国民騙しのアベノミクス粉飾統計。嘘まみれの安倍与党は質疑を打ち切り真夜中に予算通過を強硬して不正から逃げまくる。
「GDPカサアゲによるアベノミクス粉飾の統計改竄(捏造)不正」追及から逃げたがる安倍与党は、国会質疑を強引に打ち切って、真夜中に予算を通過させる強硬案を提示。
安倍官邸指示による統計捏造の不正や消費税増税の悪影響を国民が周知する前に予算を通過させ、不都合な事実を闇に葬ろうという、相変わらず卑怯で下劣で姑息な魂胆だ。
2019/02/25 に公開明石順平(弁護士)@junpeiakashi 2/26 衆院・予算委員会公聴会:公述人に主に質疑本多平直(立憲)山井和則(国民)
宮本岳志(共産)浦野靖人(維新)山井「こんなこと、日本の歴史上、あったんでしょうか?」
明石「うそをつく味をしめている!あえてやってる!「カサアゲ幅は、アベノミクス以降、うなぎ上り」著書:「アベノミクスによろしく」/「データが語る日本財政の未来」(参考)GDPのかさ上げは、国際的GDP算出基準に全く関係のない「その他」という部分でなされている。私はこれを「ソノタノミクス」と名付けた。
▼宮本岳志(日本共産党)今度の予算案は、今年10月の消費税率10%の増税を前提に編成をされております。消費税に関する対する考え方は、さまざま、あるだろうと思うんですね。ただ、あの、増税に賛成の人でも、この10月の引き上げは、やめるべきだっていう声も随分、あの、多いと思うんですよォ。そこで、お聞きしたいのは、
消費税を増税できる経済情勢に、ほんとにあるのかと、ま、そもそも前提を欠くっていう話もあるんですけれど、あの、統計のですね、ただ、現状が、本当にそういう状況にあるのかどうかと。
まあ、あの、先生のほうからも、オ~『実質民間最終消費がGDPの6割を占める』っていう話があって、これがずゥっとまあ、下がり続けてるわけですねェ。そのもとで、10%の増税ってことをやればですねェ、とんでもない、日本経済に悪影響があると私たちは思うんですが、先生のご所見をお伺いしたいと思います。▼明石順平(弁護士:公述人)え~、おっしゃるとおりで、消費税を増税すれば、その分、物価に上乗せされますから、実質賃金がまた落ちます。
で、加えますと、実質可処分所得が低迷している原因もですね、これは物価が上がってるから。あの、社会保険料も影響していると思いますが、社会保険料などをですね、含めた実収入でみても、やっぱり下がってるんですね、「さがってる」というのは、アベノミクス前より下なんです。これは先程来、強調させていただいているとおり、『物価が急に上がったから』・・ですね、『増税に円安を被せたから』。それが、6年たってもですね、全然、賃金追いついてないんです、ソコに。
だから消費が低迷しているということですね。だから増税したらソコに追い打ちをかける結果になるのは、これは間違いないです。以上です。
▼分かり易い動画
2017/12/14 に公開「アベノミクスの成果」に隠された驚くべき「かさ上げ」トリックを暴く! このままいくと日本経済は破綻!? ~岩上安身による弁護士『アベノミクスによろしく』著者・明石順平氏インタビュー2017.12.14
▼以下、明石順平弁護士による分かり易い解説(再掲載)
毎月勤労統計偽装の実態が明らかになるに連れて、偽装された目的が「GDPを嵩上げして、アベノミクスの成果を捏造しようとしたから」ではないかという疑惑が濃厚になってきている。◆かさ上げされたGDP事の発端は、2016年12月8日に内閣府がGDPの算出方法を変更したことです。それに伴い、内閣府は1994年以降のGDPをすべて改定して公表しました。
この新しい算出方法では、実質GDPの基準年が平成17年(2005年)から平成23年(2011年)に変更されました。また、これまでGDPの算出は「1933 SNA」という国際基準に準拠していましたが、これが「2008 SNA」に変更されました。研究開発費などが加えられたため、GDPが大きくかさ上げされることになりました。しかし、これよりも重大な問題があります。内閣府はGDPが増額した要因を発表していますが、そこには「その他」という項目があり、「その他」のかさ上げ額が非常に不自然なのです。
たとえば、アベノミクス以降のかさ上げ額を見ますと、13年度は 4兆円14年度は 5.3兆円15年度は 7.5兆円となっており、平均するとプラス約5.6兆円になります。これに対して、1990年代はすべてマイナスで、平均するとマイナス約3.8兆円です。
つまり、アベノミクス以降を大幅にかさ上げし、1990年代を大幅に押し下げているということです。
狙いはおそらく、アベノミクス以降の名目GDPを押し上げ、その他の年度の名目GDPを押し下げることで、アベノミクスが成功しているように見せかけることです。
算出方法を改定する前の名目GDPの推移を見ると、史上最高額を記録した1997年度と、2015年度との差額は20.7兆円もありました。ところが、「その他」の額を計算に入れると、1997年度と2007年度は押し下げられ、2015年度は大幅にかさ上げされます。その結果、1997年度と2015年度の差額はわずか0.9兆円になり、しかも2015年度は過去22年度の中で二番目の数字に急上昇するのです。もし2015年度の数字が一番高くなっていれば、多くの人が疑念を持ったはずです。それを避けるために、あえて二番目の数字になるように調整したのだと思います。<明石順平>ハーバービジネスオンライン2019/02/23 08:32
【関連記事】
安倍与党が「質疑を打ち切り真夜中に予算採決する」案を突然提示!
