fc2ブログ

『美味しんぼ』一時休載

自己欺瞞は私の一番嫌う物である。
きれい事、耳にあたりの良い言葉を読み、聞きたければ、
他のメディアでいくらでも流されている。
今の日本の社会は「自分たちに不都合な真実を嫌い」「心地の良い嘘を求める」空気に包まれている。
先日、雁屋氏は、
『福島の真実』その24が発行されてから反論する…と
上記文言とともにブログへ記載していた。
 

 
 
その後、執拗で異常なほどのマスゴミの言論弾圧に窮した形?
小学館は『美味しんぼ』の一時休載措置をとった。
(予め決められていた休載とのこと)
放射能に関する事実を、ありのまま漫画に記載した…
ただそれだけで、国会まで巻き込む非難合戦に発展。
 

 
表現を変えることは、雁屋氏は絶対にしない。
それをもって「福島差別を強行する意向」だのと、
歪んだ見方をして非難する連中がいる。

地上波のバカTVはじめ、YouTubeの動画あたりでも、
ムラのムジナたちがアノテコノテで
「真実を消すこと」、
「雁屋氏を蔑視すること」に必死こいてる始末。
 

うんざりするほど、ひたすら憐れでバカバカしく見える。
事が「真相を突いている」からこそ、
隠そうとして大騒ぎする。
自分らの行為が「隠ぺい工作」バレバレだってのに
気が付かんのかね?
 
 
連中の「バカ騒ぎの火消し」で、
福島から汚染地帯が消えるとでも…?
原発事故が、放射能汚染が、
無かったことにできるとでも?
除染をすれば放射能が消えるとでも?
どのみち、できやしないのにさ。
 
 
同じ日本人が、原発事故以来、
多かれ少なかれ、
皆、被爆しているというのにさ…。
 
 
事実を具体的に公表されちゃ困るから、
異様なほど騒ぐマスゴミ。
言葉よりも伝聞よりも、
優れた「絵の力」を恐れる。
イメージとして残るからだ。
とりわけ若者へのインパクトは、
千の言葉よりも一枚の「絵」。
その影響力を恐れているから消したがる。
 
 
福島は、放射線管理区域レベル、
立ち入り禁止の高線量汚染地帯。
これは、まぎれもない事実。
本来、人が住んではならない地域。
そこへ自治体も国も、
人を戻したがっているから、
事実を書かれちゃ困るんだ。
 
 
被爆とは、
症状が「眼に見える形で出てくることもある」と、
そのことを絵的に広く知られては、なおマズい…、
焦った連中が、「雁屋氏の放射能恐怖洗脳」だのと、
嘲笑しつつ、軽蔑しながら、
躍起になって非難している。
 

被爆事実と環境の汚染事実が継続しているのに、
とにかくひたすら「ないこと」にしたがるなんてね。
漫画ごときに必死の隠ぺい工作だよ。
しかも集団で発行もとへ弾圧をかける。
 
 
雁屋氏個人に対しても、
世間的に侮辱し、消してしまえとばかりに
その人格や思想攻撃にまで至るという
「異常なまでの非難と抗議」。
 
その非難こそが、
原発犯罪の恩赦・無罪を助長している。 
いまや日本の原発事故隠ぺい工作は犯罪レベルだ。

「風評」でなく「実害」がそこにある。
被爆の原因を作った加害者達こそが、
事実を捻じ曲げ嘘をつきたがる。

罪に問われ、賠償責任を負わされたくないから。
嘘をつけば、金儲けを継続できるから。
嘘で塗り固められた「安心・安全」で、
子供たちを守りたいから。

そういった大嘘でも非難でも
飽きるまで、やればいいのさ。
それで安心できるのならね。
 
 
事実は放射能と同じく、消せやしない。
そのうち自分らの体に跳ね返ってくるのだからね。
 
 
鼻血出してる本人が言ってるんだから間違いない。
すぐ出血するようになった、
ティッシュの血の山でも見せてやろうか?
低線量被爆だろうさ。

原発事故後、
山梨県では、山中湖までセシウムの霧が舞い落ちた。
当時、湖の中の「わかさぎ」も汚染され、
北部地域では現在もキノコが汚染されている。
 
 
でもだからって、それがどうした。
「風評?」
原発事故が継続しているのだから、
多かれ少なかれ、
日本中の殆どが被爆してるんだ。
なにもない…では済まされない。
 
 
鼻血が出ようが、具合が悪かろうが、
どうってこともない。
それが事実なら、受け止めるだけだ。
なかったことにしようとは思わないね。
 
 
漫画でさえも、こと被爆に関しては、
表現を変えさせようとするなど、異常すぎる。
作者の人格攻撃までして、
表現の自由も言論の自由も奪い、
事実を捻じ曲げた非難で弾圧するなど、
憲法もへったくれもない、
どこまでないがしろにすれば気が済むんだ。
 
 
放射能よりもタチが悪い、
日本社会の精神的汚点がハッキリ見える。
 
 
雁屋さんも、小学館も、
弾圧に屈する必要なんか全然ないね。
堂々と事実を示すことを貫けばいい。

読者はその作者の主張する作品を見たいだけ。
雁屋さんはウソをつけない人物。
ウソツキ野郎どもに捻じ曲げられる作品など、
本来あってはならない。
 

 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

コメントまでシリキレちゃった(^^ゞ。

ついでだから、続きをムリヤリ。

思うに、動画のブログ掲載に関しては、
ヤフー側のシステムが何度も裏側でコッソコソと改変を加えているせいで、コードを入れなおしても
また変になるというイタチゴッコで、
いい加減、うんざり。

「不具合を早く直しなさいよ!」…と、
スタブロにクレーム入れたこともありました。

不具合対応に関しては、ヤフーよりアメーバのほうがまだマシなほうかな。オマケもついてくるし。

No title

ゆり姉さま、今しがたスクリーンショット保存してきました(^^)/。
長いから記事内容がシリキレになっちゃった。
自分の場合は、ワードやメモ帳に一旦記して
画像や動画などもヨソにいくつか複製をしまってから
アップしていることが多いので、
消去されても復元はいつでも可能な体制ではあります。
…だけど、動画の再アップなんかは面倒くさいから保留中です。

思うんですが、

No title

知恵袋でちょっと見たんですが、
気に入らないブログそのものを完全に消したがってるのがいて、
「どうやったら消せるのか」などと、
入れ知恵を求めてたりしますからね。

便利で誰とでも繋がれるネットも、
ひとつ間違えば、
ドス黒い思惑が充満する世界ですね。

No title

ゆりさま、スクリーンショットのアドバイス、ありがとうございます(^◇^)!

バナー工房のは使ったことがあります…ってか、
GIFアニメ用によく使っているので、
そこのを利用するブログ表記の保存ですね。

予測的に思うに、最近、ヤフーでは記事の強制削除が多いし、ブログそのものに、なんらかの改変を加えるのではないかと…。

いやだった「カスタム設定」に変更したのも、
旧仕様のブログ設定の文字表記がどんどん小さく薄く、見にくくなってきたため、ひょっとすると、近いうちに使用不能になるのでは?…と、そんな予感さえしたからなのですが…。

No title

ここでいう証拠保全のためのスクリーンショットとは、PCに
標準搭載されているPrintScreen機能のことではありませんよ。
便利なフリーウェア。このサイトの右下にありますよ。
http://sc2.bannerkoubou.com/
たぶん恋夜姫さんならご存じかも知れませんけど、念のためね^^;

No title

>強制削除しにかかるかも・・・

だから①こういう重要記事はファイル保存しておくことです。
いつでも時が来れば復元できるように・・・
それと並行して②証拠保全のため、スクリーンショット保存もいいですね。
この通り記事は投稿した、それを削除された・・・と。

No title

mokeihikiさま、同感です。

雁屋氏のマンガは、多分、編集されたりせずに、
掲載を続行するのではないかと思いますが…。

漫画の描写を、一国のソーリ(国)が批判する幼稚さ。

もともと「アンダーコントロール!」なんか言って、トチくるってるから無理もないですけど(*´Д`)。

事実を見る目がつぶれて腐ってる人には、な~んにも見えない。

No title

ジェントルマンさま、アベのバカをどうやったら退治できるのか…この夏までが勝負ですヨ。

秋までに解釈改憲したがっているのを、どうにかして阻む手はないものでしょうか。

幕末みたくなってきましたヨ(*´Д`)。

トシゾーさまも蘇る…。実は、こっちもいろんな意味で発見中…。

No title

姫さま

編集者も出版社も、へたれだ!
関西弁で「アカンタレ」ですわ!

金もうけ主義の、ほんまに、
闘わずしてすごすご引き下がる!

国民が頑張るしか、道がありませんね!

雁屋氏には、海外で頑張ってもらう手がある、

って「兵頭に訊こう」氏がエールですう

No title

恋夜姫さん

ペリー来航で「攘夷」か「開国」かで、開国した徳川幕府は倒れた。
倒した長州一派は「攘夷」に行ったか。
結局開国と同時に富国強兵で西欧に追いつこうとした。
あの馬鹿馬鹿しい戦争でアメリカの言う通りに従っている。
福島原発事故を封じ込めることが出来ず、その矛先を事故の後遺症で悩む人たちを「封じ込める」ことに向かう。

もっとも不甲斐ないのは大手メディアである。
ジャーナリズムを捨てているから。

No title

短足おじさん、いつもながら、お早いコメントありがとうございます(^^)/。

なんだか、ハラのムシが、キチガイ右ジムシたちのせいで収まらないです。

No title

mokeihikiさま、画像お借りしました(^^)/。
そちらの記事を転載しようかな…とも思いましたが、
自己主張したかったので、画像のみ拝借。

ただ、これもヤフーあたりが強制削除しにかかるかもしれませんね。

No title

その通りです。
プロフィール

恋夜姫

Author:恋夜姫
恋夜姫Fc2blogへようこそ! Yahoo!ブログサービス終了に伴い、こちらへ記事を移行しました。今後ともヨロシクお願い致します。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
シンプルアーカイブ
書庫~Category Bar Graph
FC2移行後の記事(政治・経済・時事)(137)

ひめくり雑記(ヤフーブログから継続)(980)

ブログの「お知らせ」(21)

恋夜姫のアメブロ(1)

「土方歳三の謎」FC2ブログ (1)

ブログの概要(ヤフーブログ時代)(1)

TOPテーマ(7)

トシの はじめ(1)

主題歌 『新選組血風録』(1)

燃える命 『新撰組血風録』(1)

惜別 『新選組血風録』(1)

時事動画(148)

知っておくべきこと(233)

土方歳三(真相追及)(15)

2D(土方歳三)動画(7)

土方歳三3D(試作2)(4)

土方歳三3D(試作1)(3)

デジタル・トーク動画(18)

デジタル・ソング動画(3)

ツバメのヒナ(2017年)(4)

ツバメちゃん(2018年)(2)

ツバメちゃん(2019年)(2)

栗塚 旭(栗ちゃま)❤(68)

島田順司(沖田総司)(36)

新選組血風録(77)

燃えよ剣(43)

俺は用心棒(36)

風の新十郎(47)

栗塚武蔵(35)

帰ってきた用心棒(39)

怪談 首斬り浅右ヱ門(5)

T 新選組~モユヒジカタ(39)

暴れん坊の朝右衛門(26)

スポーツ&遊ぶもん(44)

浅田真央(17)

羽生 結弦(16)

漫画アニメ(27)

★J♪(11)

3.11 追悼の歌(自作)(1)

外部参照(2019年)(30)

外部参照(2018年)(329)

外部参照(2017年)(534)

外部参照(2016年)(82)

外部参照(2015年)(45)

外部参照(2014年)(8)

原発事故関連(180)

デモクラTVネット放送(14)

恋夜姫のFC2ブログ(3)

ツイッターまとめ記事(保管用)(239)

3D 土方歳三 (2)

ツバメの撮影(2020年)(0)

3D 土方歳三 (試作3)(1)

ツバメちゃん(2020年)(0)

ツバメちゃん(2021年)(0)

アニメ(0)

ツバメの撮影(2022年)(0)

リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR