fc2ブログ

安倍の防衛省、貧困層向け経済的徴兵制を実際に検討している事実

新聞赤旗の7月2日付け記事より転載。
同紙情報公開請求によって防衛省から出された黒塗り資料付き。
防衛省では既に戦争法の成立に貢献しており、米国の手足となって働かせるための人材確保について実際に検討している。

2016年7月2日(土)

防衛省 “経済的徴兵制”を検討

自衛隊入隊前提に奨学金



http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-02/2016070201_03_1.jpg
(写真)自衛官の人材確保に向けて募集制度などの検討をすすめる防衛省の内部文書
 少子高学歴化や安保法制=戦争法の強行の影響で自衛官の応募者数が減少傾向にある中、防衛省が「ROTC(予備役将校訓練課程)」と呼ばれる米軍の制度を参考に、自衛隊入隊を前提にした奨学金などが目玉の新たな募集制度を検討していることが、本紙が情報公開請求で入手した内部文書で判明しました。高学費に苦しむ学生を狙い撃ちにした“経済的徴兵制”といえるものです。
 同省の「国防を担う優秀な人材を確保するための検討委員会」(委員長・防衛政務官)の内部文書(2013年6月)は、「学生時代からの入隊希望者の取り込み」を図るため「新たな募集種目」をつくり、「日本版ROTCの検討」を進めると明記しています。
 ROTCとは、米軍が国内の大学に設けた幹部養成制度。受講生は卒業まで学費や生活費の支給が保障される一方、部隊訓練への参加や軍事に関する講義などを課せられ、卒業後は一定期間、軍勤務が義務づけられます。受講生の圧倒的多数は貧困層とされています。
 防衛省の制度案についての文書は大半が黒塗りですが、現行の「自衛隊貸費学生」制度を強化する方向性を模索。「貸費学生」とは理系の大学生・大学院生を対象に月5万4000円を同省が貸与し、卒業後に一定期間、自衛官として勤務すれば返還を免除する制度。安倍政権は「試行」的に同制度採用枠を拡大する予算を15年度に計上しています。
 また、「教育機関への再就職の拡大について」と題する文書は、「退職自衛官を学校職員・部活動指導員等で活用する枠組みを構築」して学校を再就職先として開拓する方針に言及し、「総合学習等を通じた(自衛隊募集への)理解の促進」など、授業内容への介入も検討。退職自衛官が教授業や訓練を受け持てるようにする狙いが浮上しています。

貧困層の若者に対し、教育その他の金銭的面倒は国が見てやるから、代わりに命を差し出しなさい・・というのが経済的徴兵制だ。

金銭的に援助するという恩を着せ、国家(米国)のために殉死することを良しとする洗脳教育を施す。



『自分の息子だけは徴兵されたくない』
というワガママ勝手な稲田防衛大臣は、
貧困層に対する経済的徴兵制については
大賛成なのだろうか?
血を流す手本を自分の息子の命で見せるだけの
本気度はない。
他人の子供の血なら良いという、ご都合主義だ。


代わりにネトウヨやネトサポたちを募集するほうが早いのでは?
志願して他人の命を殺める使命に大賛同しているらしいので。
真夏の教練で、熱中症になって命を落とすほうが
実戦で血を流すことより早いかも知れないが・・。



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

というわけで、長くなりましたが、
経済的徴兵制を「単なる仕事のひとつ」だとか
「選択肢のひとつである」・・と、
他人事のように俯瞰するばかりでは、
貧困な子供(若者)の命なんか、所詮、粗末に扱われようが構わないんじゃないの? 自分で選ぶわけだし、自己責任でしょ?」
と、冷酷に言ってるのと変わらないことになります。

自分の子供や孫がそうなってもいいと、
貧乏ならやむなし、当然だ・・と、
言い切れるのかどうかってことです。

欲を言えば、「経済的貧困」なんて言葉が殆どなかったバブル好景気時代のように、再び日本が活気付けば、

戦争の「セ」の字も、徴兵の「チョ」の字も言わずに済むのだと思われますが・・
アベのタワゴト好景気じゃあ、
どうにも国民の8割は全然信じてないようですからアテにはなりません。