予算委員会理事会で、突然与党より、2月28日(木)に予算案の質疑を打ち切って、委員会採決と真夜中に本会議を開きたいとの提案がありました。野党理事らは「共通事業所の実質賃金」や「特別監察委員会の報告」等の必要な資料や参考人も出ていない途中で、審議打ち切りは論外だと抗議しました。
(前略)予算委員会は今日、中央公聴会の真っ最中。今、予算が採決できる状況ではない。公聴会では、統計が壊れていると指摘をされている。それを委員長も与党筆頭も聞いていて平然と予算の採決を提案する。言語道断だと言わざるを得ません。明日2/27(水)予算委員会では分科会が行われます。財務金融委員会では、所得税法に関する質疑が行われます。インターネット中継(テレビ中継無し)http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php pic.twitter.com/xSKClXMTgS
- 関連記事
-
-
( ̄▽ ̄)逃げ回る安倍、審議拒否してホラ吹き独り相撲。自民公約嘘八百! 2019/06/10
-
エセ保守安倍を「奸」と吐き捨てる籠池氏 2019/04/21
-
このままでは終わらせない…“森友事件”のいま【ザ・ドキュメンタリー】 2019/04/08
-
『逆モリトモ!』国が「140億円抵当権付き馬毛島乱開発地」を160億円で買い取る契約の内容をまた隠蔽 2019/03/19
-
【動画】真っ当な小川淳也のNHK批判 2019/03/17
-
小川淳也(立憲)真っ当大演説1時間48分 2019/03/02
-
国家の危機認識→安倍『私が国家』=安倍が危機( ̄д ̄)・・で、投資家も逃げるワケよ。虚構アベノミクスバブルの崩壊危機到来 2019/03/01
-
国民騙しのアベノミクス粉飾統計。嘘まみれの安倍与党は質疑を打ち切り真夜中に予算通過を強硬して不正から逃げまくる。 2019/02/27
-
アベノミクスの成果を捏造する狙いのGDP嵩上げ 2019/02/25
-
小川淳也質疑~衆院予算委員会ライブ中継 2019/02/22
-
【動画付き】錯乱安倍が「一旦戻れ!」と大臣答弁封じ。詳細※リテラ(転載記事) 2019/02/21
-
自民党政治総破産の最後のアガキ(金子勝氏の講演動画) 2019/02/21
-
F35 欠陥把握せずに爆買い (共産党:宮本徹議員の質問) 2019/02/17
-
『殺せ!統計』安倍の指針!(立憲小川議員質疑 2/14衆院予算委) 2019/02/17
-
小川淳也(立民)『組織に媚びへつらって、『何が正しいか』ではなく、『何が都合がいいか』を一生懸命探し、一生懸命この政権に対してシッポを振れば必ず出世し、たてついて正論を吐けば、飛ばされて左遷される・・ 2019/02/08
-
スポンサーサイト
【抗がん剤治療は効かない】がんの専門医では常識!がんに反応する化学療法はわずか2~4%である!進行性ではない癌も全てが癌治療対象!癌で死亡とは「がんに勝てず」ではなく「抗がん剤による化学療法に勝てず」 « ホーム
» どうして真夜中!?立憲民主党 国会情報‏ 突然与党より予算案の質疑を打ち切って、委員会採決と真夜中に本会議を開きたいと…
« 【抗がん剤治療は効かない】がんの専門医では常識!がんに反応する化学療法はわずか2~4%である!進行性ではない癌も全てが癌治療対象!癌で死亡とは「がんに勝てず」ではなく「抗がん剤による化学療法に勝てず」 ホーム
どうして真夜中!?立憲民主党 国会情報‏ 突然与党より予算案の質疑を打ち切って、委員会採決と真夜中に本会議を開きたいと… »