fc2ブログ

新撰組の名を軽々しく使うな!野党結集したら旗印を下ろすだと? 新撰組の旗印は「10億円の選挙用寄付集め」と「統一名簿作り」のためのダシか?

ちょっとキツいタイトルにしたが、はっきり結論を言えば、
それほど「野党結集」を望むのなら、わざわざ新党を作るまでもなく、
第一党である立憲民主党を中心にしてまとまれば簡単に済む話だろう? 
自ら党を分散(分離)して、一見小気味よさげに、長州政権に対抗する
「新選組の旗印」を掲げ(選挙用に軽々しく使われるのは迷惑千万)、
それをダシにして、真っ先に莫大な億単位の「金」を募り、
しかも、金が集まるかどうかもわからない段階から、
「2人区に出馬させる」として「票の分散を招いてもいいのか?」と
(暗に立憲に)脅しをかけるような「野党結集の呼びかけ」をする。
そして、『最終的に野党結集できたら旗印を下ろす』という。
結局は、立憲を妥協させ、野党統一名簿作りのためのダシとして、
一時的に「新撰組の旗印を利用するだけ」というふうに
受け取れなくもないのだが・・。勘繰りすぎなのだろうか?

▼「立憲(枝野)が『野党結集』を断った」と信じてるアホな人へ
国民民主(玉木)+自由党(小沢)+維新(橋下)+旧民進(前原)
安倍トモの橋下=結局「安倍の手先」でも構わないって? アホか。


▼山本太郎のアメブロから一部抜粋
 
では具体的に、
どの様に独自グループで戦うのか。
 
参議院の選挙区と比例区で最低でも、
合計10人候補者を擁立(選挙区5人、比例5人)
 
このプランで選挙をまともに廻すには、
最低でも3億円は必要になります。
 
5億円ほどの金額が集まる場合。
最大限で参院2人区以上に候補者を立てます。
 
ある野党党首によると、
1人区以外は「野党は切磋琢磨」らしいので、
参院2人区に私たちが候補者を立てても、
野党共闘の足並みを崩すことにはなりません。
私たちも挑戦させていただきます。
 
 
 
【どこまでの挑戦ができるのか】
 
無謀な挑戦にならぬよう、一定の期限を設けます。
 
本日4月10日から来月5月31日までに、
「1億円」が集まれば、
参院選に独自グループで挑戦を決行。
 
その時期までに1億円が集まるなら、
そこから選挙期間までで、3億円〜5億円は集められる可能性があると考えるからです。
 
ただし、1億円には遠く及ばない場合には、
独自グループでの挑戦は辞退します。

概要はこうだ。

・まずは1億円規模の寄付金を集める(1人1万円)
・統一地方選(終盤)が終わる4月25日頃まで離党は延期
・国民民主との合流の可否にかかわらず離党する
・金が集まらない場合、一人で東京から出馬する
・最終的に野党が結集すれば、旗印をおろす

昨夜の段階では「10億円」の数字だったが、
先程見たら、訂正したのか「1億円」になっていた。

選挙には「金がかかる」と言われるが、
出馬する際にまず一番肝心なのは「人の資質」だ。
どういう志や政治姿勢や政策を持った人物が選挙に出るか・・だ。
その人物に期待すればこその寄付金だろう?
誰が出るかも全く決まっていないのに、
選挙のために先に金だけ要求するのは、
「選挙詐欺」に等しいだろう? 違うかね?

