島田さんへ(爆笑?企画その4)
- 関連記事
-
-
オバケのS 2010/07/18
-
暴れん坊の島田さん(1) 2010/06/22
-
島田さん,相手にしちゃダメデスだ~(-_-;)。 2010/06/14
-
負けないで!島田さん! 2010/05/10
-
いさかい物語(想像) 2010/05/06
-
島田さん,お帰りなさい! 2010/04/24
-
島田順司さんへ(爆笑?企画その5) 2010/04/17
-
島田さんへ(爆笑?企画その4) 2010/04/12
-
島田さんへ(爆笑?企画その3の訂正) 2010/04/10
-
島田さんへ(爆笑?企画その3) 2010/04/08
-
以心伝心! 2010/04/08
-
島田順司さんへ(爆笑?企画その2) 2010/04/02
-
島田順司さんへ(爆笑?企画その1) 2010/03/29
-
ソーダお花見シマクリ? 2010/03/23
-
島田さん,地方巡業へ 2010/03/20
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
小さい頃,自分のおにいちゃんじゃない,
「うどん屋のシロー君」に,よく「オンブ」をねだっていた恋夜…(^^ゞ。
優しいヒトは,みんな「自分のおにいちゃん」にしてしまう…クセかな(^^ゞ。
「うどん屋のシロー君」に,よく「オンブ」をねだっていた恋夜…(^^ゞ。
優しいヒトは,みんな「自分のおにいちゃん」にしてしまう…クセかな(^^ゞ。
No title
恋夜は,わりと二重瞼のパッチリした眼の男性が,
好みの傾向だったけど,島田さんを初めてTVで見たとき,
一重瞼だけど,なんて綺麗で涼しい目をしたヒトがいるんだろう…!と,すごく感激したっけ!
それから好みが少しずつ変わって,
やっぱり日本の男はバター系より塩味や醤油系がいい!とさえ思うようになったっけ。
栗ちゃまだって,ギョロギョロするときはあっても,
それほど二重の幅が広くない,どちらかといえば奥二重系のアーモンド型だし。
でも,
目の形が美しいヒトは沢山いても,
吸い込まれてしまうような力のある瞳のヒトは少ないな。
島田さんにしても,栗ちゃまにしても,
内側から発光してくる生命力の塊のような輝きが,いつもある。
情熱…というのか,
敏感で繊細で思慮深く,穏やかで強い心がないと,なかなかそんなふうにはならないような気がする。
島田さんの心の顔は,ずっと総司顔だと思っている恋夜で~す。
笑顔が素敵な,おにいちゃ~ん!!
好みの傾向だったけど,島田さんを初めてTVで見たとき,
一重瞼だけど,なんて綺麗で涼しい目をしたヒトがいるんだろう…!と,すごく感激したっけ!
それから好みが少しずつ変わって,
やっぱり日本の男はバター系より塩味や醤油系がいい!とさえ思うようになったっけ。
栗ちゃまだって,ギョロギョロするときはあっても,
それほど二重の幅が広くない,どちらかといえば奥二重系のアーモンド型だし。
でも,
目の形が美しいヒトは沢山いても,
吸い込まれてしまうような力のある瞳のヒトは少ないな。
島田さんにしても,栗ちゃまにしても,
内側から発光してくる生命力の塊のような輝きが,いつもある。
情熱…というのか,
敏感で繊細で思慮深く,穏やかで強い心がないと,なかなかそんなふうにはならないような気がする。
島田さんの心の顔は,ずっと総司顔だと思っている恋夜で~す。
笑顔が素敵な,おにいちゃ~ん!!