fc2ブログ

塚本幼稚園児は覚えてるよね?『安倍晋三記念小学校をヨロシクお願いします!』と言ったことを

変な話、『教育勅語』の全文を素読していた記憶力の高い塚本幼稚園児たちが、今の記憶喪失まがいな安倍晋三を見たら、どう思うかな・・と。
『安倍晋三ガンバレ! 安倍晋三ガンバレ! 安保法制国会通過、良かったです!』
体育会で、よく意味も解らずそんなセリフまで言わされた園児たち。
安倍を敬愛して右傾化教育に扇動したかつての園長さんは、安倍に裏切られた挙句、詐欺師呼ばわりされ、女房友達だった昭恵夫人からも無視され捨てられたまま、補助金詐欺という微罪の嫌疑で7ヵ月も勾留されている現状。

総理大臣夫人として塚本幼稚園を何度も喜んで訪問していた安倍昭恵。

立憲民主党の福山哲郎さんが、「昭恵DVD」を出して質問をしたが、
もう少し時間があればよかった。

「子供らの前で講演した内容はウソですか?」というところを
もっとひつこく聞いてほしかった。

安倍は「何度も説明している」と必ず答えるので、
「説明したというのは、単にアンタの自己満足でしかない」
「疑いのある昭恵夫人は一切、説明などしていない」
「アンタは昭恵夫人と違って籠池氏には会ったこともないそうだから、詳しい説明などそもそもできないし、これまでもしていない。だから昭恵夫人に説明させない以上、延々と同じことを何度でも聞くつもりだから覚悟するがいい」
とでも、パンチかますのが有効。
「この問題は、財務省及び安倍内閣の国家犯罪ですから、総理が宣言したとおり、首相も国会議員も辞めるまで、どこまでも続けますよ」
・・と。真剣の刀を抜く気でかかること。

野党には「何度も説明している」という安倍の答弁を
二度と再び繰り返させないよう仕向ける努力をしてほしい。
「懇切丁寧にその都度真摯に説明すると首相が言ったから、何度も質問されたら何度も説明するのは当然だ。答弁の最初に『何度も説明している』と同じ言葉をいちいち言って時間かせぎをし、説明するのがいかにも嫌そうな態度で薄ら笑いまで浮かべる。それでも日本の首相か。みっともない。首相の品位に欠ける。二度と繰り返すな」と釘を刺せ。
その上で、
「総理は何度も説明したからもう説明したくないんですか?」とやる。

そそくさと退席したがる様子もある安倍に、
「何度も説明したからって、なんスか、それ?」
「何度も説明したから、もう説明したくないし嫌だという意味で?」
「何度も説明したから野党の同じ質問には何度も説明したくない?」と、しつっこ~く同じことをやれば、
「何度も説明した」とは言わなくなる。

 「昭恵さんが講演ビデオで喋っていることは間違いなんですか? 嘘ですか? ビデオに収録されていることですよ。籠池さんと会って、手紙をもらったことはないんですか?  総理がこの場で『ない』と言えば、昭恵さんの講演の話は虚偽だってことになりますが、昭恵さんは嘘を講演で話すファーストレディということなんですねえ」と鼻で笑ってやれ。

「詐欺をはたらく人の幼稚園に喜んで行って講演し、子供の前で嘘の話をするのが、仮にも総理大臣夫人のお仕事なんですねえ? なるほど」

 安倍はジコマンの塊だから、ムカムカするだろうし、
自民悪党理事どもが一目散に前に出てきて
発言を撤回しろと脅迫じみた言動を投げるだろうが
一向に知らんぷりして笑ってやるがいい。     
(小太り太郎ちゃんが似たような質問やらかしそうだけど)
             
以前、「安倍晋三記念小学校をヨロシクお願いします!」と塚本幼稚園児にお願いされた昭恵が、「オウチに帰って安倍総理大臣に伝えます。みんながそう言ってたことを伝えます」と言っていたビデオがあった。


そのことを出して、 「当時、おうちに帰ってきた昭恵さんから『塚本幼稚園児が安倍晋三記念小学校をよろしくお願します』と言っていた・・との報告を受けましたか?」

とでも安倍に聞いてみればいい。


安倍は『当初から安倍晋三記念小学校なんかじゃなかった』と朝日新聞を攻撃したから、当然、知らない、聞いてないと答えるしかない。

その上で
「籠池理事長ではなくて、そこの園児たちがお願いしたことを
昭恵夫人は、夫である安倍総理大臣には、一切、何も、一言も、お伝えしなかったんでしょうかねえ? 何か聞きませんでしたか? 全然?
 『みんながそう(安倍晋三記念小学校をよろしくお願いします)と言ってたのを伝えます』ってことを、ビデオで喋ってるんですが、これ、聞いてないってことで、ヨロシイですね?」 

 「昭恵夫人という方は、つくずくビデオ上では嘘ばかりついてらっしゃるんでしょうかねえ? そういう方には見えないんですがねえ。いちいち覚えていらっしゃらないと。園児がお願いしたのに、安倍晋三記念小学校をヨロシク!と。昭恵さん本人が、オウチに帰ったら忘れちゃった・・なんてこと、よくあることなんでしょうかねえ? 御多忙だそうですし


「塚本幼稚園の子供たちからの安倍晋三記念小学校よろしく~!の要請を、旦那さんである安倍晋三首相にお伝えしていなかったと、こういう解釈でよろしいですね?」
ファーストレディは、旦那様に幼稚園児のお願いも伝えなかったと


なんてふうな質問攻も面白いヨ! 相手のプライドをえぐる質問を!


「当初から安倍晋三記念小学校」という名称を塚本幼稚園の園児が復唱し、これを安倍昭恵が知っていた事実、そしてそれを首相本人が報告を受けて知っていたかに関することだから「関係ない」とは言わせない。

知らないわけがないにも拘わらず、シラを切り通すつもりだから、
まずはその付随する貧弱なプライドからヘシ折ってやればいい。
「女房の悪口を言われたくなければ、本人が出てきて喋れ」とね。
ケンカふっかける勢いがなくっちゃね。
ちょいと下品だけど、猛烈に品性下劣な人間達相手だから
それくらいやらないと倒せないよ。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

> mimiさん、こちらの記事も転載ありがとうございます。

立憲の福山さんなどは若い議員ということもあってかネット情報をある程度仕入れているようです。

昭恵DVDもネットのツイッターで出してる方が拡散しているようなので。

自分の記事などは「どうでもいい」部類です。

ただ、国会質疑を耳にすると、どうしてもっとつっこまないのかな?ということが多々あるので、ブログに書いたりして気を紛らわしている程度です。

議員さん方は質問時間制限もあるので、
一般人の発想とは異なるのも重々承知のうえ、
お粗末な提言で申し訳ないです。

No title

痛快!拡散させていただきます。野党の事務所でも読んでいただけるといいのに・・。

No title

相手の言動を逆手に取る。

国会議員さんらはマジメだし
野党議員は御人良しの優等生が多いから、
「ケンカもどきのカマかけ問答」なんかは
品性が下がるし、殆どできない・・ここが辛いね。

No title

以前、シナリオを勉強してたことがあったンで、いろいろと第三者の立場から思いつくわけです。

おもしろいことはネチネチとやるタイプ。
プロフィール

恋夜姫

Author:恋夜姫
恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
シンプルアーカイブ
書庫~Category Bar Graph
FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(137)

ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(980)

ブログの「お知らせ」(21)

恋夜姫のアメブロ(1)

「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

TOPテーマ(7)

トシの はじめ(1)

主題歌 『新選組血風録』(1)

燃える命 『新撰組血風録』(1)

惜別 『新選組血風録』(1)

時事動画(148)

知っておくべきこと(233)

土方歳三(真相追及)(15)

2D(土方歳三)動画(7)

土方歳三3D(試作2)(4)

土方歳三3D(試作1)(3)

デジタル・トーク動画(18)

デジタル・ソング動画(3)

ツバメのヒナ(2017年)(4)

ツバメちゃん(2018年)(2)

ツバメちゃん(2019年)(2)

栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

島田順司(沖田総司)(36)

新選組血風録(77)

燃えよ剣(43)

俺は用心棒(36)

風の新十郎(47)

栗塚武蔵(35)

帰ってきた用心棒(39)

怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

T 新選組~モユヒジカタ(39)

暴れん坊の朝右衛門(26)

スポーツ&遊ぶもん(44)

浅田真央(17)

羽生 結弦(16)

漫画アニメ(27)

★J♪(11)

3.11 追悼の歌(自作)(1)

外部参照(2019年)(30)

外部参照(2018年)(329)

外部参照(2017年)(534)

外部参照(2016年)(82)

外部参照(2015年)(45)

外部参照(2014年)(8)

原発事故関連(180)

デモクラTVネット放送(14)

恋夜姫のFC2ブログ(3)

ツイッターまとめ記事(保管用)(239)

3D 土方歳三 (2)

ツバメの撮影(2020年)(0)

3D 土方歳三 (試作3)(1)

ツバメちゃん(2020年)(0)

ツバメちゃん(2021年)(0)

アニメ(0)

ツバメの撮影(2022年)(0)

リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR