fc2ブログ

羽生結弦★スライド&GIFアニメ

  • 2012-12-05 : 羽生 結弦 : 編集✍
  • フィギュアスケート
    グランプリシリーズ2012
     
    優勝した羽生結弦をピックアップ!
     
     
     

     
                  
     
     
     
     

     
     
     
     
     
    フリーの演技では、後半スタミナ切れで崩れる。
     
     
    ツルツルハゲしく踊り転ぶユヅル…
    バックにある看板の影響か…? 
     
     
     
     
    演技終了後、小首をひねるしぐさが
    なんともカワユイのだ(^.^)。
     

     
     
     
     
     
    肩をスボめるしぐさが、
    やけに子供っぽい…
    ピヨッ(^◇^)!
     

     
     
     
     
     
    控え時間の練習風景…その1
     

     
     
     
     
     
    控え時間の練習風景…NG
     

     
     
     
     
     
    インタビューの場には優勝を逃した大ちゃんが先にいた。
    結弦が勝つとは予測していなかったらしい主催局。
     
     

     
     
     
     
     
     
    だから付属マイクが1本しかなくて
    困惑する大ちゃん…。
     

     
     
     
     
     
     マイクのない結弦に
    やたらと話しかける
    気が利かないアナ…。
     

    このアシの女性↑にしても,気が利かないこと…。                 
     
     
     
     
     
    GIFアニメの構成を変えて遊んでみた…
    以下NG三連発。
     

     「マイク!マイク! ヒクッ!ヒクッ!」(大ちゃんゴメンね)
     
     
     
     

                                                大ちゃんに指図する↑ユビ
     
     
     
     
     

    なんとなく…『ガキデカ』のコマワリクン化

    大ちゃん…(手のポーズが「シケイ」!)
     
     
     
     
     
     
    先を見つめる結弦と大ちゃん…ちょっとだけ字幕パロ。
     

     
     
     
     
     
    なんにしても…
    フィギュアスケート日本男子の争いは見モノ!
     

    関連記事
    スポンサーサイト



    コメントの投稿

    Secre

    No title

    結弦の記事へ「ナイス」ありがとう(*´▽`*)!
    ヤフーがシステムいじくりまくったせいで、
    過去記事のレイアウトや体裁がズレちゃってたようなので、修正しました~。

    No title

    hanamaru玖珠さま,NHKは大河ドラマが史上最低視聴率7.3%に達したそうで,ニュースのほうも内容がウスッペラで,最近は見るとストレスが溜まるので消してしまうことが多いのですが,
    スポーツ番組に関しては,カメラの性能が民放よりも質が良いし,カメラワークもソツがなく優秀なので,
    LIVE放送するときなどは,録画して見ることが結構あります。
    羽生クンは,これからが楽しみ。
    面白そうなひっかかりがあったら,また画像収集しよっかな。

    人のことどころじゃない…かあ。世知辛い世の中ですねえ(^.^)。

    No title

    恋夜姫お久しぶりで~す!ユズっチ、ホスト系でかわゆいですね~。
    私はたのしんご君が大好きなので、似ているユズッチも好きよ。
    たのしんご君、最近見なくなったね~。あ、私がテレビ見なくなったからか。NHKのニュースウオッチ9なんか絶対に見ないもんね!
    またぞろ地震が多発、フクイチのこと考えると近隣の人たちは心臓に悪いね。恋夜姫も気をつけて。狭い日本、人のことどころじゃないけど。

    No title

    「理髪」なってた(誤記)…「利発」な子(^.^)です。

    あと,コーチの選択がナイス!
    実力派のステキなイケメンおじさまで,
    雰囲気がいいですね。

    無難にしか矯正できない「地味な年寄コーチ」を選択しなくて良かったです。
    外国人なみの表現力をどんどん身につけないと,
    いつまでもジャパニーズ能面器械体操のまま,
    内面的にも成長が止まってしまいますからねえ…。

    No title

    ジェントルマンさま,なんか母性本能くすぐられちゃうタイプなんですよね,この子。

    恋夜の場合,録画はしても,まだ完全保存版になるほどではないです。,
    この子の実力がもっと上がって,見ていて震えるほどシビレるようになったら,録画は完全保存にしようと思っています。

    次回のオリンピックでは,金メダル取るかもしれないし(^.^)。
    来シーズンではまたグンと実力アップするはず。

    どうすれば力がつくか…自分の頭できちんと考えて選択し,
    実戦できる才覚のある理髪な子だし,上達しようとする意欲が人一倍強そうな内面が,表にフツフツと湧き出てくる…そういうところがいいんですヨ。
    だから何度も見たくなっちゃうんですよね。
    どんどん失敗して,どんどん難しい技にもチャレンジしていって欲しいです。

    No title

    うちのかあちゃんもこの子に夢中でコマッチャウ!
    録画して録画して何回も何回も見ちゃうって難解!\(◎o◎)/!
    プロフィール

    恋夜姫

    Author:恋夜姫
    恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    最新記事
    シンプルアーカイブ
    書庫~Category Bar Graph
    FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(137)

    ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(980)

    ブログの「お知らせ」(21)

    恋夜姫のアメブロ(1)

    「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

    ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

    TOPテーマ(7)

    トシの はじめ(1)

    主題歌 『新選組血風録』(1)

    燃える命 『新撰組血風録』(1)

    惜別 『新選組血風録』(1)

    時事動画(148)

    知っておくべきこと(233)

    土方歳三(真相追及)(15)

    2D(土方歳三)動画(7)

    土方歳三3D(試作2)(4)

    土方歳三3D(試作1)(3)

    デジタル・トーク動画(18)

    デジタル・ソング動画(3)

    ツバメのヒナ(2017年)(4)

    ツバメちゃん(2018年)(2)

    ツバメちゃん(2019年)(2)

    栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

    島田順司(沖田総司)(36)

    新選組血風録(77)

    燃えよ剣(43)

    俺は用心棒(36)

    風の新十郎(47)

    栗塚武蔵(35)

    帰ってきた用心棒(39)

    怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

    T 新選組~モユヒジカタ(39)

    暴れん坊の朝右衛門(26)

    スポーツ&遊ぶもん(44)

    浅田真央(17)

    羽生 結弦(16)

    漫画アニメ(27)

    ★J♪(11)

    3.11 追悼の歌(自作)(1)

    外部参照(2019年)(30)

    外部参照(2018年)(329)

    外部参照(2017年)(534)

    外部参照(2016年)(82)

    外部参照(2015年)(45)

    外部参照(2014年)(8)

    原発事故関連(180)

    デモクラTVネット放送(14)

    恋夜姫のFC2ブログ(3)

    ツイッターまとめ記事(保管用)(239)

    3D 土方歳三 (3)

    ツバメの撮影(2020年)(0)

    3D 土方歳三 (試作3)(1)

    ツバメちゃん(2020年)(0)

    ツバメちゃん(2021年)(0)

    アニメ(0)

    ツバメの撮影(2022年)(0)

    リンク
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR