fc2ブログ

燃えよ剣(第24話)…北へ

  • 2009-11-27 : 燃えよ剣 : 編集✍
  • 土方「誠,男が喧嘩を売るつもりなら,正々堂々とかかってこい。    日本中の官軍の道案内でもしながら蝦夷までついてこい」


    ❤CS時代劇専門チャンネル❤「栗塚旭の土方歳三」完全放送❤『燃えよ剣』(原作:司馬遼太郎,脚本:結束信二)より
    第24話「北へ」
    仙台藩へ向かった土方は,旧幕府の海軍奉行・榎本武揚と合流する…

    (お話の流れ)
    ▼慶應四年七月一七日,江戸は「東京」と改称され,同年九月八日,明治元年に改まる。
    仙台の伊達藩六十二万五千石は,官軍への態度を明らかにしておらず,
    この伊達藩次第で,東北各藩の旧幕府勢力の同盟は成立し,
    薩・長官軍勢力の脅威となるものであった。
    土方歳三は,その頃,仙台の青葉城にいた。
    既に幕府の残党千数百名が,土方の名のもとに集結していた。
    土方歳三の一言一句は,六十二万石の反論を動かすほどの威力があった。

    ▼斎藤一は,集まった若者らに,試衛館時代の思い出を語る。
    ぶっきらぼうで無愛想な土方の,田舎流派間の喧嘩にまつわる出来事だった。
    試衛館の塾頭でありながら,天然理心流の目録しか得ていない土方のことを,
    斎藤は,当初,軽く見ていたが,
    いざ斬り合いになったとき,その我流の剣に驚くと共に,
    土方の卓越した喧嘩の巧さには,兵法と戦術がきちんと備わっていることに感服し,
    「あの人は,生まれながらに戦術を知っているのだ」と,土方を賞賛する。
    斎藤の話に感心する若者らは,土方の女性への態度も気にかける。
    ちょうど,土方に入れあげている(惚れている)若後家(未亡人)の女将がいたが,
    当の土方は,その女には目もくれない。

    ▼明治元年八月二十六日,旧幕府の海軍奉行・榎本武揚は,
    新式機関船・開陽丸以下,旧幕府の主力船をすべて率いたうえ,
    旧幕臣・交戦派の千数百名を同乗させ,仙台藩の寒風沢港(サブザワコウ)へ入港した。
    薩・長の官軍に対抗する旧幕軍の陸海主力勢力は,全て仙台に集結した。
    榎本は,早速,藩主に面談しようとしたが,藩の執政は俄かに入れ替わり,
    勤皇倒幕思想の遠藤文七郎が藩の重臣に再び返り咲いたことから,
    反官軍の一大勢力となりつつあった伊達家六十二万石は,時勢を見て,その抵抗を断念した。
    榎本は,幼帝を擁して重臣らが権力をほしいままにする薩摩・長州の権勢欲を非難する。
    土方は,執政に就いた遠藤とは京都の新撰組時代に面識があり,
    当時,遠藤を斬っておけばよかったと悔やむ。

    ▼土方は,仙台藩に見切りをつけた榎本と共に,蝦夷(えぞ)の地へ向かうことを
    斎藤に告げる。斎藤もまた,土方と行動を共にする意思は固かった。
    土方らが滞在していた宿屋の女将(おしの)は,仙台藩に見放された旧幕軍が賊軍となったことを知り,
    遠藤の手の者に土方を襲わせる手筈をつけ,夜分,土方に道案内をするが,
    刺客の気配に気がついた土方は,襲いかかる輩を斬り伏せ,
    後退して転んだ女将の着物の裾に刀を一気に突き刺し,更に,闇に潜む遠藤に向け,
    その潔い覚悟のほどを告げたうえ,堂々と去って行った。
    (土方の言葉)
    おしの「堪忍して,堪忍して下さい,お願いです,土方様ァ! 
         あたしは,本当は,土方様が好きで,好きで・・・」
    土 方「言うな,女狐,今更お前の命など,取ろうとは思わん。
         ただ,男と女の仲というものを教えてやる。
         誠,男に惚れて口説くなら,例えその男がどんな窮地に陥っても,
         生死を共にして惚れ通すもんだ。
         それと,どうせ,その辺に潜んでいる卑怯者に伝えておけ,
         誠,男が喧嘩を売るつもりなら,正々堂々とかかってこい。
         日本中の官軍の道案内でもしながら,蝦夷までついてこい!
         土方歳三,いつでも京都の続きをしてやる」

    ▼榎本率いる開陽丸以下の艦隊は,蝦夷へ出港した。
    明治元年十月十三日,天皇が東京に行幸(ぎょうこう=天皇の外出)。
    国際法を学んだ榎本は,北海道に独立国家を建てるべく,函館を占領した。
    榎本は,少なくとも三年の間,武力を増し,独立国を発展させることを望んでいたが,
    土方は,官軍が三年も放置し得ないことを,既に予見していた。


