広がる放射能汚染サイクル
千葉県柏市の地中から福島第一原発事故によって放出されたセシウム137など,約27万ベクレル以上の放射能が検出されたことは,既に周知の事実だけど,同じく千葉県の流山市では,ゴミ焼却施設から出る焼却灰から,数値はその都度定かではないものの(燃焼によって高濃度化)放射性セシウムが検出されている。
高濃度の放射性物質のため,この焼却灰は産業廃棄物として他の処理施設に移せないため,流山の保管施設には,既に493トン余りの袋詰め焼却灰が,1260個も山積みのギュウギュウ満杯状態になっている。
国の大雑把な暫定基準値によって,漫然と平和的に流通が行われ,経済活動に支障を起こさない構図が,
放射能汚染物質を結果的にゴミとして拡散させ,
ゴミ焼却施設から高濃度の放射性物質がばらまかれていることは予測できることで,大気中に拡散し易い揮発性のセシウムは,焼却施設の風向きや降雨によって,
思わぬ汚染を拡大させ,地上以上に下水道が物凄い汚染されていることは火を見るより明らか。
それを,「何故こんなところに放射能が?」…と,
ウスラとぼけた報道文句なんかを見るにつけ,
平和ボケもここまでくると,見上げたもんだ…と呆れる。
周辺地域の下水ルートを万弁なく調べてみれば,
「除染」という名目で地上を洗い流したものが,ただ単に地下へ移動しているだけのことだとわかるでしょう。
そして,汚泥として高濃度の放射能が溜まり,すくい取って,低線量ならまた焼却して死の灰を増産させていくサイクルが漫然と続いて処理できない。
まさに「核燃料サイクル」ならぬ「核汚染サイクル」。
放射能が検出されたモノは,仮に国の暫定基準値以下であっても国民のために絶対に流通させない…なんて「鉄の掟」みたいな決めごとは,このウス汚れた見せかけだけの平和日本の掟には一切ないことだと諦めるしかない…というのが哀しい現実。
流山の焼却灰は,おそらく氷山の一角で,ゴミ収集施設及びその周辺地域の汚染状況は,国や自治体で調査することが必至となってくる。
な・の・に…
環境庁は,放射能による日本のイメージダウンを払拭する目的から,外国人観光客1万人を無料でご招待!クーポンポン!ときたもんだ。そのための経費として,11億円も国へ概算要求の見積もりを提出している。
放射能汚染は広がる一方だということを完全に忘れているかのようなオクゲな役人達は,外国人観光客をを公募するために,ブログやSNSで
「日本は,こおーんなに素敵な土地ズラ!」と,
クチコミで伝えるとかなんとか…(-_-;)↑甲州弁ズラ。
(オラは,「汚染がひどい」と書いたのを見てもなお,
好んで日本へ来てくれるような外国人が好きだ。)
1万人の外国人を無料で観光旅行に招待…といっても,行き帰りの交通費往復クーポンで一人当たり約7~8万円。宿泊費は当然外国人らの自腹放出。
それによる経済効果は約13.1億円で,経済波及効果は31億円…(-_-;)…オクゲの皮算用は多分赤字。
放射能汚染物質の増加について国はどう処理するか,
その費用は,国が破産してもおかしくないほど必要となることは,頭のイイ連中にはわかっているはずなのに,
バカ丸出しのイマドキ環境庁のオクゲの頭はクラゲ以下の暗さだったりする。
一方,東電は,原子力損害賠償保険の補償金として国に1200億円を請求した
そうで,その拠出金の殆どが
国民の税金だというから,これも驚く。
今回の大地震を受け,原発の損害として「補償金」が支払われるのはこれが初めてとか(30日以内に国が審査して支払う)。
福島第一原発事故は,
災害に備えることを
設備的に怠ったことが
最大の原因であって,
自然災害による損害以上に,人災による損害に
等しい。
これまで東電が国へ支払った災害保険の掛金は,
150億円足らず。
事故調査だって,まだ終わったわけじゃないのでは?
事故自体,まだ継続しているわけだし,
ちゃっかり今の段階で1200億円(ほぼ税金)むしり取ろうとする魂胆が,どことなく腹立たしい気がする。
- 関連記事
-
-
吉田所長は被曝と因果関係ない? 2011/11/29
-
原子炉の水素に水が乾燥して着火する? 2011/11/25
-
愚かな除染パフォーマンス 2011/11/22
-
原子力『安全』庁? 2011/11/18
-
効果的な言葉? 2011/11/10
-
東京放射能汚染地獄 2011/11/04
-
セシウム除去の実験 2011/10/27
-
広がる放射能汚染サイクル 2011/10/25
-
また汚染水3トン漏れ 2011/10/19
-
言葉おじさん「冷温停止」を説明してチョ! 2011/10/18
-
汚染マップ(小出裕章氏・動画) 2011/10/08
-
汚染水を原発周辺に散水し始めた 2011/10/07
-
また作業員死亡…福島第一原発 2011/10/07
-
国のバカ達を除染するダ!<(`^´)> 2011/10/05
-
原発輸出の立地調査費に20億円出す日本政府 2011/09/30
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
siさま,でズニイヤバイの…知らなかった(●^o^●)…ムズい。
No title
ゆでとうもろこしさま,恋夜も「承認制」使おうと思ったりするんですが,いつもお留守状態なので,コメントが表示されててアラビックリ…と驚いてブログに戻る有様ですから…(^^ゞ自分のなブロガーというか,いやがらせみたいなものこそ,
ちゃんと見てからズバッと斬捨て御免(消去)しています。
ちゃんと見てからズバッと斬捨て御免(消去)しています。
No title
じわりじわりと汚染されてますね・・・東京ディズニーベクレルランド状態かも?
No title
またすみません。私のブログに来て下さり、誠にありがとうございました。リコメ入れて置きました。コメントを何故承認制にしてるかというと、一言で言えば、悪質ブロガー対策なんですね。不正請求サイトへ誘導する輩は、コメント欄やトラックバックを利用して来る事があると言うので、承認制にしてます。長々とごめんなさい。心配させてすみませんでした。もう大丈夫です。^^
No title
ゆでとうもろこしさま,今,恋夜もそちらのブログへコメントしに行ってきたところです…良かった,同じ鉄を踏んでしまったのでカンカンのプンプンかと,半ばあきらめてた次第ですが,
普通に接してくださって感謝します<m(__)m>。
沢山のメッセージ,ありがとうございます
今度そういうことがあったら,また動画作ってるんだ…ってなワケですので,落ち込まずにお待ちくださいね。
「無視」は恋夜の辞書にはあり得ません。
だって,自分が無視されたら,やっぱり哀しいもの。
おカネがあればなあ…(^^ゞ議員は資格制にすべきだと思ってまーす。
多分,恋夜はバカだから無理無理。
普通に接してくださって感謝します<m(__)m>。
沢山のメッセージ,ありがとうございます
今度そういうことがあったら,また動画作ってるんだ…ってなワケですので,落ち込まずにお待ちくださいね。
「無視」は恋夜の辞書にはあり得ません。
だって,自分が無視されたら,やっぱり哀しいもの。
おカネがあればなあ…(^^ゞ議員は資格制にすべきだと思ってまーす。
多分,恋夜はバカだから無理無理。
No title
夜分遅くにすみません。リコメ読みました。私は貴女の事を、人間失格だなんてこれっぽっちも思ってませんよ。
動画の事で大変な苦労してると思ったら、寂しい気持ちがどっかへ行きました。納得のいく作品になるまで、やると良いんですよ。^^話が反れますが、この国ダメにならないと良いですね。恋夜姫様いっそのこと議員になってみては?ダメな議員のお尻を叩いて葉っぱかけそうで良いかも。
動画の事で大変な苦労してると思ったら、寂しい気持ちがどっかへ行きました。納得のいく作品になるまで、やると良いんですよ。^^話が反れますが、この国ダメにならないと良いですね。恋夜姫様いっそのこと議員になってみては?ダメな議員のお尻を叩いて葉っぱかけそうで良いかも。
No title
ガガーッと何も見ないでストックした情報を記憶だけで記している恋夜の外国人向けクチコミは,「汚染大国日本の現状」を少しでも伝えるのが使命です。
ってか,福島(会津)にしても,
流山にしても…なんで新選組関連が多いのかなあ…(-_-;)。
ってか,福島(会津)にしても,
流山にしても…なんで新選組関連が多いのかなあ…(-_-;)。
No title
情報統制しようと必死みたいなオクゲ達ですが,
今はネットもあるので容易にできないから,ザマミロですね
今はネットもあるので容易にできないから,ザマミロですね
No title
せいちゃんさま,気合いのこもったコメントありがとうございます
東京のお役所の地下も,ひょいとしたら放射能で汚染されてたりして…(?_?)…地上では,オクゲのクラゲが机の上でヒルアンドン。
マニュアルも完璧じゃなさそうデスヨン。
逃げ延びるだけの野性の勘もなさそうです…(^.^)。
東京のお役所の地下も,ひょいとしたら放射能で汚染されてたりして…(?_?)…地上では,オクゲのクラゲが机の上でヒルアンドン。
マニュアルも完璧じゃなさそうデスヨン。
逃げ延びるだけの野性の勘もなさそうです…(^.^)。
No title
日本の危機管理は悲しいかなこの程度なんです☆
東北沖地震然り、奈良県、和歌山県の台風被害然り、過去例があるにも係らず国は何もしない。
起きてからの対応もごてごて、、、、今、早急に待った無しに必要な事項も「予算が閣議が・・・・」いったい何になるのか(怒)
元宮崎県知事の東国原氏が言ってました。
「口帝疫の大変な時期、県だけではどうしょうもないのに、国の対応はあまりにも遅くどうしょうもなかった」と・・・・
所詮は「机上の空論」でしか物事を判断できない政治家にお役人たち、また専門家と称する者たち、、、、、
なにかあったら自分たちがいの一番で逃げれるマニュアルだけは完璧に出来上がってる。
庶民は情報統制され、何も知らされずこれで良いわけがない!
役人たちは必ずこの報いを受ける事になるでしょう。
(長くなりスイマセン;;;;)
東北沖地震然り、奈良県、和歌山県の台風被害然り、過去例があるにも係らず国は何もしない。
起きてからの対応もごてごて、、、、今、早急に待った無しに必要な事項も「予算が閣議が・・・・」いったい何になるのか(怒)
元宮崎県知事の東国原氏が言ってました。
「口帝疫の大変な時期、県だけではどうしょうもないのに、国の対応はあまりにも遅くどうしょうもなかった」と・・・・
所詮は「机上の空論」でしか物事を判断できない政治家にお役人たち、また専門家と称する者たち、、、、、
なにかあったら自分たちがいの一番で逃げれるマニュアルだけは完璧に出来上がってる。
庶民は情報統制され、何も知らされずこれで良いわけがない!
役人たちは必ずこの報いを受ける事になるでしょう。
(長くなりスイマセン;;;;)
No title
「かんたんモード」で書き込んで,決定ボタンを押したあと,
何故に文字が所々ちっちゃくなるのやら
監視…それとも単なるエラー
何故に文字が所々ちっちゃくなるのやら
監視…それとも単なるエラー