fc2ブログ

ダトー原発

※「妥当(だとう)」とは,
実情によく当てはまっていること,
適切であること,
また,そのさま。
近頃,この言葉が安易に使われすぎているのが,
妙に気になる。
 
 
恋夜の住む山梨県甲府市でも
小出裕章さんの講演があり,
その内容は,上記の動画に収録されていますが,
長丁場なので,お時間にゆとりがあるときにでも,
どうかフルで御視聴くださいね。
少々遅ればせではありますが,
改めて,ブログで紹介させていただきます。
 
 
ところで…相変わらず原発推進の経産省や,
寄付金まみれの原子力安全委員などが
ストレステストは(「妥当」云々などとホザく今現在,
原発は,54基中,
たったの3基しか動いていないんだよねえ。
それでも電気は足りているし,
いきなり停電!…なんてこともないねえ。
原発なくても電気は足りてるんだよねえ。
既に,知っている人は十分知っているけれど,
知らない人は,相変わらず何も知らないし,
知ろうともしないから,またひつこく書くけれど,
電力需給量は真夏の数時間(数日)がピークで,
そこの使用量を企業などが調整すればいいわけ(-_-;)。
家電の節約なんてのは,ヘのつっぱりにしかならない。
 
 
「原発が全部停止しても,電気流れてるじゃん…」
どんなマヌケ人間にもそう実感されちゃ困るから
原子力関係者は,とにかく1基でも再稼働させたい。
インチキ妥当テストによってね。
 
 
国民の大多数…特に若い世代の人は,
「打倒!原発」だというのにねえ…(-_-;)。
 
 
一部の接待付けマスゴミなんかも
電力グループと一緒になって協力してるようだから,
いまだに根拠の定かでない「節電」を吹聴して,
それを信じている人もいる。
石油にしても,入手困難な世界事情もあるっちゃ
あるし,燃料の高騰なんかも無視できないとしても,
それはソレ。
原発をどうでも動かす理由にはならないし,
 
事故の始末すらできない現状で,
処理できない核物質を更に増産する権利なんか
東電にも国にもない。
寄付金まみれの委員達や学者達が
原発を動かす判断を漫然とすること自体,
間違っている。
事故の責任とって,首を差し出すのが当然なのに,
まだ居座り続けている。
 
沖縄防衛局長もしかり。
あんな選挙誘導行為を漫然と看過して
何の処分もしない。
 
それとはまた別に,
原発事故関連委員会の議事録を記載しなくても,
首相が文書管理(義務)の法律違反じゃないと認めれば
誰一人として処分もなし。もうメチャクチャな扱い。
録音は絶対にあるはずだし,
メモもあるに違いないのに,
(決定過程を)公表できないから誤魔化した。
 
 
糺すべきものを糺して,
切るべきものは,さっさと切ればいいものを
微塵もできないし,やろうとしない
堕落した国家中枢の面々。
国民を困らせるしか能がない,オドシ内閣と官僚達。
 
 
打倒すべきと手を上げたのは,「維新」を叫ぶ
時代錯誤の「船中ハッサク」…(-_-;)はっ…クサ。
(坂本龍馬とか,幕末でもないし,ネーミングが古い)
参議院を無くすとか,過激で実現が遠い。
一院制にすれば決定は早いかもしれないし,
無駄も削減できるとはいえ,決めごとの内容によっては
ヘタすりゃ昔の「大政翼賛会」もどきになる恐れもある。
エリートの強権政治は社会的弱者に冷たい面が
剥き出しになる傾向があるから注意しないといけない。
 
 
(個人的には,「松阪市長」さんの仕事が理想的)
 
 
今すぐできるのは,
公務員給与と議員歳費の削減だよね。
「幼稚園並み国会」の憲法改正なんか程遠く,
裁判なら争えば数十年向こう。
裁判といえば,近頃とんでもない最高裁判決が出た。
とても「妥当な判断」とは思えない。
これはまた,べつの記事に書くとして…
 
これまでの電力は
火力発電や水力発電などの稼働を,
敢えてフル稼働の4~5割の発電量に抑制したうえで,
原発をノーノーと動かしていたわけで,
その大義名分として,主に「二酸化炭素排出量削減」云々を理由に,
クリーンエネルギー大明神として,
嘘クサ安全電源交付金まみれの
原発愛!を原発村で唱え放題唱えてきて,
使いきれない余剰電力で,
オール電化なんかを普及したりしてきたわけだ。
(動画の最後に「不夜城」のような日本の姿が見える)
 