No title

「軍事を用いて攻防する(人殺しが合法である)任務」

という性質上、命懸けの仕事であるわけですが、

「命懸け」というなら、どの種の仕事でも、
大抵は、「自分の命を懸けての仕事」なわけですから、
仰るとおり、それを選ぶことは、単なる「選択肢のひとつ」ではありますね。


ですが、『徴兵制度』という制度を国から強いられたとき、貧困であろうが金持ちのドラ息子であろうが、
「職業選択の自由」という憲法の条文も無意味なものと化します。

それだけでなく、『軍事徴兵(軍役)』という仕事が
他の仕事と決定的に違うのは、

一端、戦争事態になれば、
国家の命令によって、有無も言わさず
他人の命を勝手に奪うことが許される
暴力装置の仕事であり、
暴力装置である以上、「人命尊重」など到底許されず、
「一個の兵器」とみなされて
ムシケラのように殺されることをも了解すること

(続)

No title

ですが、その昔でいう『徴兵』という仕事は、
刀剣類(殺傷武器)や柔術等、ある程度、体力や腕に覚えのある者でなければ、即戦力にはならず、
結局は、早期脱落か、支度金を持ち逃げして捕縛されたり、
斬られて終わるか・・といった悲惨な状況に追い込まれ、入隊したからといって、まともに任務がこなせるとは限りませんでした。

「軍事」というのは単なる警備員としての警察活動とは似て非なるもので、武器使用の規模もその破壊力も格段に異なるのは言うまでもないことですが、
警察活動の仕事では、正当防衛以外の目的をもって
人を殺害したり、危害を加えることは許容されていませんよね。
(沖縄では頻繁に暴力的排除がなされているようですが)


何を言いたいのかといえば、『徴兵』というのは
軍事を担うという仕事であり、任務であり、それは
強制です。
国家の命令に強制された仕事であるということに他なりません。

(続)

No title

> ガスの元栓さん、コメントありがとうございます。

『経済的徴兵制』は、すでに米国でもイラク派兵の際など頻繁に行われ、
サブプライムローンや、リーマンショックなどの経済不況の影から
経済的困窮者、いわゆる「貧困層」が爆発的に増加し、
経済的格差も大幅に増えました。

幕末の頃もそうでしたが、
食い詰め浪人(貧困)が生活に困窮する中、
「支度金や恩給付きの好待遇を与える警備隊募集」の申し出などがあった場合、
「身の危険」よりもまず「今日や明日のオマンマが食えないことのほうが身の危険だ」という事情から、
募集要項の性質が『徴兵』であったとしても、
当然、彼らの選択肢として、自発的にその身分を受けることを了承したものだと思います。

浪士組(新選組)入隊者は、多分にそういう傾向だったと思われます。

(続)

No title

ひとつよろしいでしょうか?
もし自衛隊が経済的徴兵制になるならば新聞奨学生やその他賃金の発生する労働は経済的強制労働という事ですか?

あくまで私には貧困層の選択肢が一つ増えたというように思えますので全く徴兵制(国家が国民に強要させる事)では無いと思うのですが。

No title

> peterpanさん、今では総理大臣からして『教育の貧困』が顕著ですものね。

家には亡き爺様が叙勲でいただいた「尋常小学校」の復刻教科書がありますが、その中身は、軍国主義思想を洗脳するには十分な「かわいらしいお国のために尽くしましょう漫画」です。

桃太郎の鬼退治も、金太郎も、鬼や敵を「鬼畜米英」に見立てるには格好の材料にされていますね。

皇居から近衛兵が隊列をなして騎馬隊を先頭に行進する様子なども描かれていますね。

No title

> yuri_anne003さん、お手数ありがとうございます。

同じような記事になるかなと思って転載の申し出をしましたが、なんとなく持論を述べたくなって、そちらへコメント入れたあとで猛烈に書き込んでしまい、宮内庁のHPからも映像が視聴できるのでリンクを張る程度にしておきました。

ご面倒おかけして申し訳ないです。

No title

転載させていただきます

No title

政府は教育の貧困をもって、戦争に突入した。

No title

転載ご自由にwww(≧◇≦)
右向け右は大好きなドリフの全員集合から発想を拝借^^
土曜夜8時ちょい、いかりやの号令www

No title

> mimiさん、転載ありがとうございます。

「デモクラTV本会議」で軍事評論家の田岡俊二さんが
面白いことを発言していました。

稲田はタボガミと全く同じ思想傾向だし、
侵略戦争を絶対に認めないことも同じ。

歴史修正主義者が「特攻美化」のような自衛隊教育を強化したとして、仮に8月15日に稲田が靖国参拝に行きたがっても安倍が行かさなければ、
なぜ靖国に行かせないんだ!と安倍が暗殺される。

『昔はそうだったんだからね・・・安倍なんかすぐ殺される』

とかなんとか・・。同感した次第。

No title

いよいよ始まりましたね。そのために、派遣業から足を洗えない低賃金で生活苦しい若者や奨学金の見直しせずに、滞納で困る学生を作り出してきたのですから・・。候補者はたくさんいるとホクホクしていると、見込んでいることしょう。
ほんと、戦争大好きのネトウヨから行かせるべきですね。
転載させてください。

No title

> yuri_anne003さん、ンぷ(・´з`・)同感以下同文

No title

日頃あれだけ大言壮語してるネトウヨなら
押しかけ入隊くらいの威勢なくちゃおかしいでよ( *´艸`)
よって徴兵なんて不要だわな。
ネトウヨ、右翼団体は全員整列!
点呼!1・2・3・4・・・2・2・3・4
桂三枝いらっしゃーーーい(ドテっ)

右向け右!よく聞け貴様ら、
いまから空・陸・海、自衛隊に押しかけ入隊するっ!
それーー突撃だっ!
プロフィール

恋夜姫

Author:恋夜姫
恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
シンプルアーカイブ
書庫~Category Bar Graph
FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(137)

ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(980)

ブログの「お知らせ」(21)

恋夜姫のアメブロ(1)

「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

TOPテーマ(7)

トシの はじめ(1)

主題歌 『新選組血風録』(1)

燃える命 『新撰組血風録』(1)

惜別 『新選組血風録』(1)

時事動画(148)

知っておくべきこと(233)

土方歳三(真相追及)(15)

2D(土方歳三)動画(7)

土方歳三3D(試作2)(4)

土方歳三3D(試作1)(3)

デジタル・トーク動画(18)

デジタル・ソング動画(3)

ツバメのヒナ(2017年)(4)

ツバメちゃん(2018年)(2)

ツバメちゃん(2019年)(2)

栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

島田順司(沖田総司)(36)

新選組血風録(77)

燃えよ剣(43)

俺は用心棒(36)

風の新十郎(47)

栗塚武蔵(35)

帰ってきた用心棒(39)

怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

T 新選組~モユヒジカタ(39)

暴れん坊の朝右衛門(26)

スポーツ&遊ぶもん(44)

浅田真央(17)

羽生 結弦(16)

漫画アニメ(27)

★J♪(11)

3.11 追悼の歌(自作)(1)

外部参照(2019年)(30)

外部参照(2018年)(329)

外部参照(2017年)(534)

外部参照(2016年)(82)

外部参照(2015年)(45)

外部参照(2014年)(8)

原発事故関連(180)

デモクラTVネット放送(14)

恋夜姫のFC2ブログ(3)

ツイッターまとめ記事(保管用)(239)

3D 土方歳三 (2)

ツバメの撮影(2020年)(0)

3D 土方歳三 (試作3)(1)

ツバメちゃん(2020年)(0)

ツバメちゃん(2021年)(0)

アニメ(0)

ツバメの撮影(2022年)(0)

リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR