【ア然】飲み会三昧の昭恵夫人 首相公邸で忘年会開催の公私混同❗(伊達直人さんのアメブロ記事より転載)
『補助金適正化法違反』を安倍擁護国策捜査で強引に詐欺事件へ発展させながら共犯である財務省は放置したまま、籠池夫妻は子息宅もろとも強制家宅捜索で身ぐるみ剥がされた上、夫婦揃って逮捕・勾留4カ月超過という異常極まる人権侵害の口封じ監禁状態。これをどこか遠い国の昔話のように捉えているかのような安倍昭恵『安倍晋三記念小学校』もと名誉校長の破廉恥ぶりが醜悪を極めている。安倍囚人公権力(取り調べ)による調書のストーリー(おれは詐欺をはたらきました・・云々)に対して依然として認めることなく徹底抗戦の籠池夫妻は年末年始もブタバコで臭いメシ三昧の冷遇。『私人』の安倍昭恵は公邸で飲み会三昧。こういった状態が続く限り、安倍晋三及び安倍昭恵に対する憎悪の念は沈静化するどころか益々ヒートアップするばかりだ。
▼伊達直人さんのアメブロ記事より転載。
NEW!2017-12-19 17:00:00
- テーマ:
- 伊達直人
【ア然】飲み会三昧の昭恵夫人 首相公邸で忘年会開催の公私混同❗


奔放すぎる(C)日刊ゲンダイ
日経新聞の世論調査で、森友問題を巡る疑惑で政府の説明に「納得できない」が78%だったのに対し、「納得できる」はたったの12%。
日経新聞の世論調査で、森友問題を巡る疑惑で政府の説明に「納得できない」が78%だったのに対し、「納得できる」はたったの12%。
国民の理解が進まない原因の一端は、いまだにハッキリと説明をしない昭恵夫人(55)にもある。
ところが、まったく懲りちゃいないようだ。関係者によると、20日に首相公邸で親しい知人を招いて忘年会を開く予定だというのだ。
昭恵夫人は、11月18日に自身がオーナーを務める居酒屋「UZU」の開店5周年記念パーティーを開催。今月10日には、安倍首相を伴いパレスホテル東京の中華料理店「琥珀宮」で歌手の松任谷由実と会食した。昭恵夫人のフェイスブックには他にも、本人がワイン片手に関係者と笑顔を浮かべていたり、立食パーティーを楽しんでいる様子を撮った写真が掲載されている。
昭恵夫人開催の飲み会に参加したことがある関係者はこう言う。
「忘年会や新年会、暑気払いなどといった節目に縛られず、ちょくちょく私的な飲み会を開いているようです。過去に知り合った仕事の関係者や社会人大学院時代の同級生など、気の合う仲間を招くケースが多い。本当にたわいのない気軽な宴会といった雰囲気でしたね」
■夫人の行動をとがめない首相にも問題
すっかり“飲み会”三昧のようだが、首相公邸で開催するというのはいかがなものか。首相公邸は国家公務員宿舎法に基づき設置され、年間約1億5000万円の維持管理費の原資はもちろん税金だ。政府は今年3月、昭恵夫人について「公人ではなく私人」と閣議決定していたではないか。
政治評論家の山口朝雄氏はこう言う。
「『私人』という立場にありながら、首相公邸で私的な会合を開くのならば、公私混同と言わざるを得ません。それに、森友問題について、国民はまだ納得していない。私的な会合への出席を優先させるのは順序が違います。説明が先でしょう。夫人の行動をとがめない首相にも問題があります」
首相官邸に問い合わせると「夫人のプライベートな案件については、把握していない」と回答。安倍晋三事務所に質問状を送付し、昭恵夫人の携帯電話の留守電にもメッセージを残したが、返答はなかった。
昭恵夫人は7日、ベルギー大使館での勲章授与式で「今年は本当にいろいろなことがあり、つらい一年でした」と涙ながらに語っていたが、酒を飲んで“年忘れ”なんて許されない。
ところが、まったく懲りちゃいないようだ。関係者によると、20日に首相公邸で親しい知人を招いて忘年会を開く予定だというのだ。
昭恵夫人は、11月18日に自身がオーナーを務める居酒屋「UZU」の開店5周年記念パーティーを開催。今月10日には、安倍首相を伴いパレスホテル東京の中華料理店「琥珀宮」で歌手の松任谷由実と会食した。昭恵夫人のフェイスブックには他にも、本人がワイン片手に関係者と笑顔を浮かべていたり、立食パーティーを楽しんでいる様子を撮った写真が掲載されている。
「忘年会や新年会、暑気払いなどといった節目に縛られず、ちょくちょく私的な飲み会を開いているようです。過去に知り合った仕事の関係者や社会人大学院時代の同級生など、気の合う仲間を招くケースが多い。本当にたわいのない気軽な宴会といった雰囲気でしたね」
■夫人の行動をとがめない首相にも問題
すっかり“飲み会”三昧のようだが、首相公邸で開催するというのはいかがなものか。首相公邸は国家公務員宿舎法に基づき設置され、年間約1億5000万円の維持管理費の原資はもちろん税金だ。政府は今年3月、昭恵夫人について「公人ではなく私人」と閣議決定していたではないか。
政治評論家の山口朝雄氏はこう言う。
「『私人』という立場にありながら、首相公邸で私的な会合を開くのならば、公私混同と言わざるを得ません。それに、森友問題について、国民はまだ納得していない。私的な会合への出席を優先させるのは順序が違います。説明が先でしょう。夫人の行動をとがめない首相にも問題があります」
首相官邸に問い合わせると「夫人のプライベートな案件については、把握していない」と回答。安倍晋三事務所に質問状を送付し、昭恵夫人の携帯電話の留守電にもメッセージを残したが、返答はなかった。
昭恵夫人は7日、ベルギー大使館での勲章授与式で「今年は本当にいろいろなことがあり、つらい一年でした」と涙ながらに語っていたが、酒を飲んで“年忘れ”なんて許されない。
- 関連記事
-
-
劇症化するインフルエンザA型に御注意を。 2018/01/16
-
安倍忖度の人質司法で人権侵害極まる。籠池夫妻勾留6ヵ月に・・今もなお大阪拘置所に不当勾留され続けている籠池夫妻への声掛けの二回目の様子です(山本太郎も参加)。 2018/01/15
-
約束を守らない日本の犬男。何百億円もするミサイルや戦闘機を買うカネがあるのなら、何故その1割でも貧困対策に振り分けられないのか 2018/01/12
-
犬男(ワンマン)安倍はトンズラを画策。国会の出席を今以上に減らしたいそうだ。 2018/01/11
-
法に則った正当な減免措置(山梨:日本航空学園)と、森友架空ゴミ不当値引きを一緒にすんなよ。低脳メディア。 2018/01/09
-
今年もヨロピグねんガゾ~! 2018/01/01
-
悪政を批判できない人間(芸能人)こそ見苦しい。利権べったり飯仲間の成れの果て=国家私物化犯罪。 2017/12/26
-
【ア然】飲み会三昧の昭恵夫人 首相公邸で忘年会開催の公私混同❗(伊達直人さんのアメブロ記事より転載) 2017/12/19
-
ブラックバイトを高校生が訴えた結果 4千人の労働条件が改善 2017/12/16
-
ヤフーブログで来年春(正式版公開)から秋(強制移行)に予定されている「現行システム死滅ブログ破壊」について(その2) 2017/12/12
-
教科書から歴史を半減する白雉案。武田信玄を消すなら自民党の『清和会』も消せ。バカ者による日本ハクチ化に拍車 2017/12/07
-
籠池夫妻らの「未決勾留」は刑事処罰に等しく人権侵害だ。安倍が司直に「ヤラセ」ているものと、多くの国民はみている。 2017/12/02
-
姑息が加速!安倍の国会出席減らしを画策する自民悪党 ※注:自動再生デジタル音声動画付き 2017/11/30
-
バカの一つ覚え「安倍のピンチにミサイルいっちょ飛ばしてチョ!」 2017/11/29
-
籠池氏を詐欺扱いするなら黒塗りを解除して説明せよ。安倍晋三記念小学校の『開校概要』には安倍夫妻のほか写真画像が貼ってあるから全面黒塗りで隠蔽し続けてるんだろう? 2017/11/29
-
スポンサーサイト
ウーマン村本、全国放送で時事ネタ披露の裏側明かす 「涙流して笑ってくれた」現地の人との約束 お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔 Photo By スポニチ « ホーム
» ウーマンラッシュアワーが『THE MANZAI』で怒涛の政治批判連発! 原発、沖縄基地問題、コメンテーター芸人への皮肉も 視聴者が見たいのは権力の犬となった芸人ではないのだ。
コメントの投稿
No title
ずっと辛い思いをしてるのはアンタじゃないよ。と昭恵に吐き捨てるように言いたい。
年明けは、公判や法廷に引きずり出せばいい。
逆効果の「口封じ長期勾留」で、かえってボケツ踏んでるワケだからね、アベ夫婦はやっぱりバカだワな。
年明けは、公判や法廷に引きずり出せばいい。
逆効果の「口封じ長期勾留」で、かえってボケツ踏んでるワケだからね、アベ夫婦はやっぱりバカだワな。
« ウーマン村本、全国放送で時事ネタ披露の裏側明かす 「涙流して笑ってくれた」現地の人との約束 お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔 Photo By スポニチ ホーム
ウーマンラッシュアワーが『THE MANZAI』で怒涛の政治批判連発! 原発、沖縄基地問題、コメンテーター芸人への皮肉も 視聴者が見たいのは権力の犬となった芸人ではないのだ。 »