fc2ブログ

孫社長ってイイ人ね。

昨日(11月15日PM10:00)TV東京で放送された「ガイアの夜明け」を見た。
 
 
原発事故以来,企業家として,いち早く「脱原発」を提唱し,新たな自然エネルギー開発事業に意欲を燃やす,
ソフトバンク・孫正義社長の最近の
動向が,ドキュメンタリーで扱われた。
 
 
 
恋夜の住む山梨県も,
孫社長の「メガソーラー開発」事業に
参入したことは知っていたけれど,
個人経営者さんが,自己所有地の畑に敷設したソーラーパネルについて,
役場から農地法違反を指摘され,
泣く泣く撤去することになったことは,
この放送を見るまで知らなかった(身近なことって案外疎い)
 
耕作放棄地へソーラーパネルを設置するにしても,農地法が邪魔をする(?)。
所有者が不明…相続人も不明…
なんて場合,登記関係が厄介そう。
市町村が管理して,簡易手続きで転用許可が下りればいいけどね。
 
農閑期に電力を売れば,
僅かでも農家の収入の助けになるだろうと,農地にソーラーパネルと農作物を併設しようとした先の経営者さんは,
一時泣いちゃったけど諦めないで,
法の及ばない「原野」にパネルを設置し直して踏ん張った(良かった)。
 
 
ソフトバンクの孫社長にしても,
「発送電分離」の法律改正や
「電力会社の買取価格」が決定しないことには,見切り発車になりかねない。
とはいえ,電力会社の独占事業形態を打破するためにも,海外のエネルギー事業者を参入させ,着々と計画を進めている。
海底送電網を世界に繋げるという
壮大な大革命。
黒潮などの潮流パワーを利用した発電が,どんどん進めば,確実に脱原発できる。でも国は無視する一方。
これもきっと,海の権利関係などが開発を阻みそうだけど…。
海流のパワーを使わない手はない。
津波の水の威力は,いやな記憶と一緒に,もう,みんな知ってるし,
原発のリスクも十分知った。
核兵器を作るなんてことは,少なくとも日本では憲法違反だし,そんな危ない燃料を生み出してしまう原発なんか,
必要ない。
電力も火力や水力発電等で,原発は動かさなくても足りてるんだもんね。
 
それを,有事のために,いつでも作れる体制を整えておく必要がある…なんて,
タカ派や原発推進派は,口を揃えてピーチクパーチク言ってるけど…,
ひょっとして,
原発でできるウラン燃料のカスを利用して,米国が使う劣化ウラン弾などの製造に供するため?…とか思うことも。
それを保管しておく場所が,沖縄はじめ各地の米軍基地だったりして?
詳しいことは知らないけれど,
そういう構図が浮かんでくる。
電力は表向きの平和利用で
燃料カスは陰の戦争利用。
核の抑止力だの,日米同盟だのは,
そういうことのためにある…?
それで原発もやめられない?
なんか密約でもあるのかな…?
 
 
このうえ,まだ,核エネルギーに頼ることを推進しようとする政府のやり方を,
堂々と批判する孫正義社長。
「バカヤロー!」発言にスッキリ!(^^)!)
 
旧来のやり方を,なんとかして打破すべく奮闘する経営者の姿がそこにある。
 
 
所詮は営利目的だと,冷やかに見る目もあるだろうけど,孫社長の姿勢こそ,経営者の鏡だと思う。
名は体を表す…というけど,その通り。
 
「情報の革命」「大好きな日本に恩返ししたい」「そのきっかけが作りたい」…という,どこか朴訥とした言葉に,
ガツガツした営利主義者の顔はない。
 
「何かをしたい気持ち」というのは,
必ずしも見返りや利益ばかりを求めて動くものじゃない。
 
 
 
九電などの極悪アキンドが横行しても,雲間の晴れ間のような優良アキンドも,
ちゃんと存在している。
 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

あ,くるるさま(^^ゞ…またちょっとブログ放置してた恋夜でスミマセン。
電力供給については,今年1月に恋夜の地元山梨での公演で
小出先生がパワーポイントで説明されてるので,
ユーチューブの動画など,またここへ載せよっかな。

でもそれ,長丁場だし,内容もヘビーなので,
ブログに載せるにはどうかな…と躊躇しちゃった。

原発,今動いているのはたったの3基。
でも,電力足りなくて停電もしてない。
あんなもん,全部なくても大丈夫なんですヨ(●^o^●)。
燃料コストだって,抑えようと思えばできるのに,
赤字を恐れてツリ上げてるだけ。

原発は,もう理屈抜きで,動かしちゃいけないんですヨ。
あんな事故を起こしたからにはね。

署名求めてきた人って横尾さんかな。
確か今週木曜日までに東京であと3万署名が必要だって言ってたし。

まあ,またいろいろ書いていきま~す(●^o^●),ヨロピク~

No title

先日、ご近所のおっさんに「原発ストップ」署名を依頼されました。
でもさあ、なんで彼らは状況を数値的、図表的に見せてはくれないんでしょう(-_-)
パワポかなんかできちんとプレゼンしてほしいなぁと思ったわけで。
実際原発の効と不安要素のビジュアル化を見たことがない。

原発賛成なわけではないですヨ。そのおっさんも別に嫌いじゃない。
ただしその電力供給地図および「原発とめた」のシュミレーションくらい(数値的真偽はさておき)ビジュアルで見せてもらわないと、「署名」なんてできません(..;)よね~

民意反映とかゆっても好意だけで判断できませんよね。
(◎-◎;)署名したとたんに電力供給カット!のデスノートかもしれないじゃないですか(◎-◎;) マジ、地下鉄が止まるのには参ります。

善意とか正義とかで停電してシゴトに穴あけられたらタマリマセン。

そういう不安要素と不信感を孕んでいながら、あの署名活動はどこかで進んでいくのか…>_<…

No title

ジェントルマンさま,「国の企業から・・」というのが,
ちょっとよくわからないですが,
最近などは,サイバー攻撃が盛んに行われているようなので,
ソフトバンクが(社長が進んで)情報を流出させていると決めつけるのもどうなんだろう…と,ちょっとだけ思います。
人の言葉は鵜呑みにしないタチなので…(^^ゞスミマセン。
それと,社長の姿勢はともかく,
ソフトバンクの企業体制やサービス関連など,
なんで?みたいな未完成なところがあるのもわかってます。
恋夜も少し前,契約関係の見過ごしで(自分の落ち度ですが),
約1年間分も損しちゃったことがあったんですよね…実は。
どこの企業も完璧ではない部分が,多かれ少なかれあると思うので,
企業家の姿勢が好ましければ,あんまり目くじら立てないことに…(^^ゞ。
ゴクアクアキンドは,トコトン毛嫌いしますけども。

No title

恋夜姫さん
そうですか、孫さんをやっていましたか。
ある人の一言ですが「俺の携帯はソフトバンクだけどこれからAUに替える」と言うので「どうして?」そうしたら、「国の機関から仕事を落札したらそのデータ処理を全て韓国の企業に丸投げした。日本人の個人情報を外国に漏らすことだ。」と言って怒っていましたが・・・

No title

aiちゃま,例のシンスケ復活情報が,やけに気になっちゃう恋夜です。
もしそうなら,やっぱり天誅モンだあ。

原子力マフィアと暴力団…どっちがマシなんだろ~…と,
つい変なこと考えちゃう。

No title

原発推進派は「死」の商人。悪魔に魂を売った者達でしょうね。

No title

今日も国会やってたけど…ドジョーのイイグサの酷いなんちゅうこと…(-_-;)。
何故か,ヤマモトイチタ氏を応援してしまった。
ジミンは好きじゃないんだけど,TPP反対で,不思議な一致。
もう最近,マイナーな部分に目をやるのもイヤになってきた。
かといって,原発のことが無視できないし…あ~あ。
プロフィール

恋夜姫

Author:恋夜姫
恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
シンプルアーカイブ
書庫~Category Bar Graph
FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(137)

ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(980)

ブログの「お知らせ」(21)

恋夜姫のアメブロ(1)

「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

TOPテーマ(7)

トシの はじめ(1)

主題歌 『新選組血風録』(1)

燃える命 『新撰組血風録』(1)

惜別 『新選組血風録』(1)

時事動画(148)

知っておくべきこと(233)

土方歳三(真相追及)(15)

2D(土方歳三)動画(7)

土方歳三3D(試作2)(4)

土方歳三3D(試作1)(3)

デジタル・トーク動画(18)

デジタル・ソング動画(3)

ツバメのヒナ(2017年)(4)

ツバメちゃん(2018年)(2)

ツバメちゃん(2019年)(2)

栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

島田順司(沖田総司)(36)

新選組血風録(77)

燃えよ剣(43)

俺は用心棒(36)

風の新十郎(47)

栗塚武蔵(35)

帰ってきた用心棒(39)

怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

T 新選組~モユヒジカタ(39)

暴れん坊の朝右衛門(26)

スポーツ&遊ぶもん(44)

浅田真央(17)

羽生 結弦(16)

漫画アニメ(27)

★J♪(11)

3.11 追悼の歌(自作)(1)

外部参照(2019年)(30)

外部参照(2018年)(329)

外部参照(2017年)(534)

外部参照(2016年)(82)

外部参照(2015年)(45)

外部参照(2014年)(8)

原発事故関連(180)

デモクラTVネット放送(14)

恋夜姫のFC2ブログ(3)

ツイッターまとめ記事(保管用)(239)

3D 土方歳三 (3)

ツバメの撮影(2020年)(0)

3D 土方歳三 (試作3)(1)

ツバメちゃん(2020年)(0)

ツバメちゃん(2021年)(0)

アニメ(0)

ツバメの撮影(2022年)(0)

リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR