fc2ブログ

現在の沖縄は無法地帯by金平茂紀氏














正義のないところに平和は来ない。司法が機能しない国は無法が蔓延る。無法状態にある沖縄を僕らは遠くから傍観しているだけでよい筈はない。
【金平茂紀の新・ワジワジー通信(18)】辺野古・高江、目覆う無法状態 「傍観」が助長 司法機能せず 沖縄タイムス2016年9月2日

沖縄で目を覆いたくなる様な無法状態が横行している。僕は、遠く離れた本土(東京)から、時折、現地に取材に向かうとはいえ、基本的にはその酷い状況を手をこまねく様に眺めているに過ぎない。だから、沖縄の地元紙にこんな文章を書いている事が辛くなる。無法状態はどこで起きているのか。実は、沖縄の米軍基地の存在そのものが、無法状態を招いている根源的な問題としてある。だが、ここではそれについては触れない。紙面が足りなくなるから。

まず、東村高江の米軍ヘリパッド建設現場周辺で起きている無法状態から記そう。これは一体何なのか。島尻安伊子・沖縄担当大臣が落選した7月10日の参議院選挙の投票締め切りから僅か9時間後、夜明けと共に高江N1ゲートからの資材搬入が始まった。周到に準備されていた動きだ。

沖縄県民の民意が選挙を通じてどのように示されようが、そんな事は知った事か、米軍ヘリパッド建設は至上命令だ、とでも言わんばかりの露骨なタイミング。島尻氏を大差で破った陣営は祝勝気分も吹っ飛んだ事だろう。こういう事を狙いすました様に実行する冷厳さは、戦後歴代政権の中でも突出しているのではないか。

7月22日には、N1ゲート付近にあった反対派住民のテントや車両等を、機動隊を導入して強制排除した。その機動隊員は約500人が、東京の警視庁、千葉県警、神奈川県警、愛知県警、大阪府警、福岡県警から派遣されてきている。通常は、沖縄県公安委員会からの援助要求という形式だけでもつけるものだが、今回の場合、県公安委の会議は全く開かれていない。その事を市民団体などから追及されると、県公安委は「持ち回りで決めた」と釈明する有様だ。

「持ち回り」の証左として、7月12日付県公安委の「警察職員の援助要求について」なる文書が存在するが、何とその前日の11日付で、警察庁から、警視庁や各県警本部宛に「沖縄県警察への特別派遣について(通知)」という文書が出されていた事が分かっている。「沖縄県公安委員会から関係都道府県公安委員会宛要請が行われる予定であるが、派遣期間及び派遣部隊については次の通りであるから、派遣態勢に誤り無きを期されたい」。これはどういう事か。

県公安委の要請に基づくどころか、実際は警察庁=国が主導して派遣を決めてしまっているという事だ。警察法第60条にはこう定められている。〈都道府県公安委員会は、警察庁又は他の都道府県警察に対して援助の要求をする事が出来る。2 前項の規定により都道府県公安委員会が他の都道府県警察に対して援助の要求をしようとする時は、予め(やむを得ない場合においては事後に)必要な事項を警察庁に連絡しなければならない。〉一体どこに警察庁が先回りして援助の要求を前提に準備してもよいなどと記されているか。県公安委など警察庁の出先機関みたいのものという事か。法の趣旨を逸脱していないか。

その様にして派遣された機動隊員らのヘリパッド建設現場付近での警備活動の有り様が酷い。何の根拠も示さずに生活道路である県道70号線を閉鎖し、通行止めにしている。反対派市民らに対する物理的な力による規制の有り様(老人や女性に怪我人も出ている)に加えて、取材活動に当たっていた本紙・沖縄タイムスの記者や琉球新報の記者らを強制排除し一時的に身柄を拘束した。由々しい取材妨害である。その際の動きは動画でも撮影されている。

新聞労連は「現場で何が起きているのかを目撃し伝える事は、地元紙は元より沖縄で取材活動を続けている全ての報道機関に取って大切な使命だと考える。実力行使で報道を妨害する行為は、絶対に認める訳にはいかない」として抗議声明を出した。

反対派の中から逮捕者も出ているが、その逮捕自体が違法性を疑われている。7月22日の強制排除では、ある機動隊員が反対派の顔面を正拳で殴っていた。同じ事を反対派が機動隊員に対して行えば公務執行妨害で確実に逮捕される。つまり「上から」お墨付きをもらった「物理的な力の行使」はやりたい放題という事か。これでは組織暴力団員と変わらないではないか。

誰がそれを指示して、その様にやってもよいと黙認しているのか。最近アメリカでは、無抵抗な黒人男性を警察官が射殺した事などから各地で暴動が発生した。警察の活動の有り様に国民の側からチェックが働くのだ。No Justice No Peace.(正義のないところに平和は来ない)。アメリカ社会には辛うじてそれがコンセンサスとしてある。高江には、ない。