    (恋夜のひとこと)
    お話の最後のほうで,開陽丸に乗船した土方さんは,遂に断髪して洋装となっていた。
    お鼻が高く,背筋のピンとした栗ちゃまは,
    洋装になったときの横顔スタイルが一段とカッコイイ。ただちょっと,ブルドッグ顔です(失敬!)。
    今日のお話は,なんだか足踏み状態で,
    試衛館時代の回想シーンがあったり(沖田は出てこなかったけれど),
    近藤さんを筆頭に,消えたメンバーが復活していた。でも源さんはいない。

    恋夜も,ダラダラ,とりとめもなく記してしまった…そして,新しいPCの調整で疲れてしまい,
    頭が回らなくなって,ダラダラ仕上げることに…大昔の辞書は使えるのに,
    2004年版のIME辞書は使えんのね…(+o+)…意外…いちいち文字登録までして直した。
    たった5年くらいの間で,いろいろ変化するものなのね…。
    新撰組も,5年経ったら過去の時代の疫病神になっちゃったし…。
    進化してるというよりマイナーチャンジしてるような…いる機能と,いらない機能が顕著…((+_+))。

    そういえば,
    遠藤文七郎役の藤岡重慶さん…初代・段平おっちゃんの声(「あしたのジョー」)が,懐かしい。
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメントの投稿

    Secre

    No title

    ={{s366}}(ToT)/~~~

    No title

    {{s366}}多分サッポロはダメでせう。
    何故か…「長州ッポ」だの「土佐ッポ」だの「薩摩ッポ」だの,
    「・・・ッポ」は,土方アサヒ様のクチが嫌っててダメだから。

    No title

    あっ、そうか!やっぱり旭ビール?サッポロからはオファーこないかな?

    No title

    いやね,栗ちゃまが用心棒役の頃,お酒の代わりに牛乳かカルピスを飲んでいらっしゃったとのことなので,ついカルピス入れちゃいました
    じゃあ,アサ風呂入って,誠フンドシで仁王立ちして,アサヒビールの土瓶バージョンで豪快に飲む…決まった

    No title

    姫・・・
    漢(おとこ)の風呂上がりにカルピスはないです(-_-)
    牛乳、もっと贅沢を言えばびーーーーる!でしょう!!
    北海道なんだし!
    って、誰が酌んでくれるんだろう・・・
    会津藩はビールサーバーなんて作ってくれなかっただろうな。

    No title

    「3丁目のアサヒ」がいいですね。アサ風呂入って誠フンドシで仁王立ちして牛乳かカルピス!

    No title

    歳さんの葉っぱ姿に一票!

    「誠」プリントの越中ってのも、
    お風呂上がりに牛乳飲んで
    仁王立ちで高笑いしてほしい・・・

    No title

    どうも今日は文がヘタ。一日まったり休んでボケてる…。
    今から作業しないと。

    マド7の具合は,タッチパッドのポインターの設定次第かな。
    妙なスクロール設定にすると,つっかえるし,
    重いとチビマドからなかなか出てこないし…「滑走」という機能と,ねずみのような動きを若干混ぜると,小窓脱出は,うまくいきます。
    「恋夜の雑記」のほうで新しいPCをちょこっとだけ,お披露目します。

    No title

    ジョーの声は,A輝彦さんに決まる前に作られたパイロット・フィルムでは,古代君(富山敬さん)だったけど,
    やっぱり輝彦さんで良かったと思います。
    富山さんは,巨人の星のとき,漫画家志望の牧場君のほか,
    その他大勢に使いまわされていたので,圧倒的一匹狼のジョーのイメージには,ふさわしくなかった。
    輝彦さんも,他のアニメで声優のオファーがあっても,
    全部断ったというから,その心粋が素晴らしい!
    あの声=ジョー!

    「あしたのジョー」の矢吹丈は,漫画やアニメの世界の主人公だけど,ゆくゆく自分が滅んでいくことがわかっていながら,
    「俺には,これしか道がない」と悟り,
    生きている僅かな瞬間に全精力をかけて闘う姿が,
    どこか土方歳三と共通するものがあるように思える恋夜です。
    どちらも不撓不屈だし。

    No title

    フンドシです…それしか考えらえな~い!(#^o^#)!
    でも,土方さんは,古臭い部分も相当あるとはいえ,
    結構合理主義者で,新しいものはどんどん取り入れたと思うので,やっぱり「B葉っぱ」かな…原始人と違いますヨ。
    下着にもダンダラ模様と誠の文字が書いてあったら,
    ブッ飛びますね。きゃ~!

    No title

    姫、戦ってますね~”窓7”と・・・

    洋装の歳さん、ごっつかっこいいですよね~!
    ・・・はしたないハナシですが・・・パンツはブリーフ?トランクス?
    越中~?!

    あんまり考えると泣けるだけなので、はっちゃけます\(*O*)/
    滅び行く土方は
    ナニをはいてた!?

    もう入浴シーンとか妄想しちゃうからね!
    五稜郭のドラム缶で・・・
    ざばっと上がったら、、やっぱ越中フンドシですかね(^-^)

    No title

    (つづき)

    アニメブーム特に「あしたのジョー」の人気が再燃したときは声優番組にあおい輝彦さん、尾藤いさおさん、岸辺四郎さん(だったと思います)とでていらっしゃったし、正月番組でクイズ番組に「黄門チーム」であおいさんが出ていて中継で映画村にはなぜか重慶さんがいてあおいさんから、ジョーの声で「おっちゃん」と呼びかけ重慶さんもあの声で「ジョー、久しぶりだな」とやり取りをされて司会者やその他の解答者を喜ばせていたのをうっすらと覚えています。
    脱線してすみません

    No title

    24日のシーンを見て「おしのさんのばか、その人にはいるんだよ雪さんが」と思わず突っ込みたくなりました。でも好きになった人にふりむいてもらえないつらいですな。でもあんな裏切りはいやですね。すきになったなら最後まで尽くせばいいのに別れに優しい言葉の一つぐらいかけてもらえるのに、あんなに言われてこれぞおんなのあさはかさですかね?
    今日の分見ました・・・いろいろ考えさせられました。

    (つづく)

    No title

    ウ~ム…辞書登録したのに,使えん。
    だから,ここにも絵文字が使えん…。
    ファイルの転送で問題なく使えると思ったのに,
    制限されちゃってる。許可させる詳細項目もあるけれど,
    ヘタにいじくってもなんだし。

    だけど,ポインターの設定が特に難!
    一応自分に合わせて勝手を変えてみたけれど,
    それでも急に妙な動きをするし。わけがわかんないや。

    進化を余儀なくさせられ,滅びゆく土方さん。泣けますぜ…(ToT)。

    No title

    OT9番さん,あと2話(金曜日と来週月曜日)で『燃えよ剣』全26話終了となります。
    恋夜は,第1話を省略してしまったので,あとからまた,画像などアップしていきたいと思っています。

    あしたのジョーのおっちゃんは,おっちゃん声です…当たり前…(^_^;)。
    あの藤岡さんの声があったればこそ,「立つんだジョー!」が伝説的に輝いているわけです。
    藤岡さんは,顔もダンペーおやじそのものだったし,
    適材適所だと,全てがピタッと決まりますね,作品作りでも。
    栗ちゃまとは,しばしば共演されておりましたね。

    No title

    時代は明治に入りましたか。早いですね。あしたのジョーの声優の声が聞きたいです。
    プロフィール

    恋夜姫

    Author:恋夜姫
    恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    最新記事
    シンプルアーカイブ
    書庫~Category Bar Graph
    FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(137)

    ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(980)

    ブログの「お知らせ」(21)

    恋夜姫のアメブロ(1)

    「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

    ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

    TOPテーマ(7)

    トシの はじめ(1)

    主題歌 『新選組血風録』(1)

    燃える命 『新撰組血風録』(1)

    惜別 『新選組血風録』(1)

    時事動画(148)

    知っておくべきこと(233)

    土方歳三(真相追及)(15)

    2D(土方歳三)動画(7)

    土方歳三3D(試作2)(4)

    土方歳三3D(試作1)(3)

    デジタル・トーク動画(18)

    デジタル・ソング動画(3)

    ツバメのヒナ(2017年)(4)

    ツバメちゃん(2018年)(2)

    ツバメちゃん(2019年)(2)

    栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

    島田順司(沖田総司)(36)

    新選組血風録(77)

    燃えよ剣(43)

    俺は用心棒(36)

    風の新十郎(47)

    栗塚武蔵(35)

    帰ってきた用心棒(39)

    怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

    T 新選組~モユヒジカタ(39)

    暴れん坊の朝右衛門(26)

    スポーツ&遊ぶもん(44)

    浅田真央(17)

    羽生 結弦(16)

    漫画アニメ(27)

    ★J♪(11)

    3.11 追悼の歌(自作)(1)

    外部参照(2019年)(30)

    外部参照(2018年)(329)

    外部参照(2017年)(534)

    外部参照(2016年)(82)

    外部参照(2015年)(45)

    外部参照(2014年)(8)

    原発事故関連(180)

    デモクラTVネット放送(14)

    恋夜姫のFC2ブログ(3)

    ツイッターまとめ記事(保管用)(239)

    3D 土方歳三 (2)

    ツバメの撮影(2020年)(0)

    3D 土方歳三 (試作3)(1)

    ツバメちゃん(2020年)(0)

    ツバメちゃん(2021年)(0)

    アニメ(0)

    ツバメの撮影(2022年)(0)

    リンク
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR