怪奇現象…?

なにか見えますか?…恋夜が色付けたモンじゃないですからね…最初の文字付2枚は別

http://flash.picturetrail.com/pflicks/3/spflick.swf?ql=2&src1=http://pic80.picturetrail.com/VOL1925/11621644/flicks/1/8162054
かつての放送時,深夜に撮影していたら…幾度となく,上のような現象が起こりました。馬上の土方さん(栗ちゃま)の画像は『燃えよ剣』(カラー映像)のときに発生したもので,沖田(島田さん)の画像は,『新選組血風録』(白黒映像)の「流山」後半シーンで見せた壮絶な表情…。こんな今にも死にそうな沖田総司を全うできたのは島田さんだけなので,写し漏れがないよう夢中で撮っていたら…なんだかふと霊気を感じたような気が…すると,画面がいきなり上の画像のようになって,リモコンもTVもフリーズして全く動かなくなってしまったの。土方さんにしても,沖田にしても,命が燃え尽きる直前の魂込めたシーンなので…なんか降りてきたのかな…と,証拠として激写してとっておきました。単なる機械の具合でそうなったのかもしれませんが,何故か精魂込めたギリギリの場面に限って同じ現象が発生するので,流石の恋夜も怖くなって,何枚か消去してしまい,撮影もヤメ…(-_-;。今になってみると,面白半分に怪奇現象だ!みたいに騒ぎたいわけじゃなく,見ていて凄いなあ…と息を飲む作品には,かつてソレに関係した人物の,得体の知れない霊魂が濃縮されているように思えるってことが言いたかったわけなのです。で,これは恋夜の勝手な思い込みですが,当時の栗ちゃまや島田さんには,それぞれ土方歳三と沖田総司の霊がキター!!…(-_-;…なんてね。でも,ほんとにそうだと思えるほど,栗ちゃまたちは素晴らしい!! 現代のRなんか目じゃないって感じだ。 |
※島田さんに怒られませんように…ナムナム(-_-;!…だって,ほんと凄かったんだもん,流山の総司。
- 関連記事
-
-
ブルース・リーも好きだ! 2010/07/30
-
ネットが使えん(-_-;) 2010/07/27
-
恋夜は「カキピー女」(*^^)v 2010/07/17
-
バク・ヨンハ…サンヒョクがァ…絶句!! 2010/07/01
-
また霊なのか…? 2010/06/23
-
クマ注意報! 2010/06/17
-
菅 直人★第94代首相誕生★ 2010/06/04
-
怪奇現象…? 2010/04/30
-
温故知新…ムービーカメラ 2010/04/15
-
カメラがコワレタッ!! 2010/04/12
-
戦勝祈願式…信玄公祭り~甲州軍団出陣 2010/04/11
-
桜トリまくり! 2010/04/10
-
突然死 2010/04/07
-
毎晩,お花見❤ 2010/03/23
-
雪が降って(-_-;)積もってる 2010/03/09
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
おろちさん,コメくれてたのに,遅れてゴメンなちゃいッ!
気味悪いですか~…そんなことないですよ~,霊だもん。沖田の霊。そして土方の霊。
深夜どころか,朝4時頃にかけ,ホントに薄気味悪い時間帯に起こったんですよ~ドロロ~ン。
あんまり言うと,島田さんに怒られっちまいますね。
気味悪いですか~…そんなことないですよ~,霊だもん。沖田の霊。そして土方の霊。
深夜どころか,朝4時頃にかけ,ホントに薄気味悪い時間帯に起こったんですよ~ドロロ~ン。
あんまり言うと,島田さんに怒られっちまいますね。
No title
これちょっと気持ち悪いですね。
No title
karutamago様,足跡いっぱい大歓迎ですヨ~ン
島田さんも,いろいろ検討中なのかも…(^^ゞ…阪神勝ったし,御機嫌はいいと思われますが…早くお声がききたいですね。
さきほど言いそびれてしまった「あったかい!」…ですが,
まさに「あたたかい」じゃないところが劇的にイイんですよね!!(昔,カビラJ氏が言ってましたっけ「いいんです!!」
)
声はどうしようもないですが…眉間のシワと驚き具合を真似してます(#^.^#)。「あったかい…!…あったかい!」
あったかいところに触りながら…もう病気です
島田さんも,いろいろ検討中なのかも…(^^ゞ…阪神勝ったし,御機嫌はいいと思われますが…早くお声がききたいですね。
さきほど言いそびれてしまった「あったかい!」…ですが,
まさに「あたたかい」じゃないところが劇的にイイんですよね!!(昔,カビラJ氏が言ってましたっけ「いいんです!!」
)
声はどうしようもないですが…眉間のシワと驚き具合を真似してます(#^.^#)。「あったかい…!…あったかい!」
あったかいところに触りながら…もう病気です
No title
恋夜さま、勘違いさせてしまって申し訳ありません。
島田さんは動きはございませんです…すみません。
おまけに「なにか更新なさってないかなぁ」と恋夜さまのブログを
足跡でいっぱいにしたのは私です…すみません。
楽しみにはしておりますが、更新をせかしていることは全くございませんので、お気に障ったら重ねてすみません。
あの土方さんの「あったかい…!」のセリフ、私も好きですよ~
かわええええって、ついそこはにやけてしまいます。
あの眉間にしわを寄せたお顔で、あの重低音ボイスで、
「あったかい…」です。これまたギャップが…悩殺ですw
「あたたかい」じゃないところがみそですよね。さすが結束先生。
恋夜さま、暖房付けた後もしや顔やお声まで再現されてるのでは…w
島田さんは動きはございませんです…すみません。
おまけに「なにか更新なさってないかなぁ」と恋夜さまのブログを
足跡でいっぱいにしたのは私です…すみません。
楽しみにはしておりますが、更新をせかしていることは全くございませんので、お気に障ったら重ねてすみません。
あの土方さんの「あったかい…!」のセリフ、私も好きですよ~
かわええええって、ついそこはにやけてしまいます。
あの眉間にしわを寄せたお顔で、あの重低音ボイスで、
「あったかい…」です。これまたギャップが…悩殺ですw
「あたたかい」じゃないところがみそですよね。さすが結束先生。
恋夜さま、暖房付けた後もしや顔やお声まで再現されてるのでは…w
No title
(^^ゞ…ナンも進展してませんでした,島田さんブログ。
恋夜のうっかり読み違い。連休ですもんね。
何も書かずに戻ってきちゃった。
恋夜のうっかり読み違い。連休ですもんね。
何も書かずに戻ってきちゃった。
No title
恋夜もkarutamago様同様,霊の存在は信じてやまない一人です。科学者だって,絶対ないとは言い切れないし(*^^)v。
『燃えよ剣』のあのシーンでは,皆が消えたあと,
その場のカーペットに手を触れて,「あったかい…あったかい!」
(温かい)言うところが妙に好きで,
冬場,外の寒いところから家に入って暖房を付けたあと,
同じように「あったかい!…あったかい!」と,驚いたように言うのがクセになってる恋夜で~す(#^.^#)。
そんな何気ない小さな喜びも,土方さん効果,絶大です。
島田さん,何か記事更新されたのですね…まだ見てないので,今から行ってきます。
『燃えよ剣』のあのシーンでは,皆が消えたあと,
その場のカーペットに手を触れて,「あったかい…あったかい!」
(温かい)言うところが妙に好きで,
冬場,外の寒いところから家に入って暖房を付けたあと,
同じように「あったかい!…あったかい!」と,驚いたように言うのがクセになってる恋夜で~す(#^.^#)。
そんな何気ない小さな喜びも,土方さん効果,絶大です。
島田さん,何か記事更新されたのですね…まだ見てないので,今から行ってきます。
No title
こちらにも勢いで連投させていただきます!すみません。
私も連休特に用事もなく、家で洗濯や掃除三昧です。
最初にこちらの日記を拝見したときに、「燃えよ剣」の最終話で
総司さん近藤さん初め、みんなが輪になって土方さんを迎えてくれたシーンを思い浮かべてしまいました。
迎えに来てくれるなんて、いいじゃないか、副長!とつぶやいたのは言うまでもありません。
霊はいると思いますよ、というと引かれるんですが…
私も全然信じてなかったんですけど、見てしまうと、どうしても…
(どうせ見るなら副長や総司さんの霊がよかったですよ(爆))
島田さんのトラブルはなんでしょうね…ぼんやりとはわかるんですが、
起承転結の承と転の部分がよくわからないですからね…。
私も連休特に用事もなく、家で洗濯や掃除三昧です。
最初にこちらの日記を拝見したときに、「燃えよ剣」の最終話で
総司さん近藤さん初め、みんなが輪になって土方さんを迎えてくれたシーンを思い浮かべてしまいました。
迎えに来てくれるなんて、いいじゃないか、副長!とつぶやいたのは言うまでもありません。
霊はいると思いますよ、というと引かれるんですが…
私も全然信じてなかったんですけど、見てしまうと、どうしても…
(どうせ見るなら副長や総司さんの霊がよかったですよ(爆))
島田さんのトラブルはなんでしょうね…ぼんやりとはわかるんですが、
起承転結の承と転の部分がよくわからないですからね…。
No title
karutamago様,連チャンコメ嬉しいです~
連休で,皆,どっか行っちゃうだろうし…どこにもいかないで
PCいじってる恋夜は,ちょっと暗かったりして(^^ゞ。
「トシさんと総司の霊が憑いてるから,いいもん!」…なんてね…。
人目につかないように,遊んでいた次第です。
「霊でもいいから会ってみたい」…じゃあ,誠の旗を紙に書いて穴開けてボロボロにして,飾っておきましょうかね~…キター!!
そして,「どうしたんだ!」と叫ぶ(*^^)v。
そのうち「どうかされましたか?」…ヘンジンみたいに思われる。
霊現象を語ると,頭おかしいんじゃないかと思われることが多いんですが,
karutamago様は大まじめに受け取って下さって感謝で~す!
島田さんのトラブルについて,もっと良く知りたいな~。
連休で,皆,どっか行っちゃうだろうし…どこにもいかないで
PCいじってる恋夜は,ちょっと暗かったりして(^^ゞ。
「トシさんと総司の霊が憑いてるから,いいもん!」…なんてね…。
人目につかないように,遊んでいた次第です。
「霊でもいいから会ってみたい」…じゃあ,誠の旗を紙に書いて穴開けてボロボロにして,飾っておきましょうかね~…キター!!
そして,「どうしたんだ!」と叫ぶ(*^^)v。
そのうち「どうかされましたか?」…ヘンジンみたいに思われる。
霊現象を語ると,頭おかしいんじゃないかと思われることが多いんですが,
karutamago様は大まじめに受け取って下さって感謝で~す!
島田さんのトラブルについて,もっと良く知りたいな~。
No title
こちらにも。こんばんは~
これはきっと土方さんと総司さんが降りてきたんじゃないですかね~。
こういうシーンでしかこうならないってのはやはり魂ですよ~。
土方さんが紅梅を好きだったと漏れ聞きますので(ほんとでしょうか?)そのせいで、きっとピンクなんですよ~(*^^*)
てことは、撮影されている恋夜さまの横にいらっしゃったわけですよね、土方さんと総司さん。きっと総司さんがいたずらをしてケタケタ笑っていたに違いないですよ。いいなぁうらやましいです。霊でもいいから会ってみたいもんです(爆)
島田さんの件は…個人的な見解ですがまずはやりたいようにおやりになったがいいと思うんですよ。それで、やっぱりいやだな、と思ったらまた元に戻しちゃうと。試行錯誤全然問題ないって私は思うんですが…ただ、みんなの意見を真摯に島田さんが汲み取ろうとして、いらぬ心労を背負われないかが気になります。
ほんと、お返事のコメントも、無理なさらないでいいんですよ…とついつい申しあげたくなってしまいます。
これはきっと土方さんと総司さんが降りてきたんじゃないですかね~。
こういうシーンでしかこうならないってのはやはり魂ですよ~。
土方さんが紅梅を好きだったと漏れ聞きますので(ほんとでしょうか?)そのせいで、きっとピンクなんですよ~(*^^*)
てことは、撮影されている恋夜さまの横にいらっしゃったわけですよね、土方さんと総司さん。きっと総司さんがいたずらをしてケタケタ笑っていたに違いないですよ。いいなぁうらやましいです。霊でもいいから会ってみたいもんです(爆)
島田さんの件は…個人的な見解ですがまずはやりたいようにおやりになったがいいと思うんですよ。それで、やっぱりいやだな、と思ったらまた元に戻しちゃうと。試行錯誤全然問題ないって私は思うんですが…ただ、みんなの意見を真摯に島田さんが汲み取ろうとして、いらぬ心労を背負われないかが気になります。
ほんと、お返事のコメントも、無理なさらないでいいんですよ…とついつい申しあげたくなってしまいます。
No title
ァ,そうそう,島田さんの非公開の件はどうなったのかな…。
あちらで沢山のお声かけを見ましたけど,
「およう」さんという方の意見が的を射ているようにも思えました…。
でもかえって悩んじゃってるかもしれない…島田さん。
一番いいのは,物語的に風刺して表現するという,
捻り技を使って公表する方法がいいように思うんですけど,
かえってわかりにくくなっちゃうかな。
恋夜だったら,そういう方法をとる。
「ある日,ゴリラの集団と衝突しました…そのゴリラのボスは世界中の誰よりも優しい村の青年にゴリラパンチを浴びせました…」
なんちゃってね。
あちらで沢山のお声かけを見ましたけど,
「およう」さんという方の意見が的を射ているようにも思えました…。
でもかえって悩んじゃってるかもしれない…島田さん。
一番いいのは,物語的に風刺して表現するという,
捻り技を使って公表する方法がいいように思うんですけど,
かえってわかりにくくなっちゃうかな。
恋夜だったら,そういう方法をとる。
「ある日,ゴリラの集団と衝突しました…そのゴリラのボスは世界中の誰よりも優しい村の青年にゴリラパンチを浴びせました…」
なんちゃってね。
No title
転んだ総司のピンク色の右下部分に,なんか唇みたいなモノが見えるし…(-_-;)…ほかにもよく見ると…なんか探してね。恋夜が色付けたのは最初の文字入れた土方さん画像2枚だけ出,あとは全くいじってません。
赤色は怨念こもった霊と聞くけど,この場合はピンクと緑…機械が奇怪なだけか…(^^ゞ。
赤色は怨念こもった霊と聞くけど,この場合はピンクと緑…機械が奇怪なだけか…(^^ゞ。