高江における「無法状態」について記してきたが、これらの出来事は、本来の司法の機能が健全に働いていれば、何らかの歯止めが作用するものである。警察も検察も、大きな意味では、法を司る職業だった筈である。そして裁判官は「司法」の最たる守護者だった筈である。

だが、現実はどうだろう。福岡高裁那覇支部を舞台に、辺野古の埋め立て承認取り消しを巡って、国が沖縄県を訴えた違法確認訴訟が8月19日に結審した。国と県が互いに相手を訴えあい、裁判所が異例の「和解」を呼びかけ、それに双方が乗った形が無残にも崩壊し、今度は国が県を訴え直すという異常な経過を辿ってきた裁判だ。

法廷では、裁判長が翁長知事に対して「県が負けて最高裁で判決が確定したら取り消し処分を取り消すか」と正したそうだ。審理中に、まるで県が敗訴する事を前提にするかの様に、最高裁の確定判決に従うかどうかを質問したのだから、ユニークといえばユニークな裁判長である。判決はこの裁判長によって9月16日に言い渡される。

司法が機能しない国は無法が蔓延る。無法状態にある沖縄を僕らは遠くから傍観しているだけでよい筈はない。

画像左上下・右上 チョコレート同盟☆彡 ?@moistchocolat


転載元: 情報収集中&放電中

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

警察も、警察予備隊(自衛隊)も、暴力政府の指示どおりにしか動かない、
使い捨ての暴力装置ってだけだ。

人間として扱われていないってことだよ。モノだモノ。

機械人間じゃない心があるのなら、
人間らしく拒否する。

それができないから、言われたとおり戦争に行き、
人を殺し、自分もまたどこかで殺されてオシマイだ。

いったい誰のための命だ。

No title

日本の、沖縄ひとつ守れないで、

なにが平和だ。

なにが日本を守るだ。

ちゃんちゃらオカシいワ。

No title

止めてもきかないんだからさ、暴力政権と暴力警察が。

こいつら、早いとこ、
米国に言われるまま戦に巻き込まれて
一掃してやったほうがいいくらいだ。

残酷? 知らないね、
止めてもきかない人間らに情けをかける理由はない。

戦をやりたがってる連中には、
お望みどおり、死に場所を与えてやったほうが寧ろいい。

No title

安倍政権のせいで、司法の中枢までどんどん腐れ果てている。

戦争したがる連中からどんどん死にに行けばいい。

No title

米軍の戦争援助がしたいなら、
沖縄で暴れてる警察官から
海外派遣してカケツケ警護でもやって死ね。
プロフィール

恋夜姫

Author:恋夜姫
恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
シンプルアーカイブ
書庫~Category Bar Graph
FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(137)

ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(980)

ブログの「お知らせ」(21)

恋夜姫のアメブロ(1)

「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

TOPテーマ(7)

トシの はじめ(1)

主題歌 『新選組血風録』(1)

燃える命 『新撰組血風録』(1)

惜別 『新選組血風録』(1)

時事動画(148)

知っておくべきこと(233)

土方歳三(真相追及)(15)

2D(土方歳三)動画(7)

土方歳三3D(試作2)(4)

土方歳三3D(試作1)(3)

デジタル・トーク動画(18)

デジタル・ソング動画(3)

ツバメのヒナ(2017年)(4)

ツバメちゃん(2018年)(2)

ツバメちゃん(2019年)(2)

栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

島田順司(沖田総司)(36)

新選組血風録(77)

燃えよ剣(43)

俺は用心棒(36)

風の新十郎(47)

栗塚武蔵(35)

帰ってきた用心棒(39)

怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

T 新選組~モユヒジカタ(39)

暴れん坊の朝右衛門(26)

スポーツ&遊ぶもん(44)

浅田真央(17)

羽生 結弦(16)

漫画アニメ(27)

★J♪(11)

3.11 追悼の歌(自作)(1)

外部参照(2019年)(30)

外部参照(2018年)(329)

外部参照(2017年)(534)

外部参照(2016年)(82)

外部参照(2015年)(45)

外部参照(2014年)(8)

原発事故関連(180)

デモクラTVネット放送(14)

恋夜姫のFC2ブログ(3)

ツイッターまとめ記事(保管用)(239)

3D 土方歳三 (3)

ツバメの撮影(2020年)(0)

3D 土方歳三 (試作3)(1)

ツバメちゃん(2020年)(0)

ツバメちゃん(2021年)(0)

アニメ(0)

ツバメの撮影(2022年)(0)

リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR