浅田真央、金ピカの涙(*´▽`*)
▲GIF画像▼スライドショー(リンク)
http://flash.picturetrail.com/pflicks/3/spflick.swf?ql=2&src1=http://pic80.picturetrail.com:80/VOL1925/11621644/flicks/1/8995547
よくやった! よく頑張った!
演技終了後の真央ちゃんの涙顔に
思わず、もらい泣き…(T_T)。
メダルなんか取れなくたって、
充分、価値ある試合だった。
浅田真央のソチ五輪が終わった。
結果はともかく、
悪夢のようなショートプログラムとは一転し、
フリープログラムの演技では、
結果はともかく、
悪夢のようなショートプログラムとは一転し、
フリープログラムの演技では、
トリプル・アクセルを確実に決め、
全てのジャンプを成功させた。
全てのジャンプを成功させた。
本当に久しぶりに、浅田真央の内なる闘志を見た。
あの目、あの表情こそ、まさに彼女の真骨頂。
あの目、あの表情こそ、まさに彼女の真骨頂。
失望を決して絶望で終らせない。
土壇場で強さを発揮できる、
土壇場で強さを発揮できる、
タフなアスリート魂の持ち主。
※回転が思いのほか速く…
GIF画像の間引きアニメーションでは不鮮明。
彼女の顔つきが、
どことなく「ボヤ~ン」としてた。
かつて何度も試合のときに見せてくれた、
あの闘う眼差しは見られないのかな…
やっぱり無理なのかな…
かつて何度も試合のときに見せてくれた、
あの闘う眼差しは見られないのかな…
やっぱり無理なのかな…
と、少しばかり寂しく思っていた。
予感はあった。
メダルには届かない…と。
団体戦は、お祭り騒ぎの予行練習。
環境の違いや時差ボケにも気が付かない。
真夜中や明け方の4時に本番試合で、
早朝から練習…、
現地にいながら、
見えないストレスが徐々に蓄積していったはず。
そのせいか、
彼女のショートプログラムの演技は最悪だった。
「闘う意志」や「勝つ意志」がまるで感じられず、
「ソチは、なにしにソチへ?」
「ソチは、なにしにソチへ?」
…てな具合のバカ殿までもが登場しそうな、
思考不能状態にさえ見えた。
よりによって、五輪の試合で
「ドン底」を見た彼女…。
さあ、どうする。
今までやってきたチカラを発揮できず、
今までやってきたチカラを発揮できず、
情けないまま終わるのか?
けれども、浅田真央は違った。
彼女が並のアスリートではないことが、
また証明されることになった。
彼女が並のアスリートではないことが、
また証明されることになった。
その一瞬に集中していた。
彼女の「闘う意思」、
彼女の「闘う意思」、
「挑む意志」が鮮やかに蘇ったとき、
今できる最高の演技が成し遂げられた。
今できる最高の演技が成し遂げられた。
自分自身との闘いに、彼女は勝った。
素晴らしい不屈のフィギュア・スケーター。
100年に一度の逸材。
本当の意味で蘇った真央ちゃん、
本来なら、ようやくこれから
本来なら、ようやくこれから
「大人の演技」を目指せるはずだし、
まだ体がピンピンしているのに
まだ体がピンピンしているのに
引退しちゃうのは、勿体ない。
だからまだ「最後に…」とは言いたくないな。
できることなら、これからも現役を続行してほしい。
別にオリンピック出場やメダルを取ることだけが
現役選手の目的じゃないし。
できることなら、これからも現役を続行してほしい。
別にオリンピック出場やメダルを取ることだけが
現役選手の目的じゃないし。
とりあえず、今までの分だけ、
「お疲れさま」…かな。
- 関連記事
-
-
真央ちゃん、お疲れさま&有難う! 2017/04/11
-
羽生結弦&浅田真央~世界選手権エキシビションのヒトコマ 2016/04/10
-
素晴らしい真央ちゃん、本格復帰はこれからだよ。 2016/04/04
-
世界女王!浅田真央(*^^)v 2014/03/30
-
浅田真央、金ピカの涙(*´▽`*) 2014/02/21
-
♪Adios Nonino♪ 2014/02/20
-
2010世界女王・真央誕生 2010/03/29
-
真央ちゃん涙の銀メダル 2010/02/27
-
イイゾ真央ちゃん 2010/02/25
-
真央ちゃん全日本選手権2009 2009/12/28
-
真央ちゃん深刻物語2(前編&後編) 2009/10/26
-
真央ちゃん深刻物語 2009/10/25
-
真央ちゃんGP2009 2009/10/18
-
セレブヒッ! 2008/12/31
-
優勝!真央ちゃん★ 2008/12/14
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
南洲さま、連投コメありがとうございます!
ちょっとこの間、ブログやメールからトンズラして全く見ちゃいなかったのでレス遅れてしまいました!ご勘弁(^^)/。
真央ちゃんは日本イチ!で、
キムさんは韓国イチ!(客観的な目で「世界イチ」はやっぱりこのヒトだけど…芸術的な総評みたいなもので(^^ゞ)。
真央ちゃんほどの優れたスケーターにとっては、そのチカラを発揮できるライバルの存在が不可欠だったし、実際、キムさんと一緒の試合のときは、「カオが違った」。
次の五輪は韓国のピョンチャンだけど、キムさんがいないのは、なんというか、「勿体ない」の一言。
同じく、真央ちゃんがいない五輪なら、なんだか「つまらない」。
しばらくゆっくり休んでから、
まだまだ続けてほしいな(*´▽`*)。
結弦と真央ちゃんの国民的アイドルのツーショットが、たまりませんわ。
ちょっとこの間、ブログやメールからトンズラして全く見ちゃいなかったのでレス遅れてしまいました!ご勘弁(^^)/。
真央ちゃんは日本イチ!で、
キムさんは韓国イチ!(客観的な目で「世界イチ」はやっぱりこのヒトだけど…芸術的な総評みたいなもので(^^ゞ)。
真央ちゃんほどの優れたスケーターにとっては、そのチカラを発揮できるライバルの存在が不可欠だったし、実際、キムさんと一緒の試合のときは、「カオが違った」。
次の五輪は韓国のピョンチャンだけど、キムさんがいないのは、なんというか、「勿体ない」の一言。
同じく、真央ちゃんがいない五輪なら、なんだか「つまらない」。
しばらくゆっくり休んでから、
まだまだ続けてほしいな(*´▽`*)。
結弦と真央ちゃんの国民的アイドルのツーショットが、たまりませんわ。
No title
あと、真央ちゃんには少しゆっくり休暇を与えたあげた方がいいと思います^^
No title
映像が流れるたびに涙腺が・・・・
キムチ沢庵衣装の方については私はどうでもいいです・・内容については日本人皆、真央ちゃんが一番だと思っています。
そんなことより
真央ちゃんには日本中いや世界中の多くの方がメダルよりも素晴らしいもの見せて頂いたような気がします!!
('∇^d) ナイス☆!!
キムチ沢庵衣装の方については私はどうでもいいです・・内容については日本人皆、真央ちゃんが一番だと思っています。
そんなことより
真央ちゃんには日本中いや世界中の多くの方がメダルよりも素晴らしいもの見せて頂いたような気がします!!
('∇^d) ナイス☆!!
No title
南洲さま、真央ちゃん、ホント、フリーは良かったですね~(*´▽`*)。
あのキムさんよりも技術点が高かった!
でも、フリーのトータル点では、やっぱり下回ってしまいました。
いつか、「ジャンプが全てとべたとしてもキムには勝てない」と
書いたことがあったんですが、
真央ちゃんは、技術は最高レベルだけど、芸術レベルでは劣るという
、その部分をもっと磨いてほしかったかな…と。
ジャンプがうまくいかないと、そっちにも目がいかないから、仕方がなかったのかもしれませんね。
芸術レベル満点の「大人の真央ちゃん」に化けるのを見たいから、
できればブライアン・オーサーコーチあたりに指導を受けて、
更なる脱皮をしてほしいな~…なんてのは無理かな(^^ゞ。
彼女、まだ伸びると思うんだけど。
このまま引退しちゃうのかな?
あのキムさんよりも技術点が高かった!
でも、フリーのトータル点では、やっぱり下回ってしまいました。
いつか、「ジャンプが全てとべたとしてもキムには勝てない」と
書いたことがあったんですが、
真央ちゃんは、技術は最高レベルだけど、芸術レベルでは劣るという
、その部分をもっと磨いてほしかったかな…と。
ジャンプがうまくいかないと、そっちにも目がいかないから、仕方がなかったのかもしれませんね。
芸術レベル満点の「大人の真央ちゃん」に化けるのを見たいから、
できればブライアン・オーサーコーチあたりに指導を受けて、
更なる脱皮をしてほしいな~…なんてのは無理かな(^^ゞ。
彼女、まだ伸びると思うんだけど。
このまま引退しちゃうのかな?
No title
短足おじさん、モリキローは名前同様、斬ろう
あんなスポーツ精神からほど遠いクサレ政治家が、東京五輪の名誉会長かなんかのポストにいるんだから、日本という国は、つくずくスーツ環境的にもメンタル的にもテ不幸なわけですね。
早く、インでくれ…って感じです。
あんなスポーツ精神からほど遠いクサレ政治家が、東京五輪の名誉会長かなんかのポストにいるんだから、日本という国は、つくずくスーツ環境的にもメンタル的にもテ不幸なわけですね。
早く、インでくれ…って感じです。
No title
やっぱ真央ちゃん最高ですね!☆彡
('∇^d) ナイス☆!!
('∇^d) ナイス☆!!
No title
サメの脳味噌「森元総理」は、最悪でしたね。