真央ちゃん涙の銀メダル
http://flash.picturetrail.com/pflicks/3/spflick.swf?ql=2&src1=http://pic80.picturetrail.com/VOL1925/11621644/flicks/1/8011755
トリプル・アクセルを3回も成功させた真央ちゃんは,いぶし銀の超越金だヨ! |
真央はよくジャンプを決めた…
でも、結果は1位のキム・ヨナと23.6点差の大惨敗…
そして涙の銀メダル。
わかっちゃいても、何故か無性に悔しい!
なにしろハラが立つのは、ジャンプに対する評価が低すぎるってこと!!
なにしろハラが立つのは、ジャンプに対する評価が低すぎるってこと!!
メダルの色に関係なく、真央ちゃんの得点が、あまりにも低すぎる!!
やれ回転不足だ、出来栄えが悪いだ…数年前から審判の採点評価が改正されたせいで細かい減点を恐れるあまり、男子も4回転ジャンプを跳ばなくなったし、女子は女子で、超高難度のトリプル・アクセルの基礎点評価を低くしていることがカンに触って仕方がない。
やれ回転不足だ、出来栄えが悪いだ…数年前から審判の採点評価が改正されたせいで細かい減点を恐れるあまり、男子も4回転ジャンプを跳ばなくなったし、女子は女子で、超高難度のトリプル・アクセルの基礎点評価を低くしていることがカンに触って仕方がない。
それでも、あえて高難度のジャンプに挑む心意気を見せてほしい!
- 関連記事
-
-
真央ちゃん、お疲れさま&有難う! 2017/04/11
-
羽生結弦&浅田真央~世界選手権エキシビションのヒトコマ 2016/04/10
-
素晴らしい真央ちゃん、本格復帰はこれからだよ。 2016/04/04
-
世界女王!浅田真央(*^^)v 2014/03/30
-
浅田真央、金ピカの涙(*´▽`*) 2014/02/21
-
♪Adios Nonino♪ 2014/02/20
-
2010世界女王・真央誕生 2010/03/29
-
真央ちゃん涙の銀メダル 2010/02/27
-
イイゾ真央ちゃん 2010/02/25
-
真央ちゃん全日本選手権2009 2009/12/28
-
真央ちゃん深刻物語2(前編&後編) 2009/10/26
-
真央ちゃん深刻物語 2009/10/25
-
真央ちゃんGP2009 2009/10/18
-
セレブヒッ! 2008/12/31
-
優勝!真央ちゃん★ 2008/12/14
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ソチ…ロシア南部の黒海沿岸のリゾート人工島で,
グルジアとの国境に近いところ…なんだか政治的紛争の匂いが漂ってきそうなトコロですね…(^^ゞ…今,ザザッと調べてきちゃった。
かつてのモスクワ五輪ボイコット事件みたいにならないといいけど…。
ヘタに紛争が勃発したら,真央ちゃんの金メダルの夢まで遠のいちゃう。
そんなの,あり得な~い!!
4年後も世界が表向きだけでも平和でありますように…。
そして,自分らもちゃんと生きていられますように…。
チリで大地震とかあったし…日本だって,もしかして…ってのもありますからね~(^^ゞ。
グルジアとの国境に近いところ…なんだか政治的紛争の匂いが漂ってきそうなトコロですね…(^^ゞ…今,ザザッと調べてきちゃった。
かつてのモスクワ五輪ボイコット事件みたいにならないといいけど…。
ヘタに紛争が勃発したら,真央ちゃんの金メダルの夢まで遠のいちゃう。
そんなの,あり得な~い!!
4年後も世界が表向きだけでも平和でありますように…。
そして,自分らもちゃんと生きていられますように…。
チリで大地震とかあったし…日本だって,もしかして…ってのもありますからね~(^^ゞ。
No title
残念でしたが、4年後の「ソチ」で
<<金>>を取ってくれます♪
<<金>>を取ってくれます♪
No title
ヤボテンさんと同感です。カナダは開催国のアドバンテージがあるので,ある程度,優遇されるのは暗黙の了解。
アメリカは,カナダの近隣なので,やっぱりお馴染みさん意識があるのでしょうね…ジャッジの主観など。
アメリカは,カナダの近隣なので,やっぱりお馴染みさん意識があるのでしょうね…ジャッジの主観など。
No title
どうも採点がアメリカ・カナダ系の選手には甘いという感じがしますが。2番でもいい銀メダルというのもありますね。
No title
りょう様,またまたコメントありがとうございます
みなさん,前の記事へコメントガッツリなので,
こちらは恋夜の独壇場でもいいと思ってましたが,嬉しいです
独壇場になりつつある場合は,結構,本人の感情的言いたい放題ばかりでお見苦しい限りですが,
お礼に,りょう様のブログへトラバさせて頂きますね。ピョーン!!
