(タイトル)土方歳三「よみがえる誠の魂」
(概要)
土方歳三に関する謎について検証する必要から、写真(2D)画像を光源染色カラー復元して3Dへ遷移させ、モデリングの修正と同時に史実を研究すること約8年余。PCやソフトの改変もあり、完成度を上げる作業に随分長い歳月を費やしましたが(過去の素材を引き継いで未熟な部分も残存)、ようやく土方歳三3Dアニメーションとして再始動できるようになりました。よろしければチャンネル登録を、お願い致します。
2D復元・3D化・BGM=制作:連矢城。
① 今後も土方歳三の語りで「謎」の探求をメインに3D動画を展開して行きます。
② 3D動画ならではのNGシーンなども、お楽しみください。
③ 土方歳三のセリフとして、しゃべってもらいたいヒトコト(30文字程度。俳句大歓迎。注※批判・エログロ下品・誹謗中傷・脅迫・威迫・イデオロギー関連ほか視聴者が不快に感じそうな内容は不可)や、新選組・明治維新その他、幕末関連の興味関心など、ぜひコメントをよろしくお願いします。今後の動画作りに反映させたいと思います。
(今回のショート動画は字幕を付けなかったので、補足として以下へ添付。)
▼3D:土方歳三の語り
かつて、
同じ夢に生き
同じ志に生き
同じ時を生きた
仲間がいた。
命を懸けて
築き上げたものがあった。
しかし、それも
やがて全て
消え去った。
俺たちが守りたかったものは
権力や地位や名声などではなかった。
ただひとつ、たったひとつ・・
形あるものが全て消えてもなお、
日本人の心に長く刻まれ続けている
誠の魂があった。
この、目に見えぬ精神を
永遠に守るためにこそ
俺たちの使命が果たされたのだと・・
まあ、そんなふうに思っても
決して悪くはないだろう。
肉体は滅んでも
魂は生き続ける。
やがて、機が熟したとき、
全てが目に見える形で
鮮やかに蘇るんだ。
(おしらせ)
※ヤフーブログ時代から開設していたYouTubeの動画チャンネルを、改めて「土方歳三の謎」と名称を変更して再構築しました。今後は3Dデジタル・ボイス動画を中心に展開して行きます。
土方歳三関連の古い2D動画は、いくつか残してありますので(関連性のない動画や、3Dのデキの悪いものは非公開にしました。)「おさらい」的に御視聴いただければ幸いです。
3Dアニメーションはレンダリング(録画)のサイズが重いので、比較的短い動画になります。今回の動画も「手始め」といったところで恐縮ですが、動画のクリックまたは以下の動画チャンネルのご登録を、ぜひお願い致します。
▼動画チャンネルへのリンク