「人の資質」よりも
まず億単位の「金集め」の条件が小躍りしている。
これには、ちょっと違和感を感じたので、
自分のブログのコメント欄に記した「直感的」な綴りを
記事に上げておこうと思う。

▼当初、太郎のブログで選挙資金集めに「10億」と記載されていたので
 コメントではそのまま。正直、ビックリしたからね。
ひねくれ者のせいか、完全に「良い」とは、どうしてもちょっと思えないというか・・。

まだ何かありそうな感じがする・・というか。

「10億円の金が必要」っていうのが、なんかちょっとひっかかるんですよね。

そんなにかかるのかな?と。
なんで10億円なのか・・と。

1億募るのだって、大変なのに。

それに、スパッと離党するかと思いきや、
切れないままだし。

小沢氏から億単位の借金でもしてるのか?
とも。それ返済しないと即離党無理・・とか。
少なくとも半分の5億は返済金だったり・・とか。
変なことを考えてしまうのですが。

2019/4/11(木) 午前 0:33
返信する

政党交付金の関係で即エンガチョできない・・
ということもありそうだけど、

まんまと「太郎が新党作る」ことをダシにして、これで野党共闘に向かうだろう・・と
「国民民主党と自由党の合流」の反感を緩めようとしているのではなかろうか・・と、勘ぐったりもできるわけで。

先に担がれた宮本さんがちょっと心配。

宮本岳志を潰し、太郎も潰して、一時的にまとまった野党が弱体化することを狙った上で、国民民主が維新と結託して安倍を倒そう!と叫ぶ・・なんて気持ち悪すぎる構図も浮かぶわけで。

2019/4/11(木) 午前 0:47
返信する

決まり文句のように「野党がバラバラでは勝てない!」と言う。そう言いながら、自分が新党つくってバラけてるわけで・・バラけていながら自由党と国民民主とはまだつながってるわけで? 統一地方選終わるまでとか言ってるけど、ちょっと矛盾してるから、つい疑り深く見てしまう。

なんかあくまで小沢中心に統一名簿作ることにこだわってるとかね。

2019/4/11(木) 午前 0:57
返信する

最初に「金集め」ありきで、「最終的に野党が結集したら旗印を下ろす」というのが気になる。

ちょっと違うんじゃないか。

まず、真っ先に一番肝心なのは「金」じゃなくて「人」の資質でしょ?
おかしいよ。

金集めて人を擁立するって、安倍式(~橋下指揮)なんじゃないか?

なんか変だなあ。

やっぱり太郎は野党結集の「ダシ」だろ?
ダメでも資金集めできればまあひとりでも選挙闘えるからいっか・・みたいな?


数十億円の寄付を募っていながら、
野党が最終的に結集すれば
簡単に旗印を下ろす・・というのが、どうにもおかしい。変だわ。

選挙詐欺みたいになるよね。

2019/4/11(木) 午前 5:21
返信する

だって単純に考えれば、野党第一党の立憲に集まれば簡単に結集できる話だもん。

なんでそれができないのかってのが不思議で変なんだよ。

ほかの野党を誘導するためにインパクト新党作ってツリ銭集めて、統一名簿つくれるようになれば、ハタおろす・・ってシナリオか。

姑息じゃないか。新撰組の名を利用してるだけみたいじゃないか。

もしそうなら許し難い。新撰組を選挙の旗印に軽率に利用してるだけなら完全にエンガチョするしかない。

2019/4/11(木) 午前 5:29
返信する

直感でね、雰囲気とかみると、ちょっとなんか薄いんだよね。顏とかでね。以前とちょっと違って、なんか変な感じが見えるわけよ。

立憲をなんとか溶解させて
小沢や橋下や玉木や前原らが目論む野党統一名簿作りに引きずり込みたい・・・とでも、策を練ったのでは?

2019/4/11(木) 午前 5:36
返信する

新選組を出したところでオラは立憲しか入れないから、まあ、勝手にやってくれや・・と。

「金」集めが第一条件なんてのは、やっぱり駄目だ。

野党がまとまりたければ、立憲中心が本筋で、
それ以外にない。

統一地方選では、自由党が会派を組んだ国民民主党は票がとれず、立憲は地道に票を伸ばしているのが現状です。太郎の支援者が枝野にがっかりするならすればいいと思いますが、がっかりしながら手を組んでくれ!というのが土台無理な話では?

一時の高揚感に支配されず、
冷静に見たほうがいい。
統一地方選前半戦の成り行きだけでも、国民民主党は指示も票も得られず消え去りそうなので、自由党としても危機感を抱いているのが実際のところでしょう?

太郎が起死回生の新党を立ち上げる・・という手にでたのも、野党結集だけのためじゃないでしょう。勿論、小沢氏による統一名簿が最終目的であるにせよ、失敗しても生き残らねばならないからでしょう?

会派組んだ党もろとも絶滅しそうなんだから、政治生命かけるべくしてそうなってる。
選択肢を既に誤っているから破れかぶれで
そうなる。自分達から瓦解する道を選んで
一か八かで新党を立ち上げ、億単位の金集めができれば立憲とも選挙で争うという、あまりにも稚拙でバカげた行為だと言わざるを得ません。政党の体を成してもいないのに、
何を兆戦するというの? 安倍を倒す前に
枝野を倒すことに挑戦するのか? 
己惚れるのもいい加減にして貰いたい。 

身から出た錆を応援するほど、
甘くはないということです。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

> はなさかぽちさん、レイアウトはテンプレートによってかなり表示が異なります(公式とそうでないものがあります)。

テンプレートを再設定することで、体裁がかなり変化します。

面倒だけど、テンプレのプレビューでいろいろ試してみるしかないかも~(´ー`)。

No title

ゲスブ見つけられなくて~~
あのね、私の前にお代官様(センセ)が数人現れ
姫の言う簡単投稿が、あるかとを教えてくれたのよ。
それを別のセンセが試したんだと。そしたらレイアウトがめちゃくちゃに成ったんだと。やはり正攻法しか
なさそうやね。ま~試しては見るけど。
有難うね。姫!

No title

そういえばサ、原田左之助は永倉と一緒に新撰組から離脱しちゃったもんな。

近藤・土方とは決別したんだよ。

役とダブるってのが笑える。

だから軽薄に新撰組、名乗るなっての。

資金集めの変なグループとは断絶して、
純然たる一匹オオカミに戻ったら、別に構わないけどね。

No title

別に立憲だけが正当だとか言うつもりもないし、立憲誘導工作みたいな真似などするつもりもないんだけど、ごく自然に考えれば、簡単にまとまれる方向へわざと向かわないようなことばかりを意図的に仕掛けようとしすぎるから、それは違うじゃん・・と。

野党第一党のもとに集まる・・こんな単純な流れも作れずに、どこに不服があるのか、よくわからない。

枝野が野党共闘を嫌がっているというより、
(「断られた」と太郎は言うが枝野は否定)
小沢と山本太郎が「立憲が合流しないから悪い」と言い触れて、野党結集を自らブチ壊してるとしか思えない。

結局、小沢統一名簿構想しかない・・ってのが前提にあるとしか思えない。

それになにより、莫大な選挙資金の寄付を前提に、 おかしな選挙皮算用まで持ち出す。

後ろで「シナリオ」書いてるのがいるな。

安倍の息がかかった橋下維新と結託したがる国民民主や小沢らの鉄砲玉になっているのが山本太郎といった感じじゃないか。今のところは。

そんなものに騙されるのは、薩長史観に洗脳された連中だけだろうけどね・・プ(*´з`)。

No title

> 開運サリーさん、10日に「離党する」という最初の情報では、国民民主との会派からも即刻離脱するのかなとてっきり思い、称賛しましたが、翌日の記事をみれば、「今すぐ離党することに意味はない」と曖昧にしていたので、なんか変だな~と思いつつ、アメブロのマイページをチェックしたら、太郎の記事が更新されてたので、読んでみると、確かに最初は寄付金として「10億円」という数字が記載されていたので、?・・金?・・しかも数十億単位?・・と奇妙な感じがしたので、ついつい自分のブログのコメント欄へ不可解さを記載した次第です。

まあ、離党するまで待って、記事に上げるまでもないか・・と思ってましたが、別の方向からおかしな見解が投げかけられたので、仕方なく記事上に載せました。

No title

記事拝見しました。

山本さん、なんかおかしなこと言ってますよね。

お金が絡んでくると嫌ですね。

わたし失敗すると思いますよ。

No title

中国の安帝嘆きのアテツケ古典がモトでビルドアップ?・・勝手にやらせときゃいいし、恥さらしだっ意味さえ分からないんだから、哀れすぎるよ安倍は。

元号とは関係ない。

皇太子が実際、「令和天皇」と呼ばれるわけだから、次期天皇の名前を選挙だけに政治利用して茶化すという行為は、右とか左に関係なく、軽薄な礼儀知らずでしかない・・ということ。

しかも、薩長に抵抗して幕府の捨て石にされた新撰組まで現世で軽々に政治利用するというのは、もっと許し難い。

チャカしてる・・なんて聞けば、更に激怒を招くだけ。

なにやってンだかな。もう。ヤセジラミみたい。
引越し作業の邪魔。勝手にやればいい。

No title

> 短足おじさん、なんかズレてる。新撰組まで茶化してどうすんだよっての。元号利用のことなんか別にどうでもいいし。

なにコンドーしてんだか。

さっきの土佐のなんとかいうひとも、

維新と小沢と玉木が結託してるのに立憲が参加できっこないだろが。

認識違いも甚だしい。

No title

友達のツイートから
想田和弘@KazuhiroSoda
山本太郎が横取りしたのは「天皇(制)の権威」などではなく、安倍晋三が自分のために元号を使ってビルドアップした「空気」ですよ。「れいわ新選組」というネーミングは元号をむしろ茶化しており、権威を毀損しています。だからこそ右派は怒ってるんでしょ、元号を汚すなと。
https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/1116196304575766528
プロフィール

恋夜姫

Author:恋夜姫
恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
シンプルアーカイブ
書庫~Category Bar Graph
FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(137)

ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(980)

ブログの「お知らせ」(21)

恋夜姫のアメブロ(1)

「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

TOPテーマ(7)

トシの はじめ(1)

主題歌 『新選組血風録』(1)

燃える命 『新撰組血風録』(1)

惜別 『新選組血風録』(1)

時事動画(148)

知っておくべきこと(233)

土方歳三(真相追及)(15)

2D(土方歳三)動画(7)

土方歳三3D(試作2)(4)

土方歳三3D(試作1)(3)

デジタル・トーク動画(18)

デジタル・ソング動画(3)

ツバメのヒナ(2017年)(4)

ツバメちゃん(2018年)(2)

ツバメちゃん(2019年)(2)

栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

島田順司(沖田総司)(36)

新選組血風録(77)

燃えよ剣(43)

俺は用心棒(36)

風の新十郎(47)

栗塚武蔵(35)

帰ってきた用心棒(39)

怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

T 新選組~モユヒジカタ(39)

暴れん坊の朝右衛門(26)

スポーツ&遊ぶもん(44)

浅田真央(17)

羽生 結弦(16)

漫画アニメ(27)

★J♪(11)

3.11 追悼の歌(自作)(1)

外部参照(2019年)(30)

外部参照(2018年)(329)

外部参照(2017年)(534)

外部参照(2016年)(82)

外部参照(2015年)(45)

外部参照(2014年)(8)

原発事故関連(180)

デモクラTVネット放送(14)

恋夜姫のFC2ブログ(3)

ツイッターまとめ記事(保管用)(239)

3D 土方歳三 (2)

ツバメの撮影(2020年)(0)

3D 土方歳三 (試作3)(1)

ツバメちゃん(2020年)(0)

ツバメちゃん(2021年)(0)

アニメ(0)

ツバメの撮影(2022年)(0)

リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR