員による公益社団法人「隊友会」が改憲運動! 賛助会員に現職自衛官も!!

     くろねこの短語 2018/5/8

    新聞各紙に踊る「国会正常化」の見出し。国会正常化ってことは審議拒否状態が異常ってことを言いたいんだろうね。まるで国会が停滞したのは野党の責任だってことを暗に煽ってるわけだ。でもって、野党が国会審議に応じたことを「世論の批判に耐えかねて」かのように報じることで、あたかも与党の側が正しいかのように印象操作してるんだね。

     
    だいたいですね、国会正常化って何だ。そもそも野党の審議拒否は、モリ・カケ・日報・セクハラ・・・といったペテン政権による疑獄事件やスキャンダルが原因だ。そこをねぐったまま国会審議が再開されることのどこが「国会正常化」なんだ。
     
    記憶喪失の元首相秘書官・柳瀬君の参考人招致が決まったけど、これだってなぜ自民党が参考人にこだわって証人喚問を拒否し続けたのかをこそ問うべきなんだね。「調整がつけば記憶を取り戻し」なんて読者川柳で揶揄されちゃうような馬鹿馬鹿しいことが罷り通っている現実にメスを入れるのが、ジャーナリストとしての新聞・TVの使命だろう。
     
    野党をくさして悪者にすることが、実はペテン政権に手を貸しているってことを知らないとは言わせませんよ、ったく。
     
    ところで、退職した元自衛官による公益社団法人「隊友会」が「憲法改正賛同者署名活動 に参加しましょう」とホームページで呼びかけて改憲運動してたってね。この公益法人には賛助会員として現職自衛官も名を連ねているそうだから、政治活動を禁じた自衛隊法に違反している疑いもある。さらに、日本会議の影もチラついているようで、ちょいと注意が必要な雨の朝であった。


    なにしろ安倍翼賛劣化メディアの日本語の遣い方が幼稚すぎ。
    嘘答弁や改竄文書を国会でひけらかし、
    それをもとに1年間も野党や国民を騙し続けただけでなく、
    いまだに文書も証人も出し渋り続ける安倍与党。
    隠蔽改竄捏造が暴露されてもなお嘘を吐き続ける安倍。
    これのどこが正常だ。

    しかも国会審議が不全になっことを「野党のせい」にするド卑怯。
    その印象操作に協力するド腐れメディア。
    いい加減にしろ、キチガイどもが。

    なんとも醜くすぎる日本哉。
    せいぜい腐った国でも愛国してろ。

    関連記事

    米朝歴史的和解ならば日本の政治も劇的転換 社会保障費より防衛費を削ったらどうだ(by 日刊ゲンダイ)

    米朝歴史的和解ならば日本の政治も劇的転換 
    なぜ、アベ好戦首相は冷や水を浴びせるのか 
    アホみたいなミサイル防衛費がなくなれば、高齢化社会の処方箋も変わってくるというものだが、北を挑発し続ける危険な首相の正体が垣間見えた読売新聞の〝スクープ記事〟(日刊ゲンダイ)





    25年度PB黒字化目標【南北融和で〝脅威〟後退】
    社会保障費より防衛費を削ったらどうだ 
    小野寺五典防衛相は、きのうの参院決算委で、朝鮮半島の融和ムードは認めた上で「北朝鮮が何か約束をしたわけではない」と防衛力整備を進めることを強調。
    当たり前の見直しも、安倍政権ではムリか(日刊ゲンダイ)



    転載元: acaluliaのブログ

    関連記事

    安倍政権による「道徳の教科化」はここがダメ! 前川氏、安倍首相の「お膝元」で教育改革を批判



    安倍晋三首相の選挙区である下関市で講演会を行った前川氏。多くの聴衆がつめかけた



    前川喜平・前文科事務次官が、4月14日に安倍晋三首相の選挙区(山口4区)である下関市で講演、安倍政権がすすめる「教育改革」を批判した。前川氏は講演で「道徳の教科化」(2018年度から移行措置期間、2020年度から小学校で完全実施)についての疑問を呈示。教科書に載っている有名な話を紹介したうえで、「自己犠牲が正しいとする結論を押しつけてはいけない」と批判したのだ。

     この前川氏の講演会に対して、下関市教育委員会は「前川氏への応援ととられかねない」として後援を断った。それに対して、下関市の隣の北九州市では、同日に行われた前川氏講演会の後援を受け入れた。両市の正反対の対応が報じられた後、下関市講演への参加希望者が急増。講演会場は当初は400人収容の中ホールだったが、急遽1400人収容の大ホールに変更、約1500人が参加した。そこで前川氏はこんな話をした。

    多様な考えを知った上で、自分自身の考えをつくるべき

    前川:(これから導入される)道徳の教科書に載っている話に「手品師の話」というのがあります。こんな話です。

     腕は悪くはないのだけれども売れない手品師がいて、いつかは大劇場で沢山のお客さんの前で演じたいと思っていた。ある日、道を歩いていると、寂しそうにしている少年に出会った。彼は父親が亡くなり、母親が働きに出ていて、一人ぼっちだという。手品師は少年を喜ばせてあげようと手品を見せたら、その子がすごく喜んだ。「明日も見せてくれる?」と言うので「ああ、いいとも」と約束したわけです。
     ところがその日、家に帰ってみると、電話がかかってきた。


    「明日、大劇場で手品をやってほしい。明日出る予定の芸人が病気になって、突然出られなくなった」と。手品師にビッグチャンスが訪れた。
     でも劇場に行けば、子供とした約束が果せなくなってしまう。そういうジレンマを抱えた手品師は、劇場に行くのを断って少年の元に行き、たった一人のために手品をする。

     こういう話なのです。「約束を破らなかった手品師は、誠実ですばらしい人ですね」という話として紹介されているのです。しかし、本当にこれでいいのですか?

     この前、名古屋市の中学校で私が講演をする前に、校長先生がこの手品師の話をしたのです。その校長先生は電話がかかってきた場面で話を止め、生徒の意見を聞きました。そうしたら生徒たちの意見は「劇場に行く」と「約束を守る」という意見にわかれたのです。
     その後、議論をしていったら「その少年を劇場に連れていけばいいじゃないか」という意見も出てきた。そうやって議論をすることが大切なんです。先生が最後まで読んでしまって、生徒が「約束を守ることが正しい」ということだけを覚えてしまうのは良くない。

     いろいろな考えがあることを知ったうえで、自分自身の考えをつくりあげていくことが大切なのです。4月から使われる道徳の教科書も、先生たちがこうした題材をうまく使ってくれればいいのですが……。


    講演後、記者の質問に答える前川氏。安倍政権の「教育改革」に対する懸念を繰り返した

    「自己犠牲が正しい」という徳目だけを押しつけるな


    講演後に前川氏は、次のように記者に語った。

    「今日は手品師の題材を取りあげましたが、『自己犠牲をすることが正しい』という一つの徳目だけを押しつける話になってはいけない。『いろいろな道徳的価値が対峙する場合があるから、それをどうやって切り抜けていくのかを考えないといけない』ということを言いたかったわけです。あの手品師の話は、(道徳の)教科書の書き方としてはやや問題があると思っています」

     戦前は「修身」と呼ばれる、社会が“こうあるべき”と考える人間像を教え込む授業があった。この「修身」は軍国主義とのかかわりなどから批判され、戦後は停止された。その後1955年から「道徳」の時間が設けられるようになったが、人間の生き方に正解はなく、他の教科のように数値的な評価はつけられないことなどを理由に、これまでは教科にはなってこなかった。

     しかし安倍政権がすすめる今回の「教育改革」では「道徳」を教科として扱うことに。週1回・年間35時間の授業を行うことを義務づけ、教科書も作ることとなった。文科省の事務方トップであった前川氏が懸念するこの「道徳の教科化」、実際の教育現場ではどう扱われていくことになるのだろうか?

    <取材・文・撮影/横田一>
    ジャーナリスト。小泉純一郎元首相の「原発ゼロ」に関する発言をまとめた


    転載元: しあわせの青い鳥

    関連記事

    【死の商人】安倍首相、F35戦闘機の三菱重工引き連れ【戦争屋イスラエル訪問】戦争ビジネス!晋三の兄は三菱社長である!パレスチナの神経逆なで!田中龍作ジャーナル

    【死の商人】安倍首相、

    F35戦闘機の三菱重工引き連れ

    【戦争屋イスラエル訪問】

    戦争ビジネス!

    パレスチナの神経逆なで!

    晋三の兄は三菱社長である!

    田中龍作ジャーナル







    フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter




    田中龍作ジャーナル | 【エルサレム発】安倍首相、F35戦闘機の三菱重工引き連れイスラエル訪問 パレスチナの神経逆なで


    » パレスチナ(ガザ・西岸)

    【エルサレム発】安倍首相、F35戦闘機の三菱重工引き連れイスラエル訪問 パレスチナの神経逆なで

    2018年5月2日 18:10 



    宿泊先のホテルから出てきた安倍首相と昭恵夫人。イスラエルの警備当局者からはOKを取っているのに、日本政府の内閣広報室から排除され、やむなく遠くからの撮影となった。=2日、エルサレム市内 撮影:田中龍作=

    この男は一体どんな神経をしているのだろう? もはや外交以前の問題だ。エルサレムへの米大使館移転宣言で、トランプ大統領とパレスチナ自治政府の間が冷え込んでいるため、自分が仲介者の役目をつとめる。これぞ外交のアベ・・・とでも思っているのだろうか。

    安倍首相は1日夕(現地時間)、ヨルダン川西岸ラマラでパレスチナ自治政府のアッバス議長と会談、「イスラエルとの2国間共存に日本は援助を惜しまない」ことを断言したという。

    安倍首相がアッバス議長と会談していた頃、田中は安倍首相に随行する経済使節団が宿泊するエルサレムのホテルで彼らを待ち構えた。ソファーにしばらく腰かけていると、目の前に『三菱重工様』のプラカードを持った青年が現れた。

    日本人の田中を見て三菱重工の人間と間違えたのだろう。青年が話しかけてきた。ツアー・コーディネーターだという。青年と語らっていると、長身のユダヤ人男性2人が近寄ってきた。2人とも仕立てのいいスーツをまとっていた。40代後半から50代か。

    40代後半の方が田中に「アー・ユー・ミツビシ?」と聞いてきたので「兵器をたくさん買ってくれますか?」と尋ねた。彼は「メイビー」と答えた。

    田中が「戦闘機か?」と畳みかけると、50代の方は「ムフフ」と不気味な笑い声を発した。映画のような光景だった。2人のユダヤ人は死の商人か、イスラエル兵器メーカーの人間だろう。


    『三菱重工様』のプラカードを持つユダヤ人ツアー・コーディネーター。=1日、エルサレム市内ホテル 撮影:田中龍作=

    三菱重工はF35ステルス戦闘機を愛知県小牧の工場で製造する。F35は来年(2019年)からイスラエル空軍に配備予定だ。組立は他の国でも行っているため、イスラエルに渡るのは日本組立という訳ではないが、イスラエルはF35 の保全協力パートナーである。

    日本とイスラエルはドローンの共同開発を進めていることでも有名だ。イスラエルの空爆にさらされるガザの子供たちがPTSDを発症する原因のトップがドローンの飛行音なのである。パレスチナ医療機関の調べだ。

    イスラエルは圧倒的な軍事力でパレスチナ占領を続ける。兵器の売り込みは占領をさらに強化させる。兵器メーカーを引き連れてイスラエルを訪れる日本の首相をパレスチナ側が歓迎するはずがない。神経を逆なでするだけだ。



    間違って田中と兵器商談に入りそうになった2人のユダヤ人ビジネスマン。手前のスーツ姿。=1日、エルサレム市内ホテル 撮影:田中龍作=

    ~終わり~


    安倍政権にとって不都合なパレスチナ‐イスラエル情勢を伝えるために、カードをこすりまくって中東まで来ました。借金です。ご支援よろしくお願い申しあげます。
    http://tanakaryusaku.jp/donation



    安倍家は「死の商人」兄は三菱、安倍兄弟が復活させた日本の死の商人!防衛予算のほとんどを懐に入れている!戦前も戦後も暴利をむさぼっている軍需財閥!
    http://blog-imgs-74.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20150204192944435.jpg

    三井財閥が牛耳る日本政府!三菱・東芝・日立の財閥が安倍内閣をリモコンに!原発・軍事・戦争・右翼に金を流しているのも財閥!
    http://blog-imgs-80.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20150104211655697.jpg

    イラク戦争で『戦死』した自衛隊員35人(海自20人、陸自14人、空自1人)帰国後に自殺した自衛隊員25人(海自が8人、陸自が7人、空自が1人)精神を患った自衛官数しれず!分かっているのは、病死7人、事故死・死因不明計12人!自衛隊活動している地域が、非戦闘地域と国会答弁したのは、小泉純一郎元首相、 国民を騙して! 軽武装で派遣されてきた、これでは「犬死に」である!板垣英憲氏 - みんなが知るべき情報/今日の物語


    *上記の記事が停止中の時はこちら↓
    イラク戦争で『戦死』した自衛隊員35人!帰国後に自殺した自衛隊員25人!精神を患った自衛官数しれず!非戦闘地域と答弁したのは小泉純一郎元首相、国民を騙して : 気分上々/みんなが知るべき情報

    安倍晋三は、中東戦争に自衛隊派遣を嬉々として実行に移すはず!朝鮮半島の南北融和と並行して、安倍氏を傀儡化する米国戦争勢力は我々の血税で中東戦争を始めて自衛隊の戦地派遣を要求してくる!連休中、安倍氏は中東に行かされる!新ベンチャー革命  - みんなが知るべき情報/今日の物語





    安保法案成立で、血税が強奪され、武器・防衛費が増大!社会保障費はさらに削減!安倍の兄は軍需産業・三菱…死の商人の家系!
    http://blog-imgs-82.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20150919170200332.jpg

    満州国で安倍の祖父・岸信介もアヘンで大儲けし、巨大な富を築いた!生体人体実験の731部隊の指揮も岸信介!安倍晋三は死の商人の家系! 昭和天皇が嫌っていた松岡洋右と安倍晋三は親戚だった!






    クリックよろしくお願い致します

    安倍晋三、子どものころから嘘つきだった!安の父親・晋太郎が言った、おまえには【情がない】サイコパス【安倍晋三】平気でウソをつく・反社会的人格・良心欠如・他人に冷淡・自分の行動に責任をとらない ・罪悪感なし・自己中心的・口が達者!自民党支持者もサイコパスだろうね! - みんなが知るべき情報/今日の物語










    *上記の記事が停止中の時はこちら↓
    安倍晋三、子どものころから嘘つきだった!安の父親・晋太郎が言った、おまえには【情がない】サイコパス【安倍晋三】平気でウソをつく・反社会的人格・良心欠如・他人に冷淡・自分の行動に責任をとらない・罪悪感なし・自己中心的・口が達者! - 楽笑楽園M

    蓮池透が安倍首相を今も北朝鮮との対話をする気がない、と批判!私も安倍さんから現金を渡されたの衝撃発言も! 拉致問題を自分の野望のために政治利用!首相の応援団となっている日本のマスコミも酷いと思う!日本政府の対応は、韓国頼み、トランプ大統領頼み!- みんなが知るべき情報/今日の物語





    安倍内閣府がアパグループの歴史修正主義活動を「公益目的事業」に認定!森友加計と同様、安倍首相のサポーターに忖度か!安倍首相の「お友だち優遇」政治の私物化問題!アパホテル元谷代表と安倍首相の深い関係、秘密後援会「安晋会」副会長!  - みんなが知るべき情報/今日の物語











    http://blog-imgs-84.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20151129160928804.jpg
    フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

    気分上々物語/みんなが知るべき情報

    楽笑楽園M

    日々物語 - Yahoo!ブログ


    地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語

    災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語

    政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語

    健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

    みんなが知るべき情報

    PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語


    クリックよろしくお願い致します


    転載元: 日々物語

    関連記事

    先代を探る (The New Order 注:音響自動再生)




    ▼参考までにWiki引用
    佐竹 義厚(さたけ よしひろ、文化9年7月17日1812年8月23日)- 弘化3年9月8日1846年10月27日))は、出羽久保田藩の第10代藩主。第9代藩主・佐竹義和の長男。母は北川氏(玲光院)。幼名は雄丸、徳寿丸。通称は次郎。官位は従四位下侍従、左少将、右京大夫。
    前田 利幹(まえだ としつよ)は、越中富山藩の第9代藩主。

    生誕
    明和8年11月28日(1772年1月2日)

    死没
    天保7年7月20日(1836年8月31日)

    松平近信利民利親、恵子
    鋭子(
    佐竹義厚正室)、栓子
    育子(
    加藤泰幹正室)、誼子(脇坂安坦継室)


    • 正室・勝子(1798-1812) - 養父・前田利謙の長女。実母は側室の幾勢。1810年に前田利幹に嫁ぐが、2年後に没す。
    • 継室・庸(?-?)- 松平定信の娘で、松平輝延の養女。1814年に利幹に嫁ぐも、病のため1819年に離縁。
    • 側室・八百(?-1855) - 松平志摩守家臣・佐々登の娘。和歌をよくし、藩校・広徳館の一室で子女に読み書き裁縫を教えるなどした。第一子(1803年生)夭折後、前田利阜前田利民、前田利親、誼を産む。
    • 側室・章(?-?) - 江戸の医者・柴田元意の娘。その他の子の母とされる。
    • 利阜(1804-1841)- 松平近訓の養子になり、松平近信となる。
    • 利民(1806-1871)
    • 利親(1808-1869)
    • 恵(1810-1812)
    • 1812-1840)- 佐竹義厚に嫁ぐ。
    • 詮(1813-1814)- 前田斉泰と婚約するも早世。
    • 育(1814-1856) - 加藤泰幹に嫁ぐ。正しくは金編に育もしくは常。
    • 誼(1816-1849)- 脇坂安坦に嫁ぐ。
    • 利貫(1817-1819)
    • 利威(1819-1843) 
    • 利愛(1821-1857) - 1834年に前田利和 (七日市藩主)の養子となるも病で離縁し、前田家菩提寺の大法寺 (高岡市)僧となる。
    • 利豁(1823-1877) - 前田利和の養子になり七日市藩主になる。
    • 利種(1824-1877) - 家臣・花房家の養子になる。
    養子 
    • 利保(1799-1859) - 養父・利謙の子。家督を継ぎ、第10代越中富山藩主となる。20人以上の子を成す。

    『越中富山の薬売り』というのは、名の知れた言い回しだ。
    『石田散薬』にしても、八王子へ流れた豊臣秀吉の家臣:石田三成にも由来がありそうだ。関ケ原の合戦で三成方を裏切った小早川家秀秋の家紋は左三つ巴。豊臣の末裔の系譜に関係がありそうだ。石田家にまつわる資料は八王子にあったそうだが、第二次大戦で焼失した。

    定説本によると、土方の父方の姓は『内藤(隼人)』だそうだが、いつから「土方」になったのだろう? 先代に内藤姓の者がいる・・ということだろうと思い、探ってみることにした。 

    土方義豊(通称:歳三)は1835年(天保6年)5月5日生まれで
    父「義諄(よしあつ)」は1792年生まれ(寛政4年)。
    義豊の母「惠津(えつ)」とは同じ年の生まれ・・と定説本にある。
    惠津の死没年は1840年(天保11年)

    上記の佐竹「義厚(よしひろ)」と妻(正室)の「鋭(えい)」も、
    生まれた年が夫婦とも同じで1812年生まれ。
    鋭の死没年は1840年(天保11年)

    「鋭」という字に似ている字体で「鈌」(エツ)というのがある。

    「鋭」は前田利幹(としつよ)の娘で、
    鋭の上には僅か2歳で早逝した「恵」の名がある。

    佐竹義厚の父が義和(よしまさ)で、
    義和の父の名は「義敦(よしあつ)」。
    佐竹義敦は出羽久保田藩8代藩主で画家でもあった(38歳で早逝)。

    佐竹氏は関東八屋形にも所領を広げている。

    土方義豊の父義諄(よしあつ)と、母惠津(えつ)の名を記すなら、
    その先代も示せるはずだが、土方の定説本には載っていない。

    土方家は豪農だったそうだが、農家の女性の名が「漢字」であること
    自体がそもそも、妙だと思わないか? 
    歳三の姉は「ノブ」、養母は「ナカ」(農民ならこんなものでは?)。

    そして「義」の字を引き継ぐという武家ならではの承継具合もある。
    先代からの系譜が必ずあるはずだ。
    そこを曖昧にする理由は何か・・ということにつながる。

    土方義豊を語るのであれば、出生の先代につながる系譜から
    何故、土方家の家紋は「左三つ巴」なのか、
    その由来を過去に遡って示してほしいものだが、全くない。

    ちなみに新羅三郎義光から小山氏を祖とする長沼氏などは左三つ巴だ。
    佐竹氏にもそこらへんの血が合流しているとは思わないのか。
    武田~上杉~豊臣秀頼の時代には実際領地没収から分裂している。

    とにかく何の疑問も持たずに、本などに書いてあることを鵜呑みにして
    知ったふうな推測でお茶を濁す・・というのはヤメにしてほしい。

    資料があるはずなのに、敢えて隠しているのではないのか?

    当の昔にわかっている些細なことまで「不明」とか「隊士X」とかにしているのを見ると、それ以外の詳細な記述との矛盾を感じるばかりだ。
    崩し字や漢文の資料を連ねることで実しやかに都合良くまとめている。
    当時の錦絵に書かれている文字のほうが、余程内容がわかる。

    原本の文字は、現代でもある程度判読可能な体裁だったものを、
    写す際に、わざとミミズが張ったような崩し字や漢文調にして、
    一目では何が書かれてあるのか読み難くなっている。

    義豊の代筆をした本人が表現する『狂証人』というのは多分に本音だ。
    本人のものとは明らかに筆跡が違う。義豊の字はヘタクソの域だ。
    書き癖の区別も見極められない歴史愛好家もいて変な解説をしていた。

    隼人(代々医者の家柄に付く呼称)「義諄(よしあつ)」と、
    その妻「惠津(えつ)」の生年月日や死没年がわかるくらいなら、
    その先代の名や、系譜、そして家紋についてのルーツを示せるはずだ。

    『八王子の辺りは武田菱が多いし、三つ巴にしてもそんなもんだ』では
    家紋や系図の流れを示す上で、なんの解説にもならない。

    しかも、確か定説本の解説では、甲州攻めの折、土方は父方の姓である『内藤隼人』を名乗っていたという記載もあったが、父方が『内藤』なら、いつからどうして「土方」になったのだ?と、普通なら疑問に思うところだ。『内藤』姓の系譜が土方のルーツにあるからそう解説されているのだろうけれども、先代については何ら詳細な記述はない。

    ただし、それもよくよく調べてみれば、手がかりもあるし、
    その手がかりによって、何故『内藤』なのか、凡その見当もつく。

    専門家の歴史学者ならば、当然既知の範疇であろうはずが、
    敢えてそこには触れず、ただ『内藤』と記すだけに留めている。
    解説をするなら、出した名称の血脈ルーツを示してほしい。
    それとも、示せば「隠した」ものが出てくるから出せないのか?

    『ネットの情報なんか、みんな嘘だ』と言うのなら、
    既存の解説を詳細に説明すれば済む話だ。
    ちゃんと示さない