羽生結弦…金ピカ笑顔(*´▽`*)ありがと!
できることは全てやってきた。
今日は、その全てを出しきる!
と言わんばかりの自信と気迫が内面から滲み出る・・。
精神力の強さは想像以上。
成長著しいだけでなく、恐るべき19歳の超新星。
まぎれもなく、ものすごい勢いでスターダムを邁進している。
大舞台で試合をするのが嬉しそうな感じ。
全力を尽くすのみ…
「上手くできるかどうか、不安だ」・・とか
「プレッシャーに押しつぶされそうだ」とかいう
疑心暗鬼的な意識はまるでないようだ。
良い意味での緊張感だけがある。
大舞台の場で、ひとつひとつ演技を確認しながら
着実に成功を決めてゆく・・
そんな冷静な観察眼で試合に臨んでいる。
できるだけのことを精いっぱいやろう。
フリーのジャンプが全て成し遂げられるように…
成功を祈る!
GIFアニメも作ったヨ~…久々に、つかれちった~(*´▽`*)。
フリー演技の視聴中、寝ちゃわないよう頑張って見るもん!
実はろくに寝ちゃいねえのヨさ…オラ(*´з`)。
そしてフリーの演技を終え…
日本男子史上
初の金メダルを
ゲットした!!
とっても、
目出度い!
が…しかし(;´∀`)
フリーの演技は、ちょっとデキが悪かったなあ~。
ショートプログラムのときより緊張していたし、
直前練習でもジャンプが決まっていなかった。
(最初のジャンプで失敗したし。)
演技に入る前、客席にヒョイと視線を向けた結弦・・
結弦「あ、おかあさん(呟く)」
母?「落ち着いてッ!((*´ω`*)ジェスチャー)」
結弦「もう・・わかってるよ(呟く)」
という感じのやり取りがあったような?
多分、周囲の人達が
本人よりも金メダルの重圧を受けてたのかな?(^^ゞ
演技の直前に何かアドバイスでもしていた模様。
外野からの過大な応援は、
ただでさえ緊張している本人にとっては迷惑だし、
重くなっちゃうから、かえって邪魔になりがち。
「日本人男子、初の金メダルゲットか?」
という期待感に、本人より周囲のほうが、
いやにワサワサしていたような・・?
いまひとつ集中しきれない感じで
スススッと演技に入ったのが
「冒頭ジャンプ失敗」要因のひとつかもしれない。
でも、なにもかも「ウマくいった勝利」でなくて、
逆に良かったように思う。
何故なら、
次の修正課題があればあるほど、
彼自身が、欠点を克服すべく、
尚いっそう、精進しようとするはずだから。
その精進力こそが、羽生結弦の恐るべき強さの源。
パトリック・チャンが崩れてくれたおかげ…
という側面もあった「金メダル」のご褒美。
結弦本人のコメントでも、
金メダルをとれた・・
という「夢のような嬉しさ」とはまた別なところで、
自分の演技に納得がいってない様子もチラリと
滲み出ていた。
五輪が終わるや、早々に次の目標ができたはずだ。
それがまた、嬉しくもあり、
頼もしくもあり、なにより誇らしい。
ありがとう!
これからまたチャレンジだね。
- 関連記事
-
-
結弦、右足負傷。両刃の剣 2017/11/10
-
羽生結弦 世界王座奪還 2017/04/03
-
動画&GIF 羽生結弦(2016GPファイナル) 2016/12/09
-
トトロと踊る羽生結弦(2016年オータム・クラシック) 2016/10/28
-
羽生結弦、世界王座「奪還」への雄叫び・・・結果は「銀」 2016/04/01
-
シビレたヨ!結弦!まいった!(*´▽`*)! 2015/12/14
-
羽生結弦の『陰陽道』GPカナダ戦開幕 2015/11/01
-
負傷の羽生結弦、不屈のGP戦 2014/11/09
-
羽生結弦、意地でとった世界一! 2014/03/29
-
羽生結弦…金ピカ笑顔(*´▽`*)ありがと! 2014/02/14
-
羽生結弦、2013GPファイナル制す 2013/12/08
-
勝ち星ユヅらなかった結弦… 2012/12/23
-
また羽生結弦に注目(^◇^)! 2012/12/22
-
羽生結弦★スライド&GIFアニメ 2012/12/05
-
NHK杯GPフィギュア男子…羽生&高橋に注目 2010/10/25
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
恋夜が一番にインタビューするなら、ブライアン・オーサー(コーチ)さん。
祝福するなら、一番は高橋大輔クン。
彼の最後の選手試合は、とても良かった。
成績云々じゃなく、日本人選手の中では一番いい精神状態で最後までやった。
賞賛すべき人物は、「大ちゃん」なんですけどね。ほんとは。
