「廃仏被爆」と「人間石棺」
ちょっと、気になったことがあるんだけど…。
単なる「独り言」だと思って聞き流してね。
10月19日、夜7時から2時間枠だったかな、
地上波テレ朝番組で、どこぞの地方にある仏像について
取り上げていた番組があった(何処なんだろう?よく見なかった)。
ちょうど7時の犬HKは見たくないからチャンネルを切り替えたら、
その番組に当たったんで、ちょっとだけ見たんだけど・・
どこかの住職が、「拝みたいから」という理由で、借金繰り返しながら
山のように沢山の石仏や仏像を丘陵敷地に所有していて、
その数がハンパじゃないという…。
『都市伝説』ならぬ、「テラ伝説」のよう。
道なりにヒト型の石仏がズラリと並んでいるものや、
横一列に数仏、奥行き数段で数十体と、とにかく沢山あった。
表情にしても、一体ずつ違うように作られて置かれている。
その人型石仏の表情をチラッと見たとき、
なにかピンとくるものがあった。
もの凄く、苦しそうに喘いで亡くなってしまった死者の顏…
のように見えたんだ。
普通のお地蔵さまや仏像は、
安らかな顏をしていたりするのに、
その人型の石仏の群集からは、
なにか異様な「苦しみ」のようなものが感じられて、
ザッと見るなり、圧迫感を感じてしまった。
それで、また別のチャンネルに変えたら、
テレ東では医者系の健康番組をやっていて、
『コレステロール値の善玉と悪玉の比率によって
急性心筋梗塞のリスクが高くなる』…なんてのをやってた。
またそうやって心疾患の原因を放射能被爆とは
無関係にしようとしてるんだな‥と、
毎度のように裏読みしてしまうため、
テレビを見るのもアホらしいから早々に切って、
ネットでブロ友さんのブログ記事なんかを読んでいると、
ちょうどフクイチでまた作業員が3人、立て続けに
急性心筋梗塞で死亡した・・という記事が出ていて、
やっぱり放射性セシウムは心筋が大好きなんだな‥
という因果関係を、またしみじみ感じつつ、
先程見た、人型サイズの石仏の顏を思い出した。
そういえば、原発事故当時、
フクイチの港湾にも津波で流された遺体が、
1000人以上あったと報道されていたし、
その場所は当然、高い放射線で覆われたろうし、
遺体の収容をして水で洗い流すなどしても
高線量の被爆者を多数、荼毘に伏せば
火葬場が更に汚染される。
ご遺体を土葬するにしても、
その多くを埋葬する場所も被爆地帯となれば、
何処へ埋葬して良いのやら…となる。
最終的な身元不明者の数だけでも相当数にのぼり、
そのままでは無縁仏を引き取る場所すらない。
こういう考えは、とても不謹慎だろうけれど、
津波で流されたあと、放射能被爆した身元不明のご遺体の多くが、
あの苦しそうな表情の石仏たちのように見えてしまった…。
除染ではぎ取った大量の汚染土を詰めた黒い袋は
福島の海岸沿い一面を真っ黒に覆うほど、
凄まじい規模に及んでいる。
汚泥に至っては、どう処理されているのだろう?
もと京都大学原子炉実験所助教の小出裕章先生が、
いつぞや、「通常の土と汚染土を混入して作ったコンクリートや鉄製品、
たとえばフライパンとかが、平気で世間に出回るかもしれません」
と仰っていたように、もしかしたら、
既にそういった日用品に化けるだけでなく、
汚染土や汚泥が混ぜられたコンクリート材などを使って
なにかに化けさせている…なんてこともあり得るのでは?
例えば、「人間石棺(石仏)」。
遺体をコンクリート詰めにするだけはバチが当たるし、
なにより犯罪行為にもなるので、
遺体をコンクリートで覆った上から更に汚染されていない石材で覆い、
彫像して石仏化し、それを寺の住職が管理して供養する・・
ということで大量の人型石仏ができる…。
それぞれ表情が違う人型の石仏以外に、
巨大な観音様が一体、横たわっている像もあり、
その中には身元不明の婦女子たちのご遺体などを
複数入れる余地さえある…。
被爆遺体の供養と埋葬と汚染土の処理とで
一石二鳥どころか、一石三鳥…。
しかも、業者や関係者は儲かるし、ゆくゆくは
変わった石仏が大量にある寺として、宣伝にもなる。
メディアに飛びつかせれば広告もつくし、
そこへまた金が転がる…。
と、これらは単なる架空話の域。
ご供養をされる御寺さんや
住職さんの名誉を損ねるようなマネはしたくないので、
くれぐれも、くだらない邪推と空想の域‥
ということで、単なる「独り言」で終わらせておくね。
とはいえ、現実社会では、除染に関して取材をしていた
テレ朝のディレクターが東京で不審死を遂げ、
「レンタン自殺」として片づけられ、
福島のほうでは同部署の警察官2名が「連続自殺」し、
いずれも「上司のいじめ」で片づけられるという
不審な出来事があった。
災害による身元不明者の埋葬に関しては
警察でも記録に残すはずで、やたらと埋葬はできないし、
許可がなければ散骨もできない。
身元不明者は無縁仏として埋葬される…とはいえ、
焼却できないほどの高線量被曝者の亡骸が多数だった場合、
どうするか? 実際、どうなったんだろう。
「仮想」でなく、実際問題として考えた場合、
遺体を埋葬する代わりに石仏化する・・というのは、
第三者が「死者をコンクリート漬けにして遺棄する」ことで、
供養の目的があったとしても、「犯罪」扱いに違いなく、
それを敢えて正当化するための「石仏化」となれば、
やはり「人間石棺」とでも言うべきものになる…。
ただし、そんなことは凡そ記録には残せないものだし、
警察や公官庁が許可するわけがない。
もっとも安倍横暴政府のもとなら、なんでもアリだから、
密かにやることになったとする。
そして、そういったことを知り得た、ごく一部の警察官や
マスコミ関係者がいて、彼らのクチから公表されたらマズい‥となれば、
どこからともなく口封じされてしまう・・・。
なんだかどこかのサンピン小説みたいな話ではあるけれども、
なんとなく、得体の知れない奇妙な感覚が連鎖しているのは事実だ。
でもまあ、こういうのは本当に架空の域に過ぎないので、
気にして考え過ぎると、
かえって健全なご供養に対してバチあたりになるので
このくらいにしておこう。
ところで、足をベータ線熱傷した作業員は、
今頃、どうしているのでしょうね‥?
※このあと文末までをひとつの記事としてアップしたところ、
どうしているのでしょうね・・?以下から勝手に消去された記事に変えられていた。
自分で消したわけでもないのに、ウラで消されている。
記事は下書きをしてあるので、消された部分を即追加してアップした(棒線以下)。
最近、ヤフーブログシステムでは、政府に都合が悪い内容を裏側でチェック監視して
気が付いた時点で消すか、文字を打ち込んでいる際にも、打ち込み不能状態にするなどして、酷いイヤガラセと言論封殺を行っている。安倍の差し金に違いない。
他人が記した文書を勝手に消す行為は犯罪だ。
ヤフーでは、ウラで犯罪行為を行っているのか?
ちゃんと説明してもらいたいね。
作業員の被爆に関する情報、
被爆した身元不明の亡骸の行方などに関して、
日本では特に隠蔽され、黙殺されているため、
海外のメディアにでも探ってもらいたい。
TV番組では、『放射能と一緒に仲良く暮らす方法』
『大量(被爆)死時代』などといった
駄犬HKの狂気な被爆常態化の浸透もあり、
心筋梗塞のリスクは放射能とは無関係だと印象付けたり、
仏像取り扱うだけで2時間も費やしたり…と、
原発作業員が3人も急性心筋梗塞で急死しているのをよそに、
何食わぬ顔して放送している。
津波で流されて息ができずに水をいっぱい飲んで
もがき苦しんだ上に、衣類も剥げて、
原発事故の放射能で汚染されて、
誰だかわからない酷い顏や姿になって発見されて、
野ざらしにされて、どこかわからない場所へ
捨てられるように亡骸が埋没する。
弔う身内も全て亡くなって…
そんな亡骸の身を考えると、気の毒すぎて…。
原発を再稼働する立場の人間らは、
犠牲者のことを、もっと身に染みて考えるべきだ。
次にそうなるのは、自分かもしれない‥と。
金を優先することばかり考えて、
人を悪意で遺棄する。
あまりにも無責任すぎる。
- 関連記事
-
-
五輪で放射能汚染も誤魔化す被爆国の日本 2016/08/10
-
カリフォルニアが『原発ゼロ』州に・・福島原発事故を教訓に加速する脱原発の民意反映 2016/07/11
-
自公原発推進敗北の鹿児島県知事選。三反園訓当選で川内原発の稼働にブレーキ方針 2016/07/10
-
動画「放射能汚染された土地」2016年3月12日(ドイツARD) 2016/05/27
-
「アンダーコントロール」不全の福島第一原発。凍土壁、凍らず(汚染水漏れ継続) 2016/05/26
-
福島第一原発は核実験場にされた(動画)。 2016/03/13
-
高浜原発3、4号機、差し止め!(大津地裁仮処分) 2016/03/09
-
「廃仏被爆」と「人間石棺」 2015/10/22
-
安倍政権の原発再稼働方針に「怒り!」の小泉もと総理 2015/09/04
-
100→250ミリシーベルトへ引き上げ…原発作業員の「被爆線量」 2015/08/21
-
IAEA審議報告「東電と政府、福島第一原発の危険対策怠る」 2015/05/26
-
やった!原発再稼働差止決定が出た!福井県・高浜原発 2015/04/14
-
東京の放射能汚染はチェルノブイリの1000倍(覚えとけ) 2015/03/13
-
汚染水制御不能、港湾流出告知遅延 2015/02/25
-
放射線の値が低く出るよう指示した文科省 2014/11/02
-
スポンサーサイト
露出狂の高木大臣、ケツに火のついたタバコ挟んでホ~タルこい♪(週刊新潮デスク) « ホーム
» 東野・ほんこん・薬丸が激怒!「TPPは日本の法律よりは上だがアメリカの法律よりは下」「TPPで盲腸の手術が700万に」関西ローカル番組”教えて!ニュースライブ正義のミカタ”
コメントの投稿
No title
こんにちわー\(^o^)/
日向路、快晴続きです
yahoo天候ー晴れ 23℃[-4]~ 14℃[-2]
佳き一日を
「村」応援お願いで周っております
日向路、快晴続きです
yahoo天候ー晴れ 23℃[-4]~ 14℃[-2]
佳き一日を
「村」応援お願いで周っております
No title
さっき、別名の未使用ブログの名前使って、
ヤフーのスタッフブログにクレームを書き込んできましたよ。
リンクで変なのが、このブログに来られないようにしてますが、
アッチ側じゃわかっちゃうかもですね。
まあ、わかってもいいけど。
みたら、ほかのユーザーのコメントでも不具合が結構ありました。
記事が途中で消えるのも多発してます。
スマホ用に文字形態や書式を合わせて、
パソコン用の長文は、一度にポストアップされないようなシステム変更がされて、それが修正してもしきれないで残存してるような?
まあ、それだけじゃないだろうと思いますけどね。
政府批判ブログは頻繁におかしなエラー現象が起きてますから。
ヤフーのスタッフブログにクレームを書き込んできましたよ。
リンクで変なのが、このブログに来られないようにしてますが、
アッチ側じゃわかっちゃうかもですね。
まあ、わかってもいいけど。
みたら、ほかのユーザーのコメントでも不具合が結構ありました。
記事が途中で消えるのも多発してます。
スマホ用に文字形態や書式を合わせて、
パソコン用の長文は、一度にポストアップされないようなシステム変更がされて、それが修正してもしきれないで残存してるような?
まあ、それだけじゃないだろうと思いますけどね。
政府批判ブログは頻繁におかしなエラー現象が起きてますから。
No title
> 恋夜姫さん
そういうヤフーへの批判は某・菅官房長官用語で言うと「批判はあたらない」「全く問題ない」「法令に則り粛々と進めるだけ」
という感覚ですね。
そういうヤフーへの批判は某・菅官房長官用語で言うと「批判はあたらない」「全く問題ない」「法令に則り粛々と進めるだけ」
という感覚ですね。
No title
> country-gentlemanさま、レス遅れてすみません(*^^*)!
上の方法を、読む前に、同じような操作をしてアップしました。
ほんと、奇遇です。最初、公開しないで、わざとチョン切れた記事でアップさせておいて、途切れたところから文末までゴッソリと安倍に不都合な記事をバーンと出す!…これでだいたい記事のフルアップは成功しますね。
だけど、ヤフーブログスタッフの仕業か、
ヨソの仕業か、スタッフブログのユーザーコメントなど、見てみますね。
ブログ書くだけなのに、変な不具合やエラーで迷惑かけさせて、黙っちゃいられな~い!
上の方法を、読む前に、同じような操作をしてアップしました。
ほんと、奇遇です。最初、公開しないで、わざとチョン切れた記事でアップさせておいて、途切れたところから文末までゴッソリと安倍に不都合な記事をバーンと出す!…これでだいたい記事のフルアップは成功しますね。
だけど、ヤフーブログスタッフの仕業か、
ヨソの仕業か、スタッフブログのユーザーコメントなど、見てみますね。
ブログ書くだけなのに、変な不具合やエラーで迷惑かけさせて、黙っちゃいられな~い!
No title
> mokeihikiさまのブログでも不明な削除があるんですね。
ぬぬぬ・・・もう確信犯ですね。
他人の記事を勝手に第三者が削除する行為…犯罪行為をウラでやってる。ヤフーブログのスタッフに申告したほうがいいかもしれません。
もう言ってるケースがあるかもしれませんね。
ぬぬぬ・・・もう確信犯ですね。
他人の記事を勝手に第三者が削除する行為…犯罪行為をウラでやってる。ヤフーブログのスタッフに申告したほうがいいかもしれません。
もう言ってるケースがあるかもしれませんね。
No title
> 恋夜姫さん
私の例:「エラー表示される場合とされない場合の記事」より、
http://blogs.yahoo.co.jp/zudonosan/36184220.html
この記事を見てください。
②の画像は、私のマイページを見ると松本哲さんのヘッドラインがあり、それをクリックすると、「エラーが発生しました。」と表示され記事が出てきません。
そこで私は、松本哲さんと同じ記事を載せてみたら、「エラー」となりました。
そこで、画像と本文を入れないで、更新すると①が(プロフィールがゲーリー・クーパーのところの部分)表示され問題なく更新されました。
次にまた「修正」で画像と記事の一部を載せると、②のところから赤い◆のところまで表示されました。
さらに「修正」を行い、肝心の「この政党は、本当に消えた方がいいのかもしれない」を入れると、上手く更新が出来ました。
仮の記事の場合は訳の分からない記事を読まれると困るので、「非公開」にして行いました。
何回かこういうことがあるので、その場合は問題と思われるところを載せないで更新し「修正」で操作したほうが成功す
私の例:「エラー表示される場合とされない場合の記事」より、
http://blogs.yahoo.co.jp/zudonosan/36184220.html
この記事を見てください。
②の画像は、私のマイページを見ると松本哲さんのヘッドラインがあり、それをクリックすると、「エラーが発生しました。」と表示され記事が出てきません。
そこで私は、松本哲さんと同じ記事を載せてみたら、「エラー」となりました。
そこで、画像と本文を入れないで、更新すると①が(プロフィールがゲーリー・クーパーのところの部分)表示され問題なく更新されました。
次にまた「修正」で画像と記事の一部を載せると、②のところから赤い◆のところまで表示されました。
さらに「修正」を行い、肝心の「この政党は、本当に消えた方がいいのかもしれない」を入れると、上手く更新が出来ました。
仮の記事の場合は訳の分からない記事を読まれると困るので、「非公開」にして行いました。
何回かこういうことがあるので、その場合は問題と思われるところを載せないで更新し「修正」で操作したほうが成功す
No title
何者かが入り込んでるのでしょうね。
書いたものが消えますよ。お化け?
気持ち悪いですね(怒)
ねっそりと、忍び足で~
戦争を仕掛けたい奴!
書いたものが消えますよ。お化け?
気持ち悪いですね(怒)
ねっそりと、忍び足で~
戦争を仕掛けたい奴!
No title
被爆や政府の批判を書きこまれるのを封殺すること自体、彼らが「やましい」からそういうことばかりするって証拠です。
政府が正しいことをしてるんなら、堂々と批判も受ければいい。
被爆の実態も知らせるがいい。
隠してばかりいないでさ。
政府が正しいことをしてるんなら、堂々と批判も受ければいい。
被爆の実態も知らせるがいい。
隠してばかりいないでさ。
No title
ブログの文字を打ち込んでる際、挙動がおかしくなるときは、「ヤフーがウラでまた勝手に他人のブログの内容を書き換える犯罪行為を行っている」と
赤の大文字で書き込むことにしました。
上の記事にも書いておきました。
赤の大文字で書き込むことにしました。
上の記事にも書いておきました。
No title
今サイズ4にしたんですが、太字のままですねえ。
ログアウトして確認してみます。
ログアウトして確認してみます。
No title
> country-gentlemanさま、さっそくコメントありがとうございます(^^)/。
先のコメントがあまりにタイムリーだったので
(下書きしてるところだったので)
「廃仏毀釈」を、お借りしました。
文字の体裁が表面上違って見えるのは、
ひょっとしたら、自分のブログ面だけかもしれない…という気もしたので、記載しましたが、やっぱりそうだったんですね。
「ところで、足をベータ線熱傷した作業員は、
今頃、どうしているのでしょうね‥?」
ってところまでが、ブログの指定フォント形態で、
それ以下のところが、自分から見たブログ面では
明朝とメイリオの中間型のような、
ちょっとサイズ4より小型の太字状になってるんですよ。
なんだろ~。気持ち悪ッ!
以前、ブログの新規投稿の枠が、そのユーザーだけ見れて、他者ブロガーからは見えないような設定になっていたことがありましたが、それと同じような感じですね。
ヤフー…。
ヘボったらしいったらありゃしないワ(*´Д`)。
先のコメントがあまりにタイムリーだったので
(下書きしてるところだったので)
「廃仏毀釈」を、お借りしました。
文字の体裁が表面上違って見えるのは、
ひょっとしたら、自分のブログ面だけかもしれない…という気もしたので、記載しましたが、やっぱりそうだったんですね。
「ところで、足をベータ線熱傷した作業員は、
今頃、どうしているのでしょうね‥?」
ってところまでが、ブログの指定フォント形態で、
それ以下のところが、自分から見たブログ面では
明朝とメイリオの中間型のような、
ちょっとサイズ4より小型の太字状になってるんですよ。
なんだろ~。気持ち悪ッ!
以前、ブログの新規投稿の枠が、そのユーザーだけ見れて、他者ブロガーからは見えないような設定になっていたことがありましたが、それと同じような感じですね。
ヤフー…。
ヘボったらしいったらありゃしないワ(*´Д`)。
No title
> 恋夜姫さん
過激というか、オヤオヤというか、考えられるというか、マジだと思えることですね。
行が2行空いているところが消されたのかな?
書体(フォント)は何も変わってないけど。
過激というか、オヤオヤというか、考えられるというか、マジだと思えることですね。
行が2行空いているところが消されたのかな?
書体(フォント)は何も変わってないけど。
No title
文字の書式が変わってるところあるでしょ。
最初アップしたとき、そこから以下が
消されて出たんだよ。
ワードで下書きしてあるから、
消された部分だけを速攻で付け足したら、
ブログの文字と大きさやフォントが違ってるでしょ。
そういうことをして、
政府に都合の悪い言葉を封殺してるんだよ、
ヤフーブログシステムのウラでも。
タイムリーで政府批判の文字を打ち込めないようにしていたりね。
いやがらせしてンだよ。
負けないよ。バ~カ。
最初アップしたとき、そこから以下が
消されて出たんだよ。
ワードで下書きしてあるから、
消された部分だけを速攻で付け足したら、
ブログの文字と大きさやフォントが違ってるでしょ。
そういうことをして、
政府に都合の悪い言葉を封殺してるんだよ、
ヤフーブログシステムのウラでも。
タイムリーで政府批判の文字を打ち込めないようにしていたりね。
いやがらせしてンだよ。
負けないよ。バ~カ。
« 露出狂の高木大臣、ケツに火のついたタバコ挟んでホ~タルこい♪(週刊新潮デスク) ホーム
東野・ほんこん・薬丸が激怒!「TPPは日本の法律よりは上だがアメリカの法律よりは下」「TPPで盲腸の手術が700万に」関西ローカル番組”教えて!ニュースライブ正義のミカタ” »