fc2ブログ

制御不能…海洋流出汚染水

 
 
 
アベ  『完全にコントロールされている』
イノセ 『風評だ。東京は離れているから安全だ』
 
五輪開催の決定欲しさに,
福島第一原発の汚染水漏出については,
あからさまな大嘘を公言した阿倍首相&猪瀬東京都知事
 
(追加)
原子力規制委員長の田中俊一にしても,
ここへきてムラビトの本性を発揮し始め,
「汚染水については心配ない」
「メディアが不安を煽っている」
「規制委員会は,よくやっている(自賛)」
…などとアベを擁護するのみならず,海洋へ汚染水が流れることについては,なにひとつ「汚染を規制できない」ことを棚に上げながら,
自身の委員会の活動状況を自賛するなどし,完全に,うぬぼれている。
「全く心配ない」と言うのなら,
いっそのこと,毎日数千トン流れ出す汚染水の引き取り先については
霞ヶ関の規制庁や国会議事堂にでもしたらどうかね?
東京では地下で貯水できるよう施設を作ってあるそうだし,
今後もなにかとゴリンのために設備を増設するそうだから,
汚染水用のダムでも作って,引き取ったらいいんだ。
 
 
 
汚染水については事故発生時から
「もれちゃったんだもん」…という偶発的なアクシデントではなく
「仕方なく,もらしちゃってるんだよ,ボクタンたち」
という意図的な状況でありながら
事実を小出しにして隠し続ける東電。
 
 
原発事故発生時の事故レベル評価が最悪最高レベルの「7」。
地震や津波という天災が発端だった場合,
原発事故の発生について,刑事訴追する判断は難しい。
 
 
ところが,汚染水については,まるで別の事故扱いにして
その国際レベル評価を「3」にしている。
当初は「レベル1」と低く見積もっていたのが
汚染水の状況が悪化する現状に嘘をつけず,
レベルを上げた…にしても,「事故」という呼称ではなく
『異常な事象』…なんて,相変わらずの評価文言でお茶を濁している。
 
 
原発事故は想定外(事故VTRを2008年12月に作り,実は想定済みだった)
という言い訳で逃げても,汚染水漏れは「未必の故意」。
しかも別な事故(別件)として評価判断も違っている。
ということは,
汚染水漏出については,
「不良タンクだと知っていながら設置して汚染を出した」
のだから,明らかな過失による公害の漏洩。
仮に故意でないにせよ,
致死量レベルの放射能を外へ漏らした事実は否定できない。
東電の管理下にある放射性汚染水は,無主物ではない。
そして東電に加えて,その管理責任をとることを世界に公約し,
首相自らが「コントロールしている」と宣言した汚染物質は,
もはや国の管理下にあるもので,「無主物」ではない。
 
 
現場では,ある程度のメディア取材ができるのだから,
司直による実況見分が全くできないこともない。
それ故,刑事訴追は可能。
本来ならば,今ごろ,東電は「公害犯罪処罰法」で裁かれねばならない。
 
 
東電は自覚があるから,首相の「コントロール安全」宣言を否定した。
罪や罰の所在は,現場を知らずに楽観視してきた国家そのものにある。
そしてその後ろ盾には,米原子力産業とその権力者がいる。
実際,その力にコントロールされて利用されているのは,
同じ過ちを好き好んで繰り返したがる学習能力の乏しいバカな日本民族と,それを先導する国家権力者だったりする。
 

いくつかの選挙行動のウラには,同じチカラが働いている気配がある。
「勝てる裏づけ」という異常なほどの自信は,ウラで票を操作できるチカラを持った人間の仕業でもある。勿論,巨大な金の動きと連動している。
 
 
うぬぼれが頂点に達しているせいか,
国がバックアップすれば安心だと,また偽りを流して国民を欺いている。
長年,国(経産省や自民党政権)が「安心・安全」だと嘘をつき通して
原発政策を推進してきた結果の事故の責任(刑事処罰)を
誰もとらないのだから,
事故後も「安全だ」と言い張る様子を見れば,
結果的に無責任のままトンズラするだろうことは想定されている。
 
 
日本の将来は「ゴリンに夢中」
本当の日本は「五里霧中
その先は,「ゴリンジュウ」…※ブロトモさんの指摘どおりかも…(-_-;)。
 
 
何故,2020年の東京五輪が決定したのか?
バカ丸出しではしゃぐ「凱旋」の裏には,
フクシマの事故の風化と隠蔽,
将来的な被曝の実体の隠蔽,
原子力産業の温存(推進)
…がある。
 
享楽的な夢を見させて,不都合な事実を隠蔽する目的のもと,
カネとコネを使ってゴリ押し的に開催する東京オリンピック。
その,どこに「聖地」があるというのか?
日本には「汚染地」があるだけだ。
 

今後,莫大な国費を投じて凍土壁を設置するにしても,
建築に約2年,耐用年数は僅か3年しかなく,
交換を余儀なくされるという。
 

ゼネコンはボロ儲けかも知れないが,
それを行う下請け作業員たちの甚大な被爆は避けられない。
 
 
しかも,汚水の海洋流出は全く止まらないし,止められない。
山の地下水を甘く見すぎている。
なにより,地震で地形が崩れている。
そんな土壌に穴を掘れば,そこへ集中して水が流れ下る。
ヘタをすれば土砂崩れの危険も発生する。
 

「原子炉や建屋の配管の隙間を全て埋める」…なんてことは
絶対的に不可能。
汚染水は海へ出るだけでなく
施設内に入ったり来たりしている。
その付近は汚染が濃縮され続けている。
既存データの24兆ベクレルという海洋汚染の推定値以上になる。
海洋で希釈されるよりも前に,濃縮されて出続ける。
 
 
もう「もれる」などという表現は当たらない。
絶望的な濃縮汚染水が排出され続ける…という事実がそこにある。
更に地下ダムを作り,溜まった汚染地下水を
当たり前のように海へ流すという計画があるらしい。
定期的に溜まった汚染水を海へ流すこと=「コントロール」というらしい。
 
 
そんな「ボクタンの美しい国」日本では,
汚れた言葉で汚染をコントロールできないのにやってるふりして
世界の海を汚しに汚しまくった挙句,
知らん顔してオリンピックの聖地東京バンザイ!…ときたもんだ。
これぞまさしく,『国土狂人化』。
偽りの復興音頭でゴリンジュウポクポク…チーン…札束ナンマイダ~?
…やってらんないね(-_-;)。
 
 
メルトアウトしたドロドロの核燃料が,
コンクリートなどは遠の昔に突き抜けて,
地面の底に広がり,埋まっている。
それに地下水が大量に触れている。
熱を帯びた燃料に水が触れて蒸気が発生している。
 

地下水の流れを完全に封じ込めてしまえば,
水位が低下するため,
地震で地盤沈下した設備が更に沈下して
建屋や燃料プールが崩壊する危険性がある。
それを十二分に知っているから,
東電は事故当初,山側
に遮水壁を建設する計画を反故にしたのだろう。
予算云々…というだけの話ではない。
 

将来的に,汚染水に触れ続けるものが増える。
地上タンクとともに,膨大な放射性廃棄物として
一体,誰が,どこへ,どう処理するのか…
ボクタンのアベカワモチ政策では
カネとコネを動かすのが精一杯。
クチサキばかりで,何の役にも立たないことが
7年後…否,5年後には明らかになるだろう。
 
 
それを隠したいがための東京五輪。
考えてもごらんなさいな。
享楽が過ぎ去った,そのあとのことを。
 一時のバブルなどは短期間で弾けてしまう。
 
 

踊りたい者は躍らせておくがいい。
嘘つきは更に嘘をつく。
今さえ良ければいいという利益優先の原発信者。
そうでない者は,これ以上,躍らされないように。
 
 
原爆を落とされても平和利用だと信じ込ませる方法を
米国がバックにいて強いているのは,かつての昔話ではなく,
今でも全く同じだと,
その過程を冷静にじっくり見て,記録しておくこと。
今の状況が,醜い日本の歴史の一遍だという事実を
決して忘れないように。
そして,どんなことがあっても
全てをあきらめないように。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

13日,観測用井戸の地下水1ℓあたり15万ベクレルのトリチウム検出。汚染水漏れタンク北側約20メートル付近。
5日前より36倍上昇したとのこと。
日を負うごとに地下水の汚染濃度が高くなっている=漏れまくっている。

トリチウムは水に溶け込んでしまうので,除去は不可能。
仮に除去装置があるのなら,とっくに使われているはず。

No title

hanamaru玖珠さまのコメントに恋夜も励まされる思いです。
ここんとこPCがうまく作動しない関係で(自分のブログを開くだけでいっぱいいっぱいな旧XPパソコン再使用なので),他のブロガーさんたちの記事へ回ることも少なくて,こちらこそ,ご無沙汰しており,申し訳なく思っています。

故障したWindows7は,ヘタにいじればいじるだけ状況が悪くなってしまうので,それに変わる次世代PCの『Windows8・Pro』をただいま物色中です。

いつもせいぜい表現活動くらいしか続けられないのですが,機械の故障で(実は企業の思惑で,誘導されているのがわかるし,今回も作為的な損傷エラーだろうと思っています),それすらストップしてしまうことがないよう,これからも,踏ん張るつもりでいます。

NHKがひつこく五輪関連で「なつかしき日本」回顧の映像ばかりを流していますが,焼け跡からの復興とは別次元の放射能汚染地帯が存在することを,この先もずっと自覚したくないような感じに見えて,腹立たしくなります。

No title

恋夜姫、こんばんは。ご無沙汰しています。
オリンピック招致活動でアベちゃんのコトバには驚きましたね。世界資本が汚染国ニッポンを選んだということは世界全体がもうせっぱ詰っている、局地戦と火事場泥棒みたいな経済活動でその場その場を乗り切っている感じですね。日本では人工と平均寿命がガクンと下がるでしょうね。でも、あきらめないで、生き残る道を探り何かを残したいです。恋夜姫の表現活動もそのひとつだね。がんばろう。

No title

山梨でも奇形植物が出てます。
異様な巨大キノコ。
通常の生育過程ではない成長の仕方をしていることを,
そのスジの研究家が調査しました。

No title

アキラさま,汚染水のタンクは,もう既にジャカスカ壊れて水漏れしまくっているので,7年後には放射性廃棄物としての汚染タンクで敷地内がメタクソに埋まるはずです。

いっそのこと,あの敷地全体を海底の奥底深く,
水没させてしまいたくなりますね。

No title

今思うと,セブンの個人設定がイカレるなんて,
とんでもない欠陥…。
たったひとつの重要なファイルの読み込みができない(させない)だけで
PC全体に影響を及ぼすというエラー。
作為的な欠陥。

No title

アキラさま,セブンの個人設定には,くれぐれもお気をつけ下さいね。
ログオンするユーザーが自分ひとりでも,ほかに3個ほど別ユーザーとしてログオンできるように設定しておいたほうが良さそうです。

No title

くるるさま~,「ゴリンジュウ」のほうがピッタリくるので,文書体裁なおすついでに追加で使っちゃった。

マンマミ~ア~(-_-;)~ヤレヤレです。

No title

原発事故に対する対応は幼稚園並みですね。つまり、広島、長崎に落とされた原爆で被爆した人と同じ境遇に立たされなければ実感がわかないんでしょうね。目に見えない放射能の恐ろしさが。7年後には汚染水のタンクが何個崩壊することやら あ~恐ろしや。

No title

姫様、読むのがたいへんです~。私のpcはVistaを7にグレードアップしたものです。トラブルのは多少無理があるんでしょうね。トラブル解消ガンバルーンよ。

No title

ゴリンジュウじゃなくてヨカッタ(◎-◎;)

No title

文書体裁はあとでなおします(^^ゞ…XPがノロすぎて死にそう。
プロフィール

恋夜姫

Author:恋夜姫
恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
シンプルアーカイブ
書庫~Category Bar Graph
FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(145)

ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(983)

ブログの「お知らせ」(21)

恋夜姫のアメブロ(1)

「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

TOPテーマ(7)

トシの はじめ(1)

主題歌 『新選組血風録』(1)

燃える命 『新撰組血風録』(1)

惜別 『新選組血風録』(1)

時事動画(148)

知っておくべきこと(233)

土方歳三(真相追及)(15)

2D(土方歳三)動画(7)

土方歳三3D(試作2)(4)

土方歳三3D(試作1)(3)

デジタル・トーク動画(18)

デジタル・ソング動画(3)

ツバメのヒナ(2017年)(4)

ツバメちゃん(2018年)(2)

ツバメちゃん(2019年)(2)

栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

島田順司(沖田総司)(36)

新選組血風録(77)

燃えよ剣(43)

俺は用心棒(36)

風の新十郎(47)

栗塚武蔵(35)

帰ってきた用心棒(39)

怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

T 新選組~モユヒジカタ(39)

暴れん坊の朝右衛門(26)

スポーツ&遊ぶもん(44)

浅田真央(17)

羽生 結弦(16)

漫画アニメ(28)

★J♪(11)

3.11 追悼の歌(自作)(1)

外部参照(2019年)(30)

外部参照(2018年)(329)

外部参照(2017年)(534)

外部参照(2016年)(82)

外部参照(2015年)(45)

外部参照(2014年)(8)

原発事故関連(180)

デモクラTVネット放送(14)

恋夜姫のFC2ブログ(3)

ツイッターまとめ記事(保管用)(239)

3D 土方歳三 (4)

ツバメの撮影(2020年)(0)

3D 土方歳三 (試作3)(1)

ツバメちゃん(2020年)(0)

ツバメちゃん(2021年)(0)

アニメ(0)

ツバメの撮影(2022年)(0)

リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR