「泊」を「柏」と間違えてるネトウヨ。自らバカを晒し「原発の全電源喪失」は全く頭になく、逆に『動かしていれば』とコピペ脳委縮ツイート
北海道の震災で停電になった原因は、北海道電力による送電網の一極集中にあり、火力・風力・太陽光の各発電施設のせいではない。
『役立たず』なのは、リスク分散化で危機管理できない北電経営陣だ。
泊(とまり)原発を
柏(カシワ)原発と
間違えて戯言を流布
するネトウヨが白雉
▼以下、他ブログから転載
ほとんど、
ネトウヨたちが間違っていたのか!
北海道の停電で
なぜ、新潟の原発が関係するのか
考えなかったのか。
こんなツイートがあって驚く。
▼短足おじさんブログから部分転載
福島第一原発事故だけでもキツいのに、これで北海道まで終わった日には日本の終わりを意味します。堀江貴文さんが「泊原発を動かすべきだ」とツイートし、ネトウヨが喜んでいましたが、ロケットを打ち上げようという人が分かっていないとは思えないので、これは最悪の事態を利用した原発プロパガンダです。しかも、原発は動かそうと思って翌日に動かせるものではありません。燃料棒を入れるところから始めるなら、最短でも2週間以上かかるので、その頃には停電も終わっているという話です。結局、送電網の設計が悪いので、他の火力発電所はもちろん、太陽光発電や風力発電で作られる電気も止められることになったのですが、ネトウヨがTwitterで「太陽光発電も風力発電も役に立たない、原発を動かすべきだ」と言い出してトレンドに乗りました。しかし、先程も書いたとおり、苫東厚真火力発電所が止まった時点で泊原発も動かせなくなるシステムなので、太陽光発電や風力発電ばかりを悪者にしていますが、泊原発に至っては停止して使えないばかりか、事故を起こすリスクが増えるばかりです。また深刻な原発事故を起こせば、今度という今度は、北海道どころか日本経済が完全に終わるので、つい7年前に起こした原発事故の反省もなく同じ事故を起こすほど無能なことはありません。太陽光発電や風力発電が役に立たないかのようなツイートが目立ちますが、本当に役に立たないのは北海道電力のリスク分散ができていない送電網なので、太陽光発電や風力発電が悪いのではありません。このようなツイートを広めるのは、世の中にアホを広めることになります。これだからネトウヨは害悪なのです。
世の中にアホを広めるネトウヨ!
アホの総大将がコレだッ!
3.11も実はコイツら↑が地震津波対策を従前からケチッたせい。福島第一原発の非常用全電源装置が喪失。7年前の原発事故さえ
記憶全喪失しているのがネトウヨ認知症老害ともいうべき安倍アホ応援団原発推進派だ。
脳がメルトダウンしてデブリ膿状態の人災!
- 関連記事
-
-
フクイチ原発事故を忘れるな。 2023/03/15
-
WTO逆転敗訴 安全性を立証しようとの日本政府の狙い裏目に(毎日新聞) 2019/04/12
-
北海道他、最近の放射線マップ なんでこんな場所で高くなる? 2018/09/10
-
「泊」を「柏」と間違えてるネトウヨ。自らバカを晒し「原発の全電源喪失」は全く頭になく、逆に『動かしていれば』とコピペ脳委縮ツイート 2018/09/10
-
『原子力は必要』と閣議決定した安倍内閣は不要 2017/07/22
-
3.11から6年 追悼 2017/03/11
-
福島復興アピールに『ダッシュ村』を利用する極悪安倍政権 2017/01/14
-
台湾が『脱原発法』を可決!(アジア初)ロイター通信 2017/01/12
-
ドローンで放射線調査中、また線量計落下(フクイチ事故) 2016/10/03
-
核土壌汚染に導く原子力「無」規制委員会。アンタらの居場所へまず廃棄すべきだ。 2016/09/03
-
五輪で放射能汚染も誤魔化す被爆国の日本 2016/08/10
-
カリフォルニアが『原発ゼロ』州に・・福島原発事故を教訓に加速する脱原発の民意反映 2016/07/11
-
自公原発推進敗北の鹿児島県知事選。三反園訓当選で川内原発の稼働にブレーキ方針 2016/07/10
-
動画「放射能汚染された土地」2016年3月12日(ドイツARD) 2016/05/27
-
「アンダーコントロール」不全の福島第一原発。凍土壁、凍らず(汚染水漏れ継続) 2016/05/26
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
大企業や病院には臨時の自家発電装置があるから、実際は北海道全域全部が止まったわけじゃないでしょ。千歳には自衛隊施設もあるから全部止まってたらシステムは狂うし、深夜から待機までしてたってンだから、もともと『赤坂自民亭』を払拭するためと総裁選のための『やってる印象操作』で安倍のやらせ人工地震だし、とにかく大阪の台風被害や浸水被害そっちのけで大袈裟に騒いでてアホみたい。
当初は震度6強というのを、いつの間にか7に数字をひっつり上げてるし。
山梨の大雪の時も「陸の孤島」なんて誰が言い出しっぺか知らんけど、大袈裟なんだよ、いちいち。盆地だから空路はガラアキで、「孤島」なんてなる余地もない。
北海道でも震災外のブロガーさんは、「今日もお散歩」とブログに書いてたりする。
当初は震度6強というのを、いつの間にか7に数字をひっつり上げてるし。
山梨の大雪の時も「陸の孤島」なんて誰が言い出しっぺか知らんけど、大袈裟なんだよ、いちいち。盆地だから空路はガラアキで、「孤島」なんてなる余地もない。
北海道でも震災外のブロガーさんは、「今日もお散歩」とブログに書いてたりする。