暑いね…(-_-;)
この文字の大きさは
36ポイント…そして,
恋夜のいる山梨県甲府市では,昨日の最高気温が
全国№1の36.8℃…。
先日,埼玉県でも39℃を記録したそうだから,まだそれほどでもないけれど,
ここ1週間は連日30℃越えの日々で,暑い暑い!冬生まれの恋夜としては,
夏の暑さには弱いんだ…ふィ~(-_-;)。
でもね,去年もそうだったけど,
部屋にエアコンはあっても,
始動させてないんだよ~ン。
昨年,あの猛暑の中でも,一度もつけなかったというバケモノ一家です…。
それでも,恋夜は熱中症なんかにはならんのです。
(ウチにいる爺様達もね。)
一体,何故でしょう?
…ピヨヨ~ン(時間切れ)。
答えはね,
「みずがめ座」だから。
しょうもねえクイズと回答だな…(-_-;)。
皆さん,熱中症には注意しましょうね。
とか言っても,全然説得力がないや…。
エアコン点けずに家ン中で我慢大会やってると,「どうしてみんな,ボンボコ熱中症なんかになるんやろ?」…なんて,天然のボコちゃん(子供)みたいなことばかり言ってます。
その昔,スポーツ(ハンドボール)やってる最中,
「水は絶対に飲むんじゃねえゾ」…と,
部活のヤーサン風顧問に脅されてたこともあったし,
気がつけば,小学校時代から,
お腹がタプタプして走れなくなって,
早くバテるから,水を飲んじゃダメだと,
ずっとマインドコントロールされてきたような気がする。
事実,頭がそうなってるから,
たまたま外で遊んでいる最中,
喉が猛烈に渇いたのに耐えられず,
ご禁制を破って水飲んで走り回ると,
やっぱりポンポン痛~い!ダル~い!
みたくなってたりしてね…アホや(^_^;)。
エアコンに身体が慣れちゃうと,
汗を出す毛穴の運動が退化しちゃう。
文明のリキばかりに頼ってる現代人は,本来,原始時代から過酷な自然環境の中で培ってきた人類独自の身体機能をうまく働かせることができなくなってるのかも知れないね。考えてみれば,
赤ちゃんや幼児の頃からエアコンの中で育ってきた世代は,最近の猛烈な暑さに身体が絶えられず,容易にダウンしまくるようだし,反対に,エアコンなんてなかった世代のお年寄りは,
暑さの程度が彼らの若い時代とはまるで違ってきていても,「昔はクーラーなんかなかったのに凌げた」…という丈夫な経験則から,うっかり我慢の限界を超えてしまい,それとは気付かず,ド根性ガエルのように倒れてしまう。
現代人は,やっぱり電力に頼りきって生活しすぎかもね。
30℃くらいでエアコン点けるから軟弱になる一方ダヨ。
室外機の温風のせいで,
気温は更に上昇しちゃうから,
また室温を低くしたくなるという悪循環。
今年は,いやがおうでも節電しなくちゃならないってんで,身体が暑さに慣れていないうちに無理して倒れる人が続出しているらしいけれど,だからといって,
エアコン点けて,そのための電力供給源として,やっぱり原発は必要だ…なんて
マインドコントロールされたくもないってんだ。
なに?…あの最近TVで見る使用電力%って…。なんか,
「アンタラ日常的に,こんなに使ってるんだヨ,ゲンパツのデンキを」
みたいに強迫されてるようで,
イチイチ腹立ってくるワ。
腹立つといえば,東電の株主総会で,
例の福島からデンキの供給受けてきた
大株主の「東京都」は,
「脱原発の決議案」に反対したこと。
全体の半分を占める会社株の委任状のみで採決するデキレース総会。
個人株主がいくら文句言ったところで,
影響まるでなしの構図。
ソフトバンクの孫正義氏みたく,
企業がもっと積極的に脱原発を推進しないといけないのにね。
旧態依然の原発電力に頼るしか能がない,保守思考のオッチャン達。
エアコンに頼るしか暑さしのぎができない,ひ弱な軟弱体質と同じみたい。
新エネルギーに方針転換できない会社なんか,そのうち消えちゃうゾ。
実際問題として,
東京都(江戸川区)の普通ゴミ焼却施設から放射能がドバチョと検出されているそうだよ。その焼却灰から。
それでも原発大好き,原発維持派。
将来,オリンピックまで開きたいらしい。
「核エネルギーで将来に夢と希望を!」
そんな悪夢は見たくないよね,子供達。
おらシラネ。
身体の機能が衰えている人はともかく,
今のうちからダップリ汗かいて
だっぷり水飲んで,水太りしとこー!
今年もエアコンなんか点けないゾ!
- 関連記事
-
-
夢に栗ちゃまと島田さんが! 2011/07/19
-
ププッ…報道チェック部隊だとサ 2011/07/18
-
脱原発したいなら 2011/07/16
-
脱原発宣言! 2011/07/14
-
ウシウム… 2011/07/13
-
原発安全占い… 2011/07/07
-
5千万キロワット 2011/07/06
-
暑いね…(-_-;) 2011/06/29
-
法を無視するバカ政治家にア報道。 2011/06/06
-
歯医者へGO! 2011/06/06
-
ムシバまれる?…(-_-;) 2011/06/04
-
バカヤロー日本 2011/06/01
-
ブログ4周年目に突入! 2011/05/18
-
罪の意識の欠落… 2011/05/12
-
黙示録とカゴメ✡ 2011/04/28
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ダイエット「思考」だって…(^_^;)…志向なのに…まあ,おんなじようなもんか~,シラ~ン。
No title
あ,タミックさんだ(^_^;)…相変わらず出だしコレ。
この間は,可愛いお孫さんの画像に,こちらも癒されました。
ありがとうございます
熱中症…昔,日射病でダウンする人は,ごくたまにいましたが,
熱中症は,なんでこんなに多いのか…過剰なダイエット思考とかで,
水分不足してるんじゃないでしょうかね,日本人。
お年寄りは,経年劣化で水分が減少しているから,そうなるのもまだわかるんですが,まだ10代の活きのイイ子達がバタバタ…というのは,ちょっと異常な感じも受けます。
恋夜は,もともと水分保持能力が高め(水太りタイプ)らしいので,
多分,エアコンなしでも大丈夫だと思いますが,
暑いと,ダル~くなるのがイヤですね。
この間は,可愛いお孫さんの画像に,こちらも癒されました。
ありがとうございます
熱中症…昔,日射病でダウンする人は,ごくたまにいましたが,
熱中症は,なんでこんなに多いのか…過剰なダイエット思考とかで,
水分不足してるんじゃないでしょうかね,日本人。
お年寄りは,経年劣化で水分が減少しているから,そうなるのもまだわかるんですが,まだ10代の活きのイイ子達がバタバタ…というのは,ちょっと異常な感じも受けます。
恋夜は,もともと水分保持能力が高め(水太りタイプ)らしいので,
多分,エアコンなしでも大丈夫だと思いますが,
暑いと,ダル~くなるのがイヤですね。
No title
恋夜姫さんの素晴らしい心がけにポチです(^^)
でも昔よりもみんなエアコン使うのでヒート現象で実際には暑くなってるようです。
我慢大会もいいですが、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
でも昔よりもみんなエアコン使うのでヒート現象で実際には暑くなってるようです。
我慢大会もいいですが、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
No title
くるるさまン家の一階は,
黒い御主人サマの「毛玉」と「ナニ!(^^)!」の始末かあ~…ゴロゴロ…あ,雷きたッ
犬を飼ったヒトが,やっぱり同じようなこと言ってたっけ。
朝,爽やかな気分で2階の部屋から下へ降りて来ると「ウ●コ」だらけで萎えたとか…わ~(●^o^●)んコ
どうでもいいけけど,
暑いとPC触るのもTVつけるのイヤになっちゃう~。
冷房に慣れると気持ちいいけど,外へ出たときの温度差で,
頭が締め付けられるような圧迫感がイヤ~(-_-;)。
黒い御主人サマの「毛玉」と「ナニ!(^^)!」の始末かあ~…ゴロゴロ…あ,雷きたッ
犬を飼ったヒトが,やっぱり同じようなこと言ってたっけ。
朝,爽やかな気分で2階の部屋から下へ降りて来ると「ウ●コ」だらけで萎えたとか…わ~(●^o^●)んコ
どうでもいいけけど,
暑いとPC触るのもTVつけるのイヤになっちゃう~。
冷房に慣れると気持ちいいけど,外へ出たときの温度差で,
頭が締め付けられるような圧迫感がイヤ~(-_-;)。
No title
エアコン、あって吾輩あり。
寒いのはぜんぜんOKだけど、暑いのは外気温27度でギブです。リモコンをタップしてブレイクです。
我が家は風通しは自慢なのですが、お日様に照らされちゃあ外壁から「焼かれ」ちまいまして...
1Fは多少涼しいのですが、もはや黒いご主人のワンルーム状態です。
毛玉とご主人の「成果物」との戦いです。とほ…(T.T)
寒いのはぜんぜんOKだけど、暑いのは外気温27度でギブです。リモコンをタップしてブレイクです。
我が家は風通しは自慢なのですが、お日様に照らされちゃあ外壁から「焼かれ」ちまいまして...
1Fは多少涼しいのですが、もはや黒いご主人のワンルーム状態です。
毛玉とご主人の「成果物」との戦いです。とほ…(T.T)
No title
ちなみに,昨日は38.1℃になりました。
でも,やっぱり扇風機だけで大丈夫。
なんか,ちょっと,甲府は温度計の発表がオーバーな感じがする。
それとも,段々,暑さに身体が慣れてきたせいかな。
30℃でも涼しいような…。
でも,やっぱり扇風機だけで大丈夫。
なんか,ちょっと,甲府は温度計の発表がオーバーな感じがする。
それとも,段々,暑さに身体が慣れてきたせいかな。
30℃でも涼しいような…。
No title
花まるさまは,大分のオナゴばってんドスなんすね…(^^ゞ知らんかった~。
どうりで,気風いいこと,太っ腹だこと,懐広いこと,ヨカヨカバイ
土地の方言,大好きで~す。いつでも使ってくださ~い
ハイハイ,トラックバック(記事のリンク)しても飽き足らず,動画も貼らせていただきました。
はいはい,グ~グル検索で~す…腹くだしの音じゃないで~す(●^o^●)ナウ。
どうりで,気風いいこと,太っ腹だこと,懐広いこと,ヨカヨカバイ
土地の方言,大好きで~す。いつでも使ってくださ~い
ハイハイ,トラックバック(記事のリンク)しても飽き足らず,動画も貼らせていただきました。
はいはい,グ~グル検索で~す…腹くだしの音じゃないで~す(●^o^●)ナウ。
No title
恋夜姫おはようさんどす。熱さ自慢で言うならココ大分県玖珠町も去年は2回も全国一になったダークホースばい!トラバって何なのかと思ったら、こういうことだったのね。ググるって、グーグルでしらべるってことね?
No title
大阪の橋本知事も「エアコン止めれば原発止まる!」との標語を打ち出したとか。
道州制とか,ちょっと難もあるけど,
橋本さん,早く国政選挙に出て,
ダントツで当選したら,
総理になって,
脱原発方針打ち出してね。
民主も自公明もその他も,全部ダメだから。
「ダツゲンパツ党」ってのもいいね。
道州制とか,ちょっと難もあるけど,
橋本さん,早く国政選挙に出て,
ダントツで当選したら,
総理になって,
脱原発方針打ち出してね。
民主も自公明もその他も,全部ダメだから。
「ダツゲンパツ党」ってのもいいね。
No title
ググッてきましたヨ~(^◇^)
温暖化の原因がCO₂ではないってことですね。
その昔,冷蔵庫などで使用される「フロンガスがオゾン層を破壊する」と騒ぎになったことがありましたが,
フロンガスの使用が目立たなくなってから,
オゾン層は一体どうなってるのか,何も伝えられなくなって久しく,今度は俄かに降って湧いたように,
「地球温暖化」が叫ばれ始め,「その元凶はCO₂だ」なんて,
どういうわけか必要以上に悪者にされて,
そのうち取引商売の道具にも使われるようになったので,
まるで「裸の王様の服の取引」をしてるんじゃなかろうかと,
ずっと胡散臭く思ってました。
温暖化の原因がCO₂ではないってことですね。
その昔,冷蔵庫などで使用される「フロンガスがオゾン層を破壊する」と騒ぎになったことがありましたが,
フロンガスの使用が目立たなくなってから,
オゾン層は一体どうなってるのか,何も伝えられなくなって久しく,今度は俄かに降って湧いたように,
「地球温暖化」が叫ばれ始め,「その元凶はCO₂だ」なんて,
どういうわけか必要以上に悪者にされて,
そのうち取引商売の道具にも使われるようになったので,
まるで「裸の王様の服の取引」をしてるんじゃなかろうかと,
ずっと胡散臭く思ってました。
No title
地球温暖化も嘘っぱち…ウ~ム,チデジ化して,
TVからも凄い熱出てるし,PCからも出てるし…。
昔なかった電化製品が沢山溢れているので,少しはそのせいかも
ただ,異常気象が続いていることは間違いないですね。
ググッてみますね。
TVからも凄い熱出てるし,PCからも出てるし…。
昔なかった電化製品が沢山溢れているので,少しはそのせいかも
ただ,異常気象が続いていることは間違いないですね。
ググッてみますね。
No title
地球温暖化は完全なる嘘っぱちです。
それこそ福島レベルの虚偽報道です。
怪しさ100倍です。
不都合な真実は地球温暖化論そのものです。
温暖化理論バスターズなるものが存在することこそ怪しいです。
機会があったらググってみて下さい。
それこそ福島レベルの虚偽報道です。
怪しさ100倍です。
不都合な真実は地球温暖化論そのものです。
温暖化理論バスターズなるものが存在することこそ怪しいです。
機会があったらググってみて下さい。
No title
ヒート「アイランド」が「アイランンド」に…誤記りん。
ンドのタイボクみたい(^^ゞ。
ンドのタイボクみたい(^^ゞ。
No title
初詣は靖国神社サマ,いつも早々コメント&ポチしてくださって,ありがとうございま~す
凄い勢いで地球温暖化しているのでしょうか…(・・?
ヒートアイランンド現象の影響は,首都圏郊外が最悪ですね。
大月などは,よく光化学スモッグが出て大変。
昔は東京も,そんなに夜,暑くなかったような…。
凄い勢いで地球温暖化しているのでしょうか…(・・?
ヒートアイランンド現象の影響は,首都圏郊外が最悪ですね。
大月などは,よく光化学スモッグが出て大変。
昔は東京も,そんなに夜,暑くなかったような…。
No title
本日は熊谷を抜かし日本一になったそうですね。
ライバルであるところの熊谷、大月、前橋、岐阜、静岡などには負けたくないですよね。
目指せ40℃。
でも、熱帯夜の酷さはやはり東京、名古屋、大阪でしょうか。
☆です。
ライバルであるところの熊谷、大月、前橋、岐阜、静岡などには負けたくないですよね。
目指せ40℃。
でも、熱帯夜の酷さはやはり東京、名古屋、大阪でしょうか。
☆です。
No title
その昔…鉄筋ビルの中にあった仕事場の事務所へ行くと,
朝っぱらから室温が41℃~42℃もあったから,
36℃なんてのは,まだヌルいほう。
恋夜ン家は木造だから,エアコンに頼らなくても,まだ過ごせるのかも。住宅地なのに,近所には田んぼがある田舎だし。
都会の機密性の高いビルのマンションやアパートは,
夜もエアコンなしじゃ,辛いね…きっと。
朝っぱらから室温が41℃~42℃もあったから,
36℃なんてのは,まだヌルいほう。
恋夜ン家は木造だから,エアコンに頼らなくても,まだ過ごせるのかも。住宅地なのに,近所には田んぼがある田舎だし。
都会の機密性の高いビルのマンションやアパートは,
夜もエアコンなしじゃ,辛いね…きっと。