テレビ朝日も庇う、大バカ者総理の天然ボケ!
今、ネットで、リトアニアにある杉原千畝記念館を訪問した安倍総理が
「杉原千畝」の漢字が読めなかっただけじゃなく、
「スギハラアダチ」と想像もつかないような読み方をしたことが話題になっています。
確かに下の動画では「スギハラアダチ」と、はっきり発音してます。
https://twitter.com/AbeShinzo/status/952515983616258048?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fgirlsvip-matome.com%2Facv%2F1069363621.html
初めて見る漢字が読めないことは誰でもあるので仕方ないとして、
どこをどう読めば「千畝」を「アダチ」と読めるのか、理解に苦しみますね。
しかも事前(12月29日)に、
「杉原千畝 スギハラチウネ」という
新作映画を昭恵夫人と鑑賞したばかりなのです。
首相動静
2015.12.29 21:00
安倍晋三首相は29日、昭恵夫人と共に東京・六本木の映画館で、
新作映画「杉原千畝 スギハラチウネ」を観賞した。
第2次世界大戦中にナチスに迫害されたユダヤ難民にビザを発給し、
命を救った外交官・杉原千畝氏の波乱に満ちた半生を描いた作品で、
記者団に「大変良い映画だった」と感想を語った。
2015.12.29 21:00
安倍晋三首相は29日、昭恵夫人と共に東京・六本木の映画館で、
新作映画「杉原千畝 スギハラチウネ」を観賞した。
第2次世界大戦中にナチスに迫害されたユダヤ難民にビザを発給し、
命を救った外交官・杉原千畝氏の波乱に満ちた半生を描いた作品で、
記者団に「大変良い映画だった」と感想を語った。
映画の題名が「スギハラチウネ」と片仮名ですから、
普通なら間違えようもないはずなのに間違えたということになります。
世界的に有名な人を、その国の総理大臣が間違う、これほど恥さらしなことはないでしょう。
日本国内では、この前代未聞の恥を国民には知らせたくないという忖度が働いて、テレビ朝日ですら問題の部分をカットして放送しています。
世界は見て知っている、のに日本のマスコミとネトウヨが隠すので、知らぬは日本国民ばかりなりなのが日本の悲しい現実です。
さらに悲劇なのは周囲が隠して擁護するので本人に直す意思が全くないことです。
過去に何度も、おや?、ということがあっても直さないのです。
民進を攻めながら、「云々」が読めず「でんでん」と読む。
政治家なのに三権分立を知らなかったり、
(首相は行政府の長)
こんな人が総理大臣を長くやってることは本当に脅威です。
いや、こんな天然ボケだからこそ官僚や大企業は操りやすく、アメリカも利用するために続けさせてるんでしょうね。
しかし日本国民にとって、これ以上の悲劇はありません。