「原発がないと電気が足りなくなって仕事がデ金!」
なんてさあ…ふうゥ~ッ(-_-;)…まだ言う?
(詳細は,動画の1:42:25経過以降を参照)
 
使いすぎだっちゅうのに。
 
 
原発存続の可否を判断する以前に,
電力について,ある程度正しい認識を持たないと,
「無責任な電気使い放題の大人」とみなされちゃうよ。
もはや小学生だって,
「クモン行かなくても知ってるモン」。
いい大人が,
少しでも電力や原発の心配をするのなら,
嘘偽りのない,確かで信頼に足る筋の示す
実態的な電力需給の図解説明や調査資料などを,
よくよく参考にしたうえで,
それでも「原発は必要」と考えるのであれば,
それはそれで致し方なし。
人の判断や見識は,
強制されたり無理強いできるものじゃないからね。
とにかく最悪の無責任は,
何も知らない,
知ろうともしないがために,
自分で考えることも判断することも,
な~んもできずに,ハクチ化すること。
 
つまらない正義感などを振りかざして
原発に反対する人は,もはや皆無。
あの震災,あの福島第一原発事故の成り行きを
リアルタイムで実感して,
映像なんかでも見ているわけだし,
まだ事故は,終わったわけじゃないからね。
他人事とは思えない。
 
 
福島第一原発近隣の人達は
土地を奪われ,
家を奪われ,
仕事を奪われ…,
かけがえのない故郷への愛着を否応なく奪われた人なども数多い。
そして今現在,著しい放射能汚染と被曝が着々と息をひそめて進行中であること。
 
 
そういった厳然たる事実と実態を
さまざまなビジュアルを通して
まざまざと目撃している今,この瞬間でも,
実際の被害者のみならず,
多くの人が我が事として,
「原発は,もういらない」と,
実感的に,切実に悟ったろうし,
国や企業の長年の怠慢政策や
理不尽な対処の在り方に対して,
腹の底から,
ちぎれるような怒りと憂いと嘆きの声を発している。
ただ,それだけのことで,
正義感ぶって,
やみくもに,叫んでいるわけでもないね。
 
 
個々の力は小さくても
多くの人間の力と能力が結集すれば,
とてつもない革命と進歩のパワーになることを信じているし,変える意志さえあれば,必ずそうできる。
時間はかかっても。
 
 
自分には関係ないこと…では,もう済まされない。
日本人としての正義感というよりも,
責任感で突き動かされる。
そんな大人が,ひとりでも増えることを願う。
  
実際問題として,そう遠くない時期に,
原発燃料のウラン鉱石は
石油資源より早く尽きるから,
もう原子力業界なんてのは,
どの道,先がないのでRノダ。
(ザマ~ミロのビーナスちゃんこなべ)。
再処理にしても,肝心の「もんじゅ」は
もうまともに動かせっこないから,
絶対的に「不可能で廃止」というのが,
必然的に,目に見えて「妥当」というわけだ。
推進派がいくら頑張ったところで,
遅かれ早かれ
日本の原発は,やがて全部滅びる運命にある。
早く気が付いたほうが,再処理設備なんかに莫大なムダ金遣わず,お利口さんってワケ。
とどのつまりは,国民(主に被災行方不明者・死亡者・認知症などの病気の人)の休眠預金に目を付けて
コソ泥するようなモラルもへったくれもない非常識極まりない吸血シロアリ感覚の政府だから,
(NPOの差しがねで,取った金はNPOなどで運用)。
 
切るものを一切チョン切らないまま「妥当」を連発して,みっともない恥さらし放題なのに気が付かず,
報道ありきでイイ気になってる。

「社会保障と税の一体改革」ってネーミングからして,
あざといね。
税だけ上げるってえと,大反発されるから,
ワザワザくっつけてる。
「超借金大国日本」という世界からの最低水準評価によって国債が暴落する前に,手を打ちたい。
欧州みたく7%も利息が高騰したら,
国債の返済もできないで国家財政は破綻。
国の消費税増税引上げ率10%+7%…
東電の電気料金値上げ率17%(根拠不明で一致)
ひょっとして…外国国債の焦げ付き分でも隠していて,それを回収するための引き上げ幅だったりしてね。
ハコモノ以外にも国民年金を運用してオオ赤字…。
足りない足りないと騒ぐのは,
自国の社会保障のためなんかじゃあないのでR!ってのがカラクリか?…含み損フォロー大増税(-_-;)。
 

財政破綻状態なうえに,
福島第一原発の格納容器は腐食が進んで崩壊の一途をたどる…予感。
水漏れにしても,地下のほうではコンクリートの亀裂と割れが拡大していて,
汚染水が噴水のように噴出して凄いことになっているのでは…?
あのボロボロでサビサビの建造物が,
とても20年や30年も持たないような気がするし。
真っ二つに龍の腹が割れる…という
そんな暗示があるような…わからないけどね。
 
 
先日,400℃超えを記録した温度計について,
東電は,「故障した」なんて言ってたけど,
当の昔に,高線量のせいで計器なんか狂ってるんじゃないのかしらねえ…。
鋼鉄製の原子炉のお釜のところどころが,
とっくに融けてるわけだし,
温度計40本に8本の故障どころか,
ほぼ全滅だったりして。
毎度のことながら,取り繕ってるだけかもね。
計画どおり「冷温停止状態」を固持したいんだしね。
電圧ボルトの値で,凡そ何℃とかいう表なんて,
いくらでも人為的に報告できるし,
ハナからあてにならない。
 
 
事故を過小評価する一方で,
汚染は増大して事故現場は酷くなる一方…
 
 
いまさら学生じゃあるまいし
勉強するのも面倒だし…と,
難しく考えるまでもなく,
汚物(放射能)の処分もできないで
国土中がフンニョー(放射能)まみれになっていて,
クサイ匂いをかがされてる(被曝していること)にも気が付かず,自分達の時代だけは,まあなんとか幸せに過ごせればそれでいい…なんてね…そういう感覚にだけはなりたくないな…とね(-_-;)。
ま,個々で考えるこったデスけども。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

takomentaiさま…し,知らなんだ…(゜o゜)
栗ちゃまが現代劇にお出になられたのですか…。
また再放送で見よ。
プロフィール

恋夜姫

Author:恋夜姫
恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
シンプルアーカイブ
書庫~Category Bar Graph
FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(137)

ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(980)

ブログの「お知らせ」(21)

恋夜姫のアメブロ(1)

「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

TOPテーマ(7)

トシの はじめ(1)

主題歌 『新選組血風録』(1)

燃える命 『新撰組血風録』(1)

惜別 『新選組血風録』(1)

時事動画(148)

知っておくべきこと(233)

土方歳三(真相追及)(15)

2D(土方歳三)動画(7)

土方歳三3D(試作2)(4)

土方歳三3D(試作1)(3)

デジタル・トーク動画(18)

デジタル・ソング動画(3)

ツバメのヒナ(2017年)(4)

ツバメちゃん(2018年)(2)

ツバメちゃん(2019年)(2)

栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

島田順司(沖田総司)(36)

新選組血風録(77)

燃えよ剣(43)

俺は用心棒(36)

風の新十郎(47)

栗塚武蔵(35)

帰ってきた用心棒(39)

怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

T 新選組~モユヒジカタ(39)

暴れん坊の朝右衛門(26)

スポーツ&遊ぶもん(44)

浅田真央(17)

羽生 結弦(16)

漫画アニメ(27)

★J♪(11)

3.11 追悼の歌(自作)(1)

外部参照(2019年)(30)

外部参照(2018年)(329)

外部参照(2017年)(534)

外部参照(2016年)(82)

外部参照(2015年)(45)

外部参照(2014年)(8)

原発事故関連(180)

デモクラTVネット放送(14)

恋夜姫のFC2ブログ(3)

ツイッターまとめ記事(保管用)(239)

3D 土方歳三 (2)

ツバメの撮影(2020年)(0)

3D 土方歳三 (試作3)(1)

ツバメちゃん(2020年)(0)

ツバメちゃん(2021年)(0)

アニメ(0)

ツバメの撮影(2022年)(0)

リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR