fc2ブログ

言うは易し,行うは難し…(?_?)

 

一応,恋夜の
ブログでも,
彼らの投票箱を
もうけたけど,
 
本音を言えば,
どっちゃでも
エエワ…ってな
具合です(-_-;。
 
どのみちココは
小市民投票で
終わるとは
思いますが,
 
世論調査とほぼ一致しているというのも凄いかなと…(どこがダ)。
 
 
ただね~,この二人の政策の,どっちがいいか…
なんてのは置いといてェ…,なんか引っかかるのは,
ほんの数ヵ月前に,
重要ポストから退いた人物が,
それまでのイヤなイメージを肩代わりして出た人を
蹴落とそうする…というのは,
人道的に見て,ちょっとおかしいんじゃないかな…と。
 
そりゃあね,菅さんも当初の期待に反して
消費税云々,核の抑止力云々…アホぬかすたびに
ガッカリさせられることが多かったけど(これからだって,そうかも知れないけれど),
まだ,たったの3ヵ月だしねェ,
総理として,仕事らしい仕事もしていないうちに,
 
難癖つけて引きずり降ろそうとする…というのは
なんだかね…やっぱり間違ってると思う。
参院選前,民主党のイメージと信用を,
ハトのタワゴトと一緒に落しまくった張本人は
マスコミも,「関係者の話では…」なんて検察サイドの情報鵜呑みにして,アレば~っか執拗に取り上げたのも良くない!
一体,誰ね。あのまま選挙してたら勝てたとでも…?
 
選挙で敗北したのは俺らのせいじゃないも~ん,
全部,菅一派のせいだも~ん…みたいな顔してサ,
虫が良すぎるってもんだ。
 
 
しかしまあ,今となっては,どちらの候補も
政策云々…と,聞き触りのいいことを言っても,
それを易々と実行できるとは思えない。
 
ただ,気になるのは,
小沢氏がハト時代の幹事長だったとき,
政府への金無心陳情については独裁的に一本化して
「俺ンとこへ話に来い!」だったでしょ。
それと同じことを,
またおっぱじめようってのが狙いなわけかな。
菅の手下のエダノとセンゴクらは共に弁護士だから,
無暗に金を動かすことには同意しないしね。
 
しかも,総理になれば,
今度は,最高権力者として,
国家財政をほしいままに牛耳ることもできるわけだ。
それがいかにも,「剛腕の政治家」らしく,
官僚達と対決する姿勢でいいじゃないか!
…の,ように見える…けれど,
どういうわけか,何かやっぱり,
そのやり方は,胡散臭いとしか思えない
密室で,一部の権力者が生殺与奪を決めるような,
妙な構図が千里眼のように見えてしまう…。
 
 
「霞が関の官僚と対決する」…?
普天間問題にしても白紙にできないばかりか,
(菅も小沢も)何の案もないということが,
記者の追求で明らかになった。
いかにも何かやりそうな物言いも,
一方は具体性が乏しく,
一方は身近な金と人の配分以外,曖昧な返事だけ。
霞が関を金で手なずける…とかなら
できたりして(^^ゞ。
 
 
仮に,小沢氏が総理の座に就いたとして,
検察審査会の結果次第で,刑事被告人として,
法廷に出頭する可能性もあるわけで,
「堂々と闘う」…との宣言どおり,
どのみち起訴したところで,何の証拠もなければ,
「疑わしきは罰せず」…で終わりそうな刑事裁判だから…などと,本人がナメきっていたとしても,
一国の総理大臣が被告人
…というのは
…どうもねェ,
日本の恥を世界に晒すことになる。
 
 
何か,ちょっと前まで,「政治とカネ」の問題を
殊更にギャースカ非難してたコメンテーターとかが,
彼の剛腕で霞が関改革をして欲しい…なんて
掌返して絵空事のような期待をしているのが,
やたらと奇妙に見えた。
 
 
早急な成果ばかりを期待して,
その期待に添えなければ
ポイ捨てするような今の風潮…とでも言うのか,
すぐに結果が見えなければ,次から次ヘと
ナニカヤッテクレソウ!なところへ皆でナダレ込む。
(コイズミセイケンデコリタジャン。)
※昔,ナマコイズミ見に行ってヌカ喜びしたっけ。
 
 
 国民は,政治家に過度の期待をするよりもまず,
もっとじっくりと,事の次第の裏側を見ていないと,
いつまでも同じ過ちを繰り返すことになる。
綺麗事のようだけど,少なくとも,
金や地位というエサを目の前に吊るされたって,
自分が信じる道理に反するやり方をする相手に,
魂を売るようなマネは,絶対にしたくないね。
 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

karutamago様,栗ちゃま情報ありがとうございます~
恋夜,最近,栗ちゃまから離れて…いたわけじゃないんですけど,
(画像いじっては,これはボツ…じゃないか,どうしよっか,
なんて具合で,そのうち暑くてやる気が無くなって…どうしよっか…ばっかです(^^ゞ早く涼しくならないかな~),

時専CHも,用事があって爺様部屋へ行けばついてるから,
そこでチラ見する程度だったので,
危うく見逃すところでしたヨ
ありがとうございま~す

ひょっとして,三味線の会の「読み語りお芝居」の宣伝かしら。
久しぶりに栗ちゃまの御姿を13日に見られるのですね…いい夢見られそうワ~イ
でも…その翌日はソーリが…悪夢は見たくな~い

No title

karutamago様の仰るとおり,実務経験豊富なエリート官僚に対して,政治家の力はチッチェーですね。
だから,恋夜は優秀な政治家を生み出すには,
国家資格制にすればいいと思ってます。
ただ,資格はとっても,実務経験がまるでないのは困っちゃうので,社会実務経験最低5年以上とか条件ちゃんとつけてね。
でも,頭の良さと心の良さは必ずしも一致しないから,また困りものですが…。

小沢氏が剛腕だとしても,多分,コレコレこう決まったからやっとけ!みたいに,ワンマン・トップダウンかマルナゲばかりになりそう。剛腕というより横暴に近くなったりして。

No title

続き…絵は好きなんですけど,最近,全く描いたことがなかったので,あんまり似ちゃいません…(^^ゞ。
でも,お褒めの御言葉,ありがとうございま~す

No title

やまあらし様,なんだか政治関係で振り回されたくもないんですけど,一国の総理がもし大黒一路だったら,
現在,引退しかかっている北の将軍様のようになりかねないような胸騒ぎを感じてしまう恋夜です。

No title

うう、政治の問題は難しいのに偉そうに済みませんでした。

それはそうと、9月13日から時代劇専門チャンネルの瓦版で
栗塚さん登場みたいですよ~!!三平師匠と大喜利?やってた
ような一場面が映ってましたよ~。楽しみです~(*^^*)

No title

こんばんは。恋夜さま。
最近は、こんなことしてる場合じゃないじゃんという思いが。
円高や景気や雇用の問題とか、代表選の陰になってしまって。
こちとらそっちのほうが重要なのに、なんだかな、という…

三多摩地区は菅さんが強いようですが、小沢さんの腹黒さは
おそるべしだと思うので、いろいろ根回ししてるんでしょうねぇ。

悪いですが、政治が官僚さん主導になるのは仕方ないと思います。
彼らは何十年とそこにいてそこの酸いも甘いも噛み分けてる。
そこにぽっと大臣が配置されたとして、なにがわかるか、って
ことになると思うんですよ。しかも最近大臣が短期間で代わるから
余計ですよね。民主党は野党でこれまで政権握ったことないから
官僚の扱いには慣れてないでしょうし。
対決してもいい結果は産まないような気がする私です。
むしろ、それは表向きだけで、本当は懐柔してるのかもですけどね。

No title

姫様なかなかリアルで絵がお上手でございますね~
国民が騙されつずけられて今日に至っていますね
誰が立っても期待できませぬなぁ~
イナイいないばぁ~かしこ?てなことでどないでしょうかね~

No title

やぼてんさ~ん,トラバの仕返し(^^ゞありがとうございま~す
本当にマスコミの姿勢にはと思うことが,最近多いです。
なんでも,一部の財界では「小沢待望論」もあるとかで,
それとなくそっちへシフトしつつあるのでしょうかね。
小沢批判して,もし,彼が総理になったら仕事なくなる…なんてビビッてたりして。
誰かに何かを期待するより,今の自分に,非力であっても何ができるかを考えて,実行に移した方がいいんじゃないかと思っています。

マスコミの報道には,いつも半信半疑から入るので,
なにかヘンだと思ったら,鵜呑みにしないようにしてます。
ニュースの小沢コールには,恋夜もどことな~く寒気が…(-_-;)。
本人招いて質問しても,言動の根拠となる具体案や筋道について,中身までとことん突っ込む場面が,あまりないような気がします。
「なんで聞かんのや!」ってガックシ。
表面ズラや,言ってることの上辺だけですぐ判断してしまうのは要注意ですね。

No title

一番腹立つのは、恋夜さんも少し書いておられるけど、マスコミの姿勢なんですよね。各政策では実現性も考えて、菅の評価をしてるくせに、総合力では小沢なんて、バカな評価をする始末。
立会いの時でも、始まる前の小沢コールをわざわざ貴重なニュースの時間で流すなど、ホンマにアホらしい限りですわ。
TBありがとうございました。仕返しやなかった、お返しさせてもろうときまっせぇ。

No title

じゅね様,早速コメント&ポチして下さって,ありがとうございま~す
アクニンズラのほうが描きやすいのは何故…(^^ゞの,ふざけた似顔絵でお粗末様で~す。
バカバカしいうえに見苦しい…というのが,大体,皆の思惑の中にあるでしょうね~。
ナニが一番恐ろしいことかといえば,現状を打破してくれそうな,
いかにも強そうな人物に幻想を抱くこと…でしょうね。
やみくもに頼ろうとする溺れた根性が人の目をくらませる。
だから,顔面土砂崩れみたいなのがトリマキにいるというわけですね。
その連中に閣僚ポストが与えられると思うと…お先真っ黒

No title

姫様 似顔絵うまいですっ!! おそれいりやした!!
それにおっしゃることももっとも!!!
私がぼんやり思ってたこともストレートに代弁してくださり感激♪
ほんとうにね あきれたというか 馬鹿馬鹿しいの通り越してるのでみんな何も怒らないのかなぁ・・・・・ポチ

No title

昔は,似顔絵でよく賞をとってた恋夜なんだけど…
に…似てねェ…特に菅さん(^^ゞ。
マウスは使ってないから,タッチパッドの上だけでカーソル動かして描いてみた…当たり前だけど,ドラッグ状態でボタン押しながら線描くから,重くて動かないのね。
プロフィール

恋夜姫

Author:恋夜姫
恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
シンプルアーカイブ
書庫~Category Bar Graph
FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(137)

ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(980)

ブログの「お知らせ」(21)

恋夜姫のアメブロ(1)

「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

TOPテーマ(7)

トシの はじめ(1)

主題歌 『新選組血風録』(1)

燃える命 『新撰組血風録』(1)

惜別 『新選組血風録』(1)

時事動画(148)

知っておくべきこと(233)

土方歳三(真相追及)(15)

2D(土方歳三)動画(7)

土方歳三3D(試作2)(4)

土方歳三3D(試作1)(3)

デジタル・トーク動画(18)

デジタル・ソング動画(3)

ツバメのヒナ(2017年)(4)

ツバメちゃん(2018年)(2)

ツバメちゃん(2019年)(2)

栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

島田順司(沖田総司)(36)

新選組血風録(77)

燃えよ剣(43)

俺は用心棒(36)

風の新十郎(47)

栗塚武蔵(35)

帰ってきた用心棒(39)

怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

T 新選組~モユヒジカタ(39)

暴れん坊の朝右衛門(26)

スポーツ&遊ぶもん(44)

浅田真央(17)

羽生 結弦(16)

漫画アニメ(27)

★J♪(11)

3.11 追悼の歌(自作)(1)

外部参照(2019年)(30)

外部参照(2018年)(329)

外部参照(2017年)(534)

外部参照(2016年)(82)

外部参照(2015年)(45)

外部参照(2014年)(8)

原発事故関連(180)

デモクラTVネット放送(14)

恋夜姫のFC2ブログ(3)

ツイッターまとめ記事(保管用)(239)

3D 土方歳三 (2)

ツバメの撮影(2020年)(0)

3D 土方歳三 (試作3)(1)

ツバメちゃん(2020年)(0)

ツバメちゃん(2021年)(0)

アニメ(0)

ツバメの撮影(2022年)(0)

リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR