「不正大国日本」の現状!
1年間で105億円の売り上げのうち、利益が56億円、役員報酬が
43億円もある仕事があるそうです。
43億円もある仕事があるそうです。
それは効果が在るのか無いのかもわからない、福島原発除染事業の
報酬金額のことです。
報酬金額のことです。
福島第1原発事故を受けた国の除染事業を請け負う清水建設の
下請け企業の代表ら役員が、1年間で43億円もの役員報酬を得ていたことがFNNの取材でわかった。
この企業は、作業員に、勤務として野球大会の応援をさせていた疑い
もあり、 国によるチェックの仕組みに問題も浮上している。
<略>
これら不透明な除染作業の実態に加え、今回新たに、下請け企業の
役員が 巨額の報酬を得ていたことが、関係者の話でわかった。
もあり、 国によるチェックの仕組みに問題も浮上している。
<略>
これら不透明な除染作業の実態に加え、今回新たに、下請け企業の
役員が 巨額の報酬を得ていたことが、関係者の話でわかった。
この企業は、清水建設が国や自治体から受注した除染と関連事業を
請け負うことで、 2016年の1年間で105億円を売り上げたが、この
うち、利益が56億円にのぼったうえ、 代表ら役員が、43億円もの
役員報酬を得ていた。
請け負うことで、 2016年の1年間で105億円を売り上げたが、この
うち、利益が56億円にのぼったうえ、 代表ら役員が、43億円もの
役員報酬を得ていた。
国と自治体の除染費用は、東京電力に請求することになっていて、
税金や電気料金が当てられる可能性がある。
43億円報酬 野球大会応援も
税金や電気料金が当てられる可能性がある。
43億円報酬 野球大会応援も
56億円の利益のうち役員報酬が43億円ですよ。
それも危険に身を置く現場の作業員ではなく、役員報酬が43億円
とは驚きですね。
とは驚きですね。
しかも、これが下請け企業の報酬と言うのだから更なる驚きです。
じゃあ、元請け企業の報酬はどれだけあるのか、ちょっと見当も
つかない金額になりそうです。
つかない金額になりそうです。
一番危険で大変な現場で働いてる作業員の仕事は、一日当たり
8500円から9000円が多いそうです。
8500円から9000円が多いそうです。
そこから住宅提供費や食費、水道光熱費が天引きされて、手取り
は5000円あれば良いほうですから、ほぼ奴隷待遇ですね。
は5000円あれば良いほうですから、ほぼ奴隷待遇ですね。
現場に出ない下受け企業の役員は1年で43億円です。
なぜこんなことになるのかと言うと、本来作業員が受け取るべき
日当を中抜き企業がごっそりピンハネしてるからですね。
日当を中抜き企業がごっそりピンハネしてるからですね。
普通なら大問題ですが、復興庁と復興大臣が黙認しているのは、
国民→国→東電→清水建設(下請け企業)→議員・官僚への金の
流れがあるからだと思います。
国民→国→東電→清水建設(下請け企業)→議員・官僚への金の
流れがあるからだと思います。
これこそが安倍晋三のいう『原発はアンダーコントロール』 され
ているという意味だと思います。
ているという意味だと思います。
責任逃れのために、わざと法律をガバガバにしているわけで、
これは何も原発に限ったことじゃなく、すべての分野で根本的な
解決策を取らず、責任と所在を明らかにできないようにしています。
これは何も原発に限ったことじゃなく、すべての分野で根本的な
解決策を取らず、責任と所在を明らかにできないようにしています。
これは森友学園・加計学園問題にも現れています。
さらに、これを強固に包囲しているのがネトウヨたちです。
原発大好き
増税大好き
官僚大好き
自民大好き
企業大好き
宗教大好き
格差大好き
忖度大好き
裏金大好き
戦争大好き
増税大好き
官僚大好き
自民大好き
企業大好き
宗教大好き
格差大好き
忖度大好き
裏金大好き
戦争大好き
芸能大好き
奴隷大好き
汚職大好き
のネトウヨたちですね。
彼らの言う「美しい国」とは、臭いものに蓋をして追及できなくし、
忖度により責任の所在を不明にし、まっとうな意見を封じ込め、
不正によって成り立つ「国家」のことです。
忖度により責任の所在を不明にし、まっとうな意見を封じ込め、
不正によって成り立つ「国家」のことです。