fc2ブログ

おかしな戦隊ヒーローCM

山梨の銘菓「信玄餅」で有名な老舗「桔梗屋」さん。
アニメ「一休さん」に出て来る腹黒系の桔梗屋さんと同じかどうかは知りませんが,ずっと前から変わらなかったCMが,斬新にモデルチェンジしたのでご紹介!
「待ってろし!(待っててね)」と,田舎臭すぎる汚らしい語尾のある甲州弁を叫ぶ戦隊ヒーローが花嫁さんを助け…まあ,あとは見てみろシ(汚らしい,見てね)
 
 
 
ちなみに,以下は普通っぽい?CM1
 
恋夜もぼちぼち儲からないネットあきんど通販もどきでも始めようかと下準備中ですが,
開店の際は,このブログにサイトのりンクを貼るので
お差支えなければ,是非ご利用くださいましね。
待ってろシ…(-_-;)って,誰も来ないかも。
(桔梗屋さんとも栗塚さんとも全く関係ないです。)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

アミックさんになってしまった…御免なさい,タミックさあん。

No title

ァ,アミックさんだった…ちょっと遅れてしまってスミマセン(^^ゞ。毒舌の恋夜でーす。
ロールケーキは美味しいんですが,
オモチもプニャっとしていて美味しいですヨ
ちょっとアマアマのウマウマちゃんです。
コメのやり取り…結構,言いっぱなしが多くて,ハイ次…みたいになってしまうのが恋夜の欠点なのです。
タミックさんは,優しい人だなあ。

No title

方言丸出しCMいいじゃないですか(^^)
えっ餅が入ってるんですか?
ちなみにこのロールケーキのお味は?
恋夜姫さんの記事は他の方のコメントも結構読ませてもらってます。
時に毒舌も、それは恋夜姫様の真摯な物事の考え方の表れだと思っています。
いつもコメントのやり取り楽しみにしてますよ(^^♪

No title

ジェントルマンさま,今の若者は,面倒臭いことを極端に嫌う傾向があるような気がします。
人との付き合いにしても,極力相手との摩擦を避けて,穏便に平和にちっちゃく目立たずに…波風立てると自分が損だからしない…といったような傾向の人が多いようにも思われます。
平和的な草食系人間という感じだったり。
でも,なんらかのきっかけでやる気になったら,
意地でもやり通すような日本人気質も,
心のどこかでちゃんと受け継いでいる…と,期待はしています。
失敗したら恥ずかしい…という意識が強いのかも知れません。
何度も失敗してこそ得るものがあるのに,
それを回避していては,心や技術の成長もおぼつかないですから,どんどん進んで失敗するようにすればいいな…とは思います(^^ゞ。
みっともないけど,死ぬわけじゃなし,どうってこともないんだから。
ジェントルマンさまのように新しい技術を取り入れる姿勢には感動するばかりです。
戦後日本をしょって来た方々のほうが,
今の若いのよりバイタリティがあるので,
新しい技術をバンバン使いこなして若い連中を驚かせる…なんて姿が凄くカッコイイと思います。

No title

恋夜姫さん
陳腐な解説をしてしまい・・・は、とんでもないです。
良く解りました。
私がアナログ編集の時代、仮編集したVHSを客先に持って行き、テロップは此処に入ります、ここは音楽で繋ぎます、此処はオーバーラップをやります、とか何とか演出の人間が説明し、それを何度も修正し5回くらい仮編集試写を繰り返すのを営業の立場で見ていると、いい加減馬鹿馬鹿しくなり、制作のことは何も分からないのに、マックの編集アプリが発表になるといち早く「国際フォーラム」の会場に行き、PCによるデジタル編集の概念を覚え、社内で説明し反対を押し切って、PC編集機システムを導入したのですが、不思議なことに誰も覚えようとはしませんでした。
あるとき、会社を辞めた人間が来て「私はPCで編集をやっています」と言った途端、我先にとPC編集を覚えるようになりましたが、今の若い人は自ら進んでやろうとしないのか。と考えてしまいました。

No title

ジェントルマンさまは制作プロの方だったのですね。
陳腐な解説をしてしまい,重ねがさね申し訳ないです。

アナログ時代のビデオは,ウチにもゴロゴロしています(^^ゞ。
ブルーレイで編集してディスクへ移動もできるみたいなんですが,
いまだに一度もしていないので,自分も寒い部類です。

