5千万キロワット
節電のせいで熱中症?…
だから原発必要…(-_-;)?
凡そ原発の発電量は5000万キロワット。
孫正義氏が掲げたメガソーラーシステム
によれば,これに匹敵する発電量は十分賄えるし,そこに雇用も期待できる。
現在の日本の休耕田24万ヘクタールと
耕作放棄地34万ヘクタールを利用し,
そのうち20%の土地に巨大な太陽光パネルを設置する…というもので,
名づけて『デンデン(田電)計画』という。
僅か,20%を発電用に切り替えるだけ。
もともと火力と水力だけで電力は十分足りているから,それが開発されれば,確実に原発のような古臭くて高リスクのエネルギーなんかいらな~い!ってことになる。
原発でしか食っていけない…なんて怯えて勘違いしてると,これからの時代の変化に取り残されるのは間違いないね。
原発生みの親の米国や,今から原発28基も建設しようとする中国なんかは,どうするのか知らないけれど,ヨソの外国企業は自然エネルギーへ流れて行くだろうね。ドイツの下院では原発17基を2022年まで段階的に廃炉にする計画を即断即決しちゃったしね。なのに,事故発生放射能垂れ流し大罪国である日本は,ま~だ原発にすがりついてるなんて,凡そ海外から見たら滑稽で,バカにされてるヨ。
日本人,アタマ,ダイジョーブデスカ~?
脱原発と共に自然環境エネルギー生産事業へ段階的に雇用場所や補助金を移行させればいいだけのこと。不健全な原発業務に一生を捧げて終わるなんて,
それこそ人を不幸にするだけ。
早いとこ,発送電を分離して,電力の独占をやめさせたうえで,今までそうしてきた会社は,事業を分散化させて規模を縮小し,廃炉原発の放射線管理業務を中心に,
被害賠償もしながら,国の補助を制限付きで受けて事業を継続すればいい。雇用も極端に喪失しないで済むんじゃない?
自ずと競争も激しくなるから,ゆくゆく電気料金も値下げされるし,自家発電の買い取りもして貰えれば,今のように,
「節電のお仕着せ」も皆無となるから,
クーラー我慢して熱中症になる…なんてこともなくなって,みんなが幸せになる。
新規事業への投資も増えれば,
雇用も生まれる。そこで儲けが出たら,
税金の中に震災復興税を入れて徴収すれば,設けた企業や個人は自然と社会貢献できるし,フンダクラレる意識も減少。
人の心も自然環境も汚れなくて済む。
長期的に雇用問題もクリアできるはず。
これこそ,クリーンエネルギーを利用した次世代クリーン社会でR!(理想ではね)
恋夜の場合,既に
「栗イィーン❤エネルギー」へ移行。
ここ山梨県でも,年間の日照時間は相当多いから,早くも孫氏のデンデン計画に
参入。これから期待大。
もうひとつは,蓄電池に期待したい。
太陽光と太陽熱を同時に蓄電できるような装置ができればいいな。
「夜になっても困らな~い!」なんてCMが,頭に浮かんで来る。ついでに,
「原発なくても困らな~い」…更には,
ラブシーンの時,「ちょっと待ってね」
ピッ…節電モードに切り替わってブチュ。
(シモジモ系想像力は逞しいかも…(^_^;)。
原発から脱出できる道は,いくらでもある。
それを潰そうとする古い体質の意のままにさせるもんか。正面から突破できなきゃカラメテから徐々に潰して行けばいい。
そんなふうに英断できる企業に期待したい。政治には期待できないから。
原発を推進するような国会議員は,
次の選挙のとき,全員,落とせばいい。
汚らしい金の繋がりなんかに負けないで,
未来の子供達のために,断たないと。
- 関連記事
-
-
異様な民主代表選(+o+) 2011/08/28
-
夢に栗ちゃまと島田さんが! 2011/07/19
-
ププッ…報道チェック部隊だとサ 2011/07/18
-
脱原発したいなら 2011/07/16
-
脱原発宣言! 2011/07/14
-
ウシウム… 2011/07/13
-
原発安全占い… 2011/07/07
-
5千万キロワット 2011/07/06
-
暑いね…(-_-;) 2011/06/29
-
法を無視するバカ政治家にア報道。 2011/06/06
-
歯医者へGO! 2011/06/06
-
ムシバまれる?…(-_-;) 2011/06/04
-
バカヤロー日本 2011/06/01
-
ブログ4周年目に突入! 2011/05/18
-
罪の意識の欠落… 2011/05/12
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
なんか恋夜,コメの文がヘンだな~…頭回ってないや^.^)。
No title
花まるサマは,ずっと以前から脱原発派だったのですね。
今まで散々,反対意見が葬られてきたと思いますが,
いままで無知でノホホンとしていた恋夜ですが,
目覚めたからには,絶対に覆してみせ~る
…という勢いが,本当は国のリーダーに欲しいところですね。
菅さんは,ありゃ,辞める気なんて,毛頭ないですね。
それを,いちいちマスコミの報道は,
「辞意を表明している菅首相」…なんてくっつけてるし…ゴホッ…(^.^)…ツジツマ合わせに必死。ゴホーッ。
今まで散々,反対意見が葬られてきたと思いますが,
いままで無知でノホホンとしていた恋夜ですが,
目覚めたからには,絶対に覆してみせ~る
…という勢いが,本当は国のリーダーに欲しいところですね。
菅さんは,ありゃ,辞める気なんて,毛頭ないですね。
それを,いちいちマスコミの報道は,
「辞意を表明している菅首相」…なんてくっつけてるし…ゴホッ…(^.^)…ツジツマ合わせに必死。ゴホーッ。
No title
恋夜ちゃん、気分を害するだなんて、んなことないって!どんどん吠えちゃってよ。私の入ってるグリーンコープ生協も、ず~~っと昔から脱原発で運動なども展開してきましたが、じりじりと負けて今日に至ってまして、今度こそ!と思います。多分今二重構造になっているのでは?
国民の大多数が原発やめようと言う思い。カン首相もその路線で孤立している。推進派は、原発外資(廃炉ビジネスも)と原発村の連中と官僚と官僚に取り込まれてカンおろしする国会議員たち。
カン首相もあの手この手で引き延ばし作戦してる?
何だかよく分っからない政治世界ですが・・・・・。
国民の大多数が原発やめようと言う思い。カン首相もその路線で孤立している。推進派は、原発外資(廃炉ビジネスも)と原発村の連中と官僚と官僚に取り込まれてカンおろしする国会議員たち。
カン首相もあの手この手で引き延ばし作戦してる?
何だかよく分っからない政治世界ですが・・・・・。
No title
花まるさま,仰るとおり,電力買い取りに関しては,
曖昧な特例もチラホラ見受けられるようですが,
ソーラー発電のほうが,原発続けるより,よっぽどマシですよ。
資本の動向を無くせるわけもないので,
どうせ存在するのなら,もうちょっとマシな方向へ少しでも転換してほしいな…なんてコナマイキにも思う次第です(^^ゞ。
あ,あと,九州がどうのといろいろ言ってますが,
九州電力とか,原発関係に限ることなので,
九州地方へお住まいの花まるサマには,ぜ~んぜん該当しないので,御安心くださいね。
っていうか,気分を害してたらどうしよう~…ごめんなさ~い
曖昧な特例もチラホラ見受けられるようですが,
ソーラー発電のほうが,原発続けるより,よっぽどマシですよ。
資本の動向を無くせるわけもないので,
どうせ存在するのなら,もうちょっとマシな方向へ少しでも転換してほしいな…なんてコナマイキにも思う次第です(^^ゞ。
あ,あと,九州がどうのといろいろ言ってますが,
九州電力とか,原発関係に限ることなので,
九州地方へお住まいの花まるサマには,ぜ~んぜん該当しないので,御安心くださいね。
っていうか,気分を害してたらどうしよう~…ごめんなさ~い
No title
恋夜姫、おはようございます。脱原発に変わって○○○巨大エネルギーに短絡するのも危険だと思いますよ。そこにも巨大資本が介在するんだから・・・。原発は「クリーンな夢のエネルギー」と信じられてやってきたんだから・・・・。いろんな形のエネルギーを小回りのきく形で、がいいんじゃない?まずは、「発電/送電の分離」ですよね。
武田邦彦氏の放談(落語みたい)聞いてみて。おもしろいよ~~~。
http://blogs.yahoo.co.jp/hanamarukusu
武田邦彦氏の放談(落語みたい)聞いてみて。おもしろいよ~~~。
http://blogs.yahoo.co.jp/hanamarukusu
No title
「アキホの話」さま,こんな変な時間にコメ&ポチ嬉しい~ありがとうございま~す(*^^)v。
昨日は寝ちゃったから,今日は眠くなくて…また徹夜かも。
デンキ使ってるかな~,スタンドライトにエアコンなし。
暑くて眠れないし…。
昨日は寝ちゃったから,今日は眠くなくて…また徹夜かも。
デンキ使ってるかな~,スタンドライトにエアコンなし。
暑くて眠れないし…。