祝福するなら、一番は高橋大輔クン。
彼の最後の選手試合は、とても良かった。
成績云々じゃなく、日本人選手の中では一番いい精神状態で最後までやった。
賞賛すべき人物は、「大ちゃん」なんですけどね。ほんとは。
No title
ジェントルマンさま、やっぱりそうなりましたね。
TVはスポーツ以外、ほとんど見なくなっているからどうでもいいんですが、結弦のような子は、はっきりモノを言うので、
そのうちマスコミが叩くことも予想されます。
今はヒーロー扱いで、本人も高揚感から周囲に感謝するばかりでしょうから、そっと成行きを見守っていようと思います。
ジェントルマンさまも、あんまり怒ると血圧が上がって良くないですよ(^^ゞ。
ゴミが結果で盛り上がるTVなんか見ないほうが平穏無事です。
(奥様がきゃーきゃー見てるから仕方なく入ってくるのかな。ご愁傷さまです。)
羽生結弦は、多分、「両刃(もろは)の剣」のような経過をたどる。
そんな気がします。
あの子は誰からも好かれるから、いろんな意味で影響力は大きくなるでしょうね。
TVはスポーツ以外、ほとんど見なくなっているからどうでもいいんですが、結弦のような子は、はっきりモノを言うので、
そのうちマスコミが叩くことも予想されます。
今はヒーロー扱いで、本人も高揚感から周囲に感謝するばかりでしょうから、そっと成行きを見守っていようと思います。
ジェントルマンさまも、あんまり怒ると血圧が上がって良くないですよ(^^ゞ。
ゴミが結果で盛り上がるTVなんか見ないほうが平穏無事です。
(奥様がきゃーきゃー見てるから仕方なく入ってくるのかな。ご愁傷さまです。)
羽生結弦は、多分、「両刃(もろは)の剣」のような経過をたどる。
そんな気がします。
あの子は誰からも好かれるから、いろんな意味で影響力は大きくなるでしょうね。
No title
恋夜姫さん
私もツイッターで怒鳴りました。
稲岡 哲也 @zudonosan ·6 時間
羽生結弦くんが金メダルをとったら、必ず安倍が電話をする映像を流すだろうと思っていたが案の定NHKから民放全部がやっていた。
それにしても高梨沙羅さんのマスコミの扱いは梯子を掛けて屋根まで上ったら梯子を外した典型だな!(怒)
https://twitter.com/zudonosan
私もツイッターで怒鳴りました。
稲岡 哲也 @zudonosan ·6 時間
羽生結弦くんが金メダルをとったら、必ず安倍が電話をする映像を流すだろうと思っていたが案の定NHKから民放全部がやっていた。
それにしても高梨沙羅さんのマスコミの扱いは梯子を掛けて屋根まで上ったら梯子を外した典型だな!(怒)
https://twitter.com/zudonosan
No title
イチローさん同様、もし「国民栄誉賞を!」なんて声が出たら、
辞退する子であってほしいけどな…個人的願望。
アスリートは、いつだって自分自身と闘ってるわけで、
建前的には「国や、みんなのため」と発言することがあったとしても、
決して「お国のために闘う」ばかりが目的じゃないもんね。
世界戦で、ちっこいパンダのぬいぐるみ一個だけスケートリンクから拾ってた2年前とは、立場が変わった結弦。
これから別の意味で、「大変」になるだろ~なあ。
ゴミ対策のためにも、そのまま海外で暮らしたほうがいい。
辞退する子であってほしいけどな…個人的願望。
アスリートは、いつだって自分自身と闘ってるわけで、
建前的には「国や、みんなのため」と発言することがあったとしても、
決して「お国のために闘う」ばかりが目的じゃないもんね。
世界戦で、ちっこいパンダのぬいぐるみ一個だけスケートリンクから拾ってた2年前とは、立場が変わった結弦。
これから別の意味で、「大変」になるだろ~なあ。
ゴミ対策のためにも、そのまま海外で暮らしたほうがいい。
No title
政治にオリンピック選手が利用されるのは、
思いっきりイヤです。
というのも、今、いや~な予感が…
アベが結弦に「栄冠授与!」の構図。
早速、接触しそう…というか、絶対する。
ヤダなあ~(*´Д`)。
思いっきりイヤです。
というのも、今、いや~な予感が…
アベが結弦に「栄冠授与!」の構図。
早速、接触しそう…というか、絶対する。
ヤダなあ~(*´Д`)。
No title
「フィギュアスート=仙台」案はナイス提案だと思います(^^)/。結弦も喜ぶはず。
「雪国」ではない山梨県甲府市でも、2月15日の積雪は1メートル14センチもありました(*´Д`)!
結弦の歴史的快挙に便乗したようで、なんとこちらの積雪は、120年ぶり…明治27年以来の大雪だったそうです。
写真も携帯カメラで撮ったので、アメブロにでも記事出そうかな。
まあ、とにかく、ここ数日、睡眠はとってないワ、ノドは痛いワ(*´Д`)…いろいろとやることが多く、ストック画像の処理も殆どが出し切れないまま手元に残ってます。
動画で収録したものを、別に編集して、すごく綺麗に仕上げたんですが、
やっぱりオリンピックなので、制限されてしまいました。
がっかり(*´Д`)。
体調的にはキツかったので、数時間爆睡してコメントしてます。
タイには親戚います。昨年封書がきたけど、送付前に開封されてチェックされたらしく、封が開いて届きました。おっかね。
「雪国」ではない山梨県甲府市でも、2月15日の積雪は1メートル14センチもありました(*´Д`)!
結弦の歴史的快挙に便乗したようで、なんとこちらの積雪は、120年ぶり…明治27年以来の大雪だったそうです。
写真も携帯カメラで撮ったので、アメブロにでも記事出そうかな。
まあ、とにかく、ここ数日、睡眠はとってないワ、ノドは痛いワ(*´Д`)…いろいろとやることが多く、ストック画像の処理も殆どが出し切れないまま手元に残ってます。
動画で収録したものを、別に編集して、すごく綺麗に仕上げたんですが、
やっぱりオリンピックなので、制限されてしまいました。
がっかり(*´Д`)。
体調的にはキツかったので、数時間爆睡してコメントしてます。
タイには親戚います。昨年封書がきたけど、送付前に開封されてチェックされたらしく、封が開いて届きました。おっかね。
No title
朝…とんでもなく大雪が積もってた( ゚Д゚)!
No title
ジェントルマンさま、羽生クンは老若男女から好かれるタイプです(^^ゞ、オリンピックチャンピオンになったことで、
みんなもう目の色かえて突進することが予想されます。
画像のアップも、チェックが厳しくなりそうなので、
上の0コンマ内でおさめたものくらいがヤットコです。
1秒にもならないから、なんとか…グーグル内でまだ健在です(^^ゞ。
みんなもう目の色かえて突進することが予想されます。
画像のアップも、チェックが厳しくなりそうなので、
上の0コンマ内でおさめたものくらいがヤットコです。
1秒にもならないから、なんとか…グーグル内でまだ健在です(^^ゞ。
No title
恋夜姫さん
良かったね羽生くん金メダル獲得!!
カアチャンも血圧170を押して感激しています。^_^;
良かったね羽生くん金メダル獲得!!
カアチャンも血圧170を押して感激しています。^_^;
No title
恋夜姫さん
ウチのカアチャンも仙台なもんで、羽生くん、羽生くんてうるさいのよ。
ボクちゃんがブログの話をすると「ブログ命の話なんか聞きたくない!!」って言うので、ボクちゃんは「フィギュアの話なんか聞きたくない!」っつって夜中に録画しているのを見て羽生くんトップだよ、っていうと、血圧を測って早朝から録画を観っぱなしでギャーギャー言っています。
困ったフィギュアです。^_^;
ウチのカアチャンも仙台なもんで、羽生くん、羽生くんてうるさいのよ。
ボクちゃんがブログの話をすると「ブログ命の話なんか聞きたくない!!」って言うので、ボクちゃんは「フィギュアの話なんか聞きたくない!」っつって夜中に録画しているのを見て羽生くんトップだよ、っていうと、血圧を測って早朝から録画を観っぱなしでギャーギャー言っています。
困ったフィギュアです。^_^;
No title
プルシェンコは腰痛で棄権しちゃったから、ちょっとガッカリ。
腰に手を当てて練習してたし、顔がイタそうだったからダメだなと思ったら、本当にダメだった。スターの世代交代という感じ。
なんにしても、フリーで、Pチャンはやっぱり最大の難関だな。
腰に手を当てて練習してたし、顔がイタそうだったからダメだなと思ったら、本当にダメだった。スターの世代交代という感じ。
なんにしても、フリーで、Pチャンはやっぱり最大の難関だな。