燃えよ剣のテーマ(変奏曲)♪(*´▽`*)♪
「燃えよ剣のテーマ」変奏曲(音楽の24番) 渡辺岳夫「燃えよ剣」ミュージックファイルSCREENMUSIC(SOUND TRACKS)1970年(昭和45年)『燃えよ剣』(NET系)4/1~9/2主演:栗塚 旭(土方歳三)
※この動画は作品原版の映像及びBGM形態とは異なる無音声のアレンジ
ミックス仕立てになっています(70年代の音源・画質による劣化残存)。
詳しくは本作品のDVD等を御視聴ください。
なお、ミュージックファイル(もとの音源)はノイズが結構あります。
- 関連記事
-
-
燃えよ剣のテーマ(変奏曲)♪(*´▽`*)♪ 2015/06/15
-
燃えよわが命(挿入歌) 2010/07/16
-
京洛暮色(『燃えよ剣』より) 2010/07/08
-
風林火山の土方さん 2010/07/03
-
『燃えよ剣』…命の教訓 2010/07/01
-
新選組前夜…『燃えよ剣』より 2010/06/14
-
燃えよ剣(第26話)…新選組副長 土方歳三 2009/12/01
-
燃えよ剣(第25話)…シノビリカ 2009/11/29
-
燃えよ剣(第24話)…北へ 2009/11/27
-
燃えよ剣(第23話)…沖田総司 2009/11/25
-
燃えよ剣(第22話)…流離の日 2009/11/25
-
燃えよ剣(第21話)…波の入日 2009/11/23
-
燃えよ剣(第20話)…炎の戦陣 2009/11/20
-
燃えよ剣(第19話)…砲声 2009/11/19
-
燃えよ剣(第18話)…京の夜の町 2009/11/18
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
次は、3Dを使った自作の歌をお披露目しま~す(^^)/。
軽めのヤツです。
なんだか操作がわからないけど、適当にやってたら、
ギクギクしながらもなんとなく動いてるVTRができちゃったので、それだけじゃつまらないから歌をつくってつけちゃおうか…という、行きあたりバッタリのもので、実は、そっちのほうは、やってるうちに結構大変な作業になってきて、ブログも放置してやっていた…という次第です。
音を楽しんでるつもりが、だんだん「音が苦」になってきちゃって、やっぱりプロ中のプロの人(渡辺岳夫さん)の楽曲は凄いなあ…なんて痛切に感じつつ、
自分はギブギブ状態で、適当になんとなくやってます。
軽めのヤツです。
なんだか操作がわからないけど、適当にやってたら、
ギクギクしながらもなんとなく動いてるVTRができちゃったので、それだけじゃつまらないから歌をつくってつけちゃおうか…という、行きあたりバッタリのもので、実は、そっちのほうは、やってるうちに結構大変な作業になってきて、ブログも放置してやっていた…という次第です。
音を楽しんでるつもりが、だんだん「音が苦」になってきちゃって、やっぱりプロ中のプロの人(渡辺岳夫さん)の楽曲は凄いなあ…なんて痛切に感じつつ、
自分はギブギブ状態で、適当になんとなくやってます。
No title
> 短足おじさん、実はコレ、昨日徹夜して夜中から明け方にかけて作れてしまったもので、そんなに努力してもいないんですね。
ほかの動画を作ってて、そっちもだいたい道筋がついたので、ついついちょっとほかの音でも調整してみるべ…と、やってるうちに、絵も入れるっぺ…で、なんとなくいい感じになったのでアップしちゃった…というものなのです。
栗ちゃま作品に関することは、自分の生涯の趣味なので
全然飽きることもなく、個人的にちっちゃく愉しんでます。
おかげで、うっとおしい季節でも、往年の栗ちゃまを眺めてはニヘラニヘラ…とシマリのない顔でキャーキャーひとりさわいでいる恋夜です。
ほかの動画を作ってて、そっちもだいたい道筋がついたので、ついついちょっとほかの音でも調整してみるべ…と、やってるうちに、絵も入れるっぺ…で、なんとなくいい感じになったのでアップしちゃった…というものなのです。
栗ちゃま作品に関することは、自分の生涯の趣味なので
全然飽きることもなく、個人的にちっちゃく愉しんでます。
おかげで、うっとおしい季節でも、往年の栗ちゃまを眺めてはニヘラニヘラ…とシマリのない顔でキャーキャーひとりさわいでいる恋夜です。
No title
お疲れ様でした。
御苦労が想像出来ます。
御苦労が想像出来ます。
No title
新選組監察の山崎烝が死んでゆく際のエンドロールで流れるのが印象的だった曲です。
もうこういう感じのものはつくれないだろうな。
もうこういう感じのものはつくれないだろうな。