NHKを観たくない人のための講座。
昨日の東京新聞 読者投稿の「発言」にこんな記事が出ていました。
NHKを見なくてもテレビを設置した人は受信料を支払う義務があるとの判断が先月、最高裁によって示されました。
テレビを設置しても、NHKしか視聴することができなかった時代のルールが今も有効ということでしょうか。
NHKが映らないテレビがあればと思います。
特定の周波を受信できないテレビを作ることば技術的に可能なはず。
そのテレビに受信料を払えとはさしもの裁判所も言わないでしょう。
そのテレビに受信料を払えとはさしもの裁判所も言わないでしょう。
この魅力的な商品、どこかのメーカーが作ってくれないでしょうか。
という読者「発言欄」の投稿記事です。
この方も大勢の方も今のデジタルテレビという代物を買い、各局の番組を観ているんでしょうね。
ということは、殆ど意識をしないで、「B-CASカード」を挿入しテレビを観ているとNHKの受信契約外務員が来て、はいはいと受信契約をしたんでしょうね。
ということは、殆ど意識をしないで、「B-CASカード」を挿入しテレビを観ているとNHKの受信契約外務員が来て、はいはいと受信契約をしたんでしょうね。
ところが今のデジタル放送は「B-CASカード」をテレビに挿入しないと映りませんから何のためらいも無くカードを挿入しているはずなんです。
ネットよりパクリ画像
この投稿者はNHKが映らないテレビがあればと思います。と訴えているわけです。
それはテレビというものにチューナーを搭載しさらに「B-CASカード」をテレビに挿入しないと映らない仕組みをNHKが作っているわけですから、その機能を外せばいいんですがNHKは絶対外そうとはしませんね。
ところが我が家ではテレビはあり「B-CASカード」もありますがテレビには挿入していません。どこかの引き出しに閉まったままです。
我が家の「B-CASカード」
何処に閉まったのか探すのに苦労した。
ではテレビは何ですか?という単純な疑問を持つでしょうが、私はテレビ(チューナー内蔵、B-CASカードを挿入する)は単なる「モニター」としてしか使っていません。
ですから番組は映りません。
ではどうやってテレビの番組を観るんですか?ってそんなこと知らない人に教えることは出来ません。(^-^)
と冗談ですが、チャンネルというチューナーは別にあります。
そこまでにしておきますが、NHKが映らないテレビという希望は電気メーカーが作れば出来ますがNHKと結託しているからは作ろうとはしませんね。それは受信料が減ると思っているからです。
でも視聴者の選択肢には二つの方法があります。
投稿者の希望はNHKが映らないテレビを希望しているわけです。
投稿者の希望はNHKが映らないテレビを希望しているわけです。
一つ目は
①テレビは民放しか映らないテレビをメーカーが作ることです。
NHKが観れませんからNHKも観たい人にはNHKが映る「B-CASカード」を発行すればいいわけです。
そうすればテレビを持っている持っていないの水掛け論は無くなります。
今の「B-CASカード」はNHKも民放も映るから混乱するわけです。
①テレビは民放しか映らないテレビをメーカーが作ることです。
NHKが観れませんからNHKも観たい人にはNHKが映る「B-CASカード」を発行すればいいわけです。
そうすればテレビを持っている持っていないの水掛け論は無くなります。
今の「B-CASカード」はNHKも民放も映るから混乱するわけです。
二つ目は
②NHK・BSは受信契約をしていないと番組の左下側に黒地に白文字で契約の催促メッセージが出ますが「スクランブル化」と言いますが同じ事を地上波でもやればいいんです。
それでも良いわという人はテレビという動画ではなく、音声だけを聴くラジオとして聴くようなものですから、NHKもラジオの受信契約を無くしましたからそれでいいんじゃないですか。(^-^)
転載元: country-gentleman
- 関連記事
-
-
今日の「日刊ゲンダイ」より 其の一 昭恵夫人喚問再燃 2018/01/29
-
前川喜平さん「私がもし佐川宣寿国税庁長官(前理財局長)の立場に追い込まれたら」 2018/01/29
-
賛同される方は署名を ー籠池夫妻の不当な長期に渡る勾留は民主国家として恥ずべき人権問題です。 2018/01/28
-
もはや詰みだ❗安倍昭恵さんの証人喚問を❗財務省の強制捜査を❗ 2018/01/28
-
9条改正「求める声ない」 河野元議長が安倍首相を批判 2018/01/27
-
<もはや“詰み”だ!森友問題責任の徹底追及を求める院内集会。安倍昭恵さんの証人喚問を。財務省への強制捜査を。>by金平キャスター 2018/01/26
-
政府と相撲協会はそっくり。あったことでもなかったことにしないと、国政も国技も守れません? で、本場所は大陸モンゴル対東欧ジョージア。「にっぽんのあかういみやいをつくい出そうでは、あいませんか!」 2018/01/25
-
NHKを観たくない人のための講座。 2018/01/24
-
歳を取れば取るほど、若い日の記憶は際立ってくる。 この81歳の方も、一生懸命に暗記させられた教科書の「鬼畜米英」「天皇陛下は神様」といった言葉を墨で塗りつぶした自分の姿が鮮烈に蘇るのだろう。 2018/01/24
-
【アッパレ】市民が立ち上がる❗安倍政権はJアラートで勝手に戦争をあおるな❗ 2018/01/24
-
ユダ金の寒波と噴火と地震とミサイルとウイルス 2018/01/24
-
とてもシンプルでわかりやすい主張。(以下引用) 「立憲・枝野代表『憲法改正と言っちゃダメ。改悪だから』」朝日新聞 2018年1月21日 枝野幸男・立憲民主党代表(発言録) 2018/01/23
-
平昌オリンピック北朝鮮参加は去年2017年9月に決まっていたた!IOCバッハ会長と金正恩が交渉していた!北朝鮮脅威【茶番劇】の証明!安倍日本がポンコツ兵器を買わされだけの【茶番劇】サンデー・モーニング 2018/01/21
-
狂っているとしか言い様がない・・・ 米エネルギー会社との共同提案によるもので、原子力発電の推進に向けて濃縮ウランの安定調達を目指すだって!? 日本政府、欧州の原燃会社買収へ交渉 2018/01/21
-
<佐川詰んだ❗>「廃棄した」と言っていた森友文書の存在が初めて確認される❗毎日新聞のスクープ❗ 2018/01/20
-
スポンサーサイト
【動画】代表質問 立憲民主党 枝野幸男 « ホーム
» 歳を取れば取るほど、若い日の記憶は際立ってくる。 この81歳の方も、一生懸命に暗記させられた教科書の「鬼畜米英」「天皇陛下は神様」といった言葉を墨で塗りつぶした自分の姿が鮮烈に蘇るのだろう。
« 【動画】代表質問 立憲民主党 枝野幸男 ホーム
歳を取れば取るほど、若い日の記憶は際立ってくる。 この81歳の方も、一生懸命に暗記させられた教科書の「鬼畜米英」「天皇陛下は神様」といった言葉を墨で塗りつぶした自分の姿が鮮烈に蘇るのだろう。 »