fc2ブログ

『原子力は下等な文明の象徴』(もと東電社員:木村俊雄氏)

まずは参考までに、原発(行政)の暴露本 『原発ホワイトアウト』の作者で
現役キャリア官僚:若杉冽(偽名)氏のインタビューVTR動画を掲載。
描いた世界は、全てリアル…と思って頂いて結構」と、同氏。
誠実な心の持ち主だ。こういう官僚がもっと増えると、いいんだけどねぇ…。
 
 
真の事実(証言)は、
軽薄な虚偽と隠ぺいの壁を破壊する。
 
 
真摯な発信源からの事実情報は、
誰にでも受け取ることができ、誰からでも自由に発信され、
それが積み重なることで、真に「公に価値ある情報」になる。
恣意的に垂れ流される政府広報など「いらない」。
必要なのは、事実を正面から捉える目。
 

原子力は下等な文明の象徴
≪思考のスイッチの変換≫
 
 
(木村俊雄氏の原発事故検証より抜粋)
 
「東電は、あと追っかけで、解析で、
 
『12日の未明に、格納容器の外から原子炉建屋に放射能が漏れた』って
 
いう説明をしているんですね、報告書の中で。
 
だけれども、これは事実として、東電の報告書に。
 
一方、3月11日の17時19分に、非常用復水器(一号機の)を見に行こう
 
とした運転員が、『線量が高いから、入るのを躊躇して帰ってきた』って
 
事実があるんです。
 
いいですか、15,16,17…3時間たたないうちに、
 
建屋の中が汚染してるんです。
 
じゃ、これはどういうことなんだ?…と。 
 
結局、矛盾してるんです。」
 
この内容は、お馴染みの『デモクラTV』から抜粋。
番組タイトルは以下のとおり。要必見!
 
 
デモクラTVスペシャル版
トークライブ 第3回「後藤政志・原子力のいま」
 
ゲスト… 木村俊雄さんもと、東京電力技術者)。
      過去に福島第一原発で核燃料棒の配置操作を担当。
      東電学園出身という、まさに電脳教育で純粋培養され、
      原発運転操業に関しては
詳細且つ高度な知識レベルを持つ
      かつての技術経験者のひとり。
 

「東電が福島原発事故を、地震でなく津波のせいにしたがる理由」について、木村さんが簡単?に説明していたので、
更に部分的に動画の内容を書き起こし、以下へ掲載。
※更なる詳細内容は、デモクラTVアーカイブにて、是非、ご覧ください!
 以下の番組タイトルからTOPページへリンクできます。
 

デモクラTVトークライブ動画より抜粋引用
経過タイム0:23:00~0:24:30

(木村俊雄氏の発言)
 
それとね、すいません、一個ですね、あの、言い忘れてたのが、
何故、地震で、こういうこと(津波の前に地震による機能損傷)が
起きたってことを(東電が)説明したくなかったかっていう背景を、
簡単に述べます。
 
これは、地震で、もし壊れて、
ちっちゃな「冷却材喪失事故」みたいなのがあったとすると、
『安全設計指針』っていう指針類に、まず抵触して、
で、指針ってのは『基本設計』を、うたっているものなんです。
 
で、『詳細設計』は、どこに書いてあるかっていうと、
これは、『電気事業法の技術基準』っていうのがあるんです。
そこに、『冷却材の循環機能を設けなさい』って書いてあるんです。
 
それの違反になるので、地震によって、これ、安全性のひとつである、
「安全機能のひとつである循環機能が損なわれた」ってことになると、
津波のせいだけにはできなくなる。
そうすると、どうなるかっていうと…、
原子力損害賠償法の、
※今は「免責に当たる」※っていうふうになるんですね。
(※地震で壊れたんじゃないもん!…と主張し続ければ
責任・負担ゼロ)
 
要するに、「責任は、東電にはない」…
だから、一円も払わなくてもいい…と、保険には。
だけれども、「地震で壊れた」ってなると、
その「免責」が外れますから、
彼らは絶対ソコは、え~と、
「地震では、なにもなかったんだ」っていうスタンスは崩さないんですね。
 
(引き続き、以下へ整理した内容を掲載)

東電には一切の過失はなく、
全ての指針や技術基準を満たした発電所が
想定外の津波によって事故発生に至った…
というポジションを、あくまで崩したくない。

地震で壊れたことを絶対に認めない東電に対し、
彼らの提出データから得られた範囲での
木村さんの独自検証によれば、
津波が来る前から、
「地震によって原子炉内に損傷が発生していた可能性がある」…とのこと。
 
その他、
敷地内の「送電線が倒れたこと」=「地震による電源機能喪失」に当たることについて
東電側は、
「鉄塔は地下水が多いところに立っていたから土砂によって崩れた」
と説明し、
「鉄塔の耐震性に問題はない」と言い切っている…とのこと
 
 
「送電線は安全機能ではない(by東電)」…木村さんのチョイ説明に会場皆笑止(*´Д`)…東電お得意逃げ口上↑。
 
 
これ(送電線=鉄塔)が万一、地震で倒れたって、
安全機能には何ら問題ないのでR!…と、非常識な言い訳で、
逃げる余地を設けている「安全基準」…
ナワケでフね~ナルホロ~。
 
 
「地震で壊れたわけじゃない」と…こう言い切っているわけだから、
 
地震で壊れるまで動かしたいんだよね。
地震で壊れることを待っているんだよね。
地震で壊れることを避けたくないんだよね。
じゃあ、必ず壊れることになるよ、地震でね。困ったもんだ。
 

木村さんは、福島第一原発事故発生に関して、
現在も東電宛てに、いくつか「質問状」を出して、
事故原因とその解明の検証を続けている。

それにより「目指すところ」…について質問された木村さん曰く、
 
「仮に、今回の事故の教訓を100%ほかの発電所に展開できて、
地震で今回のことがもう起きない…と、なったとしても、
原子力発電自体は、損か得かで言ったら、絶対に損なんです。
そこを覆そうとしている人達は、『今の経済活動が維持できないから』っていう次元の低いことを言ってるわけですね。そうではないんですよね。
まず、僕達ひとりひとりが、どのくらいエネルギーを浪費してるか
っていう意識を持つことから始めれば、原子力発電所に頼った電気的生活なんていうのは、終わるんです。っていうところを目指してます」
 
素晴らしい!!
 

かつては「データの不当操作までしていた」こともある
バリバリの悪徳アキンド東電社員だった木村さんが、
今では、勇気と善意と建設的な思考と志の持ち主に変わっている。
 
冒頭の「もともと、おひとよしの善良官僚さん」にしても然り。
日本人として、本当に誇り高き真っ当な志を持つ人物は、
まだまだ、たくさんいる。
彼らの「強さ」と「正直で誠実な心」こそ、本当の大和魂というもの。

 
恥じることなく嘘をつきまくり、
外国に頼りきって秘密(核)武装しながら
バーチャル兵隊ごっこを目指そうとする
「卑怯な脆弱さ」とは、
比べものにならないほど、崇高だ。

 
事故が繰り返されることを懸念して事実情報を追及し、
公開する言論までもが安易に弾圧されてしまうことは、
国民の利益にならないだけでなく、国家的損失を生む。
 
損失を恐れ、免れようとすれば、
多くの命を死滅させることになる。
物質社会で、一見、損失だと思える中にこそ、
かけがえのない「得(徳)」がある。
 
 
さしあたり、
2018年に期限を迎える「日米原子力協定」を
廃止(破棄)させることが
日本国民の目指すべき賢明な道だと思う。
自・公政権では不可能。
国民による政権転覆と、善良官僚次第…。
 
 
国は、原子力を推進し続けたがり、
ゆくゆくは、核廃棄物を葬る場所を隠すつもりでいる。
 
 
そんな危険な権力は、原発ともども、葬るのが賢明だ。
原発が地震で倒れる前に、倒すべきものを倒さなければ、
今度こそ、日本の命とりになる。
 
それができなければ、十中八九、原発は必ず、もう一度、事故る。
怖いのはテロではなく、自ら自滅する道を選んでしまうこと。

 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

アキラさま、こちらにもコメントありがとうございます
ニワトリもヒヨコのうちが花ですね。生み出した卵が核のゴミで、それと知らずに食しているのが、今の日本の実情ですね。

No title

姫様、人類は自然災害に対して人類が構築したものに安全と言う保障は一つもないということになりますね。人類は自然災害に素直に立ち向かう力が無い事を認めることですね。

No title

あれ?ほかにも「語っていたいんけど」…だって(^^ゞダメだな~今日は。「語っていたいんで~す」…オラ。

No title

(^^ゞ「変わりないなんだかし」…って、なんだか変に誤記っちまいました~「変わりないんだし」…でフッ。

No title

ジェントルマンさま、自然破壊の「枝葉末節」にこだわる必要はないかもしれませんが、
あくまでも東電が福島原発事故の原因を「津波だけのせい」にするから、
決めつけるのは、それこそ「おかしいじゃかないか!」ってことで
木村さんは専門的にデータを見ながら追及しているわけですが、
壊れたことに変わりないなんだかし、
そんなのどうだっていいじゃないか…って、
普通は軽く見てしまいがちなところ、
この検証そのものを曖昧にしてしまえば、
地震で壊れようがなんだろうが、
津波対策さえある程度できてしまえば、
各地で原発がどんどん再稼働されてしまうという、
その「お墨付き」を与えてしまうわけなので、
とても重要なことですよ。
東電は今後も原子力損害賠償の問題も「免責」されたまま、
柏崎を動かそうとするわけですから、正直、許しがたい。

土方だ近藤だのと、語っていたいんけど、
正直、語ってる場合じゃないです(^^ゞ。

「地震による機能損傷」については、
木村さんの検証と他の証言があれば、
裁判でも必ず勝てますよ、これ。
もう9割方、証拠掴んでるようなもんです。

No title

恋夜姫さん
結局人類は「文明」を作り上げたが、それにより「壊し」もした。ということですね。
新撰組が活躍した時代に電気があったのか。
京の街に市電が通っていたのか、近藤や土方が電話で誰かと連絡をとっていたのか。
そんな時代に地震では壊れなかったが、津波でやられたと言っても自然災害には勝てない。ということを勝手に「地震」と「津波」に分ける論理が可笑しい。
行き着くところ「電気という文明を享受したが、原発という名の文明は破壊にしかならない」ということですね。\(◎o◎)/!
プロフィール

恋夜姫

Author:恋夜姫
恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
シンプルアーカイブ
書庫~Category Bar Graph
FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(137)

ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(980)

ブログの「お知らせ」(21)

恋夜姫のアメブロ(1)

「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

TOPテーマ(7)

トシの はじめ(1)

主題歌 『新選組血風録』(1)

燃える命 『新撰組血風録』(1)

惜別 『新選組血風録』(1)

時事動画(148)

知っておくべきこと(233)

土方歳三(真相追及)(15)

2D(土方歳三)動画(7)

土方歳三3D(試作2)(4)

土方歳三3D(試作1)(3)

デジタル・トーク動画(18)

デジタル・ソング動画(3)

ツバメのヒナ(2017年)(4)

ツバメちゃん(2018年)(2)

ツバメちゃん(2019年)(2)

栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

島田順司(沖田総司)(36)

新選組血風録(77)

燃えよ剣(43)

俺は用心棒(36)

風の新十郎(47)

栗塚武蔵(35)

帰ってきた用心棒(39)

怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

T 新選組~モユヒジカタ(39)

暴れん坊の朝右衛門(26)

スポーツ&遊ぶもん(44)

浅田真央(17)

羽生 結弦(16)

漫画アニメ(27)

★J♪(11)

3.11 追悼の歌(自作)(1)

外部参照(2019年)(30)

外部参照(2018年)(329)

外部参照(2017年)(534)

外部参照(2016年)(82)

外部参照(2015年)(45)

外部参照(2014年)(8)

原発事故関連(180)

デモクラTVネット放送(14)

恋夜姫のFC2ブログ(3)

ツイッターまとめ記事(保管用)(239)

3D 土方歳三 (3)

ツバメの撮影(2020年)(0)

3D 土方歳三 (試作3)(1)

ツバメちゃん(2020年)(0)

ツバメちゃん(2021年)(0)

アニメ(0)

ツバメの撮影(2022年)(0)

リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR