fc2ブログ

森友追及に狼狽…安倍首相の「急所」はやっぱり昭恵夫人

  • 2018-02-27 : 時事動画 : 編集✍
  • 森友追及に狼狽…安倍首相の「急所」はやっぱり昭恵夫人 (動画3:18~森友質疑)

    (念のため、おさらい)
    首相夫人付き補佐官の谷査恵子氏が籠池氏からの手紙の要望を受け付けたのは、将来的に国有地を買受ける旨の特約付き借地契約に関し、介護施設並みに分割払い期間を10年以上の50年にできるかどうかを検討して貰うためであり、籠池氏は当時の安倍政権下で「50年定借方針」を謳った新聞記事の切り抜きを同封したものを手紙と一緒に送付した。
    この50年分割払いというのは「小学校用地としての国有地売却」の前段階としては難しいということを財務省の田村室長から聞いた谷査佐恵子氏が、籠池氏の「ご要望にはお応えできない」旨、回答し、「引き続き見守っていきたい」との記載をした上、このことを「昭恵夫人にも伝えている」と添え書きまでしていた。借地契約時点から昭恵夫人付き補佐官が関与しているわけで、売買契約の段階では、まさに「アッキーカミカゼ」が特例として吹いた。

    ▼上記の動画内容を抜粋した日刊ゲンダイより一部転載
    2018年2月27日

    26日の衆院予算委員会は5時間の集中審議が行われたのだが、安倍首相がいつにも増して動揺、狼狽する場面があった。その内容はズバリ、昭恵夫人に関する質問だった。

    〈妻や私、事務所が関係していたら総理も国会議員も辞める〉

     この発言についてあらためて追及したのは、立憲民主党の本多平直議員。問題視したのは、昭恵夫人付職員だった谷査恵子氏が森友学園の籠池理事長(当時)の要望を受け、財務省に問い合わせ、籠池氏にFAXで回答した一件だ。政府側は「ゼロ回答だった」と過去に答弁しているが、本多氏は、「ゼロ回答だったから、昭恵氏が関わっていないと言えるのか?」と詰めたのだった。

     答弁に立った安倍首相は落ち着きがない。「関わっていない」と一言で済むものを、グダグダ言い訳を並べたうえ、「議員でおられなかったからご存じないかもしれませんが」と、本多氏が昨年10月の総選挙まで浪人中だったことをあげつらい、揚げ句には、「質問の意味がわからない」と言い出す始末。
    • 1
    • 2
    • 3                          
    日刊ゲンダイDigital
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメントの投稿

    Secre

    No title

    > sos*****さん、そうですね。野党の質問は意気込みはあっても斬り込み具合が足りないようです。

    刺し違えるくらいに質問でグサッと突き刺すようにしなければ・・と。

    籠池さんは多分、まだ出られないと思います。
    起訴はされていても、黙秘しているため「供述調書がとれない(作文どおりにいかない)」んだと思われます。

    理不尽なことですが、籠池夫妻も、こうなったら「ホンマもんの大和魂」を以て、安倍悪魔夫妻なんかに負けるものか!という意地を貫き通して籠城の心理戦を展開してい続けてほしいです。

    別段、右翼的な思考だった人を応援するわけではないんですが(なんか奇妙だけれども、あまりにも安倍夫妻の裏切りや嘘や隠蔽行為が薄情で恥知らずすぎるので・・同情します)。

    No title

    > mimiさん、転載ありがとうございます(^_-)-☆

    ほんとに替わって質問したいくらいです。

    グーの音も出ないほど、追い詰めることだってできると思うんですが、なんか野党の議員は同じような質問を繰り返すだけで、安倍の質問ソラシに容易に乗ってる感じもします。

    たとえば、籠池夫妻が財務省本省で交渉した直後に昭恵さんと電話を「しなかった」なら、
    「当日その時間、昭恵さんはどこでどうしていたのか、本当に電話をしていないなら、その日の通話記録を開示するなりしてちゃんと証明してほしい」とでも、しつこく質問すればいいのに・・と思います。

    No title

    もっと早くに厳しい追及をしなきゃ!
    籠池夫妻は、まだ出られないの?

    No title

    恋夜姫様が替わって質問してほしいくらいですね。
    転載させてくださいね。

    No title

    「ゼロ回答」なんて「相手が出した言葉」を遣って質問するからグシャグシャになる。

    50年がダメだったから10年になったんだし、
    ずっと継続してるわけだよね売買契約まで。
    それで念願以上の特約にまでこぎつけた。
    「昭恵夫人が関わってないで、ここまでの特約が何故成立できたのか?」と質問すればいいのにね。

    でも、どうでもいい質問で安倍を狼狽させるのもまた面白いけどね。

    No title

    > 短足おじさん、もはや国会は「幼稚園児のプロレス興行の場」みたいになってますね。

    野党側としても安倍がセセラ笑う軽薄態度に殺気立って怒り心頭になるのもわかるんだけど、
    かえってもっと嘲笑されるのがオチ。

    「感情的に怒る」ことと
    「冷静に厳しく指摘しながら叱りつける」こととは全く性質が違うので、

    なるべくなら、ロレツの回らない笑って誤魔化す幼稚園児を、ピシッとたしなめる姿勢でやってもらいたいものです。

    No title

    平直の嫁さんは、菊田真紀子さんです。
    当然ですが、情報は得ていた筈ですよね~~💢
    プロフィール

    恋夜姫

    Author:恋夜姫
    恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    最新記事
    シンプルアーカイブ
    書庫~Category Bar Graph
    FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(137)

    ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(980)

    ブログの「お知らせ」(21)

    恋夜姫のアメブロ(1)

    「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

    ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

    TOPテーマ(7)

    トシの はじめ(1)

    主題歌 『新選組血風録』(1)

    燃える命 『新撰組血風録』(1)

    惜別 『新選組血風録』(1)

    時事動画(148)

    知っておくべきこと(233)

    土方歳三(真相追及)(15)

    2D(土方歳三)動画(7)

    土方歳三3D(試作2)(4)

    土方歳三3D(試作1)(3)

    デジタル・トーク動画(18)

    デジタル・ソング動画(3)

    ツバメのヒナ(2017年)(4)

    ツバメちゃん(2018年)(2)

    ツバメちゃん(2019年)(2)

    栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

    島田順司(沖田総司)(36)

    新選組血風録(77)

    燃えよ剣(43)

    俺は用心棒(36)

    風の新十郎(47)

    栗塚武蔵(35)

    帰ってきた用心棒(39)

    怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

    T 新選組~モユヒジカタ(39)

    暴れん坊の朝右衛門(26)

    スポーツ&遊ぶもん(44)

    浅田真央(17)

    羽生 結弦(16)

    漫画アニメ(27)

    ★J♪(11)

    3.11 追悼の歌(自作)(1)

    外部参照(2019年)(30)

    外部参照(2018年)(329)

    外部参照(2017年)(534)

    外部参照(2016年)(82)

    外部参照(2015年)(45)

    外部参照(2014年)(8)

    原発事故関連(180)

    デモクラTVネット放送(14)

    恋夜姫のFC2ブログ(3)

    ツイッターまとめ記事(保管用)(239)

    3D 土方歳三 (3)

    ツバメの撮影(2020年)(0)

    3D 土方歳三 (試作3)(1)

    ツバメちゃん(2020年)(0)

    ツバメちゃん(2021年)(0)

    アニメ(0)

    ツバメの撮影(2022年)(0)

    リンク
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR