汚染水を原発周辺に散水し始めた
5,6号機に溜まった低濃度?の汚染水から放射性物質と塩分を除去した水を,毎日100立方メートル原発敷地内に散水することになった…ってゲゲッ!!…もう卒倒モン(+o+)。
伐採林の自然発火を防ぐだとか?
あそこら辺の敷地は既に超高濃度放射能ズブズブ地帯じゃないか…そこへ,
伐採林の自然発火を防ぐだとか?
あそこら辺の敷地は既に超高濃度放射能ズブズブ地帯じゃないか…そこへ,
低濃度の放射能汚染水をドバドバかけるとは…きっともう,ドベコベになるよね,
高濃度だか低濃度だか…?
低濃度といっても,数値はいかほどなのか定かじゃない。
汚染水を平気で自然環境に垂れ流すことを誰が提案したんだろう。
低濃度といっても,数値はいかほどなのか定かじゃない。
汚染水を平気で自然環境に垂れ流すことを誰が提案したんだろう。
海に流すことができないから,
今度は,誰も見てない原発敷地にこっそり撒いちまえという手段に出た。
今度は,誰も見てない原発敷地にこっそり撒いちまえという手段に出た。
いかにも東電がやりそうなことだね。
こんなことしてりゃあ,作業員が亡くなるわけだよね…(-_-;)。
こんなことしてりゃあ,作業員が亡くなるわけだよね…(-_-;)。
伐採林の自然発火防止というより,
地下へ染み出した放射性物質から出る
熱を下げる目的だったりして。
周囲のコンクリートが熱気を帯びて水蒸気が噴出してるから,本当の目的は,
そこへ散水するためだったりしてね。
なんだか,2号機原子炉内部の中性子を測定するだとかなんとか…?
誰が中へ入るんだろ?アトムか?
NASAで使ってるような宇宙服でも着て入るしかないよね…実際,動けん。
- 関連記事
-
-
効果的な言葉? 2011/11/10
-
東京放射能汚染地獄 2011/11/04
-
セシウム除去の実験 2011/10/27
-
広がる放射能汚染サイクル 2011/10/25
-
また汚染水3トン漏れ 2011/10/19
-
言葉おじさん「冷温停止」を説明してチョ! 2011/10/18
-
汚染マップ(小出裕章氏・動画) 2011/10/08
-
汚染水を原発周辺に散水し始めた 2011/10/07
-
また作業員死亡…福島第一原発 2011/10/07
-
国のバカ達を除染するダ!<(`^´)> 2011/10/05
-
原発輸出の立地調査費に20億円出す日本政府 2011/09/30
-
原子炉から2億ベクレル…配管に水素ガス充満…避難区域を解除? 2011/09/29
-
急性白血病で急死した福島第一原発作業員 2011/08/30
-
遂に1万ミリシーベルト以上の放射線検出 2011/08/01
-
汚染牛肉は焼却処分…高濃度放射能が環境を汚染 2011/07/26
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
三連休だし,こっちも小出先生の動画出そうと思って,
昨日見まわしてたら,とんでもない脱力感が…(-_-;)。
事実を事実として,ちゃんと知らねば,立ち向かえない。
これからは…というより,これまでも,
恋夜の原発関連記事に目を通し続けて下さる人は,
強靭な精神力の持ち主のみ。
国の横暴を簡単に許すようでは,もう人間やってる意味がないほど。
昨日見まわしてたら,とんでもない脱力感が…(-_-;)。
事実を事実として,ちゃんと知らねば,立ち向かえない。
これからは…というより,これまでも,
恋夜の原発関連記事に目を通し続けて下さる人は,
強靭な精神力の持ち主のみ。
国の横暴を簡単に許すようでは,もう人間やってる意味がないほど。
No title
aiさま,タイムリーにコメありがとう
今,恋夜もここへ戻ってきたところ(^.^)。
日本自体が悪魔っぽくなってきたみたい。
今,恋夜もここへ戻ってきたところ(^.^)。
日本自体が悪魔っぽくなってきたみたい。
No title
あまりに恐ろしいのでaiも記事UPしました。悪魔の方がマシですね!
No title
30万ベクレル…(-_-;)ハア~…数字間違えたまんまのがよっぽどいいや。