全く,柔道もそうですね,もはや「ポイント・ジュードー」で,
技ありで決めるのとは,スッキリ感が全く違います。
フィギュアの採点については,プルと同じく,
みんなが「おかしい!」と声を上げないと,つまらない無難な技と
見せかけの演技力で媚を売るような傾向になりかねませんね。
恋夜は誰かが5回転を跳ぶのを夢見てたりします…無理だなあ(^^ゞ。
みなさん,前の記事へコメントガッツリなので,
こちらは恋夜の独壇場でもいいと思ってましたが,嬉しいです
独壇場になりつつある場合は,結構,本人の感情的言いたい放題ばかりでお見苦しい限りですが,
お礼に,りょう様のブログへトラバさせて頂きますね。ピョーン!!
全く,柔道もそうですね,もはや「ポイント・ジュードー」で,
技ありで決めるのとは,スッキリ感が全く違います。
フィギュアの採点については,プルと同じく,
みんなが「おかしい!」と声を上げないと,つまらない無難な技と
見せかけの演技力で媚を売るような傾向になりかねませんね。
恋夜は誰かが5回転を跳ぶのを夢見てたりします…無理だなあ(^^ゞ。
No title
またまたお邪魔しました。りょうでございます。
真央ちゃん残念でしたね。順位が、じゃなくて、彼女自身納得いく演技ができなかったから。
でもトリプルアクセルに挑戦の果敢さ、そしてそれを成功させちゃった実力は、もっとたたえるべきです。
プルシェンコも、今の採点基準はおかしいってすごく言ってますよ。
フィギュアも、ヘンテコ政治力のせいで柔道のようにつまんなくならないと良いな~と、日本人としてより一フィギュアファンとして思います。
真央ちゃん残念でしたね。順位が、じゃなくて、彼女自身納得いく演技ができなかったから。
でもトリプルアクセルに挑戦の果敢さ、そしてそれを成功させちゃった実力は、もっとたたえるべきです。
プルシェンコも、今の採点基準はおかしいってすごく言ってますよ。
フィギュアも、ヘンテコ政治力のせいで柔道のようにつまんなくならないと良いな~と、日本人としてより一フィギュアファンとして思います。
No title
真央ちゃんが唯一の金メダル候補だったから,
もう今回のオリンピックで,日本の金メダルはゼロ。
だけど,メダルより日本人らしい闘争心が随所に見られただけで,
なんだか不思議と満足感は残った。
大ちゃんが特に良かった。カミカゼのカサイさんも良かった。
もう今回のオリンピックで,日本の金メダルはゼロ。
だけど,メダルより日本人らしい闘争心が随所に見られただけで,
なんだか不思議と満足感は残った。
大ちゃんが特に良かった。カミカゼのカサイさんも良かった。
No title
トリプルアクセル大成功の祝福として,
画像をしつこくトリプルで並べちゃった…跳んでも負けた記念。
以前,アクセルをフリーで2回成功させても勝てないかもしれないと,記事で書いた恋夜の予想は的中した。
恐らく,真央ちゃんがパーフェクトだったとしても,勝てなかった。
まあ,ある程度,金=キムのデキレースは数年前から始まっていたようにも思える。
とはいえ,ヨナちゃんの大舞台で崩れなかった精神力は圧巻だった。
素晴らしいライバルは,遥か上にいる…これからどうやって,同じ舞台の上で勝負できるか…今度こそ,真央ちゃん自身が自分で自分をプロデュースする力を養わないといけないだろうね。女優のように。
踊りにしても,振付にしても,表現方法にしても,多国籍の優れたコーチにアタックするとかして,アピール力を身につけないとダメだ。
ジャンプは大事だけど,それだけでは勝てない…ってこと,
画像をしつこくトリプルで並べちゃった…跳んでも負けた記念。
以前,アクセルをフリーで2回成功させても勝てないかもしれないと,記事で書いた恋夜の予想は的中した。
恐らく,真央ちゃんがパーフェクトだったとしても,勝てなかった。
まあ,ある程度,金=キムのデキレースは数年前から始まっていたようにも思える。
とはいえ,ヨナちゃんの大舞台で崩れなかった精神力は圧巻だった。
素晴らしいライバルは,遥か上にいる…これからどうやって,同じ舞台の上で勝負できるか…今度こそ,真央ちゃん自身が自分で自分をプロデュースする力を養わないといけないだろうね。女優のように。
踊りにしても,振付にしても,表現方法にしても,多国籍の優れたコーチにアタックするとかして,アピール力を身につけないとダメだ。
ジャンプは大事だけど,それだけでは勝てない…ってこと,