新たな安倍案件 文科省受託収賄事件に加計学園が2校 2018年7月5日
受託収賄で特捜部に逮捕された文科省の局長ばかりに焦点が当てられる「私立大学研究ブランディング事業」。
競争率5倍で79億円(平成29年度)もの国費を投入して行われる援助事業なのだが、加計学園が2校(千葉科学大学、岡山理科大学)も選ばれていることが、きょうあった野党合同ヒアリングで明らかになった。1学校法人で2大学選ばれたのは加計学園のみ。
援助金額は2校合わせて約8千万円(7,973万円/初年度=平成28年度)。文科省の説明によると1校あたり2~3千万円程度が目安。加計学園に対する優遇は明らかだ。ちなみに東京医科大学は3,500万円(平成29年度)。
きょうのヒアリングで文科省が加計学園への援助金について明らかにしたのは、初年度(平成28年度)のみだった。平成29年度と30年度はいくら注ぎ込まれたのか。援助期間は5年だ。加計学園への援助は来年度も再来年度も続く。
選考過程も不透明である。山井和則議員の追及に文科省の児玉大輔・高等教育局視学官は「選考過程の話なのでどこまでお答えできるか・・・」とウヤムヤにした。議事録についても「残していない」と答えた。
選考は申請書を点数化して決めるのだが、文科省は点数の決め方についても明らかにしなかった。点数順ばかりでなく、委員会の合議による部分もあるという。裁量が入る余地を残したため、問題が起きた。
国費を投入する案件で議事録を残していないはずがない。安倍案件になるとすべてが闇の中となる。
田中の近くにいたクラブ詰めの記者は「山井さんの気持ちは分かるけど、ここは加計(加計問題・野党合同ヒアリング)じゃない。加計でやってくれないと・・・」と愚痴った。
本質は加計と同じ、安倍友への税金垂れ流しだ。だが、記者クラブメディアは官邸の目論見通り、東京医科大学と佐野官房長(当時)の贈収賄で行きたいのだろう。
~終わり~
===============================================
山井和則議員。「加計学園が2つも。忖度、口利きがあったと思わざるを得ない」と文科省を追及した。=5日、衆院第16控室 撮影:筆者=
文科省の児玉大輔・高等教育視学官は、返答に窮し目をつぶる場面が目立った。悪党になりきれない人物だ。=5日、衆院第16控室 撮影:筆者=
加計学園・千葉科学大学。ブランディング事業として文科省から3,752万円(平成28年度)の援助を受けた。29年度と30年度分は明らかにされていない。援助はさらに向こう2年間続く。=銚子市 撮影:筆者=
転載元: 情報収集中&放電中
- 関連記事
-
-
女湯の前で待ち伏せのセクハラ安倍晋三。 2018/07/11
-
安倍首相の豪雨対策そっちのけ自民飲み会参加に非難轟々! 一緒に大はしゃぎの安倍側近は言い訳のためデマ拡散 西村官房副長官、災害は「山を越えた」「自衛隊員2万人が救助活動中」とデマツイートを連発 2018/07/09
-
88人死亡 58人不明 人が豪雨にのまれている中この政権は何をしていたのか(日刊ゲンダイ) 2018/07/09
-
広島県の【土砂災害警戒地域】に住む方からこんなメッセージが届きました。 2018/07/08
-
こんな映像何回見るんですか?3,11と同じですよ。 2018/07/08
-
早く災害対策本部を作ってください!(>_<) どうして立ちあげないのか?批判殺到安部死刑に乾杯 2018/07/07
-
【大雨で災害が起きてる最中で、オウムの大量の死刑執行の前夜の安倍自民は5日夜は竹下総務会長や上川法務大臣も酒盛りで盛り上がる ネットは炎上続く】 2018/07/07
-
新たな安倍案件 文科省受託収賄事件に加計学園が2校 2018年7月5日 2018/07/06
-
超超超朗報! 拡散希望!拡散希望!拡散希望!拡散希望! ソニー、「NHKが映らない4Kテレビ」を7月下旬に発売! 2018/07/04
-
北朝鮮 安倍首相に【退陣勧告】拉致対策 空費された130億円(日刊ゲンダイ) 2018/07/03
-
日本を私物化して開き直る安倍夫妻の異常 ■安倍晋三という政治家をひと言で表す漢字は「嘘」だ 2018/07/02
-
【アベ政治】いつまでも続くわけがない「パンとサーカス」の曲芸政治(日刊ゲンダイ) 2018/06/30
-
安倍「格差社会」共産・小池氏、トヨタの内部留保「約20兆円」使い切るのに5千年!大企業への減税をやめれば、社会保障の財源ができる! 2018/06/30
-
3年前の記録は残存か 加計理事長「謝罪会見」のウソ発覚❗ 2018/06/29
-
【またデタラメ法案が審議入り】資産価値126兆円 国民の命の源を売り渡す水道民営化法案(日刊ゲンダイ) 2018/06/28
-
スポンサーサイト