アサ★誤~!
※今回は,新選組&天を斬る&用心棒&韓流ドラマのマニアでないと,ちょっとわからないネタかも…です。
(恋夜改談:登場人物)
★朝右衛門(アサ)★ ★チャングムマサノ★ ★キズのハラダ亀★



左から
栗塚旭サマ(栗ちゃま)
生田智子さん
西田良さん
アサ 対 チャングムマサノ 対 キズのハラダ亀…その1 |
★朝右衛門(アサ)★ ★チャングムマサノ★ ★キズのハラダ亀★



左から
栗塚旭サマ(栗ちゃま)
生田智子さん
西田良さん
(注)…実際の「暴れん坊将軍・Ⅴ」のストーリーとは画像以外,ブッチャケ異なります。
悪の中軸にこの名前とは…(-_-;…ねえ,新選組の近藤局長…ああ,流山のコンド~!!(ToT)/
(念のため,本物の梗概:恋夜視聴より)▲オークボヤマト…知るヒトぞ知る…この名前(ブッ飛)!
ヤマウラ藩主・オークボヤマトは,江戸家老と結託して,若年寄の職を得ようと,
抜け荷(密輸)で稼いだ金を賂(マイナイ=ワイロ)に使用していたが,
その現場を目付役のコサカイに目撃されたため,彼をブッコロし,
コサカイの旧知の友であった山田朝右衛門(アサ)を幕府の隠密とみなして,
コサカイ殺しの下手人に仕立て上げ,その遺族たち(マサノ&その弟)に
親の敵としてアサを狙わせ,口封じしようとたくらむ。
コサカイの娘マサノは,惚れた若侍の武藤に騙され,
アサやシン(トクダ・シンノスケ=将軍吉宗)を襲撃するも失敗。
武藤は,藩内での出世を江戸家老から約束されて悪事に加担したが,
純真なマサノの態度やシンの説得によって改心し,自らアサちゃんとこへ行って斬られて絶命。
結局,オークボヤマトらの悪事はシンにバレ,成敗されてENDね。
悪の中軸にこの名前とは…(-_-;…ねえ,新選組の近藤局長…ああ,流山のコンド~!!(ToT)/
アサ「ム…!…オヌシ…どこかで見た顔だな…」
カメ「え?…あ,そういえば…お,お久しぶりっス…」


←この「キズのハラダ亀」は,
かつては新選組の原田左之助であり,
番屋の御用聞き(十吉)でもあり,
亀の子をペットに持つ下町男でもあった。
(そういう役で,栗ちゃまと度々競演。)
何故か,顔が微妙に引きつっているのは,
新選組時代の鬼の副長・土方歳三を思い出し,
アサ=土方(または,用心棒のダンナ)と,
錯覚しているためである。
(恋夜邪推物語より)
カメ「え?…あ,そういえば…お,お久しぶりっス…」


←この「キズのハラダ亀」は,
かつては新選組の原田左之助であり,
番屋の御用聞き(十吉)でもあり,
亀の子をペットに持つ下町男でもあった。
(そういう役で,栗ちゃまと度々競演。)
何故か,顔が微妙に引きつっているのは,
新選組時代の鬼の副長・土方歳三を思い出し,
アサ=土方(または,用心棒のダンナ)と,
錯覚しているためである。
(恋夜邪推物語より)
アサ「思い出したぞ…オヌシ…亀の子だろ?」
カメ「え?…あ,ああ,それは昔の『天を斬る』の役で,今は違う役の…」


アサ「ごまかさんでもいいぞ,カメ。懐かしいな」
カメ「あの~,ここではカメじゃないんスけど…」
アサ「どうだ,昔のよしみで酒でも飲まんか?」
カメ「はあ…でも,今は亀持ってないし…」
アサ「まあ,積もる話は飲んでからだ」
カメ「(心の声)暴れん坊忘れてるヨ…この人」
カメ「え?…あ,ああ,それは昔の『天を斬る』の役で,今は違う役の…」


アサ「ごまかさんでもいいぞ,カメ。懐かしいな」
カメ「あの~,ここではカメじゃないんスけど…」
アサ「どうだ,昔のよしみで酒でも飲まんか?」
カメ「はあ…でも,今は亀持ってないし…」
アサ「まあ,積もる話は飲んでからだ」
カメ「(心の声)暴れん坊忘れてるヨ…この人」
●アサの家(キズのハラダ亀を連れてきて酒を勧めるアサ。)


アサ「それで?…一体どうしたんだ,亀は?」
カメ「それがその…行方不明で…」
アサ「逃げられたのか?」
カメ「いや…どうも,盗まれたようで…」
アサ「物好きなヤツもいるもんだな」


アサ「それで?…一体どうしたんだ,亀は?」
カメ「それがその…行方不明で…」
アサ「逃げられたのか?」
カメ「いや…どうも,盗まれたようで…」
アサ「物好きなヤツもいるもんだな」


カメ「番屋にも届出たんスがねえ…」
アサ「番屋?…そういえば,千造は元気か?」
カメ「あの~,それはオイラが十吉の役で…」
アサ「そういえば,おまえ…出世したな」
カメ「いや,それほどでも…」
アサ「その風貌を見ればわかるぞ」


カメ「そうスか?…」
アサ「相当,スネに傷があるだろう?」
カメ「そんなに悪役ばかりじゃありやせんよ」
アサ「なら…なんで顔にキズがあるんだ?」
カメ「さあ…暴れん坊の悪役だからッスかね」
アサ「そういえば…目の下ヒビ割れた奴もいた」
(関連記事参照。)


カメ「亀の甲羅もヒビ割れたかも…」
アサ「ナニ?…それはどういうわけだ?」
カメ「いえね,甲羅の欠片が発見されて…」
アサ「下手人は,わかったのか?」
カメ「ええ…なんでも異国の女の仕業とかで…」
アサ「異国の?…なんという名の女だ?」


カメ「チャングムマサノ…とかいう」
アサ「聞いたことがある…韓国の宮廷女官だな」
カメ「あれ?…よくご存知ッスね」
アサ「監察の山崎君から聞いたのだよ」
カメ「あの…いつの間に副長に…?」
アサ「前からに決まっている!」
カメ「…ってェこたァ,アタシは…ハラダ?!」
アサ「君…なにを寝ぼけているのかね,原田君」
カメ「(心の声)寝ぼけてンのはアンタじゃね?」
(続く)
- 関連記事
-
-
七夕の朝… 2010/07/07
-
用心棒廃業か?…(#^.^#)(『暴れん坊将軍』) 2010/07/02
-
悩殺旦那と添い寝(#^.^#) 2010/06/26
-
用心棒の名は「一色 十郎太」・・ 2010/06/20
-
用心棒で初登場!(『暴れん坊将軍』第Ⅰシリーズ)出演メモ 2010/06/17
-
アサちゃんクイズ 2009/06/21
-
アサ★誤~誤~! 2009/03/28
-
アサ★誤~! 2009/03/26
-
アサ対ブタ② 2009/03/01
-
アサ対ブタ① 2009/02/26
-
アサふァオー! 2009/01/08
-
アサふぉー! 2008/12/28
-
危うし!ヒノゲンバ! 2008/11/23
-
乱れる非情の剣…第2弾 2008/11/21
-
アサちゃんのナマ足 2008/11/20
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
くるるサマ,アサちゃんも「人斬りアサ」と恐れられた時代は過ぎ,
マルくなって「山田先生」とは…(恋夜,気がつかなかった!),
北島サブちゃんの指導のおかげかも知れませんね(^O^)。
ニセモノの「オオクボヤマト」…次に出しま~す!
マルくなって「山田先生」とは…(恋夜,気がつかなかった!),
北島サブちゃんの指導のおかげかも知れませんね(^O^)。
ニセモノの「オオクボヤマト」…次に出しま~す!
No title
やった~!!
やっぱ、突っ込んでくれると思ってました「オオクボヤマト」!
さすが恋夜サマだ☆なんかくりづかうぃきみたいになってるし・・・
ハラダくんもすっかりぐれて悪役づいてるしなあ
でも今回の登場でめ組の人たちがアサエモンをして「山田先生」って呼んでたのが
ワガハイ的にはとても嬉しかったです。
(う、すびません。「暴れん坊」フリークで・・・)
やっぱ、突っ込んでくれると思ってました「オオクボヤマト」!
さすが恋夜サマだ☆なんかくりづかうぃきみたいになってるし・・・
ハラダくんもすっかりぐれて悪役づいてるしなあ
でも今回の登場でめ組の人たちがアサエモンをして「山田先生」って呼んでたのが
ワガハイ的にはとても嬉しかったです。
(う、すびません。「暴れん坊」フリークで・・・)