PCでの映像編集は,コストがかからない分,安上がり。
お金云々より,ひとつでも良い質の映像が出来上がれば,
それなりに満足感があるとは思うんですが…,
貧乏承知でも,そちらの価値感のほうを重視したいです(^^ゞ。

No title

恋夜姫さん
記事にしていただきありがとうございます。
多くのブロガーさんは静止画で記事にされていますが、動画を撮影することは出来ても編集・アップロードが分からずじまい。ということかと思います。
私はビデオ制作プロダクションにいましたからアナログからデジタルへの移行期を良く知っています。私の場合は営業でしたから編集をやるのもVHS→VHSのコピーという、猿でも出来るアナログ仮編でした。今考えたら笑えるような寒さを感じますね。
社は全てMACでしたからアプリは「ファイナルカット・プロ」でした。
余談ですが、社で仮編作業を行い、本編を高いホストプロの編集室を使っていましたから、全部PC編集にすべきだと提案しましたが、若い社員は「簡単に出来るとお金が貰えない」と渋っていました。
社長と相談し平成12年に一気にPC編集に替えました。
それでも映像の仕事は減り続けています。

No title

ジェントルマンさま,もっともっとタケモット…ですね(^^ゞ。
アレ,うちの爺様が,よく口ずさんでます。
なんだアリャ…みたいなモノほどインパクトがあって印象に残ったりしますね,それが狙いだったりするのでしょうね。

ユーチューブへの動画のアップ方法は煩雑なので,
そちらのゲストブックのほうへ記載しに参りますね。
ここだと文字数がオーバーしてしまうので(^^ゞ。

No title

恋夜姫さん
ローカルCMは時々どういう設定なんだろうと思うことがありますが、最近のキー局のCMも似たり寄ったりですからね。
初めの頃の「ピアノ売って頂戴」は馬鹿馬鹿しさに吹き出していましたが、馴れてしまうと何も感じなくなります。
時々女子プロゴルファーが出るのを見るときがありますが、その社の経営体質が分かって、それを買わなきゃ良いのだ。という判断材料になります。(笑)
ところでブログに動画をYou Tubeなどにアップされているのは貼り付け出来ますが、自分で撮影したもの録画したものは、何かアプリが必要なのですか?You Tubeにアップロードをするのですか?
その辺がよく分かりません、お暇なときに教えてください。

No title

暗い話題ばかりじゃ暗くなる一方だから,たまにはこういうネタもいいかな。もともとソッチ系だし。
プロフィール

恋夜姫

Author:恋夜姫
恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
シンプルアーカイブ
書庫~Category Bar Graph
FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(137)

ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(980)

ブログの「お知らせ」(21)

恋夜姫のアメブロ(1)

「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

TOPテーマ(7)

トシの はじめ(1)

主題歌 『新選組血風録』(1)

燃える命 『新撰組血風録』(1)

惜別 『新選組血風録』(1)

時事動画(148)

知っておくべきこと(233)

土方歳三(真相追及)(15)

2D(土方歳三)動画(7)

土方歳三3D(試作2)(4)

土方歳三3D(試作1)(3)

デジタル・トーク動画(18)

デジタル・ソング動画(3)

ツバメのヒナ(2017年)(4)

ツバメちゃん(2018年)(2)

ツバメちゃん(2019年)(2)

栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

島田順司(沖田総司)(36)

新選組血風録(77)

燃えよ剣(43)

俺は用心棒(36)

風の新十郎(47)

栗塚武蔵(35)

帰ってきた用心棒(39)

怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

T 新選組~モユヒジカタ(39)

暴れん坊の朝右衛門(26)

スポーツ&遊ぶもん(44)

浅田真央(17)

羽生 結弦(16)

漫画アニメ(27)

★J♪(11)

3.11 追悼の歌(自作)(1)

外部参照(2019年)(30)

外部参照(2018年)(329)

外部参照(2017年)(534)

外部参照(2016年)(82)

外部参照(2015年)(45)

外部参照(2014年)(8)

原発事故関連(180)

デモクラTVネット放送(14)

恋夜姫のFC2ブログ(3)

ツイッターまとめ記事(保管用)(239)

3D 土方歳三 (2)

ツバメの撮影(2020年)(0)

3D 土方歳三 (試作3)(1)

ツバメちゃん(2020年)(0)

ツバメちゃん(2021年)(0)

アニメ(0)

ツバメの撮影(2022年)(